X



トップページ派遣業界
1002コメント263KB

【派遣】株式会社 PEO 「2ぺお」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/19(土) 17:11:31.06ID:WqQ64Q3w0
無しの方が良い
0005名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/19(土) 17:35:22.43ID:Meyjf+BL0
付けとけよー
0009名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/20(日) 10:05:39.23ID:hcftWmS80
こちら愛知県内某所!
年末はバスいっぱいだったのに今やスカスカ!脱ペおしすぎ!
0010名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/21(月) 14:17:27.82ID:g0Wuuh4P0
今年の昇給は前年と同じ額か更に増えるのかな?
0011名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/21(月) 16:55:36.41ID:F9Ed8nA10
ところで労働組合強制参加とか入社時言われてQRコード読み込んで登録してとか言われたやつ携帯忘れたと放置して半年ぐらいたつんだけど
ここ組合費とか無いん? 給料から引かれてもないし徴収もされてないんだが
0012名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/21(月) 19:50:47.25ID:mbzKDVcF0
>>11

3ヶ月目から引かれたわ
0018名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/28(月) 06:54:20.23ID:7x4x+Plp0
ここで1年以上働いてる人

住民税などは天引きされてる??
0020名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/28(月) 10:45:54.58ID:ngN1kYsk0
>>19

どう申請するの?
0021名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/28(月) 10:53:05.81ID:ngN1kYsk0
平成29年度、つまり、来年の6月支払いの住民税から原則としては、住民税は会社が天引きし、従業員に変わって会社が納付することが義務化されます。



って言うのを読んだんだが、ぺおの事務は義務化されたこともしないのか?
0022名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/30(水) 16:28:49.86ID:mPMEiHsL0
3月末までに2つの地域でPEOとの契約工場打ち切りとの噂が出てきた件・・・・移動先が無くて大量解雇の予感
0024名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/30(水) 18:49:04.68ID:V7FzNBUs0
異動先なんぞいくらでもあるだろ
0026名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/30(水) 19:09:26.85ID:mPMEiHsL0
>>24
人数が多すぎて無いんだとよワロタ
0027名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/30(水) 20:43:50.74ID:QIkKRWE80
PEOでなくともアウトソーシングとかORJの方ではあるんじゃない?
待遇変わるだろうけど
0029名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/31(木) 01:02:51.30ID:eEUeaFKe0
2つの地域ってどこだよ?
0030名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/31(木) 01:07:09.19ID:2B/zWJxQ0
北陸と
0031名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/31(木) 01:23:45.20ID:Sk7xNxGr0
>>27
待遇って言うか、そもそも親ではあるが別会社扱いになるからな
工場単位で契約打ち切りだと大体200人単位で消えるから
地域ごとに紹介案件持ってるPEOではとてもじゃないけど枠がない
他地域の空いてる案件回してもらってもまったく数が足りない
さらには担当達も200人の収入消えるので人員整理される罠
負の連鎖が今始まる
0032名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/31(木) 01:31:17.51ID:rLfeyDns0
契約書には基本的に解雇はしませんって書いてあるから大丈夫
0033名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/31(木) 02:40:14.58ID:96mnRQB80
副業して駄目とも書いてないぺお
0034名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/31(木) 06:34:34.05ID:j4ubpBJs0
某都市はヤバいっぺお!
夜勤時間外激減ぺお!
レオパ住みとか手取り15マソ切るかもっぺお!
ぺ女や高齢ぺおも多いし他現場で通用しないぺおも多そうだっぺお!
0036名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/31(木) 18:15:54.51ID:UJ6lZceW0
>>34
どこだよ?
0038名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/02(土) 05:15:16.16ID:ENfaoLuR0
1万円位昇給しないかな?
0039名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/02(土) 17:27:05.89ID:fSTN4Mli0
静岡管轄 1つの企業2つの地域で1月2月末更新200人更新できず
1月末の人に至っては既に終わってるのに次が決まらず 更新切れた会社の寮で待機が出てるらしいワロタ
0040名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/02(土) 17:30:42.40ID:fSTN4Mli0
ちなみに紹介待ち決定待ちの間の保証は何もありませんので自費で頑張ってくださいだとよ 笑える
0041名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/02(土) 18:19:35.44ID:RxvRmOMV0
静岡なんて所に居るからダメなんだよ
愛知来いよ
0045名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/02(土) 23:14:45.97ID:FX/SObg00
かげぽんとかハデスとか軒並みPEO辞めててワロタ
一方、PEOに残った俺は年収500万超えの勝ち組になった訳だが
0046名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/02(土) 23:44:40.13ID:nHQKWyBm0
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0051名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/03(日) 23:01:28.63ID:YtNTzYFb0
>>47
めいじしょの事かな?
直接雇用ならすぐ書類降りるけど
派遣だと会社挟んでるから遅い
調べればわかるが更新後からのサインは直接雇用意外なら普通
0052名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/03(日) 23:07:07.31ID:3TUKKGMf0
こんばんは

日曜日に無職ニート殺人犯を叩いて溜飲さげてるアホウがおれです
虫みたいな根性ナシだからこんな場所で無職相手にしかマウント取れないの

でもしかたがないんだよ
それくらい株で大損
生きるのはたいへんだから



他人を見下すことで自分が優位に立てると思ってるアホ
キモオタでもひとごろしでも無職ニートでもいい

さえない自分でも叩ける相手がほしい
だって底辺を探して罵倒することしかできないクズだから
0056名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 23:32:34.17ID:fiv1VcfL0
だいぶ前にぺお卒業したが外の世界はいいぞー!
0057名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 00:43:10.93ID:ilnJ+0Cu0
>>56
負け組乙
0062名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 11:45:36.31ID:4PnDBUiI0
>>60
PEOは派遣だから2年11ヵ月じゃないかな?
0063名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 12:14:39.05ID:YwB4rRfY0
無期雇用派遣だから何年でも居れる
0066名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 21:22:28.58ID:JOaphESV0
>>64
契約書なんて控えも何も渡されないし
入社時にサインしてーで終わるやつやん
0070名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 23:31:50.39ID:XQ08Uu220
入社祝い金って、何日位で支給される?
0071名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 02:40:30.26ID:jIp6Yd8p0
>>67
渡されてない
0072名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 05:01:07.68ID:v+5VTWS70
更新してくれればいつまでも居ることはできる・・・が・・・

減産等があれば真っ先に何年いようと切られるのがPEO派遣やぞ?
あと派遣先で正社員登用が考慮されない 免許類を取得できないおまけ付き
ちなみに酷い場合3か月で次に飛ばされます
0073名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 05:49:22.01ID:kiCnmdrw0
それがどうしたの?
異動こそが最大の旨味
0078名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 01:09:33.00ID:OLrMdwPE0
>>75
基本給が初期のままなら1万3000円ぐらい引かれる
0079名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 05:46:35.95ID:CdJFlrHf0
現場によって給料違うだろうが
0080名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 17:41:09.20ID:OLrMdwPE0
>>79
基本給は変わらない 昇給も基本給が上がるだけ
差が出るのは生産手当と時間外 深夜手当等の金額

初期基本給は全国一律165000円やぞ?
0081名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 17:52:42.14ID:0ihDuoGk0
>>80
知ったか乙
昇給は基本給上がらねーから
0083名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 18:43:48.27ID:P4gvjNuE0
評価手当が昇給する
基本給は変化しない
0084名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 20:09:03.62ID:drFdD25e0
基本給が上がらないとかクソすぎるだろ
0085名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 21:13:41.03ID:h74dDGVz0
>>40
全然正社員でもなけりゃ、安定なんかも
ないな
>>45一年にいくら基本給上がれば500万こえるんだよ!
この業務実績でいくら上がるの?
あと、お前何年いるんだよ?この会社出来て4年だろ?
>>80
基本給が上がらない?
意味ねーじゃん?
生産手当てや残業手当なんて
現場(工場)変わったら
いくらでもいじれるじゃねーか!!
0086名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 21:38:30.30ID:v60u3/tr0
基本給上がらなくて評価手当がプラスされるのが何がクソなんだろう
3年目だけど評価手当14000プラスされてて満足なんだけどなんかおかしいかな?

ボーナスは初回は額面10万
1年目14万くらい×2回
2年目23万くらい×2回
で順当に上がってるし
どこに異動してもボーナスの評価と評価手当はついてくるからおいしいなーって考えてたんだけどなんか違うの?
0087名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 23:01:55.37ID:yf4LLUnZ0
>>86
退職した時の失業保険とか考えてみたら怖くね?
0090名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 05:38:41.06ID:um9WMXXI0
>>86
どこの現場だよ?
009145
垢版 |
2019/02/13(水) 06:31:39.15ID:i0sakL4F0
>>85
4年だよ
残業、休出がフルなら年収600万近いぞ
0092名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 08:37:18.56ID:PZu6rR9Z0
>>91
どう頑張っても総支給が月46万も出るわけねーだろ嘘ばっかり言ってんじゃねーよ
009345
垢版 |
2019/02/13(水) 09:51:46.87ID:P5Ybn4kp0
>>92
出るんだなぁこれが
0094名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 12:34:19.55ID:FBkMob2o0
寮費無料じゃなくて寮費全額補助だからな
交通費も出る所あるし
自分の所はフル残業フル休出なら総支給48万は見込める
0096名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 21:46:42.84ID:AExH8Aga0
>>90
このスレでpeoにいいこと書いてる
奴は全部デタラメだよ、
Peoが広告の通り正社員で安定が
あるのなら、待機期間中、何の保証もなく
自費で待機しろなんてあり得ない
そんな会社が評価手当で
14000円などあり得ないよ、
こんなこと書くと俺は貰ってるんだ!
って書き込みがあると思うが全部嘘だから
賞与もこんだけ更新なしの大赤字出してる
会社が出せる額じゃないよ
大体出来て4年程度の会社のくせに
当然の如くそれだけの賞与額が
毎年出るはずがないし
人が増えてしかも自腹待機の人間もいる
なか全員にそんな賞与額出せるはずがない!!

はじめからおわりまで全て嘘
これが今回の結論である!
0097名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 21:51:29.10ID:AExH8Aga0
>>86
ボーナス額と評価手当が
現場移動してもついてくるだと??
ありえんよ!
現場移動した時点でお前の評価は0だよ

基本給以外の昇給は
基本的に意味がない!!
理解しろよ
0098名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 21:57:44.96ID:AExH8Aga0
こんだけの人数に
それだけの賞与払っていたら
会社が潰れるの
普通にわかるだろ?

当然上がるみたいに書くなよ?
嘘がばれちまうぜ?w
ただでさえ、現場撤退祭なんだろ?
0101名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 22:31:15.81ID:AExH8Aga0
>>99
評価手当は絶対に引き継がれないよ
なぜなら、もし引き継がれるなら、基本給が
上がるからなつーか、普通は基本給が
上がるんだよね
>>100
潰れるさ、上記に書いてるあるレス通りの
賞与を払えばねw
もちろん寸志程度なら潰れんががね?
お前の言う賞与とはいくらのことで
全社員にたいしてのいくらの額だ?w

ふふふ即レスありがとう、笑えるぜwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況