X



トップページ派遣業界
1002コメント356KB

パーソルテンプスタッフってどうよ Part43

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0936名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/13(月) 18:50:02.60ID:nfOkZVZd0
>>933
私のことを言っているのかどうか分かりませんが、途中から常用型になりましたので、有期ではありません
資格は2つばかり取りましたが、夜泣きする年の子供を抱えての勉強はなかなか辛いですね
現在進行形で他の資格の勉強もしていますが、頭が良くないので、今の職場で活かせて難易度が低く専門性の高いものを狙っています
0938名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/13(月) 21:25:10.08ID:SJOUhFW00
9月満了で皆動き出したな。ただ、ろくな求人でてなかった。
あまり早まるとブラック引く可能性もあるからな。
俺は他社派遣、正社員型派遣と並行して動く。
0939名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/13(月) 21:30:22.31ID:W2Lypdc60
資格を実務に活かせるチャンスがあるならいいね
実務歴作れるまでは子供さんも小さい内だし、じっと待って
小学校入ったらまたチャレンジしてみれば?
44才までなら就職支援あるし、住んでる地域の仕事センターとか探してみなよ
0941名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/14(火) 00:51:37.69ID:sPpWO+Ut0
派遣はこの先暗いしもうやめようと思う。
会社の40歳のおばちゃんがバントの追っかけで、ツアー始まると仕事辞めるてツアー帯同するかなりイタイ感じ。
その為に派遣選んでるとか言ってるけど、ただの言い訳にしか聞こえんわ。
0948名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/14(火) 22:58:02.64ID:ZFBRqbcm0
>>944
そうね
簿記より余程フォークリフトの方が高時給で募集してるから取ったね
0949名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 07:21:26.28ID:sAFq540p0
>>941
亭主がいて食うには困らないんじゃないの?
それで自分の遊び代稼ぐために派遣やってると
0950名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 10:59:47.21ID:2p/4DWT10
無期雇用されれば派遣先なくても、自宅待機していればお金が口座に少なくとも毎月入ってくるんだwww
お金に困っていない暇つぶし程度の主婦とかにはむしろ美味しい話ですねwww
自宅待機www
定年まで自宅待機www
クッソワロタwww
0951名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 11:43:56.46ID:gbwYo7MH0
そのかわり、自宅から遠い僻地に行けと言われても断る権利を手放すけどね。
もちろん、主婦業とは両立できないから自動的にやめていくことを選択するでしょう。
0952名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 11:49:19.93ID:2p/4DWT10
>>951
職場見学の際に、わざとだらしない対応して採用されなければいいだけですわwww
定年まで自宅待機してお金もらえますわなwww
無期雇用派遣社員派遣先無い状態、クッソワロタwww
0956名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 12:56:33.41ID:b6Rip8Cg0
>>952
なんでそんな面白いのか分からんが、小遣い稼ぎの無期雇用主婦本人ではなさそうだな
0959名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 14:04:04.39ID:3tqbYF7B0
他社の無期雇用の人が言ってたけど、仕事無いときは派遣元で八時間拘束されるって言ってた。
部屋に同じ境遇の人が隔離されてたらしいよ。
0960名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 14:04:52.21ID:F8nle4aF0
>>952
無期雇用はこういうナマポと同じ発想の奴を食わすための財源をみんなが負担する羽目になることは目に見えているから
特にそこそこ若い人やスキル持は無期化に躊躇する人もいるだろうな。
やっぱ、無期とか正社員化する奴は償却期間過ぎたジジババが多いもん。
0963名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 14:37:09.92ID:Iidn1Izj0
穀潰しの支え合いは無期同士でやるべき。
>>952みたいなのが増えると、年金や社会保障と同じスキームで破綻する。
年金や社会保障は徴税したり金が刷れる国がやっているから破綻しないだろうが民間は違う。
テンプは財源を分離して、有期雇用の時給が穀潰しの為に減らされていないことはしっかりと証明すべき。
0967名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 14:45:26.96ID:vImhrfZV0
>>965
時給から交通費差し引いた金額の6割でしょ?
そもそも月給制じゃないから、単純に年収割る12で計算するんかな?
というか無期の明確な提示がないのに安易に無期になるのって怖くないか?
今いる派遣先に残れる以外何もメリットないと思うんだが。
0968名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 14:49:52.26ID:vImhrfZV0
俺は5年未満だからさよならするが、まだ残れるかどうかわからない状況で「残れるよう動いてます」って周りみんな無期になってる。これで残れなかったら理不尽な案件でも受けないといけないんだよな?
0969名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 14:49:57.45ID:2p/4DWT10
>>955
失業するよりも全然おいしい話じゃん。
書類整理って、クッソ簡単な仕事をやって、
そんな簡単な仕事だけで定年までお金もらえるのもえー話や。
無期雇用社員、クッソワロタ。
失業しないですむんやで。

>>956
失業しないことwww
0970名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 14:56:50.05ID:2p/4DWT10
>>966
強引に仕事作って書類整理するだけの人間にお給料100%払うより、
自宅待機で60%だけ払っていたほうが経費的にたすかるだろう。

無期雇用されたら、定年までわざと職場見学で落とされてずっと自宅待機してお給料もらうわ。
お金が必要になったら、きちんと受けるけどwww
無期雇用社員クッソワロタwww
0971名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 15:13:53.67ID:F8nle4aF0
>>970
まぁ、実際に無期でずっと待機は難しいよ。
面談でどんなに悪態ついても、相手を殴ったり犯罪でクビにでもならなきゃ福島原発やマグロ漁船に乗せるなど
ブラックな受け入れ先はいくらでもある。
月給30万円だった人に6割の18万払うより、月給15万で派遣して働かせればゴミでも需要はあるから、
待機よりも低い給与の現場を充てがわれること必至。
0973名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 15:23:17.79ID:2p/4DWT10
>>972
元金が最低賃金を下るのは×だけど、元金の6割で最低賃金を下る場合はOKよ。
0974名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 15:29:42.90ID:2p/4DWT10
まぁ、30万の6割で18万もらうとするわ。

派遣社員のマージンが6万だとしたら1人待機するたびに3人会社は派遣増やさないと、
その担当営業マンは会社に貢献できんのかwww

自宅待機の無期雇用社員、クッソワロタwwww
0975名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 15:38:58.86ID:vImhrfZV0
頭ワリーのが沸いてるなw
無期雇用で待機してる人間に金出すわけないだろうw
特定派遣でさえマージン5割で次見つからなければ3ヶ月〜6ヶ月で解雇。
そもそもこの会社で無期で働いてる人の割合が高いとは思えん。
0976名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 15:55:56.64ID:2p/4DWT10
だーしゃしゃwww
赤字企業なら解雇は仕方ないが、利益をだしてる大手がリストラなんてしたら問題だろwww
赤字ならわかるが、黒字連続ならリストラされる覚えはねーわwww
無期雇用社員派遣先無い社員、クッソワロタwww
0977名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 16:57:59.04ID:xnDTICXk0
き○ちがいが湧いてるね

ところで給与振込って15日じゃなかったっけ
0980名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 20:20:55.95ID:LDG8wqmn0
無期になるのに半年足らんのやけど、今の派遣先は切られるし別会社紹介してもらって(受かったわけじゃないが)無期に拘る必要ないよな?
次に紹介してもらったとこの対偶が良ければ考えるが、多分時給下がって遠方になる。
0981名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/16(木) 07:46:29.23ID:eD2MqHOd0
散々意地悪したババア、ぜってー許さない。
地獄に墜ちろ。
ガニ股、ガチムチ肩のオバハン。
メーカーなのにいくら派遣だからって競合他社の商品チャラチャラ持ってくんじゃねーよ!
社員から「そういうとこ派遣さんてどうなの?強制じゃないけどさ…」と訊かれて同じ派遣会社でマジで恥かいたわ。屑で愚図な女。
0984名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/16(木) 12:48:02.96ID:otTBdjV20
まぁ確かに目に見える持ち方しなくても良かったけどね。自分も他社競合品持ってきてるけど一旦は見えないように紙袋で隠して置いてはある。
かといって派遣先の販売商品を持って行くと試供品を泥棒したように見えるから社内では持ち歩き出来ない。

自社他社関係なく商品が展示されてあるからそもそも持ち歩けない
0986名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/16(木) 16:32:08.63ID:otTBdjV20
次を探すに当たりスペシャルオファーなるものから応募してみたwどうなることやら。
確か今日から営業再開だけど派遣先が盆休み中なら回答なんてできるわけないし観察中
0987986
垢版 |
2018/08/16(木) 20:43:52.80ID:T/ETyDn40
先程あっさりあなたで進めてます表示と、直接電話来たわ。ちょっとビックリ。あらま…な気分。たいしたスキル持ってないのに
0989名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/16(木) 20:59:02.62ID:T/ETyDn40
初回ならちょっと無理筋でも積極的に仕事は紹介して貰える。
次の紹介、もしくはエントリーして断られるかどうかは先方要求スキル次第と今までの実績実績。

先方からご縁がありませんでしたは当たり前にある。

職場見学が決まりゃあとはもう頑張って先方にアピールしていくしかない。
0991名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/16(木) 21:26:16.75ID:3XDCBwkA0
ここで4年働いたけど今後は3年って期間付き制度になっちゃったからどうしよう
もしまた一般派遣でやるなら新しく登録するところより4年働いたわけだしちょっとは親身になってくれるよね?
ただ今の営業嫌い
0995名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/17(金) 08:19:52.31ID:J+X1h5ct0
人って、辞める時に性格わかるんだな。
俺は先に切られるんだけど、仲良くしてた連中から「実力なかったんだなw」とか「性格に難があったんじゃないか?」とか言われた。
そいつらは無期申請してるが、派遣先は無回答状態。
でもなんかしらんが自信満々で残れるって思ってる。
まあ、精神状態良くないし辞めたいが金のためって終わる日まで毎日いくわ。
0996名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/17(金) 11:05:18.86ID:/j5+y5Uo0
>>995 お疲れ様でした。 気にしない気にしない。
次に行ったところが良いところで あんなとこ終了でよかった〜って
思えることあるから。 その人達が無期通るとも限らないし。 他人は無視で
前に進んで下さい。あちこちで同じ思いをしてる派遣仲間いますよ。
お互い頑張ろー 
0998名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/17(金) 12:53:00.48ID:SSdI+G8X0
>>992
積極的ではなかったけれども今までのここの書き込み見てると希望が通るかどうか微妙だった。

>>995
お疲れさん。賤しいのと縁が切れるからいいやん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 13時間 21分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況