X



トップページ派遣業界
1002コメント356KB

派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【16誇目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/31(金) 00:53:20.07ID:wAiz9y150
初代 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1449413396/l50
2誇目 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1461675824/l50
3誇目 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1467040750/
4誇目 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1475737447/l50
5誇目 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1485005012/l50
6誇目 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1499686358/l50
7誇目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1502900484/l50
8誇目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1522681048?v=pc
9誇目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1530548352/l50
10誇目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1540561014/
11誇目 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1544394303/l50
12誇目 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1551963309/l50
13誇目 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1580576128/
14誇目 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1592789681/
15誇目 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1594734642/l50

派遣を長くやってる奴って、自分の人生の中途半端感とか、社会的に低く見られてる事に対して
異様に敏感で、派遣差別の言葉や視線にいつもアンテナ立ててる。
そのコンプレックスの裏返しなのか、ヤケにプライド高い奴が多い。
昔は〜で働いてたとか、〜の資格を持ってる・これから取るとかよく言ってる。
バイトは配偶者が定職についてて、家計の足しに程度の人が多いのに対し、
派遣は、自分だけで食っていかなきゃならない人の割合が多いのも、変な意識を増長させてる。

「派遣社員」という言葉そのものが良くないね。社員じゃないんだから。
準社員みたいに勘違いするバカが少なからずいる。
まともな就職活動もせず、複数回の試験も面接もなく、紹介と言う名の下に行われた
人身売買で臨時の職にありついただけの虚しい存在なのにさ。
0370名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/09(日) 14:47:06.07ID:D2C7f8h60
ツルッパゲじゃなくて助かったーヽ(・∀・)ノ
0371名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/09(日) 16:17:22.56ID:OjPQzL+50
>>368
ん?「働いてた」と言っただけw
やっぱり憧れだったんだねw
働くだけならフツーの事なのにwww

ヒデエ位のコンプの有り様だなあw
0374名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/09(日) 16:46:45.78ID:3o0mXwwJ0
ツルピカハゲだったら今頃とんでもない人生になってるんだろうなwww
0375名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/09(日) 17:25:12.63ID:1pfmCCQi0
>>373
うん。
みんなビックリするよ?
中には幾ら派遣代払ってるのか確認したり、値下げ要求してくるバカもいるらしいよ。
会社の人からメール来るもん。
「値下げ要求あった」ってw

コンプ凄いよねw
でもその派遣先からの金で住宅ローンなんか払い切れないからw
ゆとりある今だからノンビリ派遣先社員からかいながらやってるだけw
0377名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/09(日) 17:41:21.03ID:N4ekqPZ80
派遣会社はクソ
0378名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/09(日) 17:47:55.56ID:bWkMF7Vf0
>>375
そりゃーびっくりするだろう
そんなくそ基地外雇ってるなんてと
もう少し周りの様子伺って、大人しく仕事しなよ
あんた社員じゃ無いんだからさ
0379名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/09(日) 20:34:22.21ID:wYfKG6680
ID:1pfmCCQi0

ツルピカハゲだったら今頃とんでもない人生になってるんだろうなwww
0381名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/09(日) 23:04:14.49ID:ApHoUQjq0
>>380
焦るなよツルピカハゲジジイ
0383名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/10(月) 00:40:35.53ID:I+/NLbi00
>>372
また設定変えたのか?前々から周りざわついたって言ってたのにシーンになったのか?w嘘を塗り重ね続けて面白い?w
本当に残念な非正規だな、最近は賃コジ飽きてジョブ型基幹社員って言う事が多いねw

場面イメージすると仕事中、いやオフィスでピラピラしてその行為気にする人間いるのか?もし注文されても総スカン食うだけだぞ、

納付書ピラピラって精神異常者がやる行為じゃないw
一般では思いつかないしかなり異常行為だと思う
0385名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/10(月) 01:18:48.25ID:CCA/BMZY0
不動産所有するのがそんな誇らしいか?感覚が分からん。
会社の近くに住めば家賃補助出て格安で借りれるから購入する気は起きないわ。
あっ、賃コジおじさんは家賃補助とか出ないかww失礼w
0386名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/10(月) 08:53:48.26ID:36pPK6wK0
>>378
驚く理由は、今どきジョブ型だらけの上場で家持ちそのものが珍しいからだろ。

派遣先でピラピラやると家持ち同士での会話だけは増えるからな。
決裁権のない訳わかんない「執行役員」とかな。
「今までどう言うところに(派遣で)行ってたの?」から始まり、「で、どこに住んでるの?」とか「いつ買った?」「当時幾ら?今幾ら?」とな。
0390名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/10(月) 09:04:41.81ID:36pPK6wK0
>>385
うん。
派遣先でその家賃補助貰って59歳6カ月迎えたジジイ達沢山見たなw
貯金1円も無えでやんのw
今のアンタがそのまま59歳にwww

派遣の俺が固定資産税納付書ピラピラやって
ついでにネットバンキング画面、ログオンから残高照会まで一連で見せたらショック受けてた。

定年で住宅補助失うジジイが「派遣って儲かるの?」と聞いて来た時にw

他にも2回あったし。
まあ若手も住宅補助あってもほぼ全員貯金ゼロみたいだし。
住宅補助あっても出世コース乗ってる奴は家買ってるし。
住宅補助が勝ちと言う訳じゃあ無いんでしょw
かくいう俺もローン払いながら減税と住宅補助は受けてたしw
0391名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/10(月) 09:08:15.80ID:I+/NLbi00
まあどっちにしろ、もし自分以外がオフィスで固定資産納付書ピラピラしていたらどう思う?かなりの異常性を感じると思うんだが?ネットで簡単に発言してるだけではなく、リアルな世界で同じ行動してる賃コジおじさんは問題大アリと考える
0393名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/10(月) 09:44:46.03ID:IcZrY1W70
>>390
全レスウザいんだが、ならこれも答えてくださいよ

色気つかって女社員落とした話
良家の嫁のプロポーズ
女とやりまくりテク
0394名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/10(月) 10:11:06.94ID:5GYpcCzS0
今住んでいる家の固定資産が年に七万円強。
今の稼ぎだとそれでもきつい。
0396名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/10(月) 10:15:11.41ID:c92fq/b40
社員達ってここのジョブ型社員達た変わらず、
普段は派遣をバカにしてるからねw

やり込められてるの見てほくそ笑んでるのは
同じ派遣と
派遣イジメやって楽しんでた自社の社員を苦虫を噛み潰したような感じで見てた経営者達
0405名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/10(月) 18:23:34.13ID:bY2oG+/Z0
プライドの反対側に正しいというのがあるよね
利口だとか巧みだとか良心的だとかね
高い職業の奴にネジが外れてる奴が多い理由が分かるか?
他人と張り合いすぎて良心的な他人が
引いて離れていくからだろうな
0409名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/10(月) 22:28:49.18ID:A0WLB7dA0
>>408
いい加減消えてくれないかな?
もうネタも尽きたでしょ?あんた毎日おんなじ事ばっかコピペで飽きたウザい
これだから50じじい嫌いだわ
0411名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/11(火) 00:32:29.58ID:ktzX0PYw0
>>409
これが低学歴の非正規だよ、
消えた高学歴君も語彙力の無しから指摘しまくり
だったからw 嘘と同じ事連呼

賃コジおじさんさあ本読みな
なんでも良い あっ本だよ漫画じゃないよw
0417名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/11(火) 07:40:04.21ID:dSdU+zmT0
book offで今日も「本、本、本探さなくちゃ」と目を血走らせて探す >>411 の姿があった。
しかし100円本は奪い合い。
不景気も災いし、ロクな本が無いのであった。
0424名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/11(火) 12:44:10.43ID:grBMKBeV0
意識(だけ)高い系って特徴として啓蒙本とか大好きだよね。
理解出来る範囲の偏差値高そうな本がそれしか無いからw

AIでもフィンテックでも研究すれば良いのにw
0431名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/11(火) 21:48:55.47ID:81F4SH8B0
>>430
そして残業地獄、鬱病、癌、自殺者多発の正社員の完成とな
お前らがもう少し自分以外の周りのことを色々考えられれば、世界は平和になるのに
バカだなー
0432名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/11(火) 22:04:13.17ID:KFx6KGJR0
写真アップのルール等、自分の好みの行動に従わない人は
全員ジョブなんちゃらと決めつけるとか妄想も甚だしいよ。

詭弁と暴論で押し切ろうとしてるだけ。
0436名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/12(水) 06:48:58.27ID:rCmp0axT0
正社員がジョブ型切り替えによって退職金消滅?よく考えて発言した方がいいと思うよ。よっぽど正社員コンプレックス持ってて、色々悔しかったみたいだけどw
やっぱ、低学歴の人達の集まりですなw
0441名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/12(水) 07:47:31.76ID:56CdX/zU0
>>433
> 無責任で害虫ばかりの派遣社員のことなど考える
>必要はないだろw

うん。
お互い様だからねw

唯一の心の支えだった退職金が無くなった瞬間w
0442名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/12(水) 07:50:47.46ID:56CdX/zU0
>>434
> バカだなー
>
>これが正解だろ笑

うん。
経団連がジョブ型転換セミナーに熱心なのも。
KDDIが売上高1兆2,000億あってもジョブ型転換したのも。

それは正解だと思うw
0444名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/12(水) 12:52:22.32ID:56CdX/zU0
ダメだよw
負けムードになったからってw

社員ってそんな安易な性格だから、世の中も非正規化の波に乗ったんだろうに。
0446名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/12(水) 13:34:52.75ID:lvVAghcN0
まじかw可哀想な非正規がこのスレに何人かいるんだな、
珍しいはw非正規の人ってリアルでは卑屈になって出てこない人多いからあまり見かけた事無いんだよ、誘っても出てこないし、いやーリアルに非正規社員なの?男で非正規やってて恥ずかしく無いの?

あと根拠もなく能無しって言うのやめなw言った方がそれだから、正社員と派遣社員 まあ並べて書くとどちらが能無しか判るよね?
0449名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/12(水) 15:30:58.14ID:k9ACVayf0
7/30リリースのトリマってアプリで招待コードを入力すると
5000ポイントもらえるキャンペーンが始まったみたい
登録してみたから招待コード晒しますね

トリマ招待コード QshzBbas_
0451名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/12(水) 16:34:52.14ID:x6BAovZQ0
>>446
なぜそんなイライラするのかわからない
この人が能無し正社員だというのはよくわかるけどw
こんなクソ男と仕事する周りは大変だな
0452名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/12(水) 17:33:44.13ID:pGeDojeH0
5chに書き込む正社員なんてそんなもんだよ。
会社じゃ安い給料で上司にいびられ、頭ばかり下げて神経使いっぱなし。口グセはスイマセンにナルホドってとこなんじゃないか?
暇があれば派遣板にきて憂さ晴らし。ホント蛆虫だな
0453名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/12(水) 18:12:10.99ID:56CdX/zU0
非正規だらけの世の中。
厳選して入って来た筈の正社員。

しかし採用人事担当者が能ナシだから、採用された側も結果ソレ以下の人材と言う事に。

おまけに正社員は、安心しきって成長を自ら止め、競争力を失った。

下請けや派遣に金払えば解決してくれた時代を20年ノンビリと暮らした結果が2016年となる。

経団連がジョブ型転換セミナーを開始。

正社員達はジョブ型に転換。
退職金引当金がまさかの会社の運転資金流用に向かって流れて行く・・・・

終わったねw
正社員様達w

同じ非正規同士、仲良くやろうぜw
0456名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/12(水) 19:08:47.10ID:4Z4T2zn70
ジョブなんちゃら連呼して、よほど気に入ったみたいだけど
そんなの周りにいないんだけどな?
レアケースだろ?そんなの。
0457名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/12(水) 20:35:59.51ID:fwMN6nfW0
ごんごんうには申し訳無いがジョブ型って数年〜十数年前から始まってる。ただうちの会社も友達の会社もジョブ型とは言わずZ社員みたいな言い方してる。
0460名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/12(水) 22:50:10.24ID:AWvbeF1d0
>>456
でも腹出たオッサンなのに賃貸住まいなのは何故なのかな?w

35年ローンと言う事はさ。
29歳までに買わんと。
アンタ還暦過ぎて払えると思ってるの?w
0464名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/13(木) 00:50:22.45ID:ec266bCI0
このご時世で家買うなんて発想は馬鹿じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況