>>186
もう行かないならわざわざ事を荒げる必要はないんじゃないか?(笑)
逆に、続けるつもりなら言うべきことはきちんと言ったほうがいいと思うけど。
ある程度までは言葉を呑み込むことも必要だろうけど相手の態度がドが過ぎたり、
常識、常軌を逸してる時は言うべきとは俺も思う。

こっちが間違ったことは言ってないと自信があるなら、もしそういうことを言ったことで
居づらくなる空気になるような会社なら、その時はそんな会社はとっとと辞めればいい。
そこで仕事を続けるために言いたくないこと、角の立つことを敢えて言ってるわけだからね。
そこを理解してくれないような環境なら、そんなところ居る意味も価値もないよ。