X



トップページ派遣業界
1002コメント315KB

アウトソーシングテクノロジー part2 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0776名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/08(火) 14:44:00.63ID:cpBx+LIB0
>>775
一回広島3万はやはり大きいです その分給料高いのであればいいんですがね〜
0777名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/08(火) 20:04:33.85ID:ag6UZrZt0
>>771
居るわけがない。
0780名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/09(水) 12:51:55.47ID:C6UxA8UY0
>>778
後で精算なのですがスパンが短いのでお財布的には厳しいなぁーってところですね
0781名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/16(水) 01:06:16.29ID:9ZRPcqBp0
>>771
去年の拠点長会議で1000万円プレイヤー作るって言ってたけどな
0783名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/16(水) 22:36:03.54ID:jAXpoql80
そういえば 日立ICS 派遣契約を1カ月にして、1カ月前に派遣解除を必ず連絡をしてきて、5日前に更新を3回もしてた。
0784名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/16(水) 23:56:34.49ID:OXyA+HLm0
>>781
奴隷を繋ぎ止める為の花火🎆
0785名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/17(木) 00:40:49.10ID:YGte/ZmO0
派遣で1000万プレーヤー候補というと、IT部門に所属してる出来る人でフリーの
デメリットと天秤に掛けて会社残った方が良いと判断する人だろうね
フリーやと国保になるからね
0786名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/17(木) 08:44:40.91ID:pTXuhen60
二重派遣、偽装請負が横行。
0787名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/17(木) 08:59:05.06ID:fQtNZEEb0
良くある話しだけど、
ウチ→大手子会社→大手→大手の客先に大手の名前で常駐とかある。
一体カネはどんな流れになってんだこれ。
0796名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/22(火) 08:34:45.78ID:7kz5Pi8e0
未経験でss事業部入った人いる?
どんな感じか知りたい
0797名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/22(火) 17:34:44.51ID:85KCjkMq0
>>793
残業込みはSS事業部(主にIT系)だよ。R&G事業部(主に機械系)は、みなし残業なしだから、
やっただけ、付くことになっている。
0803名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/31(木) 20:16:57.61ID:qCXcijiy0
>>800
手に職がつく会社ではない。
0814名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/05(火) 07:01:28.63ID:0hSGZsv80
>>804
ここ入るメリットだってあるさ。
0817名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/06(水) 06:58:13.69ID:ZTud72S/0
次行く所あるんだろうか?
0824名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/07(木) 01:48:30.03ID:wSr+cVx+0
>>823
なるほど。
未経験も年齢によるんじゃ?40過ぎのおっさんがいきなり来るのもキツいかと。
しかし私もおっさんで機械設計しか経験無いけど電気回路設計してる。
更に言えば漏れは元々機械メーカーの事務方の人間。リーマンの時にリストラで設計に移ったクチです。
恐らく自主退職させたかったんだろうがしぶとくしがみついた。だからチャンと覚えて設計してたよ。
結局その会社も身売りされ、それををきっかけに、エンジニアで食って行く決意したのが40手前。
事務方や営業マンは今後確実にいらなくなる職業と思う。
今更当然プロパーにいきたいなんて思わないが、勉強し続けるだけよ。
0831名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/07(木) 23:14:24.14ID:L+FqUNSD0
ZZZzzzz
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/08(金) 22:44:08.07ID:9hC4CWVP0
一生待機でいいや。
0838手模擬
垢版 |
2019/11/09(土) 17:54:04.77ID:U1R1bb/W0
うんこ会社
0839名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/10(日) 03:01:48.26ID:ARccWxIT0
昔転職活動してる時この会社面接行ったわ。プロダクト開発だったかな?そこの人が上から目線でものすごく感じ悪くてね。
元々派遣会社なんて入りたくなかったので、それも相まって入る気失せ気味だったんだけど、トドメが提示された年収。
見込み残業月35込みで400ちょい。悩む事なくお断りしました。
今は日本を代表するメーカーに転職して、お金はそれなりに余裕ある生活ができてます。
あの時この会社に入らなくて本当によかったと、心から思います。
0840名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/10(日) 20:59:35.17ID:SMzGiZqv0
>>828
オレは逆にやったことあることしかできないから転職したけどな。
やったことあることだけやっててどうやってスキル上げるわけ?
0841名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/10(日) 22:03:50.73ID:Fo5Ho3Cu0
>>840
そうゆう人々によって派遣業は支えられております。
スキルアップやキャリアアップを望むならここからの転職は必須。
0842名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/11(月) 01:11:50.75ID:VIWbuZcE0
サラリーマンの給料は能力よりも所属している会社で決まるので、スキルアップも
キャリアアップも関係なくこの会社にい続けると低い金額で頭打ちになる。
だから、ここにしか居場所がないので無ければ長居する理由は皆無だよ
0845手模擬
垢版 |
2019/11/12(火) 14:45:55.54ID:welVs8OK0
>>844
Fラン会社
0849名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/13(水) 05:07:51.80ID:PnqzT0ku0
Fランてことはこの会社は偏差値30ぐらい?
0850手模擬
垢版 |
2019/11/13(水) 09:40:44.07ID:tQSss2X20
>>849
池沼レベルかな?
0852名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/13(水) 23:09:33.05ID:1SajroYo0
大卒居るの?
0853名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/15(金) 00:13:51.42ID:/VBPBUM00
派遣の方が給料いいから辞められない
0855名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/16(土) 15:09:35.38ID:EjdhyoWF0
こんなところに入社するんじゃなかった…
人生最大の汚点だわ…
0858名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/16(土) 23:05:05.29ID:ULdapCZC0
自分は文系のデスクワークしかやったことないんですけど、転職フェアでスカウトメールが送られてきたのでブースに行ったところ、
後日面接したいというメールが届きました。

離職率が高くて、経歴関係なく人が欲しいような状況なんでしょうか?
0860名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/18(月) 23:54:13.95ID:O3S47XXQ0
もっとOST社員としての誇りとプライドを持てよ
0861名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/19(火) 04:20:12.18ID:84ghAIQH0
>>860
プッ(* ̄∇ ̄*)
うんこ会社じゃん。
0862名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/19(火) 07:10:59.45ID:EsKmjSU80
メーカーと比較して残業もちゃんとつくしいい所も
あるさ。給料面ではね。
0863名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/19(火) 08:00:24.81ID:OjV8nV6u0
給料だけなら水準と比べて低いだろ
0865名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/19(火) 13:57:48.53ID:XfjVzoP80
>>860
この会社のどこにプライド持てる要素があるんだよ。
ど底辺企業だろ。
0866名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/19(火) 19:18:35.63ID:84ghAIQH0
ここの営業ってどう?
やはり頭が悪いの?
0869名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/19(火) 21:04:37.61ID:P3O+ctwF0
自分の数字だけだろ。
0870名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/20(水) 00:24:48.80ID:BEMoBekQ0
かなり技術力持ってる人もいるじゃん。
0871名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/20(水) 06:08:01.70ID:BrrjyOJp0
ここの営業は誰でも出来るような事も出来ないくらい頭悪いし自分の利益だけが上がるように適当に考えてる
技術力ある奴なんか皆無
0874名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/20(水) 12:55:52.51ID:smXr/aYI0
光通信スタイル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況