X



トップページ派遣業界
1002コメント307KB

リクルートスタッフィングってどうよ★20ぐらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0628名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/02(月) 21:44:11.02ID:F+oXXJtS0
チャプってなによ?
0630名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/02(月) 23:04:57.82ID:KohMRl1m0
>>627

> 派遣って非正規だから主婦が多い

うちの会社は派遣女性6人中、20代後半〜30代後半の独身女性が4人。
正社員にならないで大丈夫なのかなと思う。

私ともう一人は主婦です。
0632名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/02(月) 23:33:06.57ID:25JV9N1g0
ジョブ型雇用の徹底と同一労働同一賃金、解雇規制撤廃は待った無しだから、正社員を目指さなくても
みんな時間と共に自動的に派遣社員のようになっていくよ。
正社員にならなくて大丈夫とか呑気なことを言って逆に大丈夫?
0634名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/02(月) 23:53:19.22ID:d2qqhxDO0
正社員を良しとするのは会社が潰れかけるまでクビを切れない特権に縋りたいからだろうけど、
クビを切れない社員なんて雇えないし雇いたくないのが人情として普通の感覚だよ。
なぜそれに反する正社員が当たり前のように言うのかね。これも正社員信仰のカルト教かね。
0636名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/03(火) 00:27:51.61ID:UAZjvi7Y0
>>622
shell runやADO DAOレベルでもそう言えるのか?
0640名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/03(火) 10:39:16.82ID:im6t+7A20
>>631
嫁じゃなくて妻な。
夫婦で稼ぐのは当然。
夫が一生困らない様に稼いでくれる保証ないからな。
0643名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/03(火) 11:45:55.87ID:im6t+7A20
>>642
非正規同士、仲良くしようや
0645名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/03(火) 12:21:22.31ID:8VaUOvGp0
嫁が大企業正社員のバリバリの役職持ちとか医療看護系とか専門職以外なら専業でぬくぬくしててほしい
派遣主婦なんてパートのおばさんと一緒
0646名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/03(火) 12:49:39.23ID:im6t+7A20
>>645
夫が年商数十億円の経営者なら全力で支えるけど
リーマンとか個人経営だったら、自分も働きに行くわ。
0648名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/03(火) 13:40:45.50ID:efGbrVVV0
午前中にエントリーしたら大体午後イチには仕事内容などの確認電話がきて選考中になり
自分が選考で一番目になったら次の日には面談の日程相談の電話がくる
なので面談の電話がこなかったら別の人が第一候補になっているのでその人が辞退やお断りにならなければ待ってる間は時間の無駄
仕事内容の確認電話が来ない場合は既に決まった案件が表示上残っているだけ

長年利用してる方にお聞きしたいんですがこういう認識で大体あってますか?
0649名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/03(火) 13:46:07.12ID:oPG6JQUQ0
リクルートは電話じゃなくてショートメール来てるよ
0650名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/03(火) 14:48:53.61ID:aNWh/aTz0
>>649
ショートメールは事務職系がメイン
IT系はメールメインでSMSあんまこない
0651名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/03(火) 15:04:17.54ID:oPG6JQUQ0
>>650
電話じゃないって事ですよね
0653名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/03(火) 18:42:17.69ID:kp81oX7E0
最近はショートメールが多いけど
営業と連絡取れててほぼ社内選考通過の状態だと
事務でも電話で詳細説明と意思確認してそのまま先に進むよ
0657名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/04(水) 16:21:03.24ID:aEn0Sdjh0
7月頃にスタートしたけどスタート後4ヶ月全く担当者と面談らしきものないんだけどこんなもの?最近どうですか的なメールも来ない。
継続確認は簡単なアンケート方式で答えて終わり。
前の別のとこはしつこいくらい面談あったから拍子抜け。
0658名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/04(水) 17:10:58.43ID:Vju+GmK20
>>657
まぁ営業担当によるね。マメに連絡くれた営業もいれば、顔合わせの日と
就業初日に同行した以外連絡のないまま、担当交代した事もあったw
0660名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/04(水) 18:03:37.45ID:dVGexiUI0
営業と窓口担当者の人が変わるからってオンライン面談やったよ
自分はリクに限らず特に派遣会社に言うこととか無いので、
しょっちゅう面談してくれなくても全然問題ない
もちろん、派遣社員を気にしてくれてるマメな担当者さんは偉いと思う
0668名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/07(土) 09:58:24.05ID:g0edP9CN0
同じ案件くるくる回して、他社でも同じ案件くるくる回して

こっちはそんなの知らんからエントリーして
やっと社内選考通過して、面談で即落ち
初めから取る気のない企業もある
交通費出してわざわざ出向いて、スキルもなく毎日楽してる正社員に笑顔で頭下げて
「ダメーw」って落とされるの繰り返し
0671名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/07(土) 11:17:03.85ID:Z6pXkyvw0
他社で決まったから良かったけど
この派遣会社は決まらないよね。。
0672名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/07(土) 14:48:25.08ID:l5P9uUIy0
ここはむり
0673名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/07(土) 15:52:21.88ID:FaTgEwIy0
大手はエントリーが多いからな
0680名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/07(土) 19:08:37.01ID:FaTgEwIy0
>>679
んなこない
小さいとこは競合のないレアな案件持ってるよ。
そこで決まったよ
0681名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/07(土) 19:25:09.17ID:/HSq2jSm0
>>680
それはあえて派遣先が最大手のリクルートに注文しない理由のほうを怪しいと思うべきでしょう。
自分もパーソルから派遣された企業は色々な協力会社から来ているのになぜかリクルートだけ来ていない派遣先がありましたが、
社員による派遣の扱いとか質が悪かったです。
なのでリクが相手にしない企業は質が悪い印象です。
0684名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/07(土) 19:57:31.53ID:FaTgEwIy0
まっ、派遣なんだから大小いろんな派遣会社に登録すりゃあんまり仕事途切れないよ。
どっかしら案内が来るよ。
0693名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 10:26:12.27ID:ib/XmtKa0
ここでは決まらない!
0694名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 11:01:23.60ID:3IBooix10
>>692
他社で決まって再就職手当もらったよ
0695名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 11:40:58.39ID:A9t/vjCb0
12月で辞めるか悩んでて、ここ含めて5社程登録してるけどそれでも厳しいのかな?決まらないって人はここ以外登録してないの?
0698名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 12:19:32.48ID:LjxGTmMA0
>>695
悩む前に1月スタートの仕事にエントリー
順調に進めば辞められる
厳しそうなら続ければいいよ
もし病みそうなら無理はするなよ
0699名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 12:53:59.20ID:A9t/vjCb0
>>697 6社登録して決まりました?
>>698ありがとうございます。そろそろ更新の確認が近づいてきたので日数は残り少ないけど試しにエントリーしてみます。最近ハローワークに行ってきたので、更新したとしてもその間に正社員探そうかとも思ってます。
0700名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 15:59:30.37ID:13ZNEJmR0
自分は20社くらい登録(一部同グループ会社とかある)してる
同案件でも複数社比較してまず一番時給高いところでエントリーして
どうしてもやりたい仕事なのにダメだった時に次点の会社からエントリーしなおしたりとかできるメリットあるし
0702名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 17:17:01.38ID:YWbaLVsL0
他社で決まったって奴が最近書き込みしてるけど、なんでリクスレにいるの?
また自己顕示欲を満たそうとしてるの?
0703名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 18:01:44.72ID:wVK0b8MF0
>>702
僻むなよ
0705名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 21:06:29.18ID:OwWxWHfk0
エントリーした後に詳細の話を聞いたら
募集で書いてあった場所と異なる勤務地だと言われた
こちらの手違いで〜と説明されたがそんな事有り得る?
0706名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 21:09:39.66ID:fF7vZjkT0
入力ミス多いし
電話で長々と聞いたあと
「あっすみません〜、一応来年に引っ越しの予定がありますぅ〜」とかザラ
バカなんだよ、派遣会社だもん
0707700
垢版 |
2020/11/09(月) 07:29:14.20ID:hjwXojcY0
>>701
エントリーしないと電話なんてほとんど来ないけど…どんな有能スキルをお持ちで?
0711名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/09(月) 12:09:26.98ID:QR63w/pz0
>>705
「こちらの入力ミスで〜」と、web記載の時給と電話で聞かされた時給が100円以上違ったことがある
当然webの方が高い
仕事内容の割に時給高すぎじゃないか、地雷がそこここに埋まった案件なのか?と不安な案件だったから逆に安心したけどw
0712名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/09(月) 12:30:19.58ID:AQamStgF0
>>702
前はリクだったのでは?仕事決まらないより決まった話聞きたいからいいんでないの
0713名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/09(月) 12:54:27.93ID:6H/GSg9y0
決まったの一言なら要らないけど
情報も書いてあるのは読みたい
他社で決まったも情報として有益だと思うがなぁ
0714名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/09(月) 13:14:02.80ID:XUIcXUSU0
>>713
去年、今年4?6月とリクで就業したけど7月〜はエントリーしまくっても社内選考漏れで
電話もいくつか来たけど結局社内選考漏れw

リクナビ派遣から去年エントリーしていた外資系派遣会社で、外資系企業に決まった。
コロナ終息を政府が正式に発表するまでテレワークだそうで。
0715名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/09(月) 13:14:55.39ID:QV2xF9uk0
リクルート4月から交通費実費か…
しかも上限が1ヶ月定期代分までとか
今の派遣先はテレワーク出来ないから営業日とか有休取得考えて定期買わなきゃいけないのか…
0717名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/09(月) 13:27:25.17ID:6H/GSg9y0
>>714
やっぱ他社を軸に探したほうがいいのか
ありがとう

>>715
非課税の交通費でるほうがいいじゃん
交通費要らないくらいの近所なら話が違ってくるけど
0720名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/09(月) 15:00:21.20ID:/UT4Qpid0
>>717
非課税どうのこうのっていうより
1ヶ月定期買った後にその月で有休使ったりして実際は18日しか通勤してなかったら損だな
とかその程度の話です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況