◆フルキャスト 埼玉 part11◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001久保勝敏2019/12/29(日) 07:31:44.48ID:xd8DbUed0
情報共有&愚痴など埼玉県内のフルキャストを語りましょう。
どうか、水飲んでください。日本ロジテム吉見営業所に行けば、飲み放題

◆フルキャスト 埼玉 part10◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1574075733/

0952名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/11(水) 10:42:19.78ID:O/1z0vfp0
>>951
たしかに

0953名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/11(水) 11:12:14.81ID:aKa/TWGT0
プロスパー募集無いな
以前はフルキャストを多人数募集してたのに
今は他の派遣会社を主流にしてるな

0954名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/11(水) 16:37:02.49ID:E1zEg4G+0
>>948
ありがとうございます。ちょっと仕事量増えてるんですね。
私は前入った時牛乳寒天でここに書かれてるシールのおばさんではなくペン持ちの人が入れ替わりで話してる若そうな女の子の後ろやって、
シール?テープ?の入れ替えでライン止まった後、貯まってた商品を隙間なく流され、落下させるギリギリで背の高い社員さんが「後ろ見て流して」って言ってくれるまで続いてから行ってなかったのでまた応募してみます。

0955名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/12(木) 00:47:16.62ID:U6e73hpt0
>>954
ペン持ちの彼女さんかな?その人だけじゃないけど、常連の人って出来ない人に容赦ないよね

0956名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/12(木) 01:52:38.24ID:eG8K7fOP0
60過ぎのジジイが今日も必死の空元気www

そーゆーことじゃないんじゃない?笑

0957名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/12(木) 03:16:56.32ID:eG8K7fOP0
>>945
そういうヤツってたぶん意味がわかってないんだよね?
なんで積荷が傾いちゃダメか、ということの意味。
要するに、倒壊したらマズいからでしょ?
だったら倒壊する心配がなければ多少傾いてても何の問題もない。
そういうヤツは傾いてるかどうか、その「形」しか見てない。
「意味」なんか、なんも考えてない。

うちの現場にも同類がいる。
「箱、投げんな」って言うクソジジイ。
そもそもこっちは箱投げたことなんて一度もないし。
「投げる」とは、箱が破損するレベルの乱暴な扱いをすること。
たとえば、なんとか急便のドライバーさんのような(笑)。
荷物の種類によって扱い方に強弱をつけるのは当たり前。
すべての荷物を腫れ物触るように扱うとか要領悪すぎ。
それ仕事できない人の仕事のやり方。
まして他にもやんなきゃならないことある時にそんなことやってられるか。アホ。
というか、そのジジイもたまに通りすがりにチラッと見てるとよく箱投げてるし(笑)。
本人は無自覚にやってるからおそらく自分では気づいてないだろう。


>>947
ほんとそれ。(^w^)

0958名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/12(木) 03:27:20.19ID:eG8K7fOP0
>>957
>無視してたら社員にチクりやがった

うちの問題爺もソレやってた。
ああやって裏で他人の評価を貶めつつ、自分の評価を上げる。
同じようなことやって人間関係も掻き回してるし。

というか、そうやって悪賢く(ズル賢く)生きてる割には、
ぜんぜん偉くなってないところが、笑える。(^w^)

0959名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/12(木) 03:46:58.59ID:XV4hhYNm0
>>957
そうじゃなくて商品を乱暴に扱うなってことだろ

0960名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/12(木) 04:58:50.52ID:HVK9F+5t0
だから乱暴に扱うのは破損するからって事だろ?破損しない程度ならいいわけで。それを臨機応変って言うんだよ

0961名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/12(木) 07:15:51.38ID:3ISagScM0
それは臨機応変って言うのか?w

0962名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/12(木) 10:38:11.87ID:QTLec4ps0
>>959
だよね。倒壊しようがしまいが商品は丁寧に扱うのが基本なんだよね

0963名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/12(木) 10:42:31.51ID:XV4hhYNm0
>>960
じゃあさ割れ物も投げるのか?
見た目外装に破損がないから中も割れてないって思うのか?

0964名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/12(木) 12:21:27.73ID:WnDzFHCW0
三郷のマルエツの精肉かなんかに居た仕事出来ない女ってまだ居る?
他の現場でも一緒になってげんなりした

0965名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/12(木) 13:19:42.98ID:nkoUueuQ0
仕事出来ないだけなら居てもいなくても関係なくない?
ライン作業で自分の前工程とかだと殺意わくけど

0966名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/12(木) 13:32:08.78ID:iVJSbZu20
>>964
夜勤に来てた小柄でだらしない感じのおばさん?他の夜勤の現場でも見かけたけど仕事できないで帰されたりしてた

0967名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/12(木) 13:39:40.66ID:XV4hhYNm0
おまえらがやってることは作業であって仕事じゃねーだろ

0968名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/12(木) 14:07:07.90ID:U6e73hpt0
よくそんな仕事出来なくて、帰されてるのにまた仕事行く気なるよね
気づいてないのかな?

0969名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/12(木) 14:15:49.22ID:F4x4qU380
>>964
サインみたいなのが書いてあるバッグを持ってる人?

0970名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/12(木) 15:21:19.64ID:mMi/J7CU0
>>967
作業は仕事に含まれるだろう

0971名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/12(木) 15:42:11.08ID:WnDzFHCW0
>966
そんな感じの風貌でよく喋る人だった
配送の仕分けの倉庫で一緒になった時に一緒に組まされて大変だった
重い荷物は自分で仕分けずに全て人に押し付ける
自分の軍手がなくなったと騒ぎ出す
人が別の作業をやってると手を出したがる
明らかにソイツのせいで残業になったのにさっさと帰ってて殺意が湧いた

0972名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/12(木) 15:44:04.38ID:WnDzFHCW0
>969
そこまで見てなかった
アパレルの棚卸しにも行ったと話してたな

0973名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/12(木) 15:45:15.33ID:WnDzFHCW0
>966
夜勤だった

0974名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/12(木) 15:50:03.39ID:F4x4qU380
>>972
違う人かな
眼鏡で服だけ見ると趣味の悪い学生みたいな感じで顔おばさんだから異様
仕事できないし少し障害ありそうな雰囲気
てか沢山いそうだよな、そういう奴w
ぱっと見でヤバい奴と分かる風貌なのがすごい

0975名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/12(木) 17:17:54.83ID:CTnke/Z+0
その人、大福夜勤にも出没した。勝手にトイレ行ったりサボるから眼鏡おじさんに怒られてた。それっきり見かけないから大福出禁かフルキャストごとクビになったかだね。

0976名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/12(木) 17:38:49.50ID:mlx+gIXc0
大福で勝手にトイレってどうやって行くの?いきなりラインから離れて居なくなんの?

0977名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/13(金) 02:13:07.76ID:S1AS6uk30
>>962
あんたが何をもって「丁寧に扱う」と言ってるのか不明だが、
中身も外箱も破損しなければ問題ないんじゃない?
となれば必然的にモノによって扱い方も変わってくるのは当然。

すべての荷物を“心を込めて”“誠心誠意込めて”という精神論はご立派だが、
そういう稚拙で青臭いこと言ってるぐらいなら、
その気遣いを人間関係にもっと注いだほうがよろしいのでは? 

アホ(笑)

>>960
臨機応変大事だよね。
融通利かなくて、どーでもいいことを
いつまでもグダグダグダグダと言ってるヤツに限って、
結局は仕事も人間関係も中途半端。
きっと家族からも嫌われてる。

0978名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/13(金) 02:19:30.19ID:W6MmFb4c0
>>977
その荷物が物を投げてる人の私物ならどうでもいいが、その荷物は会社の所有物であり配達先のお客さんに渡る荷物だろ。
それを雑に扱うのが臨機応変なのか?
じゃあコンビニやスーパーのレジ係が忙しいからという理由で乱暴にカゴに移し変えるのも臨機応変なのか?
それと同じことだろうが。

0979名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/13(金) 08:14:38.20ID:fOU7e/gM0
商品が破損しないように丁寧に扱うべきなのであって、
商品が破損していないということは丁寧に扱っているということ。
よってそれを「丁寧に扱ってない」と指摘する行為は単なる言い掛かり。
悪質な揚げ足取り。

0980名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/13(金) 09:59:47.56ID:W6MmFb4c0
お客の目の前で商品投げる

お客からクレーム入る

商品破損してないから丁寧に扱ってますが?何か?


これと同じだろうが

0981名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/13(金) 11:09:05.10ID:ntUV4b/y0
言ってることはわからんでもないが実際にその現場のルールとか仕事内容で変わるし
こんな場所だから愚痴るのもいいけど文句を言ってる方だけの発言を鵜呑みにも出来ないよなぁ

某所でミス防止のためにわざと手間を増やして作業してるのに効率が悪いって勝手に手間を省いて
決められたようにちゃんとやれって怒られても俺の方が正しいみたいに言ってる奴見たことあるし

0982名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/13(金) 11:13:14.66ID:W6MmFb4c0
おまえら仕事なくなって泣いてるんだろうな

0983名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/13(金) 14:51:42.19ID:sMroGm6E0
コロナの影響でなくなった現場あるね。ログアウトして検索しても出てこないから出禁ではなくて現場そのものがなくなった

0984名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/14(土) 05:45:07.43ID:utcfEqbP0
丁寧にしろ、早くやれ、なんてザラだぞ?今置かれてる立場と責任に見合った丁寧さで十分。あとの事は社員や会社がやればいい怒られない程度に丁寧に早く作業したらいいって話

0985名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/14(土) 06:20:33.24ID:LrUGnPah0
>>977
状況に合わるんだよ。バカ。精密機械なら慎重に扱うんだろ。屁理屈ばっかり言ってるからダメなんだよ。
丁寧に扱うのどこが精神論なんだよw稚拙なのはおまえの頭だろ。人間関係?何言ってんの?ヤバイやつだな、おまえ。

0986名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/14(土) 07:15:24.25ID:SpvYt4qw0
>>977
仕事も人間関係も中途半端だから派遣しかやれないんだろ?w

0987名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/15(日) 09:45:21.71ID:yk81CKOA0
タチカワに命捧げます
死ぬまで働かせて下さい

0988名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/15(日) 10:02:18.79ID:J5qJLAU60
言ってることはわからんでもないが実際にその現場のルールとか仕事内容で変わるし
こんな場所だから愚痴るのもいいけど文句を言ってる方だけの発言を鵜呑みにも出来ないよなぁ

某所でミス防止のためにわざと手間を増やして作業してるのに効率が悪いって勝手に手間を省いて
決められたようにちゃんとやれって怒られても俺の方が正しいみたいに言ってる奴見たことあるし


でもね、逆もあるのよ
扉とか「さっきから開けて作業してるけど物が落ちたら危ないから鍵閉めます!」って勝手に手間増やして作業遅らせる奴も居るし

で、簡単な話
社員や先輩の馬鹿な指示は「パワハラ」の時代だから

自分の方が正しいと思ったら揉めて労基や同僚に相談する時代

0989名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/15(日) 11:38:57.21ID:RE2ntQt00
フジパン武蔵って募集無くなった?
1年前くらいにフルキャストで働いた時はあった気がするんだけど

0990名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/15(日) 11:42:11.65ID:RE2ntQt00
冷凍部門に配置されて最後の廃棄作業で冷凍生地が溶けたやつが重すぎて腰が壊れそうになった思い出

0991名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/15(日) 12:04:24.30ID:bpgbJGzV0
>>989
出禁じゃね。まだあるよ。

0992名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/15(日) 12:55:53.08ID:RE2ntQt00
>991
3日行って真面目にやってたのになあ
もう行くことないから勤務先のコメントで悪いこと書いたからかもw

0993名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/15(日) 13:00:02.90ID:qiOWZVzb0
悪口書くのは当たり前だぞ
悪口というより事実かどうかだから

インディードとか求人の企業欄のコメント評価で判断できるやろ

あそこにも真実を書く必要があるぞ

メリット、何とか
デメリット、何とかとか笑えるの多いww

0994名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/15(日) 13:02:54.15ID:RE2ntQt00
>993
事実をそのまま書いたけど、マイナスな内容だったからw
赤羽DNPの方がマシだと思った

0995名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/15(日) 13:15:04.19ID:RE2ntQt00
フジパン検索結果に出てきたよスマン

0996名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/15(日) 13:56:50.23ID:3bEWcSLW0
フルキャストの現場って学校みたいな感じ

違う現場でAさんと話して仲良くなって良い人だなって思ってたんだけど

以前から
Bさんってバイトリーダー系の仕切り屋が居て、俺も最初は話して仲良くしてたけどあまりに偉そうだから無視してんだけど

違う現場でAさん、Bさん、俺みたいな人員なった時にAさんはBさんとも仲良くてAさん側に付いたのがショック

そこからAさんバイトリーダーとB さんが一緒になって俺に偉そうに指示する感じ

こういう人間関係あるよね

バイトリーダーの仕切り屋のAさんも他のフルキャスターで嫌ってる奴も半分くらい居るけど

フルキャスターで派閥がある感じww

0997名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/15(日) 14:16:34.30ID:S6YW+8sE0
>>984
それはあんたの考えが"ただ作業すればいい"っていう考えだからだろ。
じゃあその作業のあとのことを考えて作業してんの?

0998名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/15(日) 15:21:28.31ID:hfNrPMxP0
現場のやつが文句言わないレベルには作業すりゃいいだけなのに
かたくなにサボることもなかろうに

0999名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/15(日) 15:24:16.33ID:fnACggeo0
タチカワ

1000名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/15(日) 15:38:16.17ID:yk81CKOA0
1000

Powered by Tachikawa and Tokachi Daifuku

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 8時間 6分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。