>>454
まともな若者が変な洗礼受けずに社会人になってくれたほうが、会社にとって本質的には百万倍良いだろw
リーマンショックの時もそうだったけど、会社が中止にしたくらいだから会社はこんなもんの意味の無さ(低さ)を重々解ってるんだよw
『大勢の人数と日程と金をかけて、こんな前時代的な声だし研修やる優先度は低い。それより財政工面。。』
ってのがこういうキワの場面でちょくちょく露呈するわけ。
そういう企業の姿勢の変化を見極める機会として今のこういう時期は実は大事なんだよ。