X



トップページ派遣業界
1002コメント464KB

【40歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/29(日) 07:08:06.51ID:1/Z5gh1i0
フォーラムエンジニアリングは技術派遣業界4位の大手です。
ブラック企業偏差値ランキングでは最高峰で万年トップの75w
別名”人と技術の墓場”と言う名誉ある称号まで与えられています。
平均年収は激安で定期昇給も40歳を最後にストップします。
以前は定期昇給は35歳までで、それ以降はストップだったのですが、
40歳までに伸びたのでスレタイを変更しました。
恐らく離職率が高すぎるので40歳まで伸ばしたのでしょう。

フォーラムエンジニアリング:http://www.forumeng.co.jp/
フォーラムエンジニアリング過去スレ:>>2-5
ブラック企業偏差値ランキング:>>6(フォーラムエンジニアリングは偏差値75!!)
独立系ブラック大手各社の称号:>>7-8

フォーラムエンジニアリング関連スレ
【就職板】
フォーラムエンジニアリング Part5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1516230719/l50
【転職板】
【昇給って】フォーラムエンジニアリング【有る?】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1516489244/l50

前スレ↓
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1516489859/l50 
0750名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/24(日) 21:45:43.92ID:uG0giHgi0
派遣料金が上がってるのに給与上げないのって、現在の派遣法では問題無いのか?
0751名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/25(月) 06:20:46.88ID:kQ7NW5h60
確か、派遣料金が変わった時、当人に伝える義務があった筈。
0752名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/26(火) 08:20:40.00ID:ZRScMx010
さっさと辞めちまえよ
こんな糞会社

会社だけが肥え太るだけだぞ
0753名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/26(火) 11:52:08.27ID:FQ9uXK6S0
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0754名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/27(水) 11:08:48.77ID:YZMFcudS0
早くテクノプロに買収してもらえよw
創業者も退任したから問題ないだろ?
0757名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/27(水) 19:46:03.31ID:y04zwZf80
>>754
買収してもらったとして、元々のテクノプロの社員と同じ待遇受けれるのか?
とも思ったが、そもそもテクノプロ自体がクリスタルやらグッドウィルやら色々くっ付いた集合体だったな。
0758名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/27(水) 21:16:25.63ID:aU9QdImx0
ホントにクビになるのか?
0759名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/28(木) 05:12:49.56ID:PifX6zyF0
>>757
少なくともフォーラムの時よりは待遇良くなるよ
0761名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/31(日) 14:46:38.76ID:cMt7T2Gu0
>>760
1ヶ月でクビ.....それは厳しいなw
40歳過ぎたら客先無いだろ

40なる前にテクノプロに転職しろよw
案件は沢山あると思うぞ
沈みゆく泥船から脱出するのだ
0762名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/31(日) 16:06:41.66ID:Dz74edgK0
クビにされそうになったら訴訟起こせ
俺らが普段5割もピンハネされてるのは
待機になった場合の保険なんだから
0764名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/01(月) 20:56:36.33ID:WRvTgASJ0
>>762
言っとくが、6割どころじゃねーぞ。
これマジで。

新入社員だけベースアップ。
定期昇給ゼロだから、
居れば居るほど貧乏くじ。
0765名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/02(火) 15:55:33.79ID:9+RIZW+d0
>>764
新卒入社の新入社員だけベースUPねー
幾ら上がったのよ?
0766名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/03(水) 06:35:25.49ID:X76eKsT/0
フォーラムから毎日のようにオファーが来るから応募したら落ちた件
酷すぎるよ
0767名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/03(水) 07:18:59.95ID:Se7K92/a0
>>766
だったらテクノプロに応募しなよ
業績右肩上がりだから簡単に採用されるよ
0769名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/03(水) 19:31:53.14ID:vI9LBAvR0
>>766
え?ちょっと信じられない…
どういう事?
どうしたら落ちるの?
0770名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/03(水) 20:46:52.10ID:vRY8L+Xi0
家から徒歩10分以内じゃないとダメですとか言ったんじゃない?
0771名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/03(水) 21:57:32.50ID:vI9LBAvR0
脳内パニック。
日本語話せる人でここを落ちた人を知らないんで。
0773名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/04(木) 01:58:00.55ID:bmRqf/K50
書類選考落ちだよ
書類見てオファー出したはずなのに書類選考落ちとか意味分からないよ
0775名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/04(木) 06:34:45.70ID:vQ/uDJMM0
転職歴5回の48歳だけど応募してみようかな
もし書類選考落ちだったら笑う
0776名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/04(木) 07:18:26.40ID:XqVYA8tR0
>>775
先ずは業界1位のテクノプロを受けてみろよ
社内カンパニーのうち3社全部な
テクノプロ・R&Dはちょっとハードル高いけどな
0778名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/04(木) 17:33:28.69ID:G4Ztndrl0
何回か出てるけど、フォーラムに技術を評価出来る人間はいない。
なのでフォーラムで受け入れられなくてもヨソで評価される。
ま、あるだろうね。
0779名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/05(金) 20:48:45.14ID:5WpKTqP90
今年はフォーラムは何人新入社員が入社したんですか?
0781名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/06(土) 12:02:23.50ID:hOLJ689S0
2019年4月1日(月)、東京都文京区のホテル椿山荘東京で1,000名を超す
新入社員を迎えてテクノプロ・グループ合同入社式を開催しました。

国内最大規模の技術系人材サービス企業であるテクノプロ・グループは、
サービスを担うエンジニア・研究者の採用、育成を事業活動の中でも
重要なものと位置づけており、今年度も積極的に新卒採用活動を推進
した結果、テクノプロ・グループ全体で過去最多となる1,072名
(うち技術職1,048名)の新入社員を迎え入れました。

入社式を終えた新入社員は翌日から開催される新入社員研修に参加した後、
技術系の業務を担う社員はそれぞれが担当するテクノロジー領域に特化
した技術研修を受講し、順次、研究開発業務に従事します。

ソース↓
1,000名を超す新入社員を迎えてテクノプロ・グループ合同入社式を
開催しました | テクノプロ・ホールディングス株式会社
https://www.technoproholdings.com/release20190402_01/
0782名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/06(土) 12:03:03.84ID:hOLJ689S0
メイテックの取り組み 2019年4月2日
4月1日 2019年度 新卒入社式
4月1日、418名のエンジニアと12名の営業職が、メイテックの仲間になりました

2019年4月1日、メイテックの新しい仲間となる、2019年度新卒430名
(技術職:418名、営業職:12名)を迎え、神奈川県厚木市にある
レンブラントホテル厚木にて、入社式を執り行いました。

最初に、代表取締役社長の國分より新入社員へ向けた祝辞として、
近年の劇的な技術革新の動向と、
新入社員に期待する2つのこと(「プラス思考を常にもつこと」、
「唯一無二のプロフェッショナルを目指すこと」)を伝えました。

続く新入社員代表による決意表明では、「多様な未来を見出せるメイテックで、
仲間と助け合い、競い合うことで、人と人との関係を大事にしながら成長し、
努力を欠かさぬ人でありたい」という、メイテックの企業風土である
「自立と支え合い」の精神を、力強い言葉で表明しました。

また入社式では毎年、ものづくりに関わる著名な方に登壇いただき、
記念講演を実施しています。
今年は、「世界をユカイに変える スペシャリスト集団」を創り上げている
ユカイ工学株式会社 代表取締役社長の青木 俊介氏にご講演いただきました。
青木氏からは、メイテックの新入社員にとって大切な3つのテーマ
(1.かっこ悪いことをしよう 2.ワクワクすることを見つけよう
 3.テクノロジーのトレンドを見極めよう)について、
ご自身の経験を交えながら、お話しをいただきました。

4月から、新入社員のエンジニアは、厚木テクノセンターで研修を開始します。
全社一丸となって新入社員のキャリアアップを支援し、
プロのエンジニアとして活躍する「機会と場」を提供していきます。
0784名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/08(月) 23:59:51.27ID:7ZViuqfc0
大久保氏が抜けた事で、今年はレースやらないっぽいな。
0785名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/09(火) 00:20:00.30ID:HI3P2fF50
それじゃ、今年は昇給有るのか?
賞与は半期1.2は有るのか?
0786名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/09(火) 05:37:50.72ID:Gdn8hKOQ0
>>784
抜けて良かったじゃん!あれ程の無駄は無い
コストパフォーマンス的に合ってないのは誰の目にも明らかだからな
それで儲かるならドンドンやるべきなのだがな
0787名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/09(火) 12:06:50.43ID:i9i5QrAJ0
ゴールデンCMも同等以上の金ドブ案件
0788名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/09(火) 21:10:16.92ID:9DBQYjgp0
上場する気はありますか?
0789名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/10(水) 07:24:09.64ID:SbTzYEZV0
>>784
無駄な経費だって分かっていたのだろうな
しかし元会長はオーナーだから現経営陣も言えなかった
筆頭株主だから押し切られたらどうにもならないもんな
0790名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/10(水) 07:24:57.55ID:SbTzYEZV0
>>788
少なくとも昔はあったみたい
0792名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/11(木) 20:23:59.87ID:9p3fjg1E0
ここは派遣料金の明示はやっていますか?

短絡的には「個人の派遣料金か事業所の平均の料金」明示ですが、
個人から派遣料金の問い合わせが有った時や、
派遣料金の変更が有った場合にはそれを伝える義務が有ります。

これ、やっていますか?
0793名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/13(土) 10:50:54.46ID:U93SYsHs0
給与は20日締め、末日支払い。
但し、残業分や休日出勤分の時間外手当の支払いは翌月末日。
これは「間に合わないから」との事だが、
遅刻や早退、代休は「間に合う」らしく当月末日分からしっかり引かれる。
つまり、代勤、代休を同じ月に取得した場合、当月分から代休分が引かれ、
翌月末に休日出勤分が支払われるという事態になる。

なお、残業手当は8時間を超過した分しか支払われない為、勤務先が実働7:30だと
最初の30分の時間は残業手当の対象とならない。勤務先で10日間、2時間ずつ
の残業をした場合、20時間ではなく15時間分が残業手当の対象となる。

ここまでで、何処か間違ってるとこある?
0795名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/13(土) 19:08:21.87ID:U93SYsHs0
これ以上書くと長過ぎて訳分からん状況になりそうだったので。
生きててすみません。
0796名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/14(日) 11:42:39.00ID:4OVnsR3t0
「エンジニア給与の日米比較」調査 ― 米国と比べエンジニアの給与水準が
相対的にも、絶対的にも低い日本 日米格差は過去より拡大

2019.04.08
技術人材サービスのテクノプロ・ホールディングス株式会社(本社:東京都港区、
代表取締役社長:西尾保示)は、同志社大学STEM人材研究センター
(センター長:中田喜文教授)の協力のもと、「エンジニア給与の日米比較」調査を
実施しました。その結果、日本においては他の職業と比較した際のエンジニアの
相対的な給与水準がアメリカよりも低く、また調査期間の8年間でエンジニア年収が
上昇したアメリカとの差がさらに拡大していることが明らかになりました。

詳しくは↓
https://www.technoproholdings.com/release20190408_01/
0800名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/15(月) 06:39:51.80ID:JYSk2HYk0
>>798
ヘンジニア(変人)なら、大量
0801名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/15(月) 06:51:23.39ID:RriqescT0
>>798
ラーメンの麺を製造しているエンジニアが居るじゃないか
フォーラムで唯一の自社製品じゃないかw
0803名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/16(火) 02:12:43.45ID:OlPwTM8H0
フォーラムはラーメン屋に転身すれば良いのに

ラーメンと技術派遣の2本立てな
40歳を過ぎて客先が無くなったらラーメン事業部へ移動
0804名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/18(木) 08:51:25.24ID:ahS4t9bN0
アルプス技研(ALPS)のデータ (最新版2018.12月期)
(ソースは有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:274億8,043万7,000円(前年度250億4,091万0,500円)
連結売上高:327億8,126万円(前年度302億6,023万5,000円)
平均年収:513万4,783円(前年度 506万5,735円)
生涯年収:1億9,687万536円(ソース:年収ガイド(2017年発表データ))
(国家公務員 行政職(1) 一般職、高卒レベル(旧国家3種&行政職(2))
平均勤続年数:8.1年(前年度8.1年)
平均年齢:35.1歳(前年度35.2歳) 
単体従業員数:3,679名(昨年度3,368名)
連結従業員数:4,483名(昨年度4,066名)
単体年間売上単価:746万9,539円(昨年度 743万4,949円)
連結年間売上単価:731万2,348円(昨年度 744万2,261円)
(自動車関連売上38.3%(105億2,500万7,371円))
単体月月売上単価: 62万2,461円(昨年度 61万9,579円)
連結月間売上単価; 60万9,362円(昨年度 62万0,188円)
資 本 金:23億47百万円(東証1部:証券コード4641/業種:サービス業)
労働組合:有り(http://www.jpnumber.com/numberinfo_045_228_8931.html
(アルプス技研労働組合 2008年11月24日設立(組合員数3,399名 2018年12月31日現在))
請負事業(客先):有り(※ソフトウェア開発事業の売上は僅かに2.5%(6.3億円))
受託開発センター:有り(テクノパーク2ヶ所、札幌営業所 計3ヶ所)
(※札幌営業所の受託部門はソフト開発専門 オフィスのスペース25坪)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(テクノパーク2工場で製造請負)
自社ビルの有無:有り(2棟保有、2018年11月アルプス技研第2ビル建設完成) 
・アルプス技研第1ビル:http://bb-building.net/city/info/0713.html
・都宮テクノパーク:http://www.alpsgiken.co.jp/service/contract/base/01.html
・蓼科テクノパーク:http://www.alpsgiken.co.jp/service/contract/base/03.html
0805名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/22(月) 05:02:30.37ID:fkt/GwCR0
請負無し、自社開発センター拠点無し、自社製品無し、
自社ビル無し、労働組合無しで、
全て無い無い尽くしだなフォーラムエンジニアリングw
0807名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/22(月) 22:56:21.96ID:5KiEiPVd0
>>806
ラーメン(フォーラムめん)だな。
0808名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/23(火) 06:38:57.73ID:3BrrG9N00
>>806 >>807
なるほど!立派な自社製品(プロダクト)だw
しかも、そこそこ上手いし社会貢献になっている
0809おまん光太郎
垢版 |
2019/04/24(水) 04:13:49.56ID:LWus2Ht90
吉沢明歩とあやみ旬果が引退して平成が終わる。悲しい😭
0810名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/24(水) 06:05:20.99ID:nAPx1Mgj0
>>809
吉沢明歩が引退するのか!?
ちょっとショックだな

ってか、もう良い歳だよな?
0811名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/24(水) 21:18:54.60ID:rmRQdxfw0
何か本社に文句言うと、労基が何たらとか言うようになってきたね。
労基に駆け込んだ同士の努力が国家権力を動かしたとも言える。
働き方改革、ブラック企業撲滅に厚労省がやっと動き出した感じ。
0812名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/25(木) 06:14:56.99ID:Zsm5qNLZ0
平成と共に消えて欲しい会社
0813名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/25(木) 06:21:12.71ID:JVuYy8uP0
>>811
>働き方改革、ブラック企業撲滅に厚労省がやっと動き出した感じ。


動き出して来たけど、正直言って遅すぎだよ
0814名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/26(金) 16:02:29.15ID:o+4qh0580
嫌なら移ればいい、移れない人間はそれだけの価値しかないってこと。
0815名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/26(金) 18:49:30.61ID:SCaIkKeK0
職場は変えたくないがフォーラムからは逃げたい
0816名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/26(金) 20:45:22.74ID:bXGeGoVZ0
>>811
フォーラムエンジニアリングの全拠点で、
労働者代表が営業と事務員と営業事務しかいない。
TAが労働者代表になってない。
これでよくさ、労基が何たらって言ってられるよな
0817名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/26(金) 23:44:03.03ID:6sVfGmvU0
>>816
「大部分の」従業員がそれで納得してるから仕方がない。
あ、俺はいつも反対してるよ。
知らない奴の何をどう信用しろと?

そのせいか、昇給ゼロ。
関係あるかどうか知らん。
0818名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/27(土) 06:18:54.74ID:BXUoO+ag0
>>815
客先の正社員になるのってハードル高いの?
0819名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/27(土) 08:44:32.02ID:agLCtEm/0
>>814 >>815
テクノプロに転職しなよ
少なくともフォーラムよりはマシだぞ!
0820名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/27(土) 08:47:45.45ID:agLCtEm/0
>>817
君こそテクノプロへ転職すべきだな
0821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/27(土) 17:38:11.06ID:ktFqzDOV0
>>818
知症である限りは、永遠にないでしょ。
0822名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/27(土) 19:28:31.37ID:NpvUMSEk0
>>818
> 客先の正社員になるのってハードル高いの?
それ餅にいままでやってきたんだけど年功至上主義みたいな会社で俺の歳だと低くても課長でないと採れないらしい
0824名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/29(月) 01:23:29.33ID:Es7mW8jj0
フォーラムエンジニアリングを退職したとき
派遣先の人→オレさんが退職することになりました。お疲れ様でした
っとメールが全体に送付あり、
所属するフォーラムエンジニアリングの拠点の営業のやつら:退職にあたり、
派遣先に返却物の連絡のみ。いままでお疲れ様でしたっとかの連絡は一切なく

こんな感じだったが、おまえら、退職時どうだった?
0825名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/29(月) 02:16:37.71ID:phjxix6M0
新しい人が来る時は 面倒見てやってね ってメールが来るけど、辞める時は何もないな。
0827名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/29(月) 08:23:23.16ID:3HBcKtbD0
>>824
俺の時もそんなもんだったな。
つか、

派遣先との契約切られて2週間程で営業所に来てくれ
行ったら営業所のちょっと偉い人(?)から「辞めて欲しい」と言われた
拒否してもどうせ辞めさせられるんで指定の日までという事で「待機」となった。
その後、何の連絡もなかった。
取り敢えず、待機分の給与(60%)は支払われた。
0830名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/29(月) 19:54:34.95ID:3HBcKtbD0
>>828
俺の投稿、そんなに問題だったか?悪かった。
もう二度と来ないよ。さよなら。

2chでもクローズドな姿勢なんだな。
よく分かった。
0832名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/30(火) 00:36:06.28ID:T6wHGML+0
>>828
犠牲者を増やさない為に書いてるんだろ
情報は大いに越した事はない
あんたみたいな事を言ってると会社に利用されるだけだぞ
0833名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/30(火) 16:15:46.00ID:pwteKZjc0
>>832
ここは半分以上は828みたいな無能なんだからさ。
僻んでるだよ。どうしようもできない自分の現況に。待機組みたいなクズに足引っ張られちゃ、かなわないわな。客先で切られた使い物になん奴はここからも切ってしまえばいいのにな。
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/30(火) 17:47:42.34ID:j/4NQ6DG0
勘違いしてる奴、騙されてる奴、行動力無い奴、無気力な奴、池沼
ウソだらけのフォーラムで続ける奴は上のどれかやで
0835名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 06:43:46.60ID:TVvExYVa0
>>834
6年同じ会社にいるわ。
昇給ゼロだが時間外手当が阿呆程あるせいで何とか生活出来てる。
それと、年齢が50超えたんで転職の機会を失った。
ま、「行動力無い」のも確かだな。
0836名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 10:00:21.58ID:5zyhPDYn0
>>835
だからテクノプロなら雇ってくれるよw
上場大手3社の中では一番入りやすいぞ

少ないけど定期昇給だってあるし、賞与だってフォーラムよりは高いぞ
メーカーは無理なのは分かるが、
だからと言って何もしないで人生終わるよりは、
少しでもマシな会社に転職すべきなんだよ
0837名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 13:06:47.49ID:SL/ikphU0
>>835
裏山だわ。就業先で残業削減令でて
俺に回ってくる仕事も残業しなくていい仕事しかなくなった。
0838名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 19:00:43.93ID:3R3rxpdL0
クソ!一次面接落ちたクソ!
0839名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 23:42:59.68ID:0wj6djjN0
>>838
まさか、とは思うが、
ココのか?
0840名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 23:43:58.83ID:0wj6djjN0
そもそも、ここの面接で一次だの二次だのって有ったっけ?
0841名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/02(木) 00:02:37.18ID:Ia/8M2Sq0
これまでの経歴を聞く面談を一次と呼ぶならそうだし、客先での面談を二次と呼ぶならそうだろう。
0842名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/02(木) 05:34:26.17ID:Oet6aN1I0
軽く面談したら速攻で現場紹介されそうになったのでトイレでこのスレ見て怖くなり、後日ってことでそのまま逃げた
0843名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/02(木) 11:24:43.24ID:0B7vPqRp0
流石にクズを採りすぎてきたから、
選抜しはじめたんじゃない?
客先からも使えんやつをよこすな、
クズの代役を立てろと言われてるかもしれないし。
ココから切られたクズはどうなっちゃうんだろうね。
ま、俺の身も危ういけどさ。
0844名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/03(金) 09:46:21.32ID:dLyYBeBU0
>>843
大丈夫!ここを切られてもテクノプロがあるじゃないか
しかもフォーラムよりも企業ブランドも上だし何よりも上場している
年収もフォーラムよりも上だし言う事無しだぞ
0845名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/04(土) 09:31:45.87ID:/GiLyRlP0
>>843
さっさと行動した方が良いよ
人生一度しかないのだからさ
0847名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/06(月) 11:08:20.98ID:3ma4Io5i0
>>846
ウケるwww
0848名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/06(月) 12:45:19.78ID:3ma4Io5i0
>>846
スレスト掛かってたw
0849名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/07(火) 23:04:15.35ID:xAXGYpCi0
従業員数増えてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況