X



トップページ派遣業界
1002コメント315KB

アウトソーシングテクノロジー part2 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/16(日) 22:16:58.93ID:mpGM3M6m0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0202名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/16(日) 23:27:48.37ID:KtLgAXhU0
>>197
総合事務の方ですか?
0204名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/17(月) 03:09:23.87ID:D1UNWe9d0
この会社のアラフォー以降のエンジニアさん、
自分の持ってる問題や課題を他の人(主に上司)に解決してもらいたいと思う人が多くてびっくり。思考停止してるからこの会社が合ってるのかなと、思った。
0205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 01:29:18.21ID:MyMnFASK0
夏ボの支給時期からして年越すんじゃないか?
金額の低さもそうだが、何より年末年始という金の必要なタイミングで出ないのはどうかと思う
0206名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 07:44:37.94ID:Qz6ALOrO0
97名無しさん@そうだ登録へいこう2018/12/19(水) 20:15:03.95ID:84fcDnVA0
高マージンで有名なリツアンの社員がツイッターに給料明細上げててワロタ

evitan@リツアンSTCハードウェア設計エンジニア (@eobant)さんをチェックしよう https://twitter.com/eobant?s=09

夢テクは同じ単価で派遣しててもこの級の半分ももらえてないよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 07:45:01.02ID:Qz6ALOrO0
退職代行を使わずに会社を簡単に辞める方法
渡辺輝人 | 弁護士(京都弁護士会所属)
https://news.yahoo.co.jp/byline/watanabeteruhito/20181217-00107986/
一方的に辞めるなら100円できる
そういう弁護士ではない退職代行業者に万単位のお金を支払ってできるレベルのことであれば、100円で簡単にできます。
退職届は、社長などに実際に面談して提出する必要はないからです。
日本の多くの事業所はFAX機を備えているので、退職届をコンビニエンスストアのFAXで事業所に送れば良いのです。
その際、「送信レポート」を残す設定にすると、相手方に届いたことの証明になります。
送信レポートで到達を証明できるのは最初の1ページ目だけなので、退職届は1ページにする必要があります。

なお、退職届は、FAXで提出する必要すらなく、電子メールやフェイスブックのメッセンジャーやLINEでも全く問題ありません。
内容証明郵便を出す必要はありません。SNSで退職届を出した後、社長や上司などからゴチャゴチャと言われても、読まなくても、既読スルーでもそれ自体に責任は生じません。

逆に、一度、退職届を提出してしまうと、事情が変わって勤め先にとどまりたくなっても、とどまれない可能性が高くなります。
仮に、退職自体は既定路線だとしても、作戦上、今提出してよいのか、その前に証拠保全などのために専門の弁護士に相談しなくてよいのかは、熟慮した方がよいでしょう。

退職届は何週間前に出すとか、法律の細かい点を指摘しようと思えばできますが、とりあえず、当日辞めるつもりで提出してよいです。
事業所の就業規則に「3ヶ月前」とか書いてあっても、奴隷ではないので、意に反して強制労働させられることはありません。
即退職したゆえに責任が生じることも、相当極端な事例を除いてありません。その点がどうしても心配なら、やはり、専門の弁護士に相談することをご検討下さい。

また、退職届について、特定の書式で提出することを強制し、書式を交付しない事業所や、
退職届自体で労働者に不利な約束をさせる事業所もありますが、書式は無視して自分で書いたFAXやLINEで提出してよいです。法的な効果は一緒です。
0209名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/21(金) 00:07:28.42ID:+wG/JP0b0
年俸制の社員限定だけど、ある一定層の手当なくなるよねー。2019/1/1から。ホント怖いわこの会社。しれっと改悪するんだもん。
0217名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/23(日) 01:29:21.57ID:MZcndhwJ0
社長がうんこ
0218名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/23(日) 01:50:25.96ID:9jAUOxkq0
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://u.nu/dyko

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0219名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/23(日) 08:18:31.71ID:MZcndhwJ0
社長がうんこ
0220名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/23(日) 16:42:26.90ID:79nrLEfS0
うんこ社長

ゲロ営業、
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/25(火) 11:31:45.94ID:/vGMGr1u0
うんこ会社
0223名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/25(火) 13:08:19.95ID:7NWQJmme0
扇風機おばさんとして知られる韓国のハン・ヘギョンさんが12月15日に亡くなったことが分かった。

ハン・ヘギョンさんは15日に亡くなり、17日に出棺を終えたが、詳しい死因は明らかにされなかった。

不法整形により一般的な人よりも顔が3倍もの大きさになるという副作用に悩まされたハンさんは
2004年に韓国メディアSBSに出演し「扇風機おばさん」と呼ばれるようになった。

ハンさんは自ら顔に大豆油や工業用シリコンなどを注入するなどの整形中毒で顔が膨らむなどの
深刻な副作用に苦しめられる毎日。

何度も顔の異物を取り除く手術を受け、かなりマシになった。

元はもの凄い美女だったハン・ヘギョンさんが違法整形の為に壮絶な人生となった。

http://gogotsu.com/archives/46321
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/12/01-24.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1720129.jpg
整形前の扇風機おばさん
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/12/02-14.jpg
0227名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/28(金) 20:01:06.60ID:XLU7vH7r0
ここの労働組合には、入った方がいいのかな?
どこもそうだとは思うけど、ちゃんと機能しているのか良くわからん。
0228名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/29(土) 09:19:14.70ID:PV+G15LY0
>>227
管理職ではなく一般職で入社したら自動的に組合員になるのでは?
0229名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/29(土) 10:46:39.55ID:31LH4Hp90
これから|採用面接へ行く前に見るページ
http://natsumi.tokyo/

厚生労働省発表:福岡ブラック企業ほか
0230名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/29(土) 13:24:34.39ID:SPGbqkOO0
少し前にR&Dで内定もらったけど基本給以外は貰えないって思ったほうが良いよね
あと勤務地希望もほぼ通らないって認識で良い?
0232名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/29(土) 16:43:34.94ID:0rN51D5g0
>>228
自動的に組合員になるわけではない。
希望者のみ加入届を提出して、入ることになる。
ちなみに、組合費は月2200円

>>230
R&Dだと基本給以外だと、役職手当や家族手当等の諸手当と後は残業代(一応、やった分だけはもらえる。)
勤務地希望に関しては、言うだけ言ったほうがいい。言わないと確実に飛ばされる。
希望を言えば、それなりに対応はしてくれる。(とは言え、確実に通るわけではないが・・・。)
0235名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/31(月) 18:33:22.77ID:L7VdRYvY0
総合事務で働くことになったんだけどどうなんだろう
0237名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/01(火) 02:53:51.52ID:tECCtt6U0
労組に入って訴えても、結局労組って会社の犬だから経験積んで他移った方が良いと思うで
色んな派遣会社を合併してるから元の会社の給与水準が高いならい続ける価値あるけど、
今の会社になってから入ったなら額面400で頭打ちや
0238名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/01(火) 10:56:47.17ID:EYEryAJm0
>>236
グレイスケールだぞ。
0239名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/01(火) 17:28:32.81ID:oZmRyXK30
IT部門の非人道的な待遇の書き込みを見れば労組が機能しているかわかるだろ

ある部門だけ賞与なしで、さらに年俸制とか普通の会社ではありえない気がするが
0240名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/01(火) 20:02:39.28ID:EYEryAJm0
>>239
>>238
0244名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/08(火) 18:40:33.15ID:FLthuApw0
>>42
グレイスケール品質
0246名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/10(木) 13:12:42.52ID:pE4LCSMD0
>>245
おっ 間接社員か?
0247名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/10(木) 20:07:48.51ID:w38QPrwH0
支店の事務担当が馬鹿すぎて困る
言ってること支離滅裂だし日本語通じないし
あんなの給料泥棒だろ即刻クビにしろ
0249名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/12(土) 08:13:31.90ID:PS/xZVNV0
派遣会社の正社員はどこもアホばかりだぞ
ほとんどがFラン卒だから、寧ろ高卒の派遣工員の方が地頭いいw
0251名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/12(土) 21:51:05.10ID:JVv0mMIb0
新○田とかいうカスに3万6000円貸したらバックレやがった。
生活費がないって毎日言ってて困ってたから善意で自分から貸したらこのザマだよ。
本当、死んでくれよマジで
0253名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/13(日) 08:50:55.26ID:TB8C4uKl0
馬鹿だからだよ
そいつがホームレスにならない限りはお前が警察に行けばすぐ捕まるわけだろ?

そしてこんな馬鹿が集まる会社に入ったお前も情弱だよ
0254名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/13(日) 11:49:41.96ID:uk5EI80s0
>>253
借用書書かせてないんだよね。。
俺が甘かった。
一緒に仕事しててプライベートの話もけっこうしてた奴だったから大丈夫だろうと甘く見てた。
ちなみに、会社に営業に来てた保険屋にも契約するからタバコ買ってきてと言って2社くらいの人にタバコ10箱くらい買わせてたけど連絡とれないって言ってた。
これ保険屋の件は詐欺にはならんの?
0261名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/20(日) 14:33:59.19ID:8m62y5ZC0
>>260
色々現役フリーランスとかの話とか、ここにあるとある会社の社長さんとか、色んなところで情報収集してたらひょんな所からいい話が転がってきて今最終面接待ち。
フリーランスについてはこれが落ちたら再考してみる。ありがとう。
0264名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/24(木) 09:32:00.21ID:zw7vr7Ji0
書きこみ見てると、どうやらSS事業部の人が多いみたいだな。

R&Dの派遣の人っていないんか? 
今月末からここに就職が決まって、二交代制のところにぶちこまれそうなんだけど
これで手取りが月に十八万くらいってどうなん?
0266名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/25(金) 00:49:47.74ID:Xu3pUzNS0
R&Dだけど二交代なんて初めて聞いた
自分は昼勤一年目で家賃補助抜いたら15万程度だけど、
正直夜勤あってその金額なら割に合わないと思うな
0267名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/25(金) 02:21:07.47ID:O8Pe97je0
オペレーターとか現場の仕事してんの?
0268名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/27(日) 00:15:23.42ID:taElAWNB0
昼勤という書き方が悪かったな
自分の場合は普通に9:00-18:00(ややボカし)で働いてるって意味ね
派遣だから携わる業務の範囲が狭いので現場に足踏み入れることはまずない
0269名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/28(月) 07:40:40.96ID:lAl/jan90
>>264
やめとけ、そんな額じゃ万が一体調崩したときに夜勤手当以上の金を通院に費やすぞ

そういえば先日プロダクト開発課の社員が自殺したそうだ
0272名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/28(月) 21:16:41.07ID:iMRg38Nm0
>>271
そんな訳無い。
0277名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/29(火) 15:58:22.02ID:qk7Y/sF+0
>>276
すっごく伸びるし内容は薄っぺらだし適当に理由つけて欠勤した方がいい、振替だってないし
0279名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/30(水) 00:41:47.65ID:POLhNFm30
それミッションなんだよ
洗脳ミッション

意味のない長いみなし残業で無給の定例会

これに行かないやつは難癖つけられて昇給なしかワンコイン昇給

ここまでが作戦

これに行き続けて素行のいいやつも結局は昇給なしかワンコイン昇給でこの会社ダメだブラックだと気付いて辞める
0280名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/30(水) 00:56:48.02ID:EOhpwFCH0
単純に研修が義務付けられてるから形だけやるってだけで、横の繋がりのない派遣会社で
組織人意識を持たせられるなんて期待しとらんってばw
>>274
品出しやレジ打ちでは職務経歴書埋められんし、アルバイトだと時給1200円換算で、
家賃補助の分も考えると月28日労働とかになっちゃうよ。
長居すべきではないと思ってるが今更ITはありえない
0281名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/30(水) 02:32:25.35ID:AbmAFGNM0
ITなんて企業に雇われてるより自分で学んで何か作った方が儲かるんじゃないの?
0282名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/30(水) 07:42:34.91ID:EKqyoHki0
>>278
俺のところは1時間くらいオーバーした
そのくせ中身ゼロだったというね、とりあえず欠勤しとけ
0284名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/30(水) 23:44:08.51ID:FAiZZdzx0
薄給って書き込みは多いけど派遣業界に数少ないホワイト企業だと思う
新卒で入るのはもったいないけどキャリアがあっての中途入社ならそこそこに評価してくれる
未経験でも待遇はそこそこにいいし大手で勉強できる可能性がある。
何よりも会社も伸びてきてて積極的なM&Aで自社開発機能も持ち始めてるのが良いとこ
上層部は優秀で情熱もあるようだし、意外と明るい目で見ていい会社だと思う

あと寄生で1000万余裕?東大なら1億??さすがに舐め過ぎだよ笑
働いたことあるのか疑ってしまう
0285名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/31(木) 03:33:43.68ID:Ky2Th+By0
>>284
先日自殺者が出たんだが?
0287名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/31(木) 23:20:19.42ID:jlxxBal90
>>284

それはない。優秀な人ほど嫌気がさすよここ。
基本受け身な社員が多くて嫌になる。
営業は商材わからず売り込むから客からクレームの嵐だし、客の前に出ても5分で退場言い渡されて全員終了になったし。
新人なんか残業35時間込みで月収20万とか生活出来ないよ(笑)
と言うわけで自分は今日付けで卒業しまーす。
この会社を使う側に回るけど、基本切り捨てていくのでよろしく!
0290名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/01(金) 07:09:10.33ID:/KlcYoVh0
>>270
日産に配属の奴が自殺した、遺書は見つかってないが間違いなく自殺だそうだ
0291名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/01(金) 08:31:25.74ID:q6veE3k70
まあ状況も違う中で 怒らされて話すと
 田舎は害を及ぼす人間が多かったな   そもそも穏やかな人間にかっと怒りやすい、とか現状不利な内容を当てはめるのも 喋れない奴が作り出した噂だし。
0293名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/01(金) 11:25:38.36ID:OeZZ0lfx0
グレイスケールクオリティ
0297名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/03(日) 04:15:00.41ID:4OEY0Grh0
>>295
やってみて地雷案件だったら軽い気持ちで辞めてきっと大丈夫だよ。
少し前に地雷案件にいたけど、出社拒否した人たちは他の配属先に
すんなり移動してたし。営業も「エンジニアのために!」ってよく言ってるから
快く動いてくれるはず!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況