X



トップページ派遣業界
1002コメント307KB

リクルートスタッフィングってどうよ★20ぐらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0480名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/27(火) 16:20:42.88ID:qd0GeiEJ0
>>479
年金3号もしかり。
払わなくて良いものは払いたくありません。
0481名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/27(火) 17:26:42.85ID:CjymfbDz0
>>480
じゃあ開き直って旦那さんの総務に申請すれば?
扶養に入ってすぐ社保決まったりしたら舌打ちするレベルでめっちゃ迷惑だけど

私はもう自分で社保と国保の手続きしてる
どうせ短期ならすぐ決まるからそういう時は国保
0482名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/27(火) 18:05:03.40ID:qd0GeiEJ0
>>481
9月だけ社保入って
次すぐ決まらないと思い
10月から扶養へ
11月から来年夏まで3ヶ月契約の案件が決まり社保へ
夫の社保担当者さんごめんなさい。
今後は扶養なら戻らない様、死に物狂いで仕事探します。
0488名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 10:03:35.04ID:CVYIY/Gf0
体調崩してドクターストップかかったから、途中退職したいって相談を営業にしたら「対面で退職届取り交わさないといけないから来社して」って言われたんだけどそんなもんなの?
0491名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 10:46:58.14ID:pbxjqJHk0
出してはいけない退職届
他の就業先探してくださいと言い続けてその間休業手当貰う
契約終了で2Cで失業手当すぐ貰う
0492名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 11:13:08.03ID:+fMi+23W0
>>490
ミスマッチで2ヶ月契約を1ヶ月に短縮して辞めた時、メールで送られてきたよ。
メール本文中に「契約途中解除に関する云々〜」って書かれていて同意して
署名欄に氏名入力して返信して。

なので営業には顔合わせ時と就業初日しか会ってないw
0494名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 12:02:37.76ID:N10JfBfH0
テンプも途中で終了は来いって言われた
来ないともう紹介しないって言われたけど拒否したよ
営業にも原因があったのにムカつく
行かなくても辞められるから拒否していいよ
しつこかったら労働基準監督署に相談
0495名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 12:12:10.13ID:pbxjqJHk0
労基相談行ったら「リクスタ多すぎなんですよね」と言われたw
でも具体的対処方法教えて貰ったので、行く価値はあり
リクスタは飯田橋のハロワ内の労基へ
0497名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 14:02:00.82ID:CVYIY/Gf0
488です
色々ありがとう、やっぱり来社は拒否できるよね
粘ってみるけど平行線なら労基に相談するしかないかな
0498名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 14:16:48.69ID:+fMi+23W0
>>497
>>492です。

体調不良だし拒否出来るよ。
私は途中解除の時に営業に「今後のご紹介は難しい・・・いや厳しいです!」とか色々言われた
けど就業規則の途中解除の記載などに沿ってたので色々突っぱねた。

結局翌月に向けてガンガン紹介来たし、その後もリクで普通に就業したw
0502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 18:58:35.74ID:3L7o/NMN0
>>497
体調不良で行けないけど出頭を求められて困っていると電話すれば
労基で色々教えてくれる
もうリクスタで紹介がなくても構わないなら
労基に相談しますって言えばそれで話が終わりそうな気がw
0503名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 19:18:56.02ID:ouY/IJqR0
リクスタに労基行きますといっても慣れてるし
どうぞどうぞwww
って言われるだけ

需給調整事業部に報告したらいいよ
0504名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 20:13:49.02ID:rUgds9rc0
最近入った派遣先
マスクずらして顎掛けたり、鼻出したりしてる人多い、平然と鼻すすりやクシャミ咳してる人も何人かいる
ジュース飲んだ後、いつまでもシレっとマスク外してたりしょっちゅう
たいてい無神経そうな中年男性
今どき頭おかしいね
0505名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 20:15:56.24ID:ouY/IJqR0
クソ派遣先でも歯食いしばってやるしかないね
コロナ終わったらバイバイだよ
そしてそんなクソ会社どーせ潰れる
0506名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 20:25:29.82ID:jm7ajMq60
自分は去年初めてリク使ってたまたままともな職場につけたけど
過去正規・派遣・バイト等で4箇所で働いたところが軒並みクソだと思い知らされたし
あと2年で3年満了して次の職場に行くのが心底怖い

経験上クソな場所が多いと思ってるし
年齢的には正社員で探すことも考慮しなきゃいけないんだけど外す気しかしない
多分今よりひどい職場に行ったら数カ月で辞めるだろうし耐性完全になくなった
0507名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 20:32:13.27ID:YvzPUPme0
派遣先、超大手なのに
上の人書いてるような無神経オジサンが営業や管理職に何人かいる
どこにでも居るのかも
0509名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 21:23:24.82ID:gZXq//WK0
>>506
若者なら正社員目指した方がいいよ。
0510名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 23:03:55.78ID:17Q/m8mh0
>>495

そんな残念な派遣会社なのですか??
0512名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 23:23:41.78ID:gZXq//WK0
ばっくれ防止
0513名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/29(木) 06:34:21.04ID:IygF89Vy0
感染症にまわり過敏な今も、ノーガード戦法なのか対策何もしてない人は電車でも似たようなの見るね
派遣先でも飲料や菓子を口にするときや、リップ塗る時に外したまま元に戻さず、不自然にずっと外してる人いる
あれは故意にやってんのかな
0514名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/29(木) 12:43:18.30ID:8uTa+G+P0
他社から就業中でずっと在宅勤務だけど光熱費とかは確実に増えているのに自己負担
派遣先の社員は在宅でも定期代の支給なのにこっちは出社時の切符代実費に速攻変えられた

在宅勤務手当は社員でもなかなか出ないけど、定期代が出てるから光熱費も相殺できるって話はよく聞く
リクルートはその辺どうなの?
0515名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/29(木) 12:47:16.23ID:XOBaLJvV0
どう考えても派遣会社が負担して払うわけないでしょ
派遣先が出してくれなきゃ無理

完全テレワークで社員も手当出てないけどお弁当の支給が何度かある
出社しなくちゃいけないから遠い人は大変だけどw
0516名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/29(木) 14:04:36.49ID:C8WHBp3j0
面談のときに聞いた話とは違う業務をさせられるようになってきたんだけど
これはこっちの頭が硬いから?

たとえばOA事務で入ったのにPCのことが分かるならとヘルプデスクの業務を指示されるみたいな感じ

大きくみると逸脱はしてない?
入ってからずっと契約通りの業務はないから自分ではわからなくなってきた
0521名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/29(木) 17:19:55.05ID:iBUYejVC0
その会社でしか使ってないような専用システムとかならともかく、ExcelVBAなら他所でも活かす機会ありそうだし
お給料貰えてスキルアップもさせてくれるなんてラッキーじゃん
0524名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/29(木) 18:02:38.90ID:vBDGNdmW0
Excelで進捗管理と言われていったら開発の進捗管理でWBS含め
色々なExcelファイルをVBA使って便利にしてくれと言われたw

外部接続可能なPCも一台しかなく、そのPCが空いてる時ググるか
書籍買って勉強して色々作りまくったから勉強になった。
0525名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/29(木) 18:07:58.17ID:VKfSjl+D0
どーせ派遣にエントリーしたって遅いと結果出るまで1週間〜2週間くらいかかるし、
正社員雇用で求人探したほうがいんじゃね?
0532名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/29(木) 21:27:27.79ID:+QDM+zQT0
224だけど送られて来てないのに再送扱いで来たアンケートに更新しないと回答したので年明け都内で枠空くかも
(経理アシです)
社保に切り替えてすぐまた国保なんて面倒過ぎるけど、失業保険4ヶ月残っているのでもらえるといいな
0536名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/29(木) 22:20:13.26ID:W5vW8whY0
まぁ抜いた金が有給・交通費・動画研修給料に補填されると思うと妥当かと
前の中小派遣会社は抜きこそ少なめだけど額面も少なくバラツキあった
0538名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/29(木) 22:27:37.90ID:R5obxAfw0
>>532
終了の翌日に窓口行けばその日から支給対象
離職票は次の認定日に持っていけばおっけー
今のところで半年以上働いてるなら
そっちの資格で貰うようになる可能性があるよ
0543名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/30(金) 02:05:48.19ID:5BRQg3aV0
何の役にも立たないっていうのは嘘で
持って行かないと振込がペンディングになる
離職票の発行が遅れてる時期は特例もあったようだけどね
見せればその場で返してくれるから自分で保管する
1ヶ月以下の再離職でも雇用保険に加入していれば必要になるから
必ず発行して貰ってね!
0544名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/30(金) 08:31:21.27ID:a3ocjN0O0
>>534-5,538,541,543
532です
親切に有難うございます
年明けすぐハロワの窓口行って来ます
営業と面談、客先への建前も考えないとですが、年明けから4月までには次決まる様に頑張ります
皆様もいい所決まります様に
0546名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/30(金) 11:46:05.84ID:LpSDrWgR0
>>545
マージン率上がったかね
0547名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/30(金) 14:00:47.76ID:EVh5AVgE0
>>531
環境良くないみたいです
まずコロナ
感染防止の意識少ないし元から社員は在宅で昼寝らしいし
大多数が準委任、請負、派遣で回してる
ちなみに先々週のNHK特集で社員のジョブ型転換のリストラの取材前はここ
0550名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/30(金) 14:45:15.36ID:XAJ9JbSh0
>>514
リクから完全テレワークの職場に派遣されてるけど交通費は丸々出ててるよ。遠いから月2万。
派遣先の社員はすでに交通費実費になってるけど、派遣先はリクにコミコミで払ってるから、私の交通費に関してはリクのルール。
0552名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/30(金) 15:17:41.14ID:LpSDrWgR0
>>55
今、テレワークちゅうやろw
0553名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/30(金) 17:25:22.08ID:LFsedAGo0
>>552
コーディネーターは法律上テレワーク不可
仕事紹介は国に申請した場所でしか出来ないからね
0554名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/30(金) 18:09:04.29ID:tVJ02COa0
>>546
最近自分が入ったのと同じ案件が他社でも募集してた
なぜわかったかというと、社名出して業務内容全く同じ文面で募集してたから
(しかも採用されたのは自分一人)
でも他社の方が時給10円安かったよw
マージンどのくらい取ってるかは知らないけど、そっちの他社の方がボッてるなと思った
0555名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/30(金) 18:18:13.89ID:HMrmVvhI0
会社間の契約は一律ではないからなぁ
派遣先と50円安く契約していて派遣の時給が10円しか違わない可能性も無くはない
0561名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/31(土) 07:13:53.90ID:EG3Pn1OW0
excelやってるなら当然VBAみたいな流れになってるけどexcel募集とVBAも出来る人って募集だと時給違うからやるなよって思う
けどこうやってVBA当然みたいな空気だから派遣側も安いexcelで募集して選ぶ人はVBAスキルある人みたいなのが後を断たないんだろうな
出来る人が「あー出来るっすよwww」とか現場でやるから
0562名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/31(土) 09:14:05.60ID:JY7498HM0
え、私だけじゃなかったんだ。ダラダラ探してるけど 2ヶ月決まらなくて気が狂いそう。テンプでも応募しようかなと思ってる。
0564名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/31(土) 11:14:44.57ID:hyP65VIb0
>>561
それほんとよくわかる
募集に対しての時給のはずなのにその人にそれなりのスキルがあると時給以上のことやらされるよね
そういうのやっちゃう派遣がいると他の派遣にも影響出る
0565名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/31(土) 11:20:12.93ID:swGX092x0
そういうことをやる人がいるせいって言うけど
そのくらいはこの時給でやってもいいって人もいるのはしょうがないし
嫌なら自分が断るか時給の交渉をすればいいだけの話なのでは?
0566名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/31(土) 11:23:41.61ID:swGX092x0
自分なら即営業にこの時給じゃやりたくないってメールする
あまりに違う業務ならそこで切られてもいい
問題がある派遣先にいてもどうせ続かないしな
0568名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/31(土) 12:05:22.27ID:mzQYT6950
IT系だけど、全然仕事決まらない
スキルもあるし(と思っている)、資格も高度な奴をいくつか保有してるし、経験も20年以上ある
にもかかわらず決まらない
これが現実
0574名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/31(土) 13:01:44.56ID:1ZvDpYbk0
他社の営業に聞いた話なんでリクはどうかしらんけど、本人がスキルある!と言い張るのに落ちるパターン

・やりたい仕事の実務に2年以上のブランクがある
・コミュに問題あり(コミュ取れない、一方的に喋り倒す、相手と目線合わせられないなど)
・途中キャンセルは別にいいけど、過去の勤怠悪過ぎとか企業側とトラブった経験(派遣会社が良くても相手が断ってくる)
0575名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/31(土) 13:37:25.44ID:jUS7Svjp0
>>564
ごめん
私そういうのやっちゃう派遣
頼まれてもないのに見合わない時給でVBAもやってるよ
だって業務時間中にスキル上げられるから損なんてしてないし
頼まれてないから時給交渉もする気ない
0576名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/31(土) 13:41:34.99ID:vEm08Oq10
スキルあげようとしてこの機会に英語勉強しよう!とかVBAやってみよう!ってやるのは勝手だけど最初から出来るのわかってて派遣がそういう人材選ぶのはずるいわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況