X



トップページ派遣業界
1002コメント351KB

【低賃金】夢テクノロジーPart.7【1年目賞与0円】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/30(土) 21:46:31.89ID:D3imWcQ+0
社員に利益を還元しないことで有名な大企業「夢テクノロジー」について語るスレです。

前スレ
【低賃金】夢テクノロジーPart.5【高マージン】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/haken/1553809245/l50
【低賃金】夢テクノロジーPart.6【高マージン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1564827199/

平均年収全国ワースト500社ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/202822?page=2
全体で44位受賞!
IT業界のみに絞ると第3位を受賞!
0825名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/03(月) 19:59:25.41ID:++FozWV80
提出物のミスが多い=法律違反じゃない

業務時間外に自社の作業やらせる=法律違反

ここまでは夢テクノロジー擁護してる人の脳みそでも理解できそう?

あ、難しかったら言ってね★
0826名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/03(月) 20:14:30.85ID:K1/bnZ7W0
内勤って法律を守るかどうかに対してエンジニアのミスが〜みたいな事言ってる時点でバカ丸出しだよな
労基行って聞いてこいよゴミ
0827名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/03(月) 20:21:25.60ID:JkB58O9Z0
内勤「エンジニアの提出物のミスが多いので勤怠表を業務時間外に無給で書かせても問題ないですよね?私達はエンジニアの提出物のミスで苦しんでるんです!」

労基「ここではなくて頭の病院へどうぞ。次の方〜」
0828名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/03(月) 21:06:21.65ID:1VPXWjQN0
法律違反だったら会社が労基に指摘されないのは何故かな?w
そこまで文句あるのに反抗できるのは匿名掲示板でだけw
楽な仕事して給料貰えるから夢テクが無くなったら困るもんね
0829名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/03(月) 22:06:12.66ID:LCe18zyx0
ここなら話聞いてくれるらしいぞ。
http://kitagoudou.org/?p=240
0830名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/03(月) 22:07:04.50ID:++FozWV80
単純に労基がその事実を知らないからでしょ

楽な仕事してる内勤さんは夢テクノロジーが無くなったら困るから毎日匿名掲示板で粘着行為してるんでしょ?
毎月やってる給与計算さえまともにできない人間には転職なんて無理だもんね
ミスにゆるい夢テクノロジーくらいでしか勤まらないから悪口言われるのが許せないんでしょ?
0831名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/03(月) 22:09:26.47ID:+BjSd20N0
>>829
テクノプロは金払ってるけど夢テクノロジーは一円も払ってないから相当悪質だよな
経歴書の更新も時間外に無給でやらせるしやべえだろこの会社
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 00:52:29.15ID:IZky8K+T0
夢テク楽しそうだなあ
0837名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 08:07:34.75ID:55shkyqX0
夢テクノロジーが【業務時間外】に【無給】でやらせてること

・夢テクノロジーの勤怠表の入力及び提出
・自社システムの勤怠申請作業
・メールチェック
・経歴書の更新
・単価アップの為の推薦書類提出
・内勤の給与計算及び交通費の支給ミスの確認及び指摘

夢テクノロジーではすべてこれを業務時間外に無給でやらせられます
またここで毎日粘着している内勤を見ればわかる通り全く悪い事と思っておらず逆ギレします
0839名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 09:52:15.92ID:8DZQWkXw0
>>835
書かなかったら書かなかったで低姿勢で提出されていないようですので提出して頂けますか?って連絡してくるだけだろ
お前ら内勤は普段からミスばっかりだから現実じゃエンジニアに強くでれないもんなw
0840名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 10:16:58.16ID:5TVJ1by10
夢テクノロジーはエンジニアに無給作業やらせて内勤は楽できてるからいいよな
内勤に関しては他の会社と比べたら死ぬほど楽な仕事だと思うわ
0841名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 12:13:42.51ID:cmktrRx00
>>837
それ、1日何分の工数で見積もるつもり?
月間平均260分かな?(にやにや)
0842名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 12:19:15.35ID:QNlJNaJN0
>>841
無給で業務時間外にやらせることを問題視してる話なんだけど君の脳みそのレベルじゃ難しすぎるよな😂
君の犬以下の脳みそじゃ理解できない難しすぎる話だから入ってこなくていいよ
0843名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 12:31:53.78ID:cApDc3dT0
ドリンクバーの無銭飲食をした犯罪者が「ドリンクの原価いくらかな?」(にやにや)って言ってるようなもんよな
頭が悪いのがモロバレなんだよな
0844名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 12:35:55.91ID:cmktrRx00
タイムカードが秒単位まで書けるなら
そーいう言い分もわからんでもないけどな。
(ニヤニヤ)
0845名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 12:38:29.72ID:dIM4QxSq0
まともな会社はお金を払ってる
夢テクノロジーは払ってない
その事実はお前の頭でも理解できそう?(ニヤニヤ)
0849名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 18:10:19.04ID:cmktrRx00
>>848
それいったら、殆んどの技術派遣会社だめじゃない?
0850名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 18:17:18.56ID:6baYtKDp0
ほとんどってブラックだけだろ
夢テクノロジーみたいな無給で業務時間外に作業させてる会社が当たり前みたいなミスリードさせるなよ無能
0851名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 18:20:56.80ID:vBuEm3fD0
内勤の給与計算、有給付与、交通費の支給ミスとかで穴が開くほど給与明細見ないといけないから正直そこの分も給与もらいたい
0852名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 19:01:45.05ID:AXCDs0FS0
エンジニアは贅沢ばかり言い過ぎかもしれないな
私たちは内勤や営業にミスのフォローばかりしてもらってるのにその考えじゃ馬鹿にされても仕方ないよ
せっかく使えないエンジニアの私たちを寛大な気持ちで許してくれてるんだから、せめて勤怠のミスが絶対無いようにして毎月頭を下げて確認をお願いするべきだと思うよ
万が一提出物でミスをしたら給料から引かれてと仕方ないと思うべき
0854名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 20:40:05.75ID:P4gQptWU0
どうでも、いいけど夢テクはスカメしつこい
内勤とやらは世間様からの印象わかっていない無能なのは、
外部からもよーく理解できる
0855名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 20:41:48.59ID:AXCDs0FS0
>>853
私たちは味方同士だよ!?
みんな争うのはやめて内勤の人たちの言うこと聞こうよ
普段から不真面目でたいした仕事もしてないんだから業務時間外でも協力してフォローしてくれる内勤の人たちを助けてあげなきゃ!
0857名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 21:09:31.41ID:ahbnWHgI0
内勤の奴らが金を稼いでるエンジニアにたいした仕事してないとか思ってる会社が夢テクノロジー
入社を考えてる人は他の企業に行くことをおすすめするよ
0858名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 21:39:13.58ID:sCjmP/+v0
こうして内勤や営業が知能と倫理観の低さを存分に晒してくれるおかげで
会社自体のレベルの低さを内外に知らしめてくれるわけだ
夢テク受けようとしてる人にはさぞありがたいだろうな
0859名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 22:14:00.02ID:J/h5HtoK0
夢テク批判してる人間よりも内勤のエンジニアに対する書き込みを見て入社止めるってやつも多いだろうね
エンジニアを馬鹿にするような内勤がいる会社に入りたくないわな
0861名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 07:22:25.15ID:TM+zbZ450
ここに就職して、派遣先決まったら、
派遣先そのまま、他の派遣会社に転職っていうのはアリ?
(派遣先に他の派遣会社から来ている社員に紹介してもらう)
0862名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 08:55:45.77ID:cuXkf4N/0
>>861
俺は夢テクノロジーの給与が他の会社と比べてあまりに低いのでそれやろうとしたよ

そして別の派遣会社から内定をもらったあとに派遣先の上長に夢テクから別派遣会社へ異動したいって相談したら夢テクノロジーとの付き合いもある(不義理になるのと問題になる)のでそういうことはやめてほしいって言われた

結局、夢テクノロジーの給与が我慢できずにその派遣先は辞めて転職したよ   

だから派遣先そのままってのは派遣先が嫌がる場合があるので難しそうだと思ったかな
ただ、派遣先で別派遣会社の人に紹介してもらって派遣先を変えればバレようがないからアリ

と言うかそのパターンは結構聞くよ
夢テクノロジー給与かなり低いからね
0864名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 12:11:22.10ID:LjZzDNwV0
>>861
他の派遣会社への転職は行けるが派遣先そのままってのは難しい
あと派遣先で紹介してもらって他の派遣会社に移籍することになったっていうのは周りには言わず動いた方が良い(うるさい事言う奴が出てくる可能性があるので)
0865名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 12:38:40.04ID:EFUAiS460
それメリットある?
面倒+履歴書が汚れるのでは
0867名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 14:13:03.97ID:cuXkf4N/0
>>865
メリットは給与が上がることがまず第一でしょ
同じ単価で派遣されてても100万近く年収変わったりするぞ
むしろ夢テクにいるメリットを聞きたいレベル

履歴書が汚れるって言っても派遣→派遣への移籍だから説明すればわかってくれるぞ
夢テクノロジーって都内年収ワーストランキングに毎回入賞してる企業だし尚更

>>866
希望が叶えられてる人がいないから離職率が下がってないんでしょ
0868名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 19:31:49.93ID:MsszKhwe0
夢テクのエンジニアは使えないんだから辞めても拾ってくれるところは無いだろ
今は管理側のフォローが手厚いおかげで評価が悪くても配属させてもらえてるけど他社なら果たしてどうかな?
それなら夢テクに居て恩返しを続けた方がマシだと思うけど
0869名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 19:36:45.54ID:qyxdit8Q0
管理側のフォローが手厚い?
マネージャーも営業も面談しにも来なければキャリアアップのための面談も無いうえに評価制度さえないのに?

ITの人材不足の今拾ってくれるところなんて山ほどあるぞ?
夢テクノロジーの内勤みたいなノースキルでミスも多い人間は取ってもらえないけどな
0872名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 20:59:04.54ID:cuXkf4N/0
>>868
もし君の妄想通り夢テク辞めて行くところが無いんだとしたらこんな離職率高くないと思うよ〜w
説得力が無いんだよ君の話はさ いつもただのも妄想とレッテル貼りしかしてないやん
0874名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 22:19:10.04ID:F+vmVBq/0
>>863
普通に振り込まれてるで
0876名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/06(木) 08:00:05.64ID:sSgvql6U0
いいから黙ってやっておけばいいじゃない。
客先で楽な仕事して夢テクの書類提出する。それだけのことだよ。
40歳くらいまでの10年〜15年夢テクで雇ってあげてその後に自主退職でいいじゃない。
その間は管理側の手厚いサポート受けられるんだから破格だよ。
0879名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/06(木) 08:51:37.53ID://FwhiIK0
>>875
普通に1日の給与としてやで勤務日数+1日分やね
俺が無意識に休日出勤してるか総務?が振り込み過多してなければ
0880名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/06(木) 08:55:13.57ID://FwhiIK0
>>876
擁護派でもアンチでもないけど夢テクのサポートは手厚くない…

総務さんは人によって認識違うしマネージャーは部下が多すぎて面談なんてできやしないし…
放任主義もいいとこだよ…
自身からアクション起こせば反応してくれるけど管理側が受動的なのはダメよ…
0881名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/06(木) 10:10:43.82ID:U3/OOWyF0
高卒で19歳フリーター、基本情報処理技術者の資格を持っていますが、ここの会社に入社できますか?
人生を再起させたいです
0884名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/06(木) 10:37:40.69ID:1qmJIqUZ0
>>881
基本情報技術者持っててまだ若いからちゃんと研修をしてくれる夢テクノロジー以外をおすすめするよ

具体的には

・トーテックアメニティ
・ジャパニアス
・VSN

この三社は未経験でも取ってくれて更に夢テクノロジーより研修もしてくれて待遇も良い
19で資格も取ってるならやる気あるはずだし受かるはず
0885名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/06(木) 11:37:20.58ID:SVDZy97B0
>>881
人生を再起させたいならちゃんと現場選ばせてくれるところにしたほうがいいよ
資格持っててもIT経験者じゃない場合ヘルプデスクとかに何年も入れられたりするよ?
なんで夢テクノロジーなの?
0886名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/06(木) 11:54:45.11ID:7hvxpqkG0
スレを中断して申し訳ございません。

下のサイトにて犯罪予告(放火)が書き込みされています。(298レス目)(306レス目)
被害を未然に防ぐ為に多くの皆様方に通報にご協力お願い致します!!!!!!!!!!

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1576901822/
0888名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/06(木) 14:04:17.49ID:twixzryc0
自社開発は採用人数が少ないし常時募集してるわけでもない上に中途は資格&スキル必須だからなぁ
夢テクノロジーに長くいるよりはさっさとまともな派遣移籍したほうがいいだろ
0889名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/07(金) 08:23:39.28ID:Vfm54e/g0
いいわけないだろ
そうやって目先のことしか考えないからお前らは派遣なんだよ
0890名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/07(金) 09:10:50.58ID:G3gi2tBg0
>>889
なんでいいわけないの?いつものように具体的に言えないんでしょどうせw
悪い所から早く移籍するのに越したことはないよ
年間100万は損するのに夢テクノロジーに居続ける理由がない
0891名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/07(金) 09:29:30.92ID:RvSiiyBc0
馬鹿な日本人こそ三年は居ろとかいうからな
仕事続けた方が良いって言ってる有名人に一人でも優秀な奴いるか?
0892名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/07(金) 10:35:40.00ID:Vfm54e/g0
>>890
第一に、履歴書が汚れる。
転職の回数が多すぎると将来スキルアップして派遣でないとこに転職しようとするときに不利になる。
第二に転職後の仕事が合うとは限らない。合わなかったらまた転職か?派遣→派遣→派遣と派遣スパイラルに陥る危険性がある。
第三に所詮派遣は派遣であり他も大差はない。
第四に手続きが面倒だし転職直後は使用期間で首になる恐れも。
総じて、派遣→派遣の転職はメリットよりデメリットの方が大きい。
お前らは学生時代真面目に勉強することをしないで目の前の趣味とかで遊んでたから今派遣なんだろ?
今また目の前のエサにつられるのか?
我慢して勉強して派遣でないとこに転職したら?
0894名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/07(金) 10:43:44.46ID:40QfrUeC0
第一に、履歴書が汚れる。
転職の回数が多すぎると将来スキルアップして派遣でないとこに転職しようとするときに不利になる。
→多すぎるとだろ?夢テクノロジーが一回目の場合は転職しても問題ないよね



第二に転職後の仕事が合うとは限らない。合わなかったらまた転職か?派遣→派遣→派遣と派遣スパイラルに陥る危険性がある。
→転職後の仕事が合うとは限らないって夢テクノロジーでもそうだろ。
それに夢テクノロジーは営業が勝手に仕事持ってきて選択できないから夢テクノロジーのが合わない可能性が高く危険。うつ病の危険性もある。


第三に所詮派遣は派遣であり他も大差はない。
第四に手続きが面倒だし転職直後は使用期間で首になる恐れも。
→大差はある。夢テクノロジーから抜けて100万以上年収上がる人間が山ほどいる。試用期間で首になるなんて今の時代よっぽどのことがない限りはない。現実を見ろ。

総じて、派遣→派遣の転職はメリットよりデメリットの方が大きい。
→夢テクノロジーから派遣の転職はメリットが大きい。給与も上がり、キャリアプランもプランナーと一緒に考えられスキルが身につく。

お前らは学生時代真面目に勉強することをしないで目の前の趣味とかで遊んでたから今派遣なんだろ?
→勝手な妄想をして他人を貶める行為しかできないの?はずかしくないのか?

今また目の前のエサにつられるのか?
我慢して勉強して派遣でないとこに転職したら?
→夢テクノロジーにいるだけ損。夢テクノロジーから転職後に派遣でないとこに転職するのが良い
0896名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/07(金) 10:54:47.69ID:40QfrUeC0
>>895
自社開発行ける能力があるなら自社開発行ったほうがそりゃいいだろ当たり前の話だよね
ただ、【現実問題】全員が全員自社開発に行けるわけじゃないから現実的な案を出してるだけ

パンが無ければケーキを食べればいいじゃないって言ってるようなもの
現実を見てくれ頼むから
0897名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/07(金) 10:56:43.95ID:OwiA+K/T0
>>895
自社開発してるとこにいこうねって言ってる゛だけ゛ではないだろ
学生時代に勉強しないでうんぬんの煽りが入ってるよ
未熟な人間性の自己紹介を入れてるのを忘れるなよ
0899名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/07(金) 12:39:50.76ID:TS2eddwK0
とかいっても、メイテックとかテクノプロじゃなく、夢テクノロジーに入社した理由があるんだろ?
そつ言うことだ。
0902名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/07(金) 19:34:30.46ID:3JKsyAt70
他の会社に転職するとかいってすんなり出来るエンジニアは夢テクノロジーで担当した事ないわ
我儘ばかりで言う事聞かない使えない奴ばかりだし管理側の負担が多すぎる
内勤の仕事をエンジニアにやらせたいくらいだけど使えないエンジニア連中じゃ無理だろうなー
0904名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 01:47:57.19ID:vvRB5nx40
>>902
管理側の負担が大きすぎると思うならさっさと辞めろよ
誰もお前みたいな無能止めないからさ

むしろなんで辞めないの?お前自身本当はわかってんだろ?無能だから他で雇ってもらえないってさ

だから文句言いながら夢テクにしがみつているんだよな無能君!wwww

おら、悔しかったら辞めてみろよ無能wwお前みたいな無能が消えてもエンジニアは誰一人として困らねえからよw
0905名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 10:00:31.04ID:IceKXMlY0
でも文句言いながらも夢テクノロジーに残ってくれるのは会社に期待しているからかな?
エンジニアは夢テクノロジーが好きだから直接文句言いに来た事ないもんね?
エンジニアが夢テクノロジーを愛してやまないのは嬉しいけど一部のエンジニアが匿名掲示板で流している悪い情報が全て嘘なのはいただけないな。
世間が信用するのは一部の業績が悪いエンジニアが流している嘘情報より夢テクノロジーが全てを公開しているHPの方だからね。

真実は会社からのフォローが手厚く、大手ならではの待遇の良さが会社の誇り。
行政から指導された事が無い優良ホワイト企業認定されている会社だから求人出せば挙って応募があるから社員数は年々伸びている。
0908名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 12:14:04.09ID:OGmcT0iZ0
派遣されて周りの派遣の給与を聞くと自分自身の給与は夢なんじゃないかなって感じ
もちろん低すぎるって意味で…
0909名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 13:01:17.49ID:DVQaCV3/0
夢を見ていました
長い永い夢を
0910名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 13:06:03.47ID:GHR4+BdN0
夢テクノロジーって名前は、ベンチャー企業ならまあ良いと思うけどなあ。
 派遣会社の名前としてはどうかなあ、とは思う
0912名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 15:56:48.79ID:1C1NgtVC0
上層部側からしたら夢のようなテクノロジーなんだけどな
大量採用大量搾取しか考えなくていいから他の会社のように定着率上げるとかスキルアップしてもらうとか考えなくて良いし
0914名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 13:43:47.74ID:ThkCT2rD0
>>913
全部じゃね?夢テクノロジーは優良ホワイト企業認定されてるけど匿名掲示板で5、6人のエンジニアが書いてる悪口は国が定めた正式な機関に認定されてるのかな?
匿名掲示板で嘘情報を並べても世間は信用しないし何よりも9割以上のエンジニアは黙って文句も言わず働いてくれてるからね。
この条件で文句が出る訳ないくらい高待遇なんだけどなw
0915名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 14:14:30.89ID:oHR5Jsgz0
夢を見てないで現実を見たら?
派遣君
0918名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 19:27:09.51ID:DbBP415H0
今度からってことは今は1500円なんだね
全部嘘とか言っておきながら余裕で事実書かれてるやん
全部嘘って言ってるやつは信用できないな
0919名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 19:53:00.09ID:ThkCT2rD0
>>918
貴様は論破されて謝罪も出来ないのかw
さすが"一部"に該当するエンジニア君は常識では考えられない事するなーw
嘘つきは時に犯罪に結びつくから気をつけたほうがいいよ^ ^
0922名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 20:13:19.99ID:yMTA3MII0
>>921
嘘はダメよ
0924名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 20:20:22.12ID:B7dJ0Iu00
>>2に書かれてる事で嘘なことってどれ?
嘘ならすぐ指摘できるはずだよね?
全部嘘なんでしょ?

■ボーナス(賞与)について
夏(6月)と冬(12月)に支給されます。
なお、初年度は一円も支給されません。一年と半年目から支給されるようになります。
単価が低い人は10万円以下
単価が高い人でも20万後半程度です。
■確定拠出年金積立額
1,500円
求人サイトに確定拠出年金ありと書く為だけに払っていると思われます。
一般的な会社は最低でも5000円以上です。
■退職金
一円もありません。
■家賃補助
全国転勤が可能な社員しか出ません。
■研修注意事項
研修中でも派遣先との面談に行かされOKが出れば研修は途中で終了します。
一週間だけしか研修を受けられない人も中にはいます。
■年間休日数と夏休みについて
年間休日数117日です。
もし派遣先が125日の年間休日があったらその8日分は有給もしくはレポート提出を行わなければなりません。
そして夏休みはありません。
■残業時間について
夢テクノロジーは8時間労働を設定しています。
その為、派遣先が7時間勤務の場合は、1時間残業しても1円も残業代がつきません。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況