X



トップページ派遣業界
1002コメント294KB

個人 休業支援金 登録型派遣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/10(金) 15:47:23.65ID:LVaK0fC60
コロナで、紹介できる→仕事が、ない

もらえるのか?
0136ID:gK6XmJXY0
垢版 |
2021/07/16(金) 09:42:02.16ID:UrN86h2k0
>>132
>>133
自分で提出することになったから、むしろやりやすくなって好都合かも知れん
確定してたシフトを消されたのは事実だから色々資料として準備するよ
0138名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/17(土) 22:04:02.76ID:b1smoP8h0
コロナ前はそこそこ収入があった知り合いの人、個人なのに家賃の補助?を国からもらってるらしい
どうやってもらえる?
これって会社とか個人事業主だとかだったはず
0140名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/18(日) 00:34:47.74ID:801EPnNX0
>>139
貯金はそこそこあったみたいだけど
それを引き出して申請して通ったような話を聞いた
それが制度として認められてるものなら俺も申請するんだが
0145名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/19(月) 11:53:52.15ID:ngR+2iGn0
四時間で切るのは多くあげすぎるな、7時間にしとけ
0147名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/22(木) 06:25:50.06ID:eVqUa4at0
大企業2020年4-6月と東京は11月末から現在
中小は2020年4月から現在
7-11月に支給がある中小の方が多い計算だね。
月20万支給されたとしても100万の差が。
福利厚生でかなり有利があるからって割り切るべきなのか、大企業勤務者は。
0148名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/22(木) 07:40:25.93ID:s3lL6M4r0
>>146
東京は会社が多いから気長に待て
0154名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/26(月) 17:11:40.87ID:WGHvSWUk0
去年の持続化給付金なら満額貰えたんだけどなー
0156名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/26(月) 22:20:04.05ID:SmWUtFlo0
オンライン申請して1か月くらいたったけど、ちょっと前に審査中とのシステムメールが来てマイページの『審査中』が『調査中』に変わっただけだった
今日ふとマイページ見てみたらいきなり『支給』となってたわ
これ支給決定したらしたでまた改めていくらいくら支給です、ってメール来るんじゃないの?
0157名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/26(月) 23:44:33.44ID:OR0fFgv80
>>156
俺は次の日に支給金額書いた奴
PDFで下ろせるようになってた
0158ID:gK6XmJXY0
垢版 |
2021/07/27(火) 00:49:22.95ID:kdZut/KO0
今月の15日にメールで『本社から記入済みの確認書送る』ってなってたはずなのに、26日現在も何ひとつ届いてないんだが…舐めとんのか

もうこうなったらネットから申請しようかと考えたけど、あのシステムだと必須な書類5点分しか添付しちゃダメみたいな雰囲気が…
その他の補足資料を提出するならやっぱり郵送したほうが良いのだろうか?
0160名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/27(火) 06:19:28.85ID:fP+BZiCs0
100%オンライン申請をお勧めする
最初アカウント作ってしまえばあとは楽

2回目以降もとても簡単に申請できるし、書類不備による修正もPCの前から一歩も動かずに終わる
なんならスマホだけでも完結できるんじゃないのかな

初回を郵送にして何度も差し戻しだの返送だのやってると絶対そのうちめんどくさくなっちゃうよ
0162ID:gK6XmJXY0
垢版 |
2021/07/27(火) 08:56:33.02ID:kdZut/KO0
>>159-161
ありがと
これからやってみるよ
0163名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/27(火) 10:58:38.96ID:WpC5y/hZ0
これ4時間未満が1日も無くても8時間から5時間の時短になって、雇用主が休業させましたにちゃんとチェックしてくれたら支給の対象になるのかな。不安だわ
0164ID:gK6XmJXY0
垢版 |
2021/07/27(火) 14:15:27.07ID:kdZut/KO0
とりあえず去年の4月から8月までの分をオンラインで申請したよ
支給要件確認書がpdfのままだとどうやっても文字化けしやがるから100%倍率のpngファイルにしちゃったw
時間がかかってもいいから少しでも支給されると嬉しいんだが…気絶して待とう

進展があったらまた報告しに来ます
みんな色々と教えてくれてありがとう
0166名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/27(火) 14:40:16.41ID:i5LIv5jE0
>>165
7月31日までだからまだ間に合う
0168名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/27(火) 14:46:51.72ID:i5LIv5jE0
>>167
今年の4月まで
0171名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/28(水) 12:03:17.94ID:rftughnc0
>>157
ありがとう
やっと審査完了のメールが来て、マイページの月別確認ページに支給決定通知書のダウンロードボタンできました
ようやく一安心〜(´・ω・`)
0172ID:gK6XmJXY0
垢版 |
2021/07/28(水) 13:14:27.57ID:tRWGXBi80
ついさっき会社からの封書届いた
まさかと思って開封したら確認書とお願いメッセージ出てきてワロタ…ワロタ
ちなみに消印は東京の深川局で26日付

状況確認して15日に本社へ投げられてるはずやのに消印付くまで10日近く開いてるのは何なんやろな
当初は放置されてたし所詮は末端の日雇いバイトだから後回しにされたとしか思えんのが悔しいし腹立たしい

いまさら書類の差し替えなんて出来んし、ただ手元に燃えるゴミが増えただけでマジクソですわ
0174ID:gK6XmJXY0
垢版 |
2021/07/28(水) 17:27:17.18ID:tRWGXBi80
>>173
またか
まぁ予算あんまり使えてなかったからやりそうだなーって思ってたけど
0175名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/28(水) 17:28:20.56ID:cV50tSa20
>>172
コールセンターにかければあなたの都や県労働局の電話番号教えてもらえる
差し戻しも出来るし労働局に言ってればなんとかしてもらえる
0176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/28(水) 17:32:46.31ID:cV50tSa20
>>173
9月30日までに延びてるwww
国予算余ってんだな
0179ID:gK6XmJXY0
垢版 |
2021/07/28(水) 23:24:45.86ID:tRWGXBi80
>>175
ぐえー面倒臭いな…審査早くして欲しいけどどうするか…
とりあえず一晩考える
0181名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/29(木) 10:38:50.56ID:8MspDxbI0
>>179
オンラインでやった場合ね。僕も会社のサインもらうのに10日間かかったよ
0183名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/29(木) 20:14:08.99ID:nxlqlrsW0
競輪オートのWIN,TICKET キャンペーン中!
始めたら3,000もらえて
さらに今だけマイ,ページのプロ,モーションに 
EORUFDT2を入力して
7日以内に1,000チャージすると 
2,000〜50,000がもらえるくじがすぐ引けるよ
3,000以上は53%以上 
さらに期間中毎日くじも引けてめっちゃお得!
8月15日まで!
0184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/29(木) 22:56:45.10ID:bIUgVdPW0
労働契約書のコピー用意できないと時間かかるんかな?
0186名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/30(金) 00:29:05.94ID:+zJJDQmf0
オンラインは面倒でもやった方がいい差し戻しや支給不支給メールが来るだけでも違う
書類はコンビニコピーでスキャンすれば良いだけ一枚30円かかるけど
0189名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/30(金) 09:15:57.04ID:jSN2kE9P0
>>185
働くときの状況詳しく書いて提出したんだけどこれでもいいんでしょ?
0192名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/30(金) 13:35:56.31ID:+zJJDQmf0
>>187
いいなあ
俺はスマホでうまく撮れなかったw
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/30(金) 15:24:59.23ID:+zJJDQmf0
>>189
労働局から会社に確認する
時間かかるだけでしょ
0194名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/31(土) 08:59:48.91ID:w35zFJ5z0
>>193
2か月くらいかかる?
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/31(土) 11:42:30.44ID:x38OW/jh0
>>194
東京の初回平均はそんなもん
県によるけど
0199名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/01(日) 05:47:56.42ID:qsAUKIdX0
会社が急に休業手当支払うって言ってきたんだけどなんなん?
休業支援金は申請してるなら撤回しろと
何かあった?
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/01(日) 05:57:27.72ID:S5Xlb4lv0
>>199
会社によるとしか、、、
0203名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/01(日) 10:25:03.71ID:fy3Ernma0
自分の所も雇用調整助成金を申請してる欄にチェックあるんだよな
今は申請して支援金貰ってるけど手当出すから止めろって言われたら痛いな
0204名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/01(日) 10:44:37.27ID:U3slzvIE0
自分の派遣先は有給の代わりに雇調金でパートさん達に休み取らせて
しかも責任者が朝礼で「有給は捨てるつもりでいてください」なんて言ったもんだから
一人のおばちゃんがキレて「労基行きます」と発言してちょっとした騒ぎになってたw
0207199
垢版 |
2021/08/01(日) 21:39:11.39ID:8mOaQXER0
Q&Aに、休業中に法定未満(6割未満)の休業手当を受けている場合も支援金・給付金の対象とはなりません、とあるけど
まだ休業手当はまだ支給されておらず、これから給付の予定だとか(なにをいまさら)。
休業支援金の申請を撤回したら休業手当の支給になるみたいだけど撤回しないで粘るべき?
0209199
垢版 |
2021/08/02(月) 06:19:11.59ID:qETo9iJA0
>>208
給付金の額が少なすぎでこれで我慢しろってのかって思った。
多ければそれで満足だし休業支援金は喜んで辞退するけど。
会社側に確認きてるみたいだから休業支援金が先に入ることはないと思う。
0211名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/02(月) 12:23:28.51ID:nAsaTHZA0
>>210
コールセンターで教えられる労働局に電話かければ取り消し出来る
0213名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/02(月) 19:56:09.12ID:HyZqw6pt0
2回目の支援金まだかなー
7月8月は定時まで働けるようになったけど
以前の残業代から差し引いて差が結構あるから
またお小遣いとして申請しちゃおうかな
0223名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/13(金) 23:13:02.88ID:ATy2LN0r0
給付金と合わせてトータル50万円貰えた
30万くらいくらい貯金削られてどうしようかと思ってたけど一先ず良かった、こんな国に感謝した事なかったわ
でもまだシフトガンガン削られてくだろうし
これから先どうしようかな…
0226名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/15(日) 07:45:49.32ID:JU3sgFTa0
>>224
元の3ヶ月給料の平均だよ
去年4月から6月俺は18万ずつ
0233名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/18(水) 14:22:29.85ID:o9Ge0og90
11月末まで助成継続の方針が出たね
雇調金に関しては財源不足で12月以降段階的に縮減か
支援金はまだ余裕があるのかな
0234名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/18(水) 14:24:06.35ID:Pn+LiL6T0
しばらく働かずして食えるぜ、ひゃっほう
飲食店経営してる人はまだ協力金一日5万ももらってるのかな?
新しい店出せるくらい金たまるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況