X



トップページ派遣業界
1002コメント385KB

派遣会社の営業してないけど質問ある?Part.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0359名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/09(金) 20:09:46.98ID:IPQPsQFO0
>>357
何となくだけど、あなたは自分が思ってる程仕事出来なそうな気がする…
周りと比べて少し浮いてたりしないか?
周りはそれを察してるんだと思うよ
結果的に単発の時給の低いところでしか働けなかったのなら、それが答えなんだと思うよ
0361名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/09(金) 20:24:32.27ID:GZU2Qp3q0
【世界のATM日本】
韓国に吸い尽くされた日本の血税“23兆円” 支援しても感謝はなし」
http://www.asagei.com/20584
http://www.asagei.com/20663
http://www.asagei.com/20664
「当時、日本の外貨準備高は18億ドルしかなく、そこから8億ドルも持っていかれた。当時の韓国の国家予算の2倍以上ですよ。
佐藤栄作内閣の閣僚の中には、『日本の有り金を全部持っていく気か!』と激怒した人もいたそうです。
0362名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/09(金) 20:45:59.44ID:4igUj71C0
女営業だったらほぼ落とされるよ
派遣社員を商品と考えている会社受ければいい
0363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/09(金) 21:16:24.88ID:e+hUw9oX0
>>354
派遣慣れしてる派遣先は当初は年配者にもやらせはしてたが、多数が脱落するから年齢できっちり線引きしてるところもある。
やらせてみてダメならそれも教える側も教わる側も無駄なコストがかかってるんだよね
0364名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/09(金) 22:05:59.47ID:Tii1IAun0
登録している派遣会社から仕事募集のメールが来て2分後に応募したらいっぱいになったと言われた。
釣り案件?
0368名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/10(土) 03:14:24.18ID:0ldLFhaE0
派遣会社はマッチングしない職場に平気で配属するのにね
0369名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/10(土) 03:20:53.65ID:HR/1bMtn0
それは人の集まらない地雷現場に人を送り込みたいだけ。
求人を受けたら、何が何でも埋めなければならないからな。
0370名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/10(土) 09:11:44.86ID:x69DJ1aZ0
年齢不問 未経験歓迎 大量募集
と書いてあったので応募したけど不採用でした
スキルシート渡してるはずなのに
面談で色々聞かれる
工場見学して 働いてみますか?と聞かれるだけかと思っていた
一週間後 興味無い案件紹介とか
0372名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/10(土) 11:19:02.28ID:x69DJ1aZ0
面談で色々聞かれたら
すみません スキルシートの内容どうりです
未経験のため指示に従い頑張ります としか言えません
でいいのかな?
0375名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/10(土) 11:49:19.56ID:x69DJ1aZ0
長期派遣てほぼ面談あるよね?
面談+ 工場見学があるので
指示に従い頑張ります のみ 言えばオッケー
これでほぼ受かるはず
スキルシート見てるときに聞かれるので
このとき
あっ すいません 未経験の為 指示に従い頑張ります と一言
0377名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/10(土) 23:52:56.06ID:sJqmQfLa0
>>370
今、働いている派遣先は工場見学があるが、ほぼ全員が採用される
但し1ヵ月には何割かが契約打ち切りになる
1ヶ月後に契約打ち切りになるよりは、工場見学だけで不採用のほうがいいのでは?
0379名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/11(日) 03:20:07.18ID:B8PwvX3o0
一ヶ月分の短期の仕事なら、そう割りきって働く手もあるな。
0380名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/11(日) 03:46:07.42ID:7C7Eghog0
先月 二週間ぐらい働いて(10月初週からそのまま別工場で行って4日ぐらい勤務したけど見
新しい勤務先は研修を含め30時間だけでも

給料的にはその合計分来るって解釈でいいんかな。明細とか中々こねえなら不安だわw
0381名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/11(日) 03:52:20.01ID:7C7Eghog0
@10月1日から10月13日(台風の影響で一回土曜日だけ勤務)

A10月26日から31日まで の勤務分でいいかな。 聞くのが正解かな
0383名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/11(日) 10:37:13.98ID:xDvbOfjB0
>>374
交通費出すのはまぁわからなくもないが、なぜ時給が発生すると思うのか。
自分は面接の交通費まで請求されたことは今のところ一度もないわ。
0386名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/11(日) 20:17:23.44ID:hXazSTZJ0
派遣の営業への質問はここ?

何故、ある程度情報貰っただけの個人のが詳細に詳しいの?説明する気、仕事する気はありますか?
0388名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/12(月) 03:06:42.05ID:ASh1zYZ80
>>363
だからー、
年齢不問とか
40代エルダー歓迎
50代シニア歓迎
60代の仲間もいます!って
求人に載せるのは詐欺だよね?
個人情報集めて
登録者何万人!ってハリボテするためだろ?
0389名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/12(月) 03:08:26.80ID:ASh1zYZ80
手数料とか、人の労働の上前はねてるような
仕事についてるやつは893だって旦那が言ってたなw
0390名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/12(月) 03:11:08.95ID:PUhKrToq0
総合商社だって手数料を跳ねて食っているのに、ヤクザ扱いになるのかよw
0391名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/12(月) 04:38:42.38ID:Bvfj430s0
>>385
イヤです
おかしいでしょ
なんで20分以上遅刻する人間待ってなきゃいけないの?
おたくの都合でこっちは時間無駄にしてるんだよ、分からないかな?
まぁそういう派遣元はそのうち淘汰されて消えるよ
奴隷人材の不足は深刻みたいだからな、競争激しいでしょw
0393名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/12(月) 08:54:03.49ID:PUhKrToq0
不景気云々に関係なく
>391
は解雇される羽目になりそうだな。
0394名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/12(月) 08:58:31.96ID:gPPFRlng0
まあでも言ってることは正しいけどな
そういうのの積み重ねで日本は負のスパイラルだしまかり通ってしまってる
0395名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/12(月) 14:47:48.04ID:ASh1zYZ80
昔からある三越や住友商事って
女の売買やってたんだっけ?
女衒口入屋と伊藤忠商事はさすがに違いますわw
ほんと派遣会社のやつって頭悪いね
元オミズ風俗、ホスト、チンピラ社長が多いはずよね
0396名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/12(月) 14:50:13.11ID:ASh1zYZ80
結局、世代分けして求人しても
仕事を紹介しない理由を答えないしね
必ず聞いたこととは違う回答をする。
だからうちの旦那に女衒て言われるのよw>>390
ざまあみろ!馬鹿
0397名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/12(月) 16:48:49.65ID:PUhKrToq0
>>395
暴走族上がりの派遣会社の営業とかも、たまに見かけるよ。
0398名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/12(月) 16:48:57.71ID:yPopTKSy0
女性活躍中 −女性の募集
xx 活躍中 −XXの募集
若い職場です −若者募集
XXX歓迎 −XX者
経験者募集中 −当然経験者
平均年齢XX −そのXX前後より若者
0399名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/12(月) 18:33:01.39ID:5CsCdKzS0
ハローワークで正社員謳って派遣社員として雇うのってみんなのとこもやってるもんなの?
面接やってて心が傷んできた
0400名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/12(月) 18:52:08.79ID:VQ8856Lx0
>>398
確かに
0401名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/12(月) 18:58:44.00ID:4l1TwO/S0
>>364
新規の登録者を増やすための釣り案件です。
0402名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/12(月) 19:26:03.09ID:3EjKAihV0
>>388
出た。スタッフは何かと不満があったりするとすぐ「詐欺」と言います。営業されてた方なら、スタッフからよその○○(派遣会社)は「詐欺だ」何て聞かされたことはあるとおもいます。
ちなみになぜそれらが「詐欺」なのか。
詐欺の本来の意味は知ってるのかと。
0404名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/12(月) 20:29:22.86ID:rNxd2ztk0
派遣の営業なんて口先だけ良いこと言って、結局自分の保身しか考えてねぇからな
わざわざ丁寧に対応しなくていいよ
0406名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/12(月) 22:42:27.90ID:yPopTKSy0
オススメの派遣会社は?
0407名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/12(月) 23:10:58.79ID:YvwbRJN+0
>>404−405
そりゃ派遣会社なり営業通さないで自力で就業してから言うセリフだな。
仕事を斡旋してくれる人に偉そうな態度とるのか?
まともに就業して目上の人や先輩にペコペコするのが嫌なのか?
これだから社会の最底辺の派遣の屑は・・・
0410名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/13(火) 01:26:09.55ID:m8NgWFG80
>>405
スタッフが働いて稼いだ金で〜なんて書き込みよく見るが、搾取されてると思ってるんでしょ?働いて成果上げた分総取りしたいなら起業すればいいじゃん。
派遣に限らず労働者になること選んだら搾取されない仕事はないんだよ。

無理矢理働かされてるわけじゃないんだろ?自分から派遣を選んでその書き込みはあほ

ペコペコする必要はない。普通の大人のやり取りしてればよいだけ
0411名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/13(火) 01:34:59.22ID:eYH7g5S50
>>410
起業しても経費かこるので総取りは出来ないね
0412名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/13(火) 01:38:34.19ID:WU1lChSq0
>>410
で、君は何してるの?
0416名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/13(火) 12:40:13.53ID:79neB8th0
>>413
その程度の意見しか言えないようならオマエもクズの仲間だなw
一度でも正社員として働いたことのある奴なら聞いた事があるはず。
「給料の三倍働かなければ会社は維持できない」と。
月20万もらう奴なら、月60万稼ぎ出してやっと会社に貢献できているという事。
会社も経費がかかるから。経費を承知で外部派遣を雇うわけだから。
0417名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/13(火) 12:42:46.60ID:q51byoC+0
>>412
営業ですが。
あなたは
0423名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/14(水) 02:22:11.76ID:8natMwVS0
>>421
社員だって自力で金を生み出せないから人に使われているんだろ?
0424名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/14(水) 03:35:38.28ID:cRjKISvS0
仕事の斡旋で恩を売られるいわれはないわー
だってそこでスタッフが働いたらずっと
派遣先から養分をいただけるんでしょ?派遣元は。
ほんなら対等やん。
0426名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/14(水) 05:34:29.94ID:dQhkxzZB0
雇われてる以上お金が欲しければ給料以上の働きをしろってのはごもっともだけど仕事が無い職場は…?

上司が出来る仕事を捨てたり、出来そうな仕事があっても割り振らないのは?


そこは辞めたから良いんだけど。
0428名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/14(水) 09:46:12.03ID:U06dFDVF0
外国人受け入れで
じゃんじゃん派遣業界にも受け入れてるけど
外資系な派遣事業者立ち上げたらどうかな?
ただ、他人に悪い意味で興味がある島国根性、消えない年功序列、建前、世間体、古臭い礼儀風ビジネスマナーに支配された敗戦国で深層意識に劣等感抱いている日本では難しいかな?
0429名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/14(水) 12:04:54.22ID:ZBjRMIkl0
>>427
そうか。働く人全員だけど?
いいや、全員無理って判断なんでしょ。
0431名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/14(水) 17:08:19.37ID:0vOEUMdj0
ああ?派遣はいるだけで派遣先の分も稼いでるんだから
何も余計なこと考える必要はない
0432名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/14(水) 17:12:07.52ID:0vOEUMdj0
>>431
間違えた
×派遣先
○派遣元
0434名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/14(水) 20:31:07.95ID:KoEgvgtY0
マンパワーグループに登録してみたけど、どれも自分にはできないような高いレベルのばっかりであきらめた。
俺には場違いだったなぁ。
0436名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 06:36:54.00ID:sUiSVL+Y0
社会保険加入は二ヶ月後って
辞める人が多いから?
0438名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 06:45:51.83ID:m/abNUj40
>>428
外資系の派遣会社ってすでにランスタッドがあるだろ。
堅くて融通の利かない会社ではあるけどな。
0439名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 12:30:58.57ID:I8EbqeNR0
派遣会社を起業したい人へ投資します。

http://good-hill.xsrv.jp/?id=5ch
投資家と起業家のマッチング
『グッドエンジェル』
0440名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 20:37:33.57ID:DcfT+i7D0
>>438
具体的にどんなところ融通きかないのですか?やめたほうがいあのかな
0441名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 23:11:31.61ID:9seMRSH60
バックレが多発している現場は
実際に工場見学でやらせないから
10分もあればそいつ出来る奴か出来ない奴かわかる
3ヶ月〜熟練が必要な現場は募集しないほうがいい
0442名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 17:30:10.49ID:dluhUE6F0
>>440
*所得証明なしでは日雇いの仕事は絶対に紹介してくれない
*能力ではなく、応募順番にしか仕事を紹介しない
*相手先企業から出勤関連の書類をきちんともらわなければ反映しない

ランスタッドの柔軟性のなさは、他にも山ほどあるのだが。
0445名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 21:03:08.88ID:LJita0pb0
>>442
逆にしっかりしてると思うけれど。原則日雇い禁止なのは知ってるんだよね?
普段、違法行為だの悪徳派遣会社だの言ってるのに所得確認しておかないとそれこそ違法行為になりかねないと思うけれど。

能力順てのも客観的だし機械的に早いもの順でもいいんじゃないの。

出勤の確認書類が揃わないのにどうやって給料計算すればよいのかと。
0446名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 21:17:15.64ID:wAo9gjfi0
>>444
俺も今は派遣だけど、もう正社員には戻れんわ
正社員は土曜日も出勤してるし、ほとんど毎日残業してる
土日確実に休めるし、残業も1時間だけで済む

正社員に誘われてるけど断ってる

資格の勉強と並立するなら派遣
0447名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/17(土) 14:39:54.10ID:t2ixw9Sc0
>>446
そういう目標を見据えてるならいいと思う。
正社員でも完全週休2日休み残業一時間くらいなら探せばあると思うけど。年収も変わってくるだろうし。
0448名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/17(土) 16:24:43.11ID:0q1x8bB60
>>446
俺が前にいた所は逆で、正社員は定時で帰ったりしてるのに派遣の俺は反対番が来るまで12時間勤務させられたりとかした。
残業だけじゃなくて休日出勤まで強制された・・・。
0449名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/17(土) 19:49:23.71ID:R37UekRy0
>>443
適正も何も考えずに順番に仕事場に放り込むなど、小学生でもできるだろ?
そこが一番重要なのだが。問題が多い派遣スタッフはフルキャストとかバイトレが
多かったが、ランスタッドもそこそこ色々起こしているよ。表に出ないだけ。

>>445
他社はほとんど集団でのタイムシートかタイムカードのどちらかだよ。
ランスタッドとテクノサービスは非常に面倒くさい。
日雇い禁止でも、日々紹介という抜け穴もあるから意味がない。
まあ、ランスタッドは俺は使わないから問題ないが。
0452名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/18(日) 01:17:55.92ID:DpA2v9lG0
>>450
ランスタッドの営業と話していて直接聞いた以上の証拠ってあるのか?
俺がシャンプーのライン工場行った時の証言だよ。複数の派遣会社が入っていた。
栃木県の話だから他の県はどうか知らんが。ランスタッドの連中にも聞いて確認した。
「なるほど。それでこんなに年齢層もバラバラなんだ」
と納得したよ。やり方は会社によって色々だからとやかく言うつもりもないが、
なんで無関係の人間が気にしているんだ?
0453名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/18(日) 02:21:17.98ID:3H7hjxHq0
栃木のクズ派遣が何言ってるんだが…
営業が言っていたからそれが証拠とかwww
録音データとか社内通達とかの証拠はねーのかよ?
クズ派遣は捏造が日常だしなwww
0455名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/18(日) 05:02:31.37ID:4UP+hjJN0
>>425
派遣会社ってものが存在しなかったら
普通にハロワとか仕事センター活用して就職してるわ。
あちこちにポコポコ派遣会社が出てきてるから
利用しただけだよ。
どう考えても派遣会社と登録スタッフは対等じゃん。
本当、派遣の営業の人って馬鹿だね。
だから手数料で食う職にしか就けないのよ。
0457名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/18(日) 09:13:02.89ID:J9NTJ14u0
>>455
なら辞めて就職したらどう?
まさか、求人が派遣会社に取られてるーなんて言うつもりかい。
派遣、時給でしか働いたことないから仕方ないんだろうけど、世の中の会社はね、手数料利益なんて山程あるんだよ。

辞めておらず文句いいながら派遣で働いているのなら滑稽だね。
0458名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/18(日) 12:19:41.97ID:DpA2v9lG0
>>453
火消し職人乙。ランスダットのスレはもっと炎上しているから沈静化してこいよ。
あちこちの現場に行っている人間の方が、内情がわかるからな。
どの派遣会社も共通して言えるのは、派遣するスタッフ不足に苦しんでいること。
さすがに44年ぶりの人不足の求人難は半端じゃないな。

>>456
ハロワ自体、今は請負や派遣の案内が数多く占められているぞ。
面接に行ったら派遣会社の登録を強制されるだけ。意味がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況