X



トップページ派遣業界
1002コメント307KB

リクルートスタッフィングってどうよ★20ぐらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0415名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/22(木) 22:28:46.21ID:FenUfVUn0
大手じゃない派遣会社で決まったよ。
事務と言うより庶務だけど家にいるより良いかなと思って。
0416名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/22(木) 22:31:24.20ID:59t08zl80
仕事紹介の電話してくるのに、こちらが質問しても答えられんコーデ
全然意味がわからないので、営業に聞けますか?と聞いたら

営業もわかってないと思いますし、(私が)社内選考通さないと無理です!
って言われちゃった(´・ω・`)

せめて社員教育位ちゃんとしてくれといいたいが
「リクルート」じゃ無理か
0419名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/22(木) 23:26:16.62ID:FenUfVUn0
>>417
en派遣から
春頃に近場でレアな案件があってその時にエントリーしたけどダメで
大手じゃないと案件少ないから放置してたら電話来たよ
0420名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/22(木) 23:27:25.09ID:o5Zu00GL0
コーデがエントリー人の中からか
スキル(っていうかワード?)判断で電話してOKだった人を営業にいくつか投げる
そっから営業が3、4人選んで面談Goじゃない?
0421名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/23(金) 00:52:20.91ID:0Qu0wzyq0
コーデが営業に上げて営業がこの人でと決めたら
コーデが電話してきて一通り説明と意志確認して
応募者が承諾したら社内選考通過が多いよ
電話で営業からはOK出てるんでって言われる

電話してきて後日通知しますっていうのはほぼ落ちてた
0422名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/23(金) 14:00:30.22ID:g52AE3lS0
なんか派遣先が決まったら営業からおめでとうございますってメールが来たんだけど、
派遣先決まるのがそんなにおめでたいくらい派遣社員は選別の対象なのかと違和感。
0424名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/23(金) 19:59:25.96ID:GH4KBV5v0
時給は職種や地域によって違う
0425名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/23(金) 21:09:42.93ID:PyBELZTF0
長期のはずが1年で終了
また経歴書汚したわ
次は別な派遣会社から就業することになるだろうから転職扱い
派遣マジで最悪
0428名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/24(土) 00:30:24.92ID:hQzghDjW0
>>427
そなの?
0430名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/24(土) 01:35:18.11ID:gwWHv4DV0
正直に書くのは直前の職場だけだな
あとは応募する仕事内容によって変えてる
同じ派遣会社にいる間は変更しないけど
0431名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/24(土) 07:19:48.14ID:hQzghDjW0
経歴の履歴が残る
0432名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/24(土) 07:20:37.19ID:hQzghDjW0
経歴変更の履歴な
0433名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/24(土) 07:51:54.61ID:AMtOKXJK0
???
就業先が変わっても同じ派遣会社からなら派遣会社名しか書かないよな
違うのか?
履歴書にはリクルートから派遣しかないから履歴書汚れんよ
0436名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/24(土) 10:26:17.90ID:606IuBc/0
契約切れるたびに派遣会社問わず応募しまくるけど
ってか、どんな形にしろ履歴書に派遣先の社名は書くもんじゃないの?
履歴書はともかく、経歴書はどうなのるのよ…リク一筋なら書く機会がないのかもしれないけど
0438名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/24(土) 12:40:55.33ID:kNKzzpen0
8年とか10年とかで同じ派遣先の人を見たことあるけど、そのまま正社員になる人と煙たがられて辞める人と分かれるね
煙たがられる方は、その部署を誰よりも知ってる人、ボス格になってしまうこと
異動の多い社員達は長くても3-4年位だったから社員は誰も彼女に頭が上がらず口答えもできず
0440名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/24(土) 17:51:03.05ID:hQzghDjW0
リクは他よりマイページが使いやすい。
あなたにマッチとか最寄り駅から何十分以内とか
コメントも多くてわかりやすい。

SSなんてエントリーしても選考まで進まないでコーディからブラック案件紹介されるだけだわ。
0442名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/24(土) 18:59:10.59ID:1V3BE6AF0
>>440
求人にどんな企業なのかは1番わかりやすく書いてくれているのはリクだよね
スタッフサービスのサイトの求人はほとんど空求人よ
0445名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/24(土) 21:02:56.82ID:Sre0jyVQ0
スタッフサービスやキャレオは釣りだらけだけどあれで求人サイトから掲載拒否されないのが不思議
所詮金払いさえよければいいのか?
0447名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/24(土) 22:49:25.78ID:hQzghDjW0
>>444
リク以外はエントリーしてない案件をゴリ押しされるw
リクは数うちゃ当たるw
0450名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/25(日) 11:16:48.72ID:AdGb64V50
厳しいっていうか今募集が少ないからな
競合だろうから顔合わせはもっと厳しくなると思われる
ずっとリクスタからしか取らない会社なら決まる率は上がるが
何人か連れていって選ばせる方式だと派遣先次第だし
0452名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/25(日) 16:17:21.59ID:KTNGmslG0
ここはそんなに仕事無いの?
他の派遣会社が仕事無いから登録してみたら1週間で仕事が決まってさすが大手!と思ったが。
0455名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/25(日) 17:52:56.41ID:oVbg/TZD0
>>446
NTT系?
0458名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/26(月) 00:38:17.81ID:RQSAQA1G0
>>457
おつかれ。
無理すんな。
0464名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/26(月) 17:57:02.30ID:130ZOS8i0
>>456
やって嫌な感じして辞めたのあるんだけど、一度やったせいかおすすめでまた見るww
同じ内容でちょくちょく募集してるけどまあほんと誰でもいいんだろうなと思う
先に入って一番長い人が凄い意地悪なんだよね
加入離脱の履歴見てたら更新する人ほぼいないんでやんの
0467名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/26(月) 21:22:32.20ID:NhtpGZMx0
ここにいる人は派遣の仕事って一ヶ所でどのくらいの期間やってるの?
私は今まで2か所で働いて1〜2年くらい。今無職で働きたいんだけど
3ヶ月位の仕事だと社保が面倒なことになるなと考えてしまう。
求人の量も私の懐も選んでる場合じゃないんだけどさ
0469名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/27(火) 06:32:06.90ID:iTNSR1vF0
>>467
社保面倒とか仕事の長さ気になるなら短期選ばなきゃいいじゃん
方向性割とはっきりしてるからその通り選べばいいよ
ここで聞いてもそりゃみんなそれぞれの事情で選んでるから回答参考にならないよ
0470名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/27(火) 11:15:39.13ID:ZkyxcF7o0
横須賀の工場地帯で周囲に店も何も無い某大手企業の施設でのヘルプデスクで、閲覧者30名以上って
どういう事よw
0472名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/27(火) 12:52:10.02ID:2jzNnmac0
通勤範囲内と考えられる立地ならとりあえず見る

近隣に店がなくとも大手なら社内にあるでしょ
社食とATMとコンビニみたいな売店があればとりあえず困らない
郵便窓口がある会社もあるよね
0473名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/27(火) 12:55:06.39ID:ZkyxcF7o0
>>471
>エントリー数じゃなくて閲覧数でしょ

いや、まぁ閲覧者なんだけどね、自分も閲覧しておいて何なんだが、こんな不便そうなところの案件でも
30人以上も閲覧するのだなと思ってw

別途エントリーしたのを今見たら100人以上だったw
0474名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/27(火) 13:05:19.46ID:lEqhAM/I0
ヘルプデスクは時給がまあまあだからとりあえず検索すると引っかかってくるんじゃない?閲覧30、しかもその条件ならエントリー入ってない可能性もある
0475名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/27(火) 13:31:08.79ID:qd0GeiEJ0
>>467
扶養になったり外れたり
夫の会社に迷惑掛けると思うと気が引ける
0477名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/27(火) 14:28:39.74ID:ZkyxcF7o0
>>474
>しかもその条件ならエントリー入ってない可能性もある

自分もキャンセルしたw
おそらくここだと思ってGoogleMapで見たらホントに何も無いし、売店があるくらいしか
書いてなかったので。朝夕以外の日中はバス1本/時w
0478名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/27(火) 14:48:05.37ID:8TzaSdtB0
「他社様の進行状況いかがですか?」
を必ず聞かれるのは何故?正直に答えるけども

それより早くこっちが設定するから優先しろなのか、他社があるならそっち行け、他の人優先するからなのか?
0480名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/27(火) 16:20:42.88ID:qd0GeiEJ0
>>479
年金3号もしかり。
払わなくて良いものは払いたくありません。
0481名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/27(火) 17:26:42.85ID:CjymfbDz0
>>480
じゃあ開き直って旦那さんの総務に申請すれば?
扶養に入ってすぐ社保決まったりしたら舌打ちするレベルでめっちゃ迷惑だけど

私はもう自分で社保と国保の手続きしてる
どうせ短期ならすぐ決まるからそういう時は国保
0482名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/27(火) 18:05:03.40ID:qd0GeiEJ0
>>481
9月だけ社保入って
次すぐ決まらないと思い
10月から扶養へ
11月から来年夏まで3ヶ月契約の案件が決まり社保へ
夫の社保担当者さんごめんなさい。
今後は扶養なら戻らない様、死に物狂いで仕事探します。
0488名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 10:03:35.04ID:CVYIY/Gf0
体調崩してドクターストップかかったから、途中退職したいって相談を営業にしたら「対面で退職届取り交わさないといけないから来社して」って言われたんだけどそんなもんなの?
0491名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 10:46:58.14ID:pbxjqJHk0
出してはいけない退職届
他の就業先探してくださいと言い続けてその間休業手当貰う
契約終了で2Cで失業手当すぐ貰う
0492名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 11:13:08.03ID:+fMi+23W0
>>490
ミスマッチで2ヶ月契約を1ヶ月に短縮して辞めた時、メールで送られてきたよ。
メール本文中に「契約途中解除に関する云々〜」って書かれていて同意して
署名欄に氏名入力して返信して。

なので営業には顔合わせ時と就業初日しか会ってないw
0494名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 12:02:37.76ID:N10JfBfH0
テンプも途中で終了は来いって言われた
来ないともう紹介しないって言われたけど拒否したよ
営業にも原因があったのにムカつく
行かなくても辞められるから拒否していいよ
しつこかったら労働基準監督署に相談
0495名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 12:12:10.13ID:pbxjqJHk0
労基相談行ったら「リクスタ多すぎなんですよね」と言われたw
でも具体的対処方法教えて貰ったので、行く価値はあり
リクスタは飯田橋のハロワ内の労基へ
0497名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 14:02:00.82ID:CVYIY/Gf0
488です
色々ありがとう、やっぱり来社は拒否できるよね
粘ってみるけど平行線なら労基に相談するしかないかな
0498名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 14:16:48.69ID:+fMi+23W0
>>497
>>492です。

体調不良だし拒否出来るよ。
私は途中解除の時に営業に「今後のご紹介は難しい・・・いや厳しいです!」とか色々言われた
けど就業規則の途中解除の記載などに沿ってたので色々突っぱねた。

結局翌月に向けてガンガン紹介来たし、その後もリクで普通に就業したw
0502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 18:58:35.74ID:3L7o/NMN0
>>497
体調不良で行けないけど出頭を求められて困っていると電話すれば
労基で色々教えてくれる
もうリクスタで紹介がなくても構わないなら
労基に相談しますって言えばそれで話が終わりそうな気がw
0503名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 19:18:56.02ID:ouY/IJqR0
リクスタに労基行きますといっても慣れてるし
どうぞどうぞwww
って言われるだけ

需給調整事業部に報告したらいいよ
0504名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 20:13:49.02ID:rUgds9rc0
最近入った派遣先
マスクずらして顎掛けたり、鼻出したりしてる人多い、平然と鼻すすりやクシャミ咳してる人も何人かいる
ジュース飲んだ後、いつまでもシレっとマスク外してたりしょっちゅう
たいてい無神経そうな中年男性
今どき頭おかしいね
0505名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 20:15:56.24ID:ouY/IJqR0
クソ派遣先でも歯食いしばってやるしかないね
コロナ終わったらバイバイだよ
そしてそんなクソ会社どーせ潰れる
0506名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 20:25:29.82ID:jm7ajMq60
自分は去年初めてリク使ってたまたままともな職場につけたけど
過去正規・派遣・バイト等で4箇所で働いたところが軒並みクソだと思い知らされたし
あと2年で3年満了して次の職場に行くのが心底怖い

経験上クソな場所が多いと思ってるし
年齢的には正社員で探すことも考慮しなきゃいけないんだけど外す気しかしない
多分今よりひどい職場に行ったら数カ月で辞めるだろうし耐性完全になくなった
0507名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 20:32:13.27ID:YvzPUPme0
派遣先、超大手なのに
上の人書いてるような無神経オジサンが営業や管理職に何人かいる
どこにでも居るのかも
0509名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 21:23:24.82ID:gZXq//WK0
>>506
若者なら正社員目指した方がいいよ。
0510名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 23:03:55.78ID:17Q/m8mh0
>>495

そんな残念な派遣会社なのですか??
0512名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 23:23:41.78ID:gZXq//WK0
ばっくれ防止
0513名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/29(木) 06:34:21.04ID:IygF89Vy0
感染症にまわり過敏な今も、ノーガード戦法なのか対策何もしてない人は電車でも似たようなの見るね
派遣先でも飲料や菓子を口にするときや、リップ塗る時に外したまま元に戻さず、不自然にずっと外してる人いる
あれは故意にやってんのかな
0514名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/29(木) 12:43:18.30ID:8uTa+G+P0
他社から就業中でずっと在宅勤務だけど光熱費とかは確実に増えているのに自己負担
派遣先の社員は在宅でも定期代の支給なのにこっちは出社時の切符代実費に速攻変えられた

在宅勤務手当は社員でもなかなか出ないけど、定期代が出てるから光熱費も相殺できるって話はよく聞く
リクルートはその辺どうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況