X



トップページ派遣業界
1002コメント346KB

派遣会社の営業してるけど質問ある?Part.14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/12(日) 21:27:29.92ID:y9+qawlP0
派遣会社の営業してるけど質問ある?Part.13
mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1529237469/
0754名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/02(火) 14:03:30.91ID:OoZp/7yC0
>>743
それは5年前の話で今は状況変わってきてるよ
労働人口これから減り続けるのを企業も分かってるからね
今のうちに滑り込んどけw
ただ経験も意欲もないおっさんはいつの時代であれ厳しいw
0756名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/02(火) 15:47:01.80ID:+iHa640E0
>>753
確実に地雷。低時給なのに仕事キツイとか。
もしくは紹介メール来たからエントリーしたのに
すぐに自動お断りメール来る。
学歴とか年齢とかではじいてるんだったら
そもそもマッチしてないんだから
仕事紹介メール出さないで欲しいと思うね。
本当に時間と電話代とWi-Fiのギガバイトの無駄。
0757名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/02(火) 16:22:06.95ID:JbsbNRgV0
働く貧困層 非正規社員
働いても 働いても 豊かになれない
使い捨て 飼い殺し

https://youtu.be/RU5J7y91KCw
https://youtu.be/ZC2ti-I1B48
https://youtu.be/EohFm_9kEqc
https://youtu.be/zotElE7xx90
https://youtu.be/lB_N5fGeYCM
https://youtu.be/OWjXB83TiwI
https://youtu.be/SWYguJDsiXs
https://youtu.be/PE40tkcycG0
https://youtu.be/bfhh8LOVz24

派遣スタッフの末路かな。

https://youtu.be/dBSVkqFRpfU
  ↑
 紙一重の罪の差、刑罰に差がありすぎ
  ↓
https://youtu.be/LLCmImJDPHA
https://youtu.be/whMmge9TR0A
0758名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/02(火) 16:23:02.05ID:JbsbNRgV0
殴られ、蹴られ等、反撃は辞めときや!
日常的に、【携帯電話を身に付ける。】「捕まれる!」「暴力を受ける!」

※即座に!、携帯電話で「1」「1」「0」「発信」のボタンを押す。
「助けて〜!」と云えば、警察官が急行!!

携帯電話番号、携帯電話の所有者、通報場所などは一々、云わなくても分かる。分かるが、場所を聞いている。

「緊急性」があれば、反撃の前に!!通報。

※即座に!、【携帯電話】で「1」「1」「0」「発信」のボタンを押す。
「助けて〜!」と云えば、警察官が急行!!

https://youtu.be/CTqrD6QVEzk
0760名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/02(火) 18:45:29.46ID:3O6OtKFN0
人間関係のミスマッチで辞める奴が多い
仕事が難しいとかじゃなくて
淡々と作業して終わったら帰るだけの職場で
気が合わないとかおしゃべり出来る人が居なさそうだから辞めるってパターン
0761名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/02(火) 19:33:02.58ID:wbKMwoxl0
>>752
いいとこに転職できるなら派遣なんてやらないと思うがな
ネットの求人も客先常駐が多い
0763名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/02(火) 22:21:42.32ID:3O6OtKFN0
無期になったとたん営業や正社員が厳しくなってきた
社会人らしさを求めるのは判るが
じゃあ社会人らしい時給にしてくれへんのかと思った
良い事ばかりでもない
0764名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/02(火) 22:29:31.69ID:wbKMwoxl0
>>763
ふーん
辞めないと思われてこきつかわれるんだね
0765名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/02(火) 22:37:05.81ID:S0W+THmW0
ノルマというか人を集めないといけないのはわかるが21時前後に電話で仕事の紹介するのやめろや
電話に出なかったけど仕事の紹介はメールで寄こせ
0766名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/02(火) 22:45:03.01ID:2rrkwJ350
>>763
時給で働く時点で普通の社会人ではない。
0767名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/02(火) 22:47:35.89ID:GLTloafy0
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://9ch.net/Sz

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://9ch.net/EC
0769名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 00:20:43.03ID:ak+KfCTP0
体調悪くて顔合わせの日を延期して欲しいって
相談したらブッチしてきやがった。
なんでも相談してくださいね、考慮しますから
って言っておいてなんじゃ、そら。
気が短すぎ。派遣会社の営業てどんだけ。
0771名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 02:50:02.43ID:Rfz0AtG+0
>>765
次の日の仕事の人員をすべて埋めないと、内勤は帰れないという会社もあるからな。
自分たちが早く帰りたいためだけに強引に人を入れようとしている。
派遣会社の都合などに振り回されるな。自分の都合で探すように。
夜にマナーモードにして電話に出ないのもひとつの手。
0772名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 10:59:25.20ID:fHx0hJPq0
>>769
考慮する=全て受け入れるわけでもないんだけどな。
派遣先と段取り完了してその後に延期してほしいってなったら相手のいることだし、謝りをいれないといけない。
一事が万事で、今後同じようなことが起きる可能性が高いと思って切られたんだよ
0773名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 11:37:24.72ID:UlNkONkL0
体調悪いっても風邪ひいたとかならしゃーないってなるかもしんないけど原因不明だとちょっと避けられるかもす
0774名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 12:02:28.34ID:giO5oQgF0
営業は、最初だけ調子良いからな
誰でもいいから現場に放り込むことしか考えてない
まあだからこそこっちは手をこまねいていても早急に職にあり付けたりするんだが
0775名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 12:43:52.07ID:Rfz0AtG+0
「すぐに職にありつける」
とは、
「誰でも良いから現場に放り込むため、問題が起きる」
のは一体だよな。
0776名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 13:03:00.66ID:pB+hcCgr0
まあ正社員採用と同じで、
実際働き始めてからしか分からんことほとんどだろ
よっぽどヤバい奴以外は、そうそう見抜けんよ
0777名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 15:59:55.26ID:ak+KfCTP0
>>770
青黒い顔でゲロ吐きながら、頭ボッサボサのままで
顔合わせするのはおかしいじゃん。
こっちは2日も前に相談してんじゃん。
当日じゃないだけありがたいと思え。

>>772
体調をくずしても必ず休まずに出ろよ!という
ブラック案件しかないブラック派遣会社ってか。
よくわかりました。
0778名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 16:03:57.33ID:ak+KfCTP0
>>773
具体的に医師に診断された病名とか
家で起こってる症状を詳細に話さないといけないわけ?
それはそれで作り話とか、話盛ってる、怪しい
って判断するわけでしょ。
熱が38度あってー気持ち悪くてー吐いてばかりでー
なんて、子供じゃあるまいし。
伝えられた方も不愉快になるでしょうが?
大人なら体調不良ですべてを察するものですよ。
0779名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 16:08:29.99ID:ak+KfCTP0
なんで体調崩した=人間性に問題がある
ってなるの??
このスレにいる派遣会社のオッサン、全員頭おかしくない?
特に女性だったら月の半分は具合が悪い人が多いと思うよ。
前日や当日に体調悪いって報告されることを思えば
前もっての相談なんだからそんな非難されるような
ことじゃないと思うわ。
お前らも妻や娘がいて、いろんな女性特有の症状が
出てしまう体質の人もいると思うけど
大事な家族であっても、体調悪いぐらいなら学校&職場行けや!
ってぶん殴ってでも行かせなさいよね。
うちは旦那が連絡したんだから休んでろ、って言ってくれたし
音信不通になるような派遣会社は利用せんくてええわ
言ってくれたわ。
0780名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 16:15:17.19ID:ak+KfCTP0
ビジネスマン、ビジネスウーマンだったら
報連相ぐらいしっかりやってよ。
話が流れたんだったら、流れたっていう
メール1本寄こすだけじゃん。
ショートメールでもいいし。
0783名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 18:49:51.86ID:y0r4qpC+0
>>777
あなた最高に頭が悪くて想像力のかけらもないんですね。2日も前に体調不良だから延期してくださいなんて信用されるわけがない。具体的な病名挙げるならまだしも。サボるにしてもちゃんとした説得力のある言い訳や説明出来ない人間は社会人失格です。
0784名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 20:23:10.15ID:irmNCvVv0
>>779
ええ。半月も体調悪いなんて仕事出来ないじゃん
専業主婦やってなさい。
0787名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 22:14:26.29ID:pB+hcCgr0
暫定の契約内容で派遣先を紹介される

職場見学→ここで辞退すると難色を示される

受託する

後日、本当の契約書を持ってこられこの段階ではもう辞退できない
改めて契約書に目を通すと暫定時より悪条件になっている

こういう詐欺な流れが多過ぎるんだが。
0790名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 22:40:43.52ID:GRY3pRdE0
そもそも雇用契約締結する前に条件明示しなきゃいけないんだから効力ないじゃん
大人だったらちゃんと断れよ
サラ金で金借りるのにキャッシュカード差し出すバカと同じだよ
0795名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 23:40:37.14ID:pB+hcCgr0
恐らくは、Yes言わせておいて派遣会社(もしかしたら派遣先にも)に都合のいい契約結ばせようとしてるんだと思う
0797名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 02:27:21.93ID:5fEqQkxN0
派遣会社は売り上げのために、人を押し込むことだけを考えていると
思って求職者は仕事を選ばないと。
0799名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 03:15:35.95ID:drUTstiS0
そのアホをほいほい登録会に呼び出すのはお前らなんだが
0800名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 06:05:29.38ID:8oAxXs/g0
仕事を紹介する気もないのに登録だけさせて
その情報を何十年もじーっと保有しつづけるのって
気持ち悪い。
登録者数を増やす目的なんだろうけどね。
登録者数に意味や信用はないのはこれで理解できるわ。
0801名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 08:20:35.84ID:KfV5N7fO0
>>777
スタッフってやたら体調不良、家族の病気、なんかがやたら多い。こういう理由があれば休んだりする事が当たり前だと思ってるし、派遣会社はこの手の理由もしょっちゅう聞いてる。
あなたがほぼ初対面の人と出会って相手のことがわからないままこのような理由でキャンセルくらったりしたらそれでもお付き合いしていきたいと思いますか?
ただ、過去にしっかりとした自社で就業の実績あるスタッフであれば気にはしない。
0802名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 09:05:36.68ID:169VgJ6y0
ブランクめっちゃ長いのかろくに働いたことないのか知らんけどマイルールは通用せんど
有給申請するのと違うからな
0803名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 09:21:50.30ID:8oAxXs/g0
顔合わせの約束の時間に20分営業が遅刻した理由が別の遠い場所で別の顔合わせがあったからw
しかも、企業の担当者と面談すると勤務時間が営業に言われたものと全然違って・・・・・・・・w
私きっと超なめられてるんだろうね。こういうのって面接交通費の無駄なんですけどw
0805名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 10:34:31.93ID:8oAxXs/g0
求人に載っていた時間帯までなら働けるけど、面談で言われた時間帯までは働けないと言って帰ったら
当日中にお祈りメールがきたよ
0806名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 13:17:28.10ID:5fEqQkxN0
>>787
それ。やり方としてテクノサービスそのものの紹介だろ?

>>801
「怠け者」でウソついている場合と、本当に体調不良続きの奴や、家族の都合で
フルタイム働けない奴とかいるわけだが、派遣会社の営業なら、話を聞いて
いけば自然にどっちかわかるだろ?
本当に家庭の事情やら何やらのある奴は、派遣会社でも親身に相談に
のる場合もあるだろ。怠け者はたぶん、どこに行っても相手にされないよね。
0807名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 18:34:08.67ID:8qPO8tAl0
>>806
頭悪いの?嘘ついてるのも、本当に体調不良や家族の都合どうこうなんて人間も、どちらも営業から見たら地雷のポンコツ人材なのは同じなんだが。まともに働けない、働く気がないのなら最初から応募してくるなと。
0808名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 19:39:57.40ID:lDXPSwr40
残念だけど派遣は使い捨てだからね
同じポンコツでも、正社員なら病気でも怪我でも仕様がポンコツで治る見込みなくても、手厚く守ってもらえる。
0809名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 20:22:50.58ID:IwnK6Q050
応募した仕事が採用になったけれどやりたくなくなった。
欠勤が多い職場らしいから勤怠をきちんと守れるかどうかという内容を何度も何度も確認されてうんざりした。
雇いたくないなら不採用にして欲しかった。
了承した後にキャンセルするのもダメと言われた。
採用の連絡があった後に詳細のメールを送ると言われた。
連絡があってから既に9時間経つがメールは来ない。
縁を切っても良いからキャンセルしたいと思い始めているのだけれどキャンセルして良いかなー?
0811名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 21:31:17.32ID:5fEqQkxN0
>>807
本当のポンコツ人材だったら、日本語も理解できないし仕事もできないだろ。
そのポンコツに頼るしかない派遣先や派遣会社なら、黙って使いこなせという事。
どうせ派遣先なんて、何月何日、何名の派遣を希望しているだけで、今は人数が
間に合わず、強引に送り込んでいるだけなのだから。

欠勤を絶対にしない奴。遅刻の多い奴。途中退出の多い奴。欠勤はしないが
仕事先での評判の悪い奴と、一人一人、全部特徴があるはず。
それを見ていればどんな奴かくらいは誰でもわかるだろう。黙って仕事を
あてがえば良いだけの話だ。
0812名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 22:16:22.47ID:94YrELwD0
そんなにハードワークじゃないと言われて紹介された仕事だけど、実際はめちゃくちゃハードで営業の人に相談しようと思うんだけど、そういう相談も受け付けてくれるよね?
0813名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 22:22:13.36ID:n0gFITEI0
受け付けません。何を相談する必要があるの?選択肢は辞めるか続けるかだけ。そんなくだらない話で時間を取らせないでください。
0815名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 22:35:13.76ID:nHd5jrga0
契約する前に、具体的な仕事内容ちゃん聞いておいた方が良いよ
それで納得すれば就業すればいいし
就業後違うハードな仕事やらされたなら
契約違反だからそれを理由に辞めるか
仕事内容変えて貰えばいい
0816名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 22:40:31.49ID:KfV5N7fO0
>>814
何かあったらなんでもって、ホントになんでもだと思ってるのか?真に受けるバカもいるんだな。
営業トーク、社交辞令みたいなもんだろ。
知り合った女が今度ご飯いきましょうっていって結局行かないのと同じ。
0821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 22:57:07.96ID:2bxf0rYe0
ね、結局人間としてレベルが低いんです。派遣で働こうとするのは止めてください。関わり合いになる人間に迷惑でしかない
0823名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 23:12:49.66ID:94YrELwD0
>>814
これな
仕事以外のことでも愚痴でもなんでも聞くから、それも俺の仕事だよって言ってたからな
調子いいこと言ってんなよな
0824名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 23:16:15.55ID:94YrELwD0
>>815
もちろん聞いたし、元々年末の試験までの短期でお願いしてたから、勉強優先なのも伝えてあった
だからあんまりハードなのは無理ですと伝えて紹介してもらったんだけどね
見学時に言ってたのと違うこともやらされるし
0827名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 23:21:06.99ID:8qPO8tAl0
受付けねえって言ってんだろハゲ。自分の中で結論が出てるんなら単に辞めますって伝えりゃいいだけ。無駄な時間取らせんなグズが。
0829名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 23:26:44.78ID:cxSpp3cd0
チンポ丸出しでストレス解消!!ワオ!!!
0830名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/05(金) 01:14:46.07ID:xcx//mKO0
>>821
奴隷が暴走して迷惑をこうむるのは、最後は派遣会社だぞ。
聞き流しで構わんから少しは耳を傾けてやれ。
大量採用の派遣先で、誰か一人の暴走で他の全員が切られるパターンも
珍しくないからな。奴隷(派遣スタッフ)をコントロールする責任は、
奴隷商人(派遣会社)の方にある。
0832名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/05(金) 02:25:50.93ID:t8jhD+yf0
子供でも解るよね
話の聞けない相手とは付き合えない
お互いに相手の都合を考える
キチンとあいさつありがとうを言う
0833名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/05(金) 08:24:09.49ID:BAgUyIHP0
お前らそのレベルの低いとこで世話になろうとしてる、世話になってるんだよね?
わかってていくなんてあほか。嫌なら関わるなよ
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/05(金) 08:28:32.80ID:2o2IPlez0
採用面接へ行く前に見るページ|これから
http://natsumi.tokyo/
0836名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/05(金) 12:01:22.96ID:R9fdM2be0
ポンコツどもは何故まともに働く気もないのに派遣に応募してくるの?短期や単発のアルバイトでいいじゃん。いい迷惑だよ本当に。
0842名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/05(金) 14:10:01.95ID:7Bz5GnpK0
単に根性ない(ちょっとでも大変だと無理)のも居るけど自分に向いてる向いてないわかる人は早く辞めたほうがお互いのためではある
0843名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/05(金) 16:47:06.16ID:NSA70T6D0
アルバイトなんて休もうと思ったら代わり探してこいとか、有給なんて取れないし、過失で物壊しても弁償しろだの、法律もろくに守る気ないし、気楽になんて働けないぞ?
0845名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/05(金) 19:28:05.40ID:/YGVin1j0
ホリエモンはパン工場のバイトを一晩で辞めたらしいよ
0847名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/05(金) 21:31:20.31ID:4ClW/nOB0
例えば同じ工場系の派遣を何度も辞めたりしてるやつは、どこ行ってもすぐ辞めるだろうと思うけど、そもそも工場とかが向いてない奴もいるからな
0850名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/05(金) 22:46:31.66ID:nxWtMGIm0
>>848
そこが派遣社員との決定的な差なんやろね。
社会人ってゆーのは、絶望的に不向きな仕事なら辞めるんだろうが、そうでない限りは自分自身の適性を仕事に合わせるように切磋琢磨するんだよ。
0851名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/05(金) 23:00:04.85ID:zeXL4HRG0
>>848
合う合わないってより生活のためだし、他に辞めてまでやりたいこともないから続けてるだけ。
それに当てなくやめてもスタッフと同じになっちゃうからね。スタッフという反面教師が沢山いる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況