X



トップページ派遣業界
1002コメント288KB

docomo系コールセンター 2架電目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/26(木) 21:05:07.11ID:a4J+ckGK0
もうちょいしたら新人が着台して少し楽になるって

アテにしていて結局着台してくれないとなかなか困るもんだよ
0752名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/26(木) 21:06:33.45ID:yPB5zpNb0
>>749
で、そんなとこで優越感に浸ってんの??

>>750
なるほどね
ここ止まりってことか
他の企業で正社員じゃやってけないような陰キャとかコミュ障とか多いもんな
0755名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/26(木) 23:14:10.59ID:U4lVQ9cS0
>>745
着台できるからすごい
長期間働いてるからすごい
ほんの少しの差のこの部分だけがプライドの人、確かにいる。

>>749
1500円だって手取り19万円くらいなんだよな。
地方では高給に当たるけど残業しないときつい。
都内で時給2000円くらいの一部の人を除くと給与に不満を持ってる人しかいないだろうな。

電話自体ストレスのかかる仕事なんだから他探したほうが良さそうな人は多く感じる。
他に経験がないからそこに居座るしかない気持ちはわかるけど。
0756名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/26(木) 23:18:48.46ID:LHy1a2Vv0
>>755
時給で見たら1500円とか1600円とか高いけど、月収や年収にすると低すぎるんだよ…
都内ならなおさら

ほんの少しの差のプライドってとこめちゃわかるわ
0757名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/26(木) 23:24:29.23ID:yPB5zpNb0
そういうやつの思考は狭〜い世界のお山で一等賞なんだよ
コルセンって要は一対一みたいなもんだから、30になってもやってる奴は協調性がなかったり、付き合いができなかったり、まぁなんかあるんやろ
察してやるのも優しさ
0758名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/26(木) 23:48:07.39ID:LHy1a2Vv0
本当に仕事が出来たり人としてしっかりしてる人達は、転職してたったよ
でもやっぱりここにしか居れない人達はここで威張って居座る事しかできな人も中にはいる
自分は30までには転職しようかなって
0759名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/27(金) 00:31:41.71ID:R9lN2VM20
>>758
20代でその思考ならきっと大丈夫ですよ

コルセンの経験も無駄にはならない、これからも必ず生きていきます。

これからはコルセンを抜け出して長く社会人をやっていくために必要な仕事のやり方を学んでいけばいいですね。
0760sage
垢版 |
2019/09/27(金) 00:53:58.84ID:1rnRkT9D0
>>755

1500で19万って週4?シフトだったらもっと行くでしょう?
派遣会社にピンハネされてんの?
0761sage
垢版 |
2019/09/27(金) 00:57:18.11ID:1rnRkT9D0
>>757
コルセンには、お客様対応のみの部署と代サポとかの内部対応しかしない部署がある。

代サポは1対1かね?後ろに店いるし
店長出てくるよ

内部対応だから身内のワガママも炸裂。
普通の会社と違うとは思わないね
0762名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/27(金) 01:25:11.24ID:6HjQ/egg0
なるほど
代サポで検索すると色々出てきますね

>>712
>>761
>>320
>>334

エンドユーザー対応をしなくて店長と話してるから凄い!
なるほど、ほんの少しの差でも相手を見下すための材料にするのが本当に上手なんですね。

>>760
週5、月155時間で額面23万、控除4万、交通費1万、手取り18万くらいかと。

週4ならもっと少ないです。
生活残業は危険ですよ。
0763名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/27(金) 01:43:14.15ID:/2qpshoD0
>>761
代サポのやつかな?
知人の代サポもなんかやたら凄い偉そうにしてたなぁ
普通の仕事と違って毎回毎日違うことだから、それの対応してるオレすごいみたいな
いやいや、会社も仕事も毎回客が違って同じ事の繰り返しじゃねーんだわつて感じ
電話みたいにマニュアルもないし答えもない
ほんと狭〜い中にいるし、今までもそうだったから分からないんだなって感じ
転職してみなよ
0764名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/27(金) 01:45:43.50ID:/2qpshoD0
まぁでも、30までに転職して正社員として働いたらいいんじゃんとは思うけどね
歳いけばいくほど転職も厳しいし
いつまでもいる人や、ここしか居れない人はどうかなって思う
障害とかあって外に出れないとかなら別だけど
0766名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/27(金) 08:45:39.48ID:0vSEyW0n0
ひがみ丸出しで転職を勧める人はなんのためにこのスレにいるん?

他人の生き方否定?
それとも、正社員教の布教?W
0768名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/27(金) 15:05:41.77ID:bHiy7ckl0
僻みじゃなくて転職組でしょ
こんなとこでいつまでもいて威張り散らしてる人ってなんなのかなって
逆に、ずっと時給で働いてる人ってなんで?
ここでしか働けないから?
0770名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/27(金) 16:14:38.00ID:0uZL28P10
>>ひがみ丸出し…

なぜwww自分は高時給コルセンで着台できて立派って心理があるのか?
優秀だったらもっと年収あるよなー
仕事と年収って比例するし
年収200万円代に誰が嫉妬するのだろうか

30歳過ぎてたら都心じゃ600万〜は年収あるというのに

そういう思考だから派遣止まりなのは納得
0771sage
垢版 |
2019/09/27(金) 16:42:57.48ID:k7hJliTD0
>>770
どこの会社?立派な社歴をオープンプリーズ
聞いてみたいですよー
0773sage
垢版 |
2019/09/27(金) 16:44:37.56ID:k7hJliTD0
>>769
もしかして、コンビニの店長とか?
0778名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/27(金) 18:36:36.92ID:bHiy7ckl0
派遣よりコンビニ店長の方が年収いいでしょ
水商売でも黒服なんかは月給制だしな
よほどコンプレックスの塊なんだな


>>776
名前欄にsage入れてたの指摘されてやめたか?w
こんなんの使い方もわからんのやな
0783名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/27(金) 18:48:21.13ID:GmKA0WY60
間違えてたくせにsageってコテハンなの!?って煽って恥ずかしい以外なにものでもないな
しかも小出しに連投する癖もあるし書き込み後に後から後から言いたい事が出てくるんだねー仕事できなそう

>>775
でも、sageくんの人からすると年収600万は立派な経歴らしいっす

>>778
間違えてたの教えてあげて優しい
教えないで泳がせておいたら面白かったのに
0785sage
垢版 |
2019/09/27(金) 19:15:22.75ID:2YBimkA90
>>783
あなたとお仕事はしませんから安心してくださいねW
0788sage
垢版 |
2019/09/27(金) 20:08:57.58ID:E/IDH2+d0
>>787
自然に変わったよー
0790sage
垢版 |
2019/09/28(土) 08:54:29.95ID:MkBNT+n90
中の人がID加工してるんだろ
0792名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/30(月) 15:58:07.29ID:FaJ1uM9+0
コールセンターの人に聞きたいんだけどさ
今151でMNPの手続きをしたら、途中までは普通な態度で「ドコモを続けることのメリット」を説明されたんだが、俺がやっぱりMNPするから予約番号を教えてくれと言ったら急に人が変わったように面倒臭そうに棒読みで対応された
これって、MNPされると罰があるとか、引き止めるとボーナスがあるとかそういうのがあるの?
なんかあからさますぎて苦笑してしまったよ
0794名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/30(月) 18:57:41.44ID:o+IVdk0Y0
>>793
とりあえず文字で証跡残しましょ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/cs.html

同じセンタにかけてももみ消されるだけなので、
ドコモショップに行く
総務省の窓口を利用する
など行いましょう

MNPの予約番号発行を求めているにも拘らず、速やかに対応せず無視された。
数分間に渡り解約抑止トークを行われた
挙げ句、解約の強い意思を示したところ、邪険な態度を取られた。

必ず通話録音は残っています。
品質管理する人やSVが内容を確認します。

内容に問題があれば次の更新でクビになるので頑張ってね。
0798名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/30(月) 23:32:47.84ID:FaJ1uM9+0
>>795
ありがとう、非常に助かる
俺も一時期某社のコールセンターでiPhoneの操作案内をしていたから、仕事の大変さとか理不尽なお客さんへのストレスとかはわかるんだが、単なる事務手続きで個人的な感情を表に出すのはまずいよなあ
ちゃんと頑張ってる人たちの印象まで悪くなってしまうし
とりあえず、文字という形で問い合わせしてみるよ
0802名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/03(木) 09:20:29.80ID:heNnZ6uJ0
ノルマは特にないところにいるけど
班で競わせるやり方にうんざりしてる
足引っ張ってる人は居づらくなるし、ゲーム感覚で勧奨したりアンケートしたりすんのマジで気持ち悪いわ
いい大人たちが躍起になって客だけが取り残されている。
0808名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/04(金) 16:02:25.59ID:MicpznPJ0
>>807
そういう悪徳企業はここに晒しておけばいい
同じセンター同じ仕事でも時給400円安かったりするからな
派遣会社の言うとおりに時給の話は禁止なんてしてたらあいつらの思う壺。
0809名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/04(金) 16:11:42.07ID:Q15+L1YS0
わざわざ晒すのちょっとなぁ。
よく求人でてる未上場でベンチャーっぽい会社とだけ言っておく
というか派遣なんてどこも罠だらけやで

社会保険は2ヶ月以内限定の求人じゃなければ加入必須で
しかも、長期で働いてくださいって採用時は言われていて
雇用契約書は一応2ヶ月できってあるし

一応上場している派遣会社ならましかな?
0810名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/04(金) 18:21:52.60ID:YZGoPQHy0
加入するのが普通です。
社会保険は研修終わらないと加入できないのに辞める1ヶ月前に退職願を出さないと最低賃金にしますってところもあります。ドコモ側から切られた場合も最低賃金にしますって
0811名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/06(日) 05:56:21.70ID:w+JlSywC0
社会保険は入っといたほうが安心だけど、3ヶ月目からしか入れてくれないところが多いね。

色々な会社を経験したけど
社会保険完備、市民税もちゃんと十二分割で天引きしてくれたのは一社だけだったな。
0813名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/06(日) 17:20:28.97ID:rD3NddnH0
年金あてにしないならそれでいいね。
俺は貯金できないから厚生年金払っとかないとマジで老後積むし、会社負担もあってお得感あるし社会保険派だわ。
0815名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/07(月) 17:07:27.62ID:i/mntNAw0
そうだね。
基礎年金では将来生きていけないからね。

コルセンには年金を信用してないと言ってる人が多いから、もしかしたらみんなかなりの貯金持ちなのかもしれない。
0816名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/07(月) 18:51:33.42ID:PJJhsqxx0
コルセンの給料で貯金出来なくない!?実家ぐらしなら出来るだろうけど
カッツカツですよボーナスもないし交通費も出ないし

たぶんだけど、厚生年金とかよく知らないんだと思う
社保も国保も3割で一緒だし〜くらい知識で…
できれば財形もやりたいです
0820名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:35.09ID:MEg4HY2o0
確定拠出年金は思ったより増えないし、積立定期みたいな物だからいまいちだよな。
控除の対象なだけで、老後の充てにするなら20代からやらないと。
0821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/11(金) 00:44:52.79ID:2++9NoJP0
うちの部署、正社員ふたりうつ病
強迫観念の運用

うつ病って移るのかね?
他の女子社員もかつらかぶったり←薄いのか?
最近うつ病を発病した管理者もいる

うつ病管理者はセルフネグレクトやっていて身体がくさい
0823名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/11(金) 21:49:12.89ID:hWkQCo1i0
緑とか紫が居るくらいだから
なんでもありだろ
0824sage
垢版 |
2019/10/12(土) 01:13:03.65ID:CXYNlMNu0
>>822

女性だけど、ハゲてるんだよ多分
しわしわだもの
0829名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/16(水) 10:05:17.56ID:+2ajdD/K0
いまだに新規の派遣求人で、皆勤賞あり!とか堂々出してるけど、そんなもん「誰にも周知されずに」「こっそりと」廃止されてるぜ
0831名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/19(土) 09:54:43.72ID:SMhA82Hh0
36歳なのに手取り27万円
結婚もできなかった
普通の仕事なんてもう怖くてできない
電話を取るのだって正直怖い
こんな人生長くても意味はないわ
さっさと切り上げてしまいましょうか
0832sage
垢版 |
2019/10/19(土) 11:00:22.17ID:Us5tpPbR0
>>831
死ぬなよ、生きろ
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/20(日) 02:10:29.29ID:SdMjpZnl0
>>831
手取り27ってそこそこやん
まぁでもボーナスとかないときついかぁ
妊娠中も出産後もすぐ共働きしてくれる嫁ならいけるかも
0836名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/20(日) 12:54:45.71ID:L6I437fS0
>>835
契約書に書いてないならただの契約不履行
最寄りの労基署にこの紙と契約書持っていけば少なくとも注意はしてもらえますよ
0839sage
垢版 |
2019/10/20(日) 13:32:20.87ID:pnlH1Jx90
>>836
実は何回か注意されているよね、屁のカッパみたいだけど

少しは良くなるけど、上は更迭されない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況