X



トップページ派遣業界
1002コメント455KB

【派遣】三和工機4【請負】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/02(土) 14:00:15.77ID:wfbc9m8+0
売上、社員数増加を目指す
三和工機スレの4スレ目です。

不満があっても特定の上司を晒すのは禁止です。
5ちゃんねるで愚痴を書いても会社は変わりません。
ネットで愚痴るよりお近くの公的機関へ通報する方が
効果はあります。

厚生労働省HP 
http://www.mhlw.go.jp

総合労働相談コーナーのご案内 
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html

前スレ
【派遣】三和工機2【請負】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1477069834/
【派遣】三和工機3【請負】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1513941391/
0730名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 04:06:52.16ID:rCXG5Eab0
908 名前:ななしっくす :2020/10/16(金) 01:04:47.51 ID:Qd/hs7/30
>>890
ななしっくすって俺様のバンドル名だよ
色々悪いことする奴がいるんで、チクってやってるんだ。
派遣先の個人情報バラしてたんで、本人の個人情報バラしたった。
あと色々いかん事しとるのは会社にバラしたった。
怨みがある様だが、自業自得だな。

913 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう :2020/10/16(金) 03:38:18.02 ID:VbDQdviB0
>>908
お得意の電話戦法でテクノプロに電話をした録音をアップしましょう。
「オレ様は元ルネサスエレクトロニクスリストラおじさんななしっくすだ、オレ様の言うことを聞かないと業界にいられなくしてやる」と言い出し要求を伝えよう。
その前に、オームの法則を勉強して、テクノプロに入社試験に受かることが先じゃねーか(笑)
これからも、年収150万円派遣奴隷のネタを提供して、マッチポンプ頑張れよw
元ルネサスエレクトロニクスリストラおじさんななしっくす乙

914 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう :2020/10/16(金) 03:56:50.66 ID:VbDQdviB0
元ルネサスエレクトロニクスななしっくす はテクノプロの面接でこう言えよ
「採取はなんかムカつくけど、技術派遣って楽だし本来は生活保護一歩手前の末端の年収150万の日雇いにならざるをえないような層を年収400万で引き上げてちゃんと屋根がついた部屋で生活させられるから悪くない制度だと思う。」
絶対一発で受かるぜ(笑)
0731名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 17:30:51.16ID:OqJ5MUvY0
>>727
昔から客先常駐でよくある話で
客先課長クラス「三和さんの○○さんは、うちの新人や他社の人間を付けて教育をしてもらっているが、いつまでたっても御社の部下をつけないのは何故?」
俺「三和は事務所のに入り浸って本社の犬のケツをなめ回して生きてないと認められないのです」
こんなやり取りを何度もしているよ
0732名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 17:35:23.88ID:z6c4J8Me0
とうとう三和工機は技師昇格を辞退する社員が出るようになったね。
給料増えないのに責任と手間だけが増えるんだから昇進したくない社員が出現するのも当たり前だわな。
0733名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 21:15:12.20ID:mtj/GFL10
>>732
記憶が確かなら技師って一般の会社で言う主任、係長レベルだよな?そのレベルから拒否られるって会社としてヤバくないか?
0734名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/19(月) 00:22:25.20ID:39ddi6oj0
恐れ入ります。ななしっくす君の就職先を探しているのですが、三和工機さんで受け入れて頂けないでしょうか。ルネサスへのパスがあり、役員待遇で年収800万円以上だと助かります。
0735名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/19(月) 21:02:50.05ID:eyByfRIZ0
>>733
管理職拒否じゃなくてその下の段階で昇進拒否だもん完全に終わっているね。
徹底的に社員のモチベーションを削いできたからな。
出世したところで面倒が増えるだけなことを誰が望むんだって話だね。
0736名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/21(水) 10:12:21.83ID:DGLRug+C0
昇進という餌をぶら下げていたが、肝心の餌が昔から中身変わらず古くなりすぎて腐っているんだもんな。
そもそもたいして旨くないし。
さらには擬似餌や毒餌までぶら下げちゃつたから誰も食いつかないようになっちゃった。
不味い、危ない、面倒くさいの三和工機の餌なんかに釣られず頑張る必要なし。
0737名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/22(木) 07:47:18.40ID:YRFO4k7g0
>>736
今頃に技師ならリーマンショックや半導体業界縮小合併キャンペーン、機械投資氷河期の受注ナイナイ祭り時の難癖付けて自主退職させるリストラ強化フェアも体験しているだろうから
あんなの見せられてたら三和は客との契約更新代行屋としか考えてないんだろ

今の客が無くなったらクビになる会社で会社の仕事増えるとか付き合っていられないよ
0738名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/23(金) 12:50:01.23ID:B9Ggn9zD0
>>737
ちょうどその時期経験したけど最悪でしかなかったな。
この会社で頑張るのは完全に無駄ということを強く認識したな。
誰がクソキチガイの巣窟に飛び込むかってんだ。

オープンワークの同業界ランキングでのこの酷さにも納得だよ。
https://www.vorkers.com/a0910000000G1Cs/ranking/
0739名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/24(土) 15:02:59.09ID:rQxDYYTR0
>>732
技師が給料増えないのに責任と手間だけが増えるってのはよく聞く。
技師に対する不満のレスが多々あるけど昇格しても待遇が良くならなかったのに
頑張る人がどれだけ居るのかって話だよ。
0740名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/24(土) 21:36:22.96ID:mpdi5ZkR0
>>738
管理職がクソキチガイだったのは覚えているな

3年目くらいのそこそこ働けるようになった若者達を精神壊してクビにしていた管理職がいて、飲み会での悪口大会のときに言ってた彼の発言を心の中で突っ込んでたのを思い出した

今までの経験を生かせないけどやるかと聞いたらやると言った俺は悪くない
← 小部屋に監禁して言わせたんだろ?

普通に働いてたし精神壊している気配はなかった
← お得意の投げっぱなし派遣で様子確認してないだろ?

あいつもあいつで悪いんだよ
← いや、全部お前さんのマネージメント能力不足だろ

まぁ、三和の府中にある事務所は上から下までキチガイばかりだったな
0741名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/25(日) 16:23:50.97ID:OhZBCMzD0
三和の府中にある事務所は本社の管理職と強い繋がりがあることから組織的にやってるんだろ
本社で良く話していた数打てば当たる方式で選定して外れたら府中に島流しの繰り返しでしょ

こんな雑用使い捨てにさせられる会社に入社して時間を浪費した自分を殺したい
多くの上司に頼られたが経験を積み重ねてスキルアップもなければやり甲斐もなかった
心身が歪んでいき完全な廃人になるところだった
まぁ、俺はもう人生詰んでるけどな
この会社に入社してしまったら金貰いながら資格取りつつ転職先を探すのが正解
0742名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/29(木) 20:09:24.56ID:69ZGrNE50
職場でちょうど三和工機に発注出来そうな仕事の話が出た。
もちろん三和工機には発注せず他の設計会社に頼んだ。
三和工機のような害悪企業が一刻も早く潰れるように自分ができる範囲で頑張らないとねぇ。
0743名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/30(金) 08:14:08.08ID:5i+o1OEJ0
2000年代に設立された派遣会社でも成長し社員数が2000名3000名となった会社があるのに
三和工機は設立してから50年60年たって全然成長できなかったは何故ですか。
みっともないですね。
0744名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/30(金) 13:54:33.18ID:jFkqbbPG0
>>743
同業他社の話を聞くとちゃんとプロを呼んで社員への技術教育とかをちょくちょくやってるとこもあるらしいよね?差が出るのはそのあたりじゃない?

北海道のニシンじゃ無いけど
調子に乗って根こそぎ取り尽くして取り過ぎたら捨てる三和工機の周りには何も残らないだろ
0745名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/01(日) 09:50:02.92ID:Fux76NbN0
今は知らんけど昔は高卒でも派遣先で技術力を高めてキャリアアップするための踏み台企業だったんだよ
役職付いてる人は技術は身につかなかったけど他人を蹴落として生き残る術は身につけた人
だから内部から変えることなんてできないから出先で勉強して転職するほうが前向きな考え方だよ
0746名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/03(火) 15:45:42.74ID:Vdslvvf00
お説教大好き管理職様天国の茨城。
管理職という座っているだけで部下が稼いで来てくれる役職につくと
人間まで偉くなったと勘違いする馬鹿が大量に現れる。
ヒステリー起こして何時間も説教する暇あるなら管理職としての仕事しろよ。
挙句の果てには客先の工場まで説教しに行く馬鹿というよりキチガイもいる。
部下を育てられない、部下の管理は出来ない、請負業務のマネージメントも出来ない、客の開拓も出来ない。
何が出来るんだ?自分の事を有能だ他とは違う結果を出していると言う割には具体的な結果が何も出せてない。
辞めた人間の悪口もよく言うが部下を引き止めることも出来なかった無能自慢アピールでもしているのか?
精神科で治療の必要があるクズばかりだ茨城は。
0747名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/04(水) 17:17:33.68ID:Bq+UT7za0
クソ管理職はサービス残業させる顧客にきちんと取立てに行けよ。
ボケ管理職は三和社員にサビ残させてる客にクレーム言うどころか、自社社員に稼働時間多すぎるから勤怠ごまかせと言う。
馬鹿じゃねーの、派遣で稼働時間短くしたら収益まで落ちるだろ。
本当に三和工機は安売りでしか商売出来なくなってんのな。
0749名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/05(木) 17:11:26.03ID:2pVfFuTi0
>>748
肝心なことには微動だにしないのに口だけは動くからな、あのキチガイどもは。
説教する時だけ積極性を発揮して大声で怒鳴ったり長時間説教したり説教のために外出するからかなり迷惑な存在だよ。
0750名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/07(土) 14:27:38.14ID:3qHuK+jD0
>>749
景気が悪くなり大量に帰任者が出ると個室でハラスメントをし他の社員にはその悪行を知られていて
社員、部下には無茶をやらせても感謝すらしせず、お気に入りの何もしない犬を評価して多くの部下から見放され
客先には営業交渉、環境改善交渉などもせず黙認し続け部下から頼りにされない

そんな彼らが管理職ヅラするには長時間説教するしかないんだろ
かわいそうだが仕方ない
0751名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 04:11:57.61ID:MYwCNIYd0
3スレ目も4スレ目も書かれてる内容が凄いな
いくら「ド底辺」x「ブラック」企業でも
1スレ2年間でここまで丁寧に語られる企業はないだろうね
今はどのような人間が入社してるんだろう
0752名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 09:58:08.89ID:+IQoFwDA0
>>751
インターネットが普及したおかげで社員を大切にする会社か
そうでない会社か入社する前に分かる時代に昔のやり方を
続けるのは良くないね。

これからの時代は良い新入社員を獲得したければ昔から居る社員も
大切にするのは必要不可欠だね。
0754名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 12:35:16.81ID:NMO74zBe0
賞与があるし(しかも結構高い)、みなし残業代もないし

https://careerconnection.jp/review/1863/review/

テクノプロと同水準の給与が出ていると思うけど

ワイみたく、稲城のシー○ックスにぞくして 見込み残業ありボーナス無しで年収350万円 派遣単価月75万円とかいう、高いピンハネ率の企業ならともかく、

派遣企業としてはまともな部類に入ると思うけど。

何がこの会社で不満なの?
0756名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 14:06:53.06ID:PWJxwFlw0
>>754
ここの三和の賞与は盛ってないか?
ここの会社、賞与は出ないぞ?
0757名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 17:43:41.08ID:/XfG+JE70
仕事場の環境は、三和に限らず似たようなことはあり得ると思う。
ただ、昇給が絶望的だね。年収はランクとかじゃなくて残業代次第だからね。
0758名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 20:32:36.25ID:+IQoFwDA0
>>754
派遣でしか無いのに派遣先の正社員と対等だと思ってるので
普通の企業の正社員より待遇が悪いって不満を言ってるだけだよ。
一般派遣と比べればましな方なのにね。
派遣先でうちの会社の正社員にならないかと言われたことが唯一の
自慢な人も多い。
0760名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 22:09:20.23ID:Cxa4Ntan0
派遣業務で三和有能社員お得意な無駄な残業を重ねて月50時間以上残業すれば年収500以上は行くけどこのモデルケースの月20時間残業だと200後半から300前半がいいところじゃないかな?

三和の人間は経営、管理職を含めて数字やお金の計算が雑だからダラダラ仕事してmax残業からの年収を出して残業を現状合わせで書いてボーナスの金額で辻褄合わせているんじゃないかな?
0761名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 22:14:56.85ID:MYwCNIYd0
>>754
こういうデータを信用しちゃう人間が人生狂わされるんだよなぁ
扱われ方によっては年収300万円以下、疾患確定だからね

>>758
普通の企業の正社員より待遇が悪いから〜は違うな
新入社員ですら大切にしない最初から使い捨て前提というのが一番の問題だからな
最初から過度な期待を植えつけられない一般派遣のほうが良いまである
0762名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 23:44:52.52ID:1FQpUbES0
三和工機はわざわざ基本給と職能資格給を用意して役職上がったときは
基本給を上げないか極わずかに上げて、職能資格給だけちょっと上げるという
社員の給料を上げない事に関して並々ならぬ努力をしている一片の曇り無い
素晴らしいクソ会社だね。
もちろん残業代もキチンとごまかすし、特に深夜残業分はね。
どこに出しても恥ずかしくない立派なブラック企業だよ。
0764名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/10(火) 07:00:28.91ID:TEG06Q9U0
>>754
今ってこんなにもらえてるなら改善されてるのかもね
俺がいた時より景気悪くなってるのに大幅アップしてるもの
いまだ居残ってる元同僚の愚痴とは乖離してる感じはするけどさらに良くなることを望んでの愚痴かもね
0765名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/10(火) 19:14:57.76ID:YGsJ6lky0
以前から入社3〜5年程度でも年収500万超えの管理職のお気に入り社員はいるよ
管理職の会話を毎日聞いていると実態が見える
管理職のPCが社内ネットワークで覗き放題だったんだが改善されたのだろうか
少なくても3年くらいは共有状態だったな

>>764
転職サイトに書かれる実態の見えない評判や一部の社員から判断するとどの会社もホワイトな会社になるね
仮にどの社員も平等に扱われるような会社になっていたとしても、今までぶっ潰した社員に対してどう語るのか聞きたいね
態度が気に入らない、邪魔になった、病気にさせてしまったがいられると辛い等と正直に語るのかね
0766名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/11(水) 10:05:01.96ID:s5AIdQyz0
ダラダラ働いて、ダメダメなアウトプットを出して、無駄に時間がかかったから追加料金を出せと、ゴネだすのが三和流

サクッと仕事して、サクッとノークレムのアウトプットを出して、サクッと帰る人間は稼げないし嫌われる

ダラダラ働き、納入物は何度も突っ返され、働きすぎて嫁が裁判するとか言ってるわーと休憩室で自慢するような人間は稼げるし、好まれる

個人的にそんな会社には発注したくないな
0767名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 16:13:33.45ID:Fj1mfWh50
>>765
今まで潰してきた社員になんと言うかも気になるが
数年前に有給取らせないと罰金な法律が出来てからどうやって有給を取らせるているか気になるな
俺がいた頃には、遠藤、樋口、今場、長嶋あたりの有給取ると却下する人々の対応を見てみたい
家族の死に際に働かされてた三和の思い出w

少々前のことだからもう定年しているかもしれんな
0769名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/16(月) 07:38:26.22ID:O/NmReCz0
>>768
客先にちゃんと有給取って大丈夫なことを確認して有給申請したら却下されたよ。
平気で違法行為するからな、三和工機は。
有給拒否、残業代未払い。
とにかく社員をこき使いたい、でも金は払いたくないし払わない。
稼げない落ちぶれ派遣企業三和工機は今日もブラックです。
0770名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/16(月) 10:23:26.18ID:lfwSkccT0
>>769
俺もあるわ
客先常駐課長の時は文句言われなかったが組織が変わって事務所に住み着いた課長になったら却下されるようになった
客先チームみんな休むから休むと出したら却下されて無理矢理予定の無いじーさん社員に出てもらうように調整させる迷惑行為!ww

年休多いと年度末に年休取得率が高いとかメールしてくるし本当にクソな会社だったな
年休を取らせたくないなら日給月給制にしろよなw
0771名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 19:22:25.39ID:cmLwQdv00
一般社員は仕事しなくちゃいけないんだから管理職は鏡に向かって説教していて欲しい。
この会社で一番説教される必要があるのは管理職なんだからさ。
0772名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 00:30:01.48ID:dJGPVX5i0
>>1
1スレ目から読み直すと本当に面白いな
本質が何も変わってない
今の管理職もあと10年以上は同じだろ
こんな会社に入社してしまった学生たちの将来を考えるとゾッとするな
0773名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/22(日) 00:36:44.24ID:ObtzA4Em0
何処の会社かは関係ない
この会社は部署次第だろけど、そこまで悪くはなかったかな。
年収は日本の平均年収は30歳には越えてました。(残業あってだけど、それは平均年収も同じ事)
若干成果主義なのは否めないけど、、、
成果出してればそこまで嫌な思いは無かったし、上司もそんなにうるさく言って来なかったけどな。
有給も要求通りに取れてたし。

派遣先の巡りも確かにあるけど、会社も儲かる人間にはそんなに冷や水飲ませないし、ちゃんと稼げる所にアサインされる。

結局嫌になって辞めたけど、この会社で得た知識で充分やっていけてるし。

結局会社に過剰に求めすぎるから愚痴出るだけでしょ。

会社なんて嫌なら辞めれば済むんだし
辞めて食ってけないからしがみついて愚痴るなんて可哀想で同情します。
0774名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/22(日) 05:15:17.26ID:xEZQJv4y0
>部署次第 儲かる人間には
>結局嫌になって辞めた
>結局会社に過剰に求めすぎるから愚痴出るだけ
>会社なんて嫌なら辞めれば済む
笑った。三和上手いな。本質からは目を背けるとこうなるね
俺は手のひら返しされて潰されたけど良い意味で気持ち理解できるよ
26歳の頃から当時の平均年収を超えて最高500、それなりに顔は覚えてもらえていたし、有給がゼロになっても帳尻合わせしてもらえた
本当に凄く人の良い上司達だと思っていたよ、部署異動前も後も目に見える社員や俺自身が潰されるまではね
三和で見てきたことや体験したことは書き残してあるから他意見も含めて参考にしてね
俺は許せないし恨み続けるよ

>辞めて食ってけないからしがみついて愚痴るなんて可哀想で同情します。
これに似たようなレスを何度か見たな、どんな人間が書いてるんだろうね
まぁ、話がループし始めたし、書くことがなくなったから俺は消えるかな
0775名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/22(日) 12:54:09.72ID:OCQgsZ7i0
日曜日の朝5時から書き込みするお前は
よほど暇なんだなぁ
0776名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/25(水) 23:18:32.70ID:jZBQhcO10
>>768
結婚するから家を探してると言ったら、引っ越しついで僻地に転勤しろとか言って式とかすべてキャンセルさせるブラック会社だし親の葬式も休ませてくれるか怪しい会社だぞ!

部署や部課長にもよるんだろけど東芝府中あたりのNSCに引きこもってる人々にブラック部課長が多かったから府中の水と土がブラックな人間を作り上げると思って無視してるよ
0777名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/26(木) 07:25:24.01ID:qhfpNKm/0
>>775
年寄りか?他人の休日の使い方を指摘するとか三和脳じゃん
日曜日に朝方寝る人くらい今時普通にいるだろ
休日に暇をしていたら異常者扱いなのかw
まぁ、年寄りの周りには朝方まで行動している人はいないから異常に見えて仕方ないのは理解できるわ
0778名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/27(金) 01:39:10.59ID:suFhsLJc0
10月定時で頑張った結果
給料が60%下がった

やる気もさがる
0779名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/27(金) 18:10:22.39ID:N9x0idbA0
毎年こーれいの土曜日講習会
金はない
0781名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/28(土) 21:57:41.53ID:FYy7Smy/0
>>780
いつも通りに事務所の小部屋で飯も食わせず説得と言う名の監禁したんだろ?
断り続けてもお願いし続ける精神戦!部長、課長、技師の3交代を相手に孤軍奮闘し最後は頭と精神をおかしくする社員www

三和でよく見るほのぼの風景
0783名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/29(日) 08:09:15.46ID:GfXWKjRR0
>>780
本社、三和事務所の人間によくやられる戦法で客先含めて本人以外の話を付けていて最後に形式上本人の意思確認
断ると色々な部署に迷惑かけるからその賠償しろとか言われると心の弱いやつは嫌々行くんだろ?

だいたいは付き合いきれなくて辞めるよな

社員の希望を飲ませて同意に至っても部課長は約束守らなくて付き合ってられなくて辞める

そして、たまに思い出して5ちゃんを見ると昔から変わってなくて思い出を書き込むw
0785名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/29(日) 23:23:13.87ID:y7qHH0ZF0
>>776
NSCの本体は本社で本社のやり方がNSCに降りてきてる
ただ本社はNSCとは違い狡猾で情に付け込むと同時に嘘で誘導してくる
隠さずに直接言ってくれるNSCのほうがマシだと感じてしまう
結果は同じの キング オブ ブラック だけどね >>782
0786名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/01(火) 19:47:07.49ID:NbX7bOae0
茨城事務所のギャッギャッ騒ぐチンパンジーやナマケモノカンリショクはかみね動物園の檻に入れておけ。
事務所で飼ってると一般社員の仕事の邪魔にしかならないからな。
動物園で自分の餌代ぐらい稼いでこい、穀潰しの無能管理職どもめ。
0787名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/03(木) 22:36:20.25ID:kFZcAIgT0
>>780
移動を断って今までの場所で働こうとしたら、持ってくる仕事を全て承認せずに働かないから休業しろと言われ会社辞める事になった人もいるから、交渉力とか試してるとは思えないんだけどそういうものなの?
0788名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/04(金) 02:11:36.03ID:G7mggGd00
そういえば交渉力とか書いてた奴いたな
NSCは脅して無理やり行かせるか、または即排除
本社は面倒事にならないよう必ずYESと返事をして動く人材だけ選定して残し
邪魔だなと感じた社員は必ずYESと返事をする虚偽説明をして問答無用で島流し
「退職時は必ず自己都合にしてもらっている」と人事は言っていた
会社都合が良ければ暴れることだ
0792名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/04(金) 21:54:02.43ID:SYZyBiKY0
>>788
NSCは東芝が多いし
東芝は、上司から強要され虚偽記載の犯罪をするような会社だしな
逆らうやつは消すのは東芝のやり方を受け継いでいるのかもな
0795名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/08(火) 10:51:25.25ID:/3mqyWb90
>>788
これは今で言うところの府中と立川?
0796名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/09(水) 01:02:51.81ID:2ZQO8jhN0
>>795
NSCは府中。立川は本社やNSCのやり方が気に食わない人たちが干渉を断ち切ってるイメージで、見捨てられた人も多いだろうな。
0797名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/09(水) 12:12:35.09ID:f+gLtSUP0
>>795
一昔、二昔まえに小平の半導体がぐちゃぐちゃの時に戻ってきた人々がNSCで内職を始めたら、東芝の人が文句を言うが動かない人でうざいし、内職の規模も大きくなったから立川へ出ていったら東芝府中の搾りカスが何故か付いてきたとか聞いたよ
0798名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/10(木) 21:01:27.15ID:T6wTZGK40
>>780
試しているならリアルで飛ばされた人はなんなんだろな
三和の人間ならもう筋の通らない狂ったこと言わなきゃ出世しないぞ
0799名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/13(日) 17:24:44.11ID:bqYLbUPp0
まだ、適当な約束して長野だか山梨の山奥に飛ばす人事をやってるの?
事務所から動かないハゲと取り巻きを飛ばせば府中の事務所の環境も良くなっただろうに
0800名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/15(火) 00:18:04.14ID:E8JT8aRp0
何年くらい働いてから辞めるのがベストなんだろうな。
0801名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/15(火) 15:49:25.95ID:KU0iTMQG0
>>800
勤続年数なんて意味ないから、他でもやっていけるって思ったら。
もし派遣組で、派遣先から声がかかれば悩むことなく前向きに飛びついた方がいい。
0802名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/15(火) 19:40:10.51ID:C9nE7KQO0
>>800
冗談抜きにすぐさま転職活動するのがベスト。
三和工機で過ごす時間が長くなるほど人生ダメになるよ。
0803名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/15(火) 22:33:46.13ID:EoiVBGhS0
>>800
他社から声がかかった時は行くのがベスト
三和に残ったら裏切り者とか言われて肉体的にも精神的にもひどいプレッシャーをかけられるよ
特にNSCで今の社長が部長で1階に降りてきた部隊は他部署でも嫌がらせを始めるよ
0804名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/15(火) 23:17:28.14ID:yWy/Tkkx0
>>800
どこにいるのかわからないがもしも茨城だったらすぐ辞めろ。
茨城事務所に寄生している精神と頭が完全に逝かれたサイコパスキチガイ共の
そばにいると自分もキチガイになるぞ。
早く転職して一般社会に出ないと手遅れになる。
クソの派遣業界でもとりわけクソな三和工機にい続ける必要は無いね。
0805名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/16(水) 00:18:01.11ID:mOnJoGzu0
いや、私は内定取ってしまったんすよね。他の企業からの返事待ちだからって言ったんですけど待ってくれず電話での催促が激しくて根負けしてしまいました。
そして、調べたらやったなこれはと。
0806名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/16(水) 08:55:55.12ID:NMLl/jVd0
>>805
人員確保にそれほど必死な会社はどういう事なのか落ち着いて考えた方が良かったかもね
ほかに良い話があるなら、気にせず内定辞退するのがベストかとおもいます。
0807名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/16(水) 11:20:51.72ID:mOnJoGzu0
あんま情報出すと「あ、あいつか」みたいになりそうなんでここらで切り上げます。ですが大変参考なりました。ありがとうございます。
0808名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/25(金) 19:53:29.50ID:1yDs64Ui0
この会社辞めるときに
お前みたいなアホは他じゃやっていけないぞ
言う部長、課長がいたけど彼らは三和しか知らずにしかも2〜30年も同じ会社の同じ客としか働いてないのになんで他を知ってるんだろ?といまさらながら思った
誰か言われたら言ってみてw
0809名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/28(月) 07:41:27.91ID:xG0kR4nM0
>>786
一日中スマホゲームしているナマケモノもいるしね。何を管理してるか不思議。。。
0810名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/28(月) 16:44:35.50ID:QZRziLq20
>>809
西東京も事務所でゲームしてたり株取引してたりひどかったがどこも同じなんだな
あと、喫煙所から出て来ない管理職もなんとかして欲しかったな
0811名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/02(土) 19:04:08.78ID:yddKY3Mr0
会社にとって良いレスが1つもないな
本社請負組の部長はコソコソ覗いている?
未だに社員は奴隷という考え方をしてそうだな
アナタのおカゲでここまでレスが伸びましたよ
とても満足しています
0812名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/04(月) 15:21:16.63ID:DTPV5aM80
課長でようやく年収600〜700万
30代の技師で残業なければ年収400万
毎月40hの残業やってようやく年収500万
これだけで辞めるには充分な理由でしょ
大卒の男が長く勤めるような会社じゃないよ
高卒向けの会社だよ
0813名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/04(月) 23:01:57.65ID:LWGewbDO0
技師が1週間で残業代分出勤したから
残りはサービス残業になると嘆いていたけど・・・
0814名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/05(火) 04:03:01.91ID:3H49PsR/0
俺はつけてないけどお前は40まではつけて良いとかドヤ顔で圧力かけて
下にサビ残強制させる秋田の田舎もんとかがいるからな
0815名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/05(火) 15:07:11.93ID:KtbnW6rw0
三和工機は下っ端社員でも後輩にサービス残業させようとする馬鹿がいるからな。
よくここまで社畜になれるものだ。
0816名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/09(土) 14:25:01.68ID:XLRamaZL0
>>815
俺もサビ残してきたんだから、お前らもやれ!ってことだろ?
事務所の伝統だからあきらめろ

そういうの指摘すると事務所の奴らは変な噂を流して会社的に殺される

コンバ、タカヤ、ムクの連携技で知らない案件の知らない事故の犯人にされたし、本当に糞人間ばかり
0817名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/11(月) 11:45:58.35ID:czTIli+i0
サビ残くらいなら良いもんだ
病気の親で仕事に支障がでるなら親を殺してから転勤しろと言い出す西東京

あの役員になったメカの部長は頭狂ってたな
直属のシスのヒゲやハゲも同く狂ってたが人間はそのうち死ぬから問題ないとやっぱり狂ってた

転勤させて二度と会わない人間には何をいっても良いと思っているとそのうち刺されると思うよ
辞めてからもたまに思い出してイラッとする
0819名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/15(金) 00:07:02.70ID:l5JnTcQB0
>>818
もしもコロナに感染したら「体調管理がなっていないからコロナに感染するんだ」と
キチガイ管理職から説教されるから気をつけろ。
0820名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/15(金) 03:16:32.47ID:7Iote7ik0
オマイラよくキチガイ管理職の元で働くな。

辞表を叩きつけて、戦力外通告するのはどうだ。
0821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/15(金) 07:35:15.31ID:jflh/2Ws0
事務所だと社員に無理な案件や嫌がらせのような面倒なことを押し付けてどれだけ押し付けたら辞めるかを賭けてるクソ管理職がいたな
自分がいた頃は課長だったから今頃部長にでもなっているだろうな
0823名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/15(金) 23:13:58.34ID:FDzVDNFB0
>>822
5年~10年も前だし名前すら覚えてないよ

でも、北府中にあった事務所は帰ってくると毎回ひどかったのは覚えてるよ!
毎日、朝から来ないで昼前に出社してくる社員
帰任して暇で煙草が多くなった俺よりも喫煙所に入り浸る社員(部長、課長含む)
毎回同じメンツで俺より先にいて吸い終わって出ていく時もまだいるからいつ働いているんだ?と思った事は今でも忘れられない思い出
喫煙所では、社員を潰した、無理させたら鬱で壊れた、もっと早くに潰れると思ったら案外長持ちしたとか消耗品のように社員を使い捨てる内容や社員の悪口とかエグい話ばかり
オフィスもひどくて2階から1階まで順番に女の子に話しかけにいく兄さんがいたりで小学校の自習時間のような無秩序な職場
5時半まではそんなことしているのに残業多い自慢してくるよくわからない思考回路
グチャグチャな会社だった
0824名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/21(木) 08:02:33.80ID:zfHKKUaV0
コロナの緊急事態宣言で会社は20時で強制退社で、20時以降は帰って家でリモートで働けとか殺す気か
最初から家でやらせろよ
0825名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/22(金) 06:06:07.59ID:a1V9quTC0
>>824
20時以降家で仕事しなきゃいいじゃん
それでごちゃごちゃ言い出す奴がいたら
そいつに仕事をさせてい転職すればいいじゃん
0827名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/22(金) 21:06:43.47ID:pSBR+POv0
>>825
三和工機において自分以外の人間が不幸になることを回避しようとしているのをみて、ごちゃごちゃ言わない人は居ないよ

言わない人はすでに辞めてる
0828名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/23(土) 23:45:52.66ID:+997+RGP0
この会社に言いたいのは
仕事した分は給料を払え
何もしていないのに残業付けて人の作番食い荒らす人からクビにしろ
客先に挨拶にもこないで、社員に客先の要望聞き出せない営業をする部長、課長は人件費が無駄になるから役職なくして総務部付きにして勤怠承認と申請処理の仕事だけをさせて給料下げろ
商品管理ができる人間を営業にして人材の采配は仕事を受けるかの話は営業と本人でやらせろ
0829名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/24(日) 18:26:34.34ID:wWQnI8QM0
みんな仕事頑張りすぎなんだよ。
頑張ったところで会社の発展にも売り上げにも利益にも給料アップにも繋がらないんだからさ。
転職出来るスキルさえつけてさっさと転職しちゃえばいいんだ。
自分はパワハラ、クソ評価、激務により三和工機で働くモチベーションがマイナスになったから仕事は最低限だけ行い、会社の行事も飲み会も全部欠席。
空いた時間で履歴書、職務経歴書用意して転職サービスに登録してサクッと転職しちゃったよ。
三和工機で社会人人生送るなんて無駄なことはやめた方がいいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況