X



トップページ派遣業界
1002コメント353KB
【請負消極的】 メイテック Part62 【MEITEC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/28(月) 19:57:25.70ID:JxXmpcxx0
ここは技術者派遣大手(業界2位)のメイテックについて語るスレです。
実在の人物の誹謗中傷は禁止ですので宜しくです。

メイテックHP:http://www.meitec.co.jp/
メイテック労働組合HP:http://www.meiunion.org/
メイテック前スレ
【請負消極的】 メイテック Part60 【MEITEC】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1590886477/
【請負消極的】 メイテック Part61 【MEITEC】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1595150307/


以後、冗長な誰も読まないテンプレ無用で御願いします。
0750名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/30(月) 19:59:00.34ID:ytN+FP4q0
派遣 会社だけどな
0751名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/30(月) 20:03:02.57ID:S7KF/55w0
ボーナスがあるかどうかの話しててワロタ
0752名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/30(月) 22:28:23.47ID:CaNWrrIV0
昔の特定派遣とは様変わりしちまったな
0753名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/30(月) 22:34:14.87ID:72BY1x/P0
1000人復帰してて大丈夫なん?
これから景気良くなりそうもないけど
0755名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/01(火) 13:28:37.41ID:Cu+LY4CS0
皆で
教訓部屋に代わる良いネーミング考えて提案しようよ

教訓部屋ってブタ箱のイメージだろ
派遣されてない奴はブタ箱に閉じ込めておけってか
0756名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/01(火) 15:29:21.39ID:nto/Yv//0
追い出し部屋
粗大ごみ置き場
無駄飯食らい
給料泥棒

いくらでもあるだろ。
暴走族を珍走団って呼ぶようにしたら激減したように、その部屋にいたら恥だと思うような名前にしなきゃ。
0757名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/01(火) 18:15:42.77ID:/u3XFKeM0
平均レート5000円オーバーの一流派遣エンジニア達が1000人も集まったらすげーモノ作れそうだけど何故やらないの?
0758名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/01(火) 18:47:10.90ID:EqPtA4eI0
フォーラムエンジニアリングのデータ(2020年3月期実績)
(称号:人と技術の墓場(ブラック偏差値75)/ソース:有価証券報告書)

単体売上高:321億1,536万7,000円
(エンジニア派遣事業:319億9,045万9,000円 エンジニア紹介事業:1億2,490万8,000円)
平均年収:398万3,000円
生涯年収:1億5,759万円(問題外!!中卒以下www)
(ソース:https://toyokeizai.net/articles/-/390058?page=6
平均勤続年数:5.4年(年間離職率は20から12%へ低下(上場効果と思われる))
平均年齢:35.6歳
従業員数(単体):4,832名(エンジニア 4,521名、スタッフ 311名)
※2020年3月31日現在
年間売上単価: 664万6,392円
月間売上単価: 55万3,866円
資 本 金:1億1,731万3,650円(※2020年9月30日現在 上場前は9,000万円)
(東証1部:証券コード7088/業種:サービス業 2020年3月9日上場)
労働組合:無し(但し、製麺事業部には労働組合有り)
請負事業(客先常駐):無し(派遣契約のみの為)
受託開発センター:無し(派遣契約のみの為)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(但し製麺事業部でラーメンの製造を行っている)
自社ビルの有無:無し
(本社は東京都港区虎ノ門オークラプレステージタワー15階入居 その他、各営業所も全て賃貸)
フォーラムエンジニアリング本社の入居するオークラプレステージタワー↓
https://www.taisei.co.jp/about_us/wn/assets_cms/img/2019073101.jpg
※請負事業は全く行っておらず取引先との契約は全てが派遣契約である 。
  従って社内勤務(内勤エンジニア)をしているエンジニアは皆無で全員が客先勤務。
  派遣事業以外ではエンジニア紹介事業も手掛けており、コグナビ等のCMがある。
  TA(テクノアーティスト)の呼称で商標登録していたが上場後にTAの呼称は廃止。
0759名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/01(火) 18:51:32.97ID:6NKo2YKU0
1000人って中小企業?設計できても製造出来る下請け会社とは取引無いから!
いちいち設計するより買った方が安いしw
0760名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/01(火) 18:57:01.97ID:/u3XFKeM0
関西かどっかの小さな派遣会社がEVのスーパーカー作ってアラブの富豪に何億とかで販売してたのに、なんでウチはできないの?
1000人を一年とか自習させとくとか無駄すぎねーか?
もっと世間にアピールになることやれよ
0761名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/02(水) 00:29:40.60ID:WXyYjutu0
派遣の嘆き
0763名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/02(水) 07:30:10.36ID:UldhU3Pv0
>>762
そういう枠にハマったことをやってる時代じゃねーんだよ。ほんと手遅れになるよ?
0764名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/02(水) 08:28:30.49ID:1jq9iZcc0
サービス業
0765名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/03(木) 03:00:38.69ID:0vxCx9eI0
村田製作所のコンデンサ 1608 製造中止について。
大量に購入しない客を客と思っていない節があるので。
1608 に限らず、太陽誘電かTDKに全て置き換えてOKですよ。
そのほうが安全だと思う。
0766名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/03(木) 03:23:20.88ID:QLKJpc/m0
おいおい、、TDKの方が先にディスコン告知してるの知らずに今頃こんな事言い始めてんのはエンジニアとしては恥ずかしすぎるぞ。
もう、新規設計非推奨ってカタログに出てるだろ。お前見たことも無いんじゃねーの?
0768名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/03(木) 07:11:01.67ID:UxaFyenu0
それ0.01
0770名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/03(木) 14:05:04.82ID:SwdQzT+N0
ピーマンワロタ
0771名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/03(木) 21:29:39.39ID:XN/0uuo70
次の客先へ家族を連れていこうとしたら、子供が転校は嫌だと大泣きして修羅場
家建てろとか言ってくるし、そろそろ離婚されそう
0773名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/04(金) 05:51:15.16ID:NXNDkaoF0
やっぱ12月末で契約終わる奴多いな。
次は3月末だな。
3月乗り切れば、まだなんとかなりそう。
0774名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/04(金) 08:10:17.44ID:JUxCG2fO0
>>773
やっぱ派遣は安定性に欠けるな
景気の変動に左右されやすい
0777名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/04(金) 12:48:24.08ID:tvbwPOTW0
マイナビの動画見ろよ
メイテックは3年で社員を2倍の1万5000人にする計画だよ
DXのエキスパートを3年で1万5000人採用する
0779名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/04(金) 17:37:18.62ID:1xOx2Dnc0
メイテックは3年で社員を2倍の1万5000人にする計画だよ
DXのエキスパートを3年で1万5000人採用する

これ矛盾してないか?それとも3年で7500人辞め、15000人採用で15000人にするってことなのか?
0783名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/05(土) 05:46:55.76ID:wgq/GWof0
フル稼働してる人のボーナス減らすなよな
0785名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/05(土) 09:56:08.91ID:xPo+0Bmy0
この会社にいるとほんと年収上がらんわ
ボーナス額なんて10年前からほぼ横ばいだし、グレード上げても何故か手取りは増えない
ずっと500〜600の間をウロウロしてる感じ
0786名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/05(土) 10:58:09.11ID:anVsgini0
>>785
給与上がると利益増えないからボーナスも増えないよ。
ボーナス増やすのは残業いっぱいするしかないよ。
0787名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/05(土) 11:44:05.61ID:CEjLhsuL0
>>786
残業は客先から規制かかってるからなぁ、、、
ほんと昔の方が稼げたわ
0788名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/05(土) 13:04:55.90ID:/q0XO5JM0
>>765みたいな金さえ払えばどんな要求でも通ると思ってる奴見るとイラつくわ。
レート上げないのが分かってる安い客に放り込んでおいて
レート交渉すらやる気もなく給料一切上げる気がないくせに
無給で研修受けろとか社長講話に出ろとか要求だけしてくる
間接連中もこういう態度だからな。
0789名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/05(土) 13:34:59.58ID:rs45w9Rz0
嫌ならやめろ1人消えても大したことねーよ
0790名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/05(土) 14:01:49.79ID:anVsgini0
飲み会が一切無くなったのが嬉しい。
もう一生なくていいけど、互助会費いつまで取るの?
0791名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/05(土) 15:01:19.27ID:K7revHG80
ずっと勤めていても役職にならずに生涯エンジニアでいられるから、精神衛生上的にはここでいいわ。
0792名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/05(土) 15:14:32.65ID:iuZRpThY0
>>791
ずっと務めてるのに役職にもなれないなんて嫌だな
そこは人それぞれではあるけどさ
0793名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/05(土) 16:14:41.84ID:CEjLhsuL0
長く勤めてることに対しての貢献度とか実績に対しての評価の蓄積がないことがダメだよね
同一客先に10年20年いようが、レートという評価軸しかないんだよ
ほんとむなしくなる
0794名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/05(土) 23:02:04.17ID:0SOzbANQ0
同じ客先に10年いたら全然給料上がらないし
客から高く評価されようがメイ内では実質マイナス査定だからな。
それで10年頑張ったら次の仕事で埋め合わせがあるのかというと
そんなこともなくそのまま低いレートを維持しようとするからな。
めちゃくちゃだよ。
0795名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/05(土) 23:14:02.30ID:BJE7Ue8d0
所詮派遣会社
派遣の生き血を啜って生きてる会社

それ以上のものではない
0796名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/06(日) 14:35:24.33ID:OFBjg3xE0
>>794
やっぱ請負増やさないとダメだよ
派遣契約ばかりだから色々と弊害が出てるのだし
それにしても今の経営陣は無能だわ

少しは創業者の関口氏を見習え!
0797名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/06(日) 14:47:33.93ID:/Xc+QwGd0
客先で10年頑張ってる自分より、中途で配属されてきたポンコツの方がレート高いと知った時はマジでモチベーション下がったわ
俺の10年って何?と思った
0798名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/06(日) 15:17:31.17ID:H1DMaG870
10年頑張ったっていっても所詮は派遣での10年だからな
同じ10年でもメーカー正社員でやってきたやつらの方がそりゃ評価は上だよ
0799名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/06(日) 15:31:08.78ID:+SXGURFm0
>>798
それは現場を知らなすぎ
普通に客先で派遣がメインで設計開発してる部署とかごまんとある
ヘタな正社員より影響大きかったりする
0800名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/06(日) 15:32:50.49ID:+SXGURFm0
俺の客先も正社員は手配師や雑務みたいなことやってる数の方が多いからな
0801名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/06(日) 19:38:23.13ID:0vmaaFwj0
影響力大きいと思ってるなら辞めるって言ってみな

引き止められないから
0802名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/06(日) 19:46:17.82ID:XzIyZJ+Q0
1人ならそうだけど、一斉に辞めるって言ったら?笑

本来それが労組なんだけどねw
0803名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/06(日) 20:05:59.08ID:yNIfgq/80
一斉に辞めるって言ってもそうですか、残念です。って言われて
変わりがすぐにポン湧きするのがこの業界なんよねー。
0804名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/06(日) 20:26:43.44ID:XYs84S3R0
マジでここの会社刷り込みで、自分が有能と思ってるやつ多いわ。そんなことはないから。
0805名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/06(日) 20:36:42.31ID:zILhK2/l0
>>803
派遣全員が辞めますって言ったら相当困ると思うが?笑
なんせ売り上げゼロだしね笑
0806名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/06(日) 21:00:41.79ID:7ky/McK30
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)<ボクルネサスを解雇されて。西国分寺のルネッサンスというスポーツクラブに通っている精神障害者。精神病院行ったけど一生直らないようだ。個人情報でインテチジェンスに電話して話し聞いてもらった。元玉川だからNEC
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
元日立拝承系、ルネサスをリストラ、匿名掲示板で粘着し嘘を流すサイコパス
 む し ょ く ななし君 (笑)


ルネサス退職者スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1517763997/
0808名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/07(月) 08:56:03.23ID:2prOvHGP0
引き止めとか止められないとか、甘っタレかw
辞めるのを決められるのは自分でしょ。
文句言いながらダラダラぬるま湯に浸かって
会社におんぶに抱っこしてる奴は、生き方変えな。
今の経営陣は無能だから、尚更ね。
0809名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/07(月) 09:02:12.52ID:hyr8AnkN0
甘えた考えのやつの溜まり場がメイテックなんやで。
マトモな思考をしろはレベル高過ぎですわ。
0811名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/07(月) 11:31:21.24ID:vBB/rFYT0
契約中だけど、もうこの会社辞めたい。

外勤先との契約が終わるまで辞められないのかな?
0813名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/07(月) 18:44:42.27ID:35oanrUE0
変わりなんていくらでもいる。の典型的な職業だろ派遣って。
俺がいなきゃ回らないおじさんは少しは客観的に物事をみたほうがいい。
0814名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/07(月) 19:02:34.74ID:atE8hoTR0
派遣社員いないと日本経済が回っていかんだろ?平均株価が実体経済とかけ離れてるよな。
給料上がらんし、残業も制限されてるし
0816名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/07(月) 19:09:15.24ID:GBt+Nry60
メイテックって60まで勤められるものなの?
勤めたとして、そのあと65まで勤められるものなの?
0818名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/07(月) 20:31:22.28ID:2prOvHGP0
>>816
本人に需要があれば60過ぎても雇用延長できる。
グループのシルバー人材会社への再雇用もあるから、働く仕組みはある。
仕組みに乗れるかどうかは本人次第。
0819名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/07(月) 22:45:53.14ID:vVQJw69H0
60過ぎても契約終了になるまではメイテックのままで給料も維持。
しかし契約終了になった途端、シルバー人材として異動させられて給料が半分になるそうな
50代後半で長期プロジェクトとかに入り込めれば65まで行けるかもしれんがそうでないと厳しいわな
0821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/08(火) 11:00:53.09ID:JXJhVT000
売上と関係ない部分が貰えるはずだし最低保証があるはずなんだよな
0822名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/08(火) 11:12:17.91ID:YyTJe5j80
固定支給の0.6ヶ月分がある。
1万なんてことはあり得ない。
大方、ローンだなんだと賞与支払いがあって
可処分所得が殆ど無くなっちまったんだろう
ちなみに賞与前提でローン組むのは馬鹿
0824名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/08(火) 12:55:20.35ID:u3blgCx60
>>820
その方、今は稼働されてますか?
教訓長いとノイローゼになりそうですね。
0825名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/08(火) 14:00:29.11ID:MyfKZ0OK0
教訓て毎週発表みたいなことするんだっけ?それで飯食えるんだからいいよな
0826名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/08(火) 15:19:01.11ID:TuJ1FOHQ0
4月から9月まで教訓してたけど、まじで楽だったわ
週1オンライン会議やって、あとは居眠りしながら本読んでた
妻は6月の途中から昼飯作ってくれなくなった
0829名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/08(火) 18:32:52.48ID:oMcs4eB40
>>823
某ECには5年以上教訓いるけど?
0831名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/08(火) 19:33:56.19ID:jHagc//x0
いや実際スキルが無いからどこからも必要とされてなくてそうなってるんだから当たり前でしょ…
どうせいままでスキルアップも考えずに1つの客先にずっと居てダラダラ仕事してたからだろう。
恥晒し。よく会社の集まりに顔出せると思うよ。
0832名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/08(火) 20:22:58.03ID:mRW4o1jg0
2ヶ月ほど教訓してたけど、ずっと椅子座ってるからお尻痛くなるし常に眠気が襲ってくるからしんどかったなぁ
在宅なら天国だろうけど
0833名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/08(火) 21:23:56.50ID:u3blgCx60
>>831
一つの客先長いのは評価が高かったからじゃないのかな。
仕事できる人ってことやん。
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/09(水) 06:26:08.84ID:9eNHvOQZ0
ここ客先終わる時、客から切られるパターンと自分から切るパターンがあると思うけどどっちのパターンが多いんだ。速攻で終わりたいんだが
0835名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/09(水) 07:48:53.46ID:wgY1opCW0
159 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] :2020/12/08(火) 22:43:28.41 ID:huKo44Ek0
これか

97 名前:ななし :2018/02/21(水) 23:48:20.14 ID:46AlKr4j0
クスクスゲラゲラ!
河川敷で飲むビールは美味いね!
有坂のトチ狂った様を眺めるのは痛快だ、最高のツマミだよ。
嫁と娘は吉原のソープで働かせてるんでよろしく。
コルドンブルーと貴賓室な。有坂な低収入では一生入れない高級店だけどな。
クスクスゲラゲラ!


207 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] :2020/12/09(水) 07:35:48.42 ID:t1YzSV5y0
>>159
アリサカほんとキモいな
よくこんな文章思いつくわ
0836名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/09(水) 07:57:47.06ID:tP224bQN0
>>834
自分からは終われないよ。
居たくない所に限ってずるずる引き伸ばされるよ。
今は景気も悪いしローテできないだろうし。
0837名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/09(水) 09:21:40.08ID:ufAv9P3f0
>>834
客から切られるか、自己都合退職で終わるパターンが多い。
もっと単価が取れる案件が拠点にあれば
そこへの異動でローテは組めるんじゃない。
エンジニア価値(=対価)のキャリアUPのために。
0838名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/09(水) 12:23:47.46ID:EM2hRVAV0
>>830
俺元、前科者だけど、出所前の刑務所内のいわばハローワーク見たいなとこで派遣会社の紹介沢山あるよ、いちお出所する人を雇うと国から補助金が出るから派遣会社はまんざらでもないんだとおもう、俺は元々機械関連の仕事してたから、出所後の働き口として雇用された、まぁメイではないけど、本題は今の派遣先給与安いからメイに転職しようかと思って覗いてみた
0839名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/09(水) 12:25:36.83ID:EM2hRVAV0
だから、まぁ前科者も結構いるかと、派遣会社が刑務所のからの延長線上になってる人もいるということ
0840名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/09(水) 12:48:19.29ID:QJR4ZP160
いや、
メイテックは前科ある人は100%取らないよ

メイテックの採用試験は、
技術力は大したところを見てないが
人間性はかなり精査してるから
0842名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/09(水) 12:53:12.52ID:Vyf+jmT20
その割にはポンコツしかいないよね、、、
落とされてやつはもっと酷いの?
0846名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/09(水) 22:49:42.15ID:1JL0JxKM0
>>833
いろんな客先に行ってればその経歴で営業が売込みしやすいというだけなのに
短期で色んな客に行ってる自分は仕事ができると勘違いしてる奴らがいるんだよな。
都市圏ECなら仕事が出来まいが
レート5000円は簡単に取れるから
能力なんてどうでもよし
売込みさえできればそれでいいってだけなのにな。
0847名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/09(水) 23:08:15.50ID:H+c+oL9x0
>>846
色んなといっても、半年単位で変わってたりすると問題あるやつだと思われそう
2〜3年周期で移っていくのが理想なんかな
0848名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/09(水) 23:18:33.04ID:MRkjFp1C0
>>847
個人的には3〜5年周期くらいが理想かなと。
流石に2年では派遣先の面白みが味わえないし、住んだ土地も馴染みきれない。
適切なペースで移り住むと、土地勘や友人が増えていくので楽しいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況