X



トップページ派遣業界
1002コメント293KB

スタッフサービスエンジニアリング・5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 01:17:29.06ID:Rgqh9xaF0
私たちはこんな事業をしています
内定式までに内定お出しします!締切間近!地方でも説明会開催中です♪
※説明会から内定まで1週間程度ですすめます

私たちは、それぞれの夢や目標の実現を目指す一人ひとりに寄り添い、あらゆるチャンスを提供していきます。
エンジニアとして働く喜びや自身の成長を実感し、あなたの「夢」や「想い」を実現させましょう。


※前スレ
スタッフサービスエンジニアリング
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1508148359/
スタッフサービスエンジニアリング・2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1537174445/
スタッフサービスエンジニアリング・3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1547864085/
スタッフサービスエンジニアリング・4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1567518260/
0316名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/15(月) 22:03:45.02ID:WgRxIaau0
派遣で働くより生活保護の方が待遇がいいんでないかと最近思えるね。
いろいろ免除も多いし制約はあるにせよトータル的に考えたら
俺の給料よりいいんでないかと思うと働くのが
バカバカしく思えるよ。
0317名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/15(月) 22:09:53.15ID:ZvNFUt/U0
>>316
そのとおり
ナマポ連中はまずしいと言うけど、大嘘
国保料、医療費、住民税、所得税、NHK免除
可処分所得で言えば、彼ら彼女らのほうが多い
0322名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/16(火) 07:51:50.50ID:Vw/FdLJ00
>>317みたいなバカって生活保護の受給額氏はなさそう
年収300万と生活保護なら年収300万の方がさすがに生活は豊か
そもそも生活保護なんて親族いる時点で通らんし
0324名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/16(火) 16:05:53.67ID:bS/ymnTa0
テクノプロやアルプス技研や、メイテックのような同業他社にならってボーナス出せば質の良い人材集まるかもよ?
単価高く設定出来るし、そいつと雑魚数人をセットレンタルしちゃえ
0326名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/16(火) 20:05:20.44ID:byn+tqaB0
今回書くの初めてなんだけど目標設定シートの中間報告ってみんなどんな感じで書いてる?
クソ程めんどくさいんだけど書くの
0327名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 00:12:41.58ID:5wslp/mk0
>>326
書かなくていいよ
廃止すべき制度だ。

今の業務に関する目標設定したって派遣先が変われば無駄な努力になるだけ。

派遣先の立場から見ても指示した事を期日内に成果出してくれればいいだけの派遣さんだよ。
0328名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 06:25:51.08ID:AVMuE58R0
出してないとかこのスレに書いてたら
あなたが誰かある程度会社側に特定されるんでないかい?
0330名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 08:18:21.48ID:NYgo1viw0
出してない証拠とかいう悪魔の証明

自分も適当な理由つけて提出してないし向こうもそれっきり催促メール出すくらいで何も言われないわ
0331名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 13:05:53.15ID:xGrqdJA90
6月契約終了ってそんなに多いのか?
今の客先は終了者いないようだけど。
0334名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 21:46:22.39ID:PyQtJC9X0
転び公房が甘下りしまくった付けを
一般人に集団ストーカーさせて切れさせまくってるだけ

大島が良い例

アホの祭りの総仕上げ

馬鹿公務員だけ転び公房で勝ち組の総仕上げの帳尻合わせ

戦後80年使って一般人が集団ストーカーで被害者ででたらめ

アホ草

時間の無駄

怒りソース、、、、腹立つ、のり

イライラ、、、、イラ苦

アホくせーんだよ、クソ公務員
0335名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 21:49:52.83ID:x+yDKcDA0
>>333
メールなんてスルーしてるに決まってるじゃん、定型文貼り付けて送ってるだけなんだからわざわざ返さんわ

どうせそれも嘘扱いするんだろうけど
0336名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 22:53:19.08ID:dJOXoJQe0
>>64みたいな事ドヤ顔で言ってる奴すらいるのに
目標設定シート出してないとか言って間に受けるバカがいるのかって話だよね
真に受けたバカだけ提出しなきゃいいんじゃないかなって思う
俺はちょうど待機になったから提出の義務ないが
0337名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 23:54:33.53ID:QHES57MI0
スキルアップとか考えると、派遣の自分に需要があるのか
疑念が湧いてくるから深く考えず業務の一環として記入してる。
0338名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 21:03:24.57ID:FdjoDBzB0
目標設定の中間レビューいいかげん無駄と気づかないもんかね
聞いて呆れる「優良派遣事業者」スタッフサービスエンジニアリング
0339名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/19(金) 10:07:25.26ID:o8CedKfX0
雑用雑用雑用…で中間報告「雑用のスキルが上がりました」って書いて提出したら差し戻しだわ
0340名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/19(金) 13:12:05.12ID:3TABXfxA0
笑ったけど、差し戻しとは酷いね
まぁ雑用をそれっぽい言い回しで
「業務に付随する各種関連スキルが身に付き、チーム全体の業務遂行(プロジェクト)に貢献した」とか
0342名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/19(金) 19:43:38.90ID:gf2lYEXi0
しょっちゅう鼻啜って、うずくような咳してるオバサンが近くの座席になった
おまけに、やたら頻繁にあちこち顔触って掻いたり、髪をガリガリしたり、音立てて大げさに座り直したり、異常に落ち着きがない
更に「ひゅうー」「んふぅー」と裏声で独り言までしてるから不快
そいつも他の派遣会社っぽいけど、勘弁して欲しいよ
今まで変な癖の人は派遣によくいたけど、ここまで揃った人はさすがに初
こういうのも、営業へ相談して相手にされるのかな
0344名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 00:27:00.04ID:aUzCW4gS0
コロナで大量に待機してる人が居るのに、今年は特例で60日以上とかにしないんだな、このクソ会社
まあ、上に同じく派遣だし長居しないから良いけど
0345名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 00:46:30.60ID:8ogN51mF0
>>342
担当にも依るけど
まあ大概は、
かなり贔屓目に見ても明らかに業務へ支障出ると判断されない限り、
フンフンなるほど!と適当な相槌で聞き流されるだけだよ
派遣なんて、話を何倍にも盛ってオーバーに愚痴語ってキリなさげなスタッフも多そうでしょ
全部真に受けてたらやってられんと思うよ
0346名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 01:14:29.21ID:CO/q29yc0
ここって仕事の紹介は、正社員雇用の人優先だよね?
登録組なんだけど、最近コロナのせいで紹介出来る仕事は無いって断られる。
ネットには沢山掲載されてるのに…
0349名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 22:01:59.21ID:ZWIT53LE0
来年昇給しない人多いかもしれんが
さすがに今年はほとんど昇給するだろう。
3月末で待機40日以上って相当酷いと思うな。
0351名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/21(日) 00:58:16.01ID:R/PpiJfh0
>>104
すげー
0353名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/21(日) 20:20:47.93ID:akjWcJeq0
コロナで人どのくらい余ったんだ?
派遣先の面接人数全然増えてないみたいなんだけど以外と余らなかったのか?
それともやっぱりいつも通り大企業優先か?
0355名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/22(月) 02:32:05.42ID:y1QILO5W0
派遣の良いところはダラダラ仕事して残業代稼ぎが出来るところ!
もう、過去の話・・・・
0357名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/22(月) 07:48:44.36ID:lIQBoaI40
今は社員も派遣も改革で
そんな勤務ぶり慢性的にやってるの無理でしょ
俺が昔社員で勤めてたとこも、超過150h超えで満額残業手当出てたとはいえ、心身おかしくして辞める奴多発のクソだったけど、
元同僚に聞くと、今はそこほとんど定時帰りだよ
何社か転職したけど、他も同じ傾向
0359名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/22(月) 09:07:06.06ID:UL5C0w4N0
八月で今のところ終わるだけど、地元で今から転職先探した方いいかな。去年の10月に正社員で入社したばかりだけどコロナとかの動き見てると、
収入下がってもいいから地元のメーカーに入った方いいかなと思った。
0360名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/22(月) 10:57:25.09ID:xpkbyS6i0
>>357
それは恵まれてるよ
元がそういう風土だった会社って
今もどうせ実態は、めちゃくちゃ早く出勤して作業やってたり、残業してなかったことにして残ってたり、監視ソフトすり抜けて自宅持ち帰り横行してるとこ多いよ
それか、丸投げで定時枠へ無理やり作業押し込ませるメンタル破壊攻撃に転じてる
で、経営者は、業界ニュースブログの記事で、ホワイトアピールして作り笑顔でインタビュー答えてんのw
0363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/22(月) 14:37:12.59ID:gEOr2qGC0
てか、そんだけ抜きん出て書けるなら、もう自分で独立して十分生活していけるでしょ
そんなにできても雇われ身なら安く働かさせられて大損
雇われるにしてももっと高く自分を売らないと
0366名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/22(月) 20:17:07.34ID:2BAJzA9b0
音立てて大げさに座り直したり、異常に落ち着きがない、独り言までしてるから不快

SSEで同じ様なのいるわ
0367名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/23(火) 06:30:38.89ID:jLYy8C2d0
ここで無期雇用になるくらいならアルバイトの方がマシ 要望聞いてくれないし営業は期待できないしよっぽどのことない限り辞めたほうがいい
0368名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/23(火) 16:32:59.70ID:tqgn1SpI0
主婦の時短勤務とか以外で正社員より派遣社員の方が良いとかこの期に及んで言ってる人は本当に頭がおかしいのでそういう派遣に染まらないようにしなきゃいけない
0369名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/23(火) 17:09:48.01ID:TGQD5sfD0
>>367
あなた、バイトさんなの?
0373名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/23(火) 17:23:20.02ID:f81tGVsD0
コロナにかかるリスクを考えたら今いるとこから動きたくないんだけど、別の地域で案件があれば行くべきなのかなあ…
0376名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/23(火) 18:15:39.62ID:e8IOpfff0
>>372
今月待機して来月首になる前提で動いてたのが全て台無しになったんだが
失業保険もらえるし正当な退職理由出来るから会社都合の首とかメリットしかない
0384名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/23(火) 20:27:16.95ID:f81tGVsD0
>>383
横からですまないが
そういうのが自席の向かいとかにいたらだいぶひどいぞ
先週まで行ってたとこで四六時中鼻すすってるヤツがいてキレそうになったからわかる
0385名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/23(火) 20:50:03.43ID:t0MlZ+Wl0
1ヶ月以上次の派遣先が見つからない場合は会社都合による解雇は
法的に問題ないはずだと認識してるんだけど。
ただその場合会社のイメージは悪くなるな。
コロナの影響で待機者が増えてるし先行きも不透明なんで
やむを得ずリストラなんでしょう
0386名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/23(火) 20:52:22.45ID:t0MlZ+Wl0
あとここは雇用調整助成金は使えないのかな?
0387名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/23(火) 21:05:22.46ID:3BBt7umH0
>>384
でも多分没頭出来るくらいの仕事してないでしょ?
次にやること常に考えて無くなりそうだと思ったら相談しに行って次やること貰って計画必要なら計画立ててわからなければすぐ相談行ってって常にやってたら気にならないよ多分ね
俺も仕事慣れて頭が暇になったらどこの会社でもすぐ気になっちゃうし
俺らみたいなタイプは常に仕事とかやれることを予定に入れとかないときっと頭おかしくなっちゃうタイプなんだよ
次は常にそうやって動けるところに行けるといいね
>>386
それは会社が貰ってるけど渡してないだけってNHKが言ってた!
世の中そんなだから個人でも申請出来るようになったんじゃなかったっけ?まあここ、業務上横領とかしてそうなレスもあったしな(笑)
0388名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/23(火) 21:36:46.97ID:j6m9mvwE0
>>385
1ヶ月以上前の予告があれば労働基準法はクリアできると言えるけど、法律はそれだけじゃないからね。
揉めれば雇用の継続がほぼ確実に認められるだろう。
弁護士に任せて裁判した方が金銭的に得は得。
0389名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/23(火) 22:16:26.58ID:ayNaWbP70
「優良派遣事業者」 −>無給の「目標シート」を毎年強要−>全員やる気なし
「優良派遣事業者」 −>今年度の健康診断案内開始−>まともに予約できないよ−>全員やる気なし
「優良派遣事業者」 −>今年の昇給決定−>頑張った人も、適当くんも一律−>全員やる気なし
0390名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/23(火) 22:28:59.35ID:xWbpl1Vv0
細切れの雑用だったりすぐやれ系の雑用がメインだから
まあ計画は立ちにくいな。
その日職場に行かないと何やるかすら決まってないことが
多い
0392名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/24(水) 00:26:51.64ID:nSLVC0xj0
やってみりゃええやん
迷うぐらいだから待遇は大したこと無いんだろうけど経験が後に生きそうだし
派遣の無期なんざいつでも戻れるから惜しくない
0396名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/24(水) 23:44:36.37ID:GF08M6FD0
だからコロナのクラスタ発生するって忠告したのにね
0397名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/25(木) 06:41:07.08ID:PSMAnuN40
痰絡んだ咳しょっちゅうする人が派遣先にいてストレス半端ない
一応マスクしてるから、まわりや会社も文句も言えないのかな
0398名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/25(木) 18:38:31.01ID:9wCg3iLQ0
深い空咳やたらとする人のほうがヤバいよ
体調悪い時なんて耳にキーンとくるし、痰絡めた咳よりこっちの方がコロナ関係あるらしい
0399名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/25(木) 19:04:37.01ID:KVsQU98/0
派遣先には目に余る咳の人はいないけど、通勤電車がなあ
なぜかそういう人って、そもそも手で多いもせずマスクもしないよね
0401名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/25(木) 19:51:21.30ID:QCYS6e1A0
「優良派遣事業者」 −>無給の「目標シート」を毎年強要−>全員やる気なし
「優良派遣事業者」 −>今年度の健康診断案内開始−>まともに予約できないよ−>全員やる気なし
「優良派遣事業者」 −>今年の昇給決定−>頑張った人も、適当くんも一律−>全員やる気なし
0402名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/25(木) 19:54:31.30ID:SWBDv7SL0
   ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
0405名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/27(土) 12:00:34.46ID:lQ97z5pW0
「優良派遣事業者」 −>無給の「目標シート」を毎年強要−>全員やる気なし
「優良派遣事業者」 −>今年度の健康診断案内開始−>まともに予約できないよ−>全員やる気なし
「優良派遣事業者」 −>今年の昇給決定−>頑張った人も、適当くんも一律−>全員やる気なし
0406名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/28(日) 00:33:33.63ID:X/wvl4Oi0
待機が1か月たつから、もうこの会社には見切りを付けて転職活動始めようと思うんだが、
同じような人いる?
半月ならまだしも、まる1か月、顔合わせすらないとか、さすがになー
徐々に求人増え始めてきたし
0407名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/28(日) 14:40:14.75ID:VsyPaemV0
>>406
自分は運良く待機にはならず更新されたが転職活動中だよ
正直自分にとって将来性も無いにも関わらずスキルだなんだで意味無い提出書類ばっかで嫌気したから
0408名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/28(日) 16:00:13.92ID:RUvJk0UY0
ここって
3000円くらいの時給案件は登録型契約で取れてる人だと
無期契約だと月給は総支給でどのくらいになりそう?
あと、そもそもボーナスあるのか知らんけど、あるのかな
0411名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/28(日) 18:26:38.14ID:Qv4IV4X50
一時的能力級みたいなのを名目上ボーナスの分割みたいな扱いで正社員()みたいな事言ってたけど最近その能力級名目が無くなって結局正社員()の名前だけが残ったからボーナスなんて初めからなかったみたいだよ
つまり、とんでもない詐欺紛いの言いくるめで正社員をあきらめさせたと
多分旧仕様の純粋の正社員様はまだボーナス支給されてんじゃね?
おいらこの廃止された仕組み聞いた時何度も後から打ち消せるし正社員と別の括りでしょって言うのに机叩いてまで黙らせようとする糞みてえな女統括いたなあ、あいつマジ許せねえ
次会ったらぶん殴ってやるマジで
0415名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/28(日) 19:34:56.72ID:47aMwqtb0
過去ログ見ると、無期に切り替えたら収入落ちた人多いみたいだけど、案件継続中に切り替えれば同水準維持ってことかな
落ちた人は、満期か更新されなかったかともかく
前の案件終わって、新案件に就く前の合間に無期切り替えたのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況