>>950
また頭悪いのきたなあ
派遣料金が変わるわけじゃないんだが←ここ重要
もともと派遣てのはいつでも切れるのがメリット
つまり人手が足りない、自社で応募してもなかなか集まらない、応募するのが手間(自社で面接したり社会保険手続きなど)なときに頼むのが派遣なんだよ

会社としてはその手間を省けるのといらなくなれば即切れるというメリットで派遣を雇うんだよ
だから正社員を雇うより人件費はかかる(当然、派遣会社がピンハネするのでその割増人件費は派遣社員には渡らない)
それを同一労働同一賃金にするなら派遣会社のピンハネ金額が下がるだけだよ
派遣社員には何の関係もない

まあそれにより派遣会社の倒産が相次ぐだろうね
政府は派遣法を拡大法改正した失敗をこれにより派遣を潰そうとしてるだけ

派遣会社なんてなくていいんだよ
ただのピンハネ屋なんだから