X



トップページ派遣業界
1002コメント345KB

【低賃金】夢テクノロジーPart.3【高マージン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/08(日) 10:55:55.85ID:ZEXBn5ma0
業界最低水準の賃金、業界最高水準の高マージンの中抜き企業「夢テクノロジー」について語るスレです。

前スレ
夢テクノロジーについて語るスレA
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1506467428/

平均年収ワースト500社ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/119269?page=2

全体で50位 IT業界のみに絞ると第3位を受賞
0910名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/22(木) 23:51:44.66ID:EvvAEDKm0
>>909
そうです。
0911名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/22(木) 23:55:33.28ID:DCNisqQn0
>>910
女の子だと事務のが入れやすいから事務紹介したんだろうね

とりあえずエンジニアはやめて俺のお嫁さんって手もあるけどどう?
0912名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/23(金) 00:00:18.99ID:hkm/k1gZ0
>>911
夢テク社員は嫌です。
0916名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/23(金) 15:26:03.26ID:ooZO9ISS0
>>908
従業員を使い捨てするとこですから、こっちも夢テクノロジーを使い捨てしてやれば良いんです。
わたしも使い捨てしてやりました(笑)
0917名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/25(日) 19:38:32.31ID:iHLyMZPG0
今年の冬は今の所ボーナスアリって認識でオッケー?
0918名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/25(日) 21:23:11.77ID:5LDpmOCc0
さすがにボーナスは貰えるから安心していいよw

なおいつも通り一ヶ月分の模様

あ〜さっさとまともな会社みたく二ヶ月分とかくれねーかなー
0919名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/25(日) 22:48:33.31ID:tAkIWrEs0
事務だとボーナス8万くらいだよ
1ヶ月分ほしいー
0923名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/27(火) 07:22:45.35ID:1v1aor/U0
適正な賞与(他社の半分)を中期的に安定して支給する社内方針(ピンハネを続ける方針)のため、今回の支給率は前回と同じにしました


これで決まりやでぇ!
0924名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/27(火) 19:21:55.87ID:EVkkHBhp0
完全子会社化された時点でもうボーナスは一生期待しないほうがいいよ

親会社もピンハネブラック企業だからその子会社がまともなボーナス払うはずがない

二年以上勤めてる奴は今すぐ低マージンの会社うつったほうがいい
0926名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/27(火) 19:45:28.07ID:xpcPM3Gg0
六年前くらいから利益上がったら一定程度増額するわーって言って利益上がってきたらその文言消して逃げる詐欺企業
請求単価は高いのに給料激安っていうエンジニアが働いては行けない会社 
SES業界の悪
0930名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/28(水) 19:48:23.57ID:tCOQN2dj0
いくら単価が高くても夢テクの取り分が増えるだけで一切エンジニアの給料には反映しないクソ企業
辞めて良かった
0931名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/28(水) 19:59:12.32ID:e01xCQ8F0
https://mewcket.com/liberal-en/feed/64
【給与還元率83%】「エンジニアが搾取される業界が嫌で仕方なかった」元俳優が派遣エンジニアの働き方を変革!
株式会社リベラルエンジニアズのロゴ株式会社リベラルエンジニアズ 4/24

木嶋弓子
『この会社に転職して、全く同じ仕事内容なのに年収が200万円以上増えました』

こんな風に書いてしまうと、嘘くさく聞こえるかも知れない。しかし、これはあるエンジニア派遣会社に転職したセールス・エンジニアの実際の声である。

彼女が転職した先は、社員給与還元率82~83%を掲げる、異色のエンジニア派遣会社―株式会社リベラルエンジニアズだ。

代表取締役の金子周平氏は、元SIerエンジニア。会社設立の背景には彼がエンジニア時代に感じた深い「憤り」がある。

「エンジニアが搾取されるこの業界の状況が本当に嫌で仕方なかった」

「会社員としてのセイフティネットは確保されながらも、フリーランスのようにエンジニアが主体的に働ける会社を作りました」
0933名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/28(水) 21:58:33.45ID:R130Kgkg0
年間休日数も他の派遣会社と比べると少ないし給料もボーナスも低い
誰でも入れる事以外なんのメリットもない
0934名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/29(木) 08:10:48.93ID:+sA7E60y0
みんなで同じ月に退職して離職率一気に引き上げてやろうぜ 
全員退職理由は賃金にチェック入れれば完璧
まあ、どうせここの体制は変わらないんだろうけどね
0937名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/29(木) 21:06:52.08ID:BWuOBIaz0
この会社に長くいるやつは実際ヤクザに協力してるようなもん
エンジニアに金を払わず利益を上げるビジネスモデルは業界自体を衰退させる原因になる

この会社で働く事はエンジニアの為にも業界の為にもならない

エンジニアは低マージンの会社にどんどん移って夢テクみたいなブラック企業を潰すべき
0940名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/29(木) 22:21:36.19ID:Yigr/Hp10
開発したくて面接で言ったら「未経験で開発だと10年かかるのでネットワークのクラス行ってください」って言われてCCNA行ったけど、SEの友達曰く10年もかからないって、、、

いきなり配属決まったから資格取れなかったし講師は口悪いし、、、

転職エージェントに登録した。 手取り22くらいだけど夜勤やってやっとこの額だし、他にましな会社あるかな?
0941名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/29(木) 22:30:19.18ID:Yigr/Hp10
>>794
調べたけど未経験でも取ってくれるんだね。
0942名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/29(木) 22:47:23.49ID:F3X5H5o30
はぁ?お前らがエンジニア?
冗談は顔だけにしとけwwwwww
0943名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/29(木) 22:50:45.69ID:GPKplgfq0
ITの職種でも全国転勤って多いのかな?
0944名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:54.37ID:GPKplgfq0
>>794
>>941
KCCSかな。わたしもう夢テクにはいませんが、今の職場で取引あります。
やりづらいパートナー会社さんです。。
0946名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/29(木) 23:05:14.45ID:Yigr/Hp10
>>944
です。 パートナー会社が夢テクってことですか?
0947名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/29(木) 23:05:50.72ID:Yigr/Hp10
>>945
ネットワークの構築できるようになったのに全然違う職場でつらい
0948名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/29(木) 23:07:15.88ID:GPKplgfq0
>>946
いま勤めてるとこのパートナー会社さんがKCCSです。
0949名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/29(木) 23:32:07.17ID:Yigr/Hp10
>>948
なるほど。 やめておいた方がいいですかね、、
0950名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/30(金) 00:39:29.13ID:dFOwxbsW0
研修と全く違う内容の現場行かされるとか、研修する意味あるの?って思う。
0951名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/30(金) 00:46:20.76ID:Rn2M+Pe30
>>950
まだ配属先が情報系の会社だったから良かったものの、当初通勤時間が約束と違うから断ったのに強制的に業打ち行くだけ行きましょうって営業に言われたわ。

でもやりたいことやれないのは苦痛だし、せっかく勉強したことが生かせないのは辛い、、、
0952名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/30(金) 01:02:15.28ID:dFOwxbsW0
>>951
営業とお客さん(配属先)の間で勝手に業打ちの予定立ててるっぽいですね。自分も業打ち強制的に行かされました。
0953名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/30(金) 01:05:22.97ID:Rn2M+Pe30
>>952
そうだったんですねー。 希望通りの仕事に就ける保証はないですよって言われてたものの、あまりにひどいなって思います。 若い子が研修中に業打ちかなんかの態度が悪いってことで始末書書かされてたけど、そこまでかよって
0955名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/30(金) 06:37:33.72ID:Rn2M+Pe30
>>954
講師2人経験したけどストレスやばかった。

1人は聞いたら聞いたで機嫌悪くされるしもう1人は口悪いし
0956名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/30(金) 07:05:46.50ID:kAoOjEZq0
平均勤続年数2年とか、会社はヤバイと思わないのかね…
そりゃいくら採用しても人増えないわ
0957名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/30(金) 07:39:38.37ID:B5V4RqB60
https://mewcket.com/liberal-en/feed/64
【給与還元率83%】「エンジニアが搾取される業界が嫌で仕方なかった」元俳優が派遣エンジニアの働き方を変革!
株式会社リベラルエンジニアズのロゴ株式会社リベラルエンジニアズ 4/24

木嶋弓子
『この会社に転職して、全く同じ仕事内容なのに年収が200万円以上増えました』

こんな風に書いてしまうと、嘘くさく聞こえるかも知れない。しかし、これはあるエンジニア派遣会社に転職したセールス・エンジニアの実際の声である。

彼女が転職した先は、社員給与還元率82~83%を掲げる、異色のエンジニア派遣会社―株式会社リベラルエンジニアズだ。

代表取締役の金子周平氏は、元SIerエンジニア。会社設立の背景には彼がエンジニア時代に感じた深い「憤り」がある。

「エンジニアが搾取されるこの業界の状況が本当に嫌で仕方なかった」

「会社員としてのセイフティネットは確保されながらも、フリーランスのようにエンジニアが主体的に働ける会社を作りました」
半澤美由紀氏。派遣会社を経て、リベラルエンジニアズに転職。セールスエンジニアの傍ら、バーテンダーとしても活躍!
半澤氏「私はある大手メーカーに、リベラルエンジニアズから出向しているんですが、転職前と全く同じ業務内容でも年収が約230万円増えました。」

え!!(金子氏含め、取材陣一同驚きの声)

「出向先の会社は好きだったのですが、出向元の派遣会社のお給料があまり多くなくて。当時、生活費の足しにと、週2でバーテンダーのアルバイトも始めました。
 お給料が上がっていいなと思うのは、経済的に余裕ができるだけじゃなくて、そのお金を使って自分のスキルを伸ばせることだと思います。
例えば、私は今、個人輸入ビジネスの勉強をしていて、いつか自分でビジネスを始めようと準備しています」

金子氏「年収が230万円もアップするのはかなり多い方ですが、平均的にうちに来ると同じ業務内容でも100ー200万円ほど年収が上がるということがほとんどですね。」
0958名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/30(金) 07:41:07.92ID:nuUdfEzI0
年間200人くらい辞めてくけど年間500人ぐらい採用するっていう典型的ブラック企業
この採用コストはすべてエンジニアから抜き取った金でやってるから社長はノーダメージ
0959名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/30(金) 07:45:53.49ID:B5V4RqB60
https://twitter.com/skaneko414/status/889521011900555264
金子 周平@エンジニアをもっと自由に。の会社の代表
@skaneko414
現在SESで給与還元率80%以上と謳っているのは私の知っている限り、HALさんと、リツアンさんと、リベラルエンジニアズ。
リベラルは、会社員とフリーランスの間の新しいカルチャーを創っています。ふつうの会社組織になじまない方は、ハマるかと思います。
#エンジニアをもっと自由に
9:21 - 2017年7月24日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0960名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/30(金) 08:20:58.24ID:4YQhbf1y0
>>949
部署や人での温度差は感じますが、夢テクに比べたら、まとも過ぎるくらいの会社です。
経験積めると思います。
0961名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/30(金) 08:27:44.06ID:4YQhbf1y0
ただの口入れ屋、ピンハネ屋。夢真傘下になってからおかしくなった。ここみてて、今かなりヤバくなったみたいですね。
0963名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/30(金) 10:02:17.02ID:Rn2M+Pe30
>>960
ありがとうございます。 夢テクよりマシなら頑張れそうです。 やりたいことやりたいですし。
0967名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/30(金) 19:37:41.97ID:kBtNCCcC0
どこの現場行っても夢テクより給与低いとこ見たことない
入って失敗したな 今度のボーナスもらってやめるわ
0968名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/01(土) 06:58:01.36ID:TqNpYepr0
夢テクノロジーテーマソング「P.H.N」

P.H.N
高マージンで低給与
P.H.N
給料低い会社ランキング必ず載ってる
P.H.N
退職金無くした

中抜き率 日本一で衝撃だった
退職率は年々上がっていったようだ
だけれど僕らは夢テクノロジー
辞める人数よりも採用する人数が多い典型的ブラック企業さ

C'mon,baby 未経験者
最低賃金で働かせる

C'mon, baby フリーター
テスターを一生やらせる

C'mon, baby ニート
ブラックコールセンターにぶちこむ

C'mon, baby 外国人
辞めないからやりたい放題する
0969名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/01(土) 08:08:34.88ID:pbigwcAi0
IT業界の最低水準の待遇のこの会社で働くって事は今後エンジニアとして働く人の待遇も悪くしてる
夢テクを見てこんなに低い給料でエンジニアを雇っても人は増えるんだと他の経営者も夢テクを真似してまた犠牲者が増えかねない

自分のため、業界のためにもボーナスもらったらさっさと夢テクやめろ


ちなみにボーナスもらった後に辞めるって言ったほうがいい
ボーナス月で辞めますって言うとボーナス減額されるシステムになってるから(ガチ)
0972名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/02(日) 11:31:53.67ID:4Qc2Er/Q0
成績給という名のみなし残業だけど、営業に聞いたら「それって該当するのは営業職の人じゃないですか?」って言われたけどエンジニアは関係ないの?

まあ辞めるつもりだからいいんだけど、1年しか出ないってなったら今の職場は残業ないからやばいんだよね。
0974名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/02(日) 12:26:00.56ID:4Qc2Er/Q0
最初の1年だけってのは営業だけですよって営業が言ってたんだよ
0975名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/02(日) 12:40:49.98ID:WKg3eonH0
>>974
夢テクの営業なんて無能しかいないからエンジニアの給与に関して全く知識ないぞ

だから代わりに俺が答えるが成績給は一年目しか出ないぞ これは書面にも書いてある
だから単純に2万円給料減らされる ただボーナス出るようになるから生活保護レベルの生活は可能
0976名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/02(日) 13:58:18.98ID:4Qc2Er/Q0
>>975
ありがとう。 書面見ておかしいと思ってた。 シフト制だけど給与のこと聞いて念のために総務に聞いてみるって言ってくれたけどやっぱり営業が間違えてた。

ボーナス出るの冬だし、出向先がやりたい仕事じゃないから転職するわ。

てか辞めさせてくれるかな、、
0977名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/02(日) 14:26:28.30ID:WKg3eonH0
営業からは止められるだろうけど無理ですって言えば大丈夫
辞めさせてくれないなら労基に行きますのでって言えばオッケー

そもそもがバックレて辞める奴もいるくらいなんだから言うだけマシ

つーかまともな給料も払わないような日本トップのピンハネ企業なんだから全く気にする必要はないよw
0978名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/02(日) 15:28:05.38ID:4Qc2Er/Q0
>>977
配属先では「ゆっくり時間かけて覚えていってほしい」って業打ちで言われたのに覚えが遅いから半分信用されてない。

三年はいてねって言われてるけどいいよね?
0980名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/02(日) 16:25:13.69ID:4Qc2Er/Q0
>>979
三年ってのは配属先ね。 一ヶ月で仕事覚えるのが風習とかおかしいよね。

夜勤長いし睡眠薬飲んでもねれなくなっちゃって、でも夜勤しないと給料低いし
0981名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/02(日) 16:30:31.46ID:nMrYr0yp0
ならなおさら辞めたほうがいい
睡眠薬飲んでも眠れなくなっちゃって体調壊し気味なんで辞めますって言って逃げろ
むしろ早いなら早いだけ迷惑かからないしね

だいたいが夜勤と残業やってようやく他の派遣会社と同じくらいの給料になるこの会社のシステムが狂ってる
0982名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/02(日) 16:45:06.74ID:4Qc2Er/Q0
>>981
ありがとう。

会社の規模も小さくないし正社員なのにこんなに安いのっておかしい?
0983名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/02(日) 18:13:56.46ID:nMrYr0yp0
普通におかしいよ
同業他社と比べると年収50万以上違うし経験者になると年収100万以上違うのはザラ
ピンハネすることしか考えてないブラック企業だよ
0984名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/02(日) 19:13:06.93ID:4Qc2Er/Q0
土日休みの仕事探してたのに、夜勤あるの知らなかったし平日日勤の仕事だとガクンと給料下がるのって面接の時に聞かされた。 何年も在籍してる人が信じられない。 未経験でももうちょい給料いいところあるよね。
0987名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/03(月) 10:41:17.31ID:+Wascs1L0
開発の経験積みたかったのに全然違う会社に配属されたから時間の無駄になった。

最初の面接で「開発になるには10年はかかります、なのでネットワーク行ってください」って言われたけど知り合いに聞いたら「人にもよるけどそんなにはかからない」って、、、
0988名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/03(月) 11:26:42.22ID:OfaFcrtd0
ここは誰でも入れるから業務経験1,2年積んで
他の未経験あんまとってないとこに転職がベスト
フリーターあがりの踏み台としてはほんとに優秀だわ
0989名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/03(月) 12:30:53.35ID:Kv8VUGzJ0
>>987
俺新卒入社だが最初から開発だったでw
まぁ、院卒ではあるが
それって(あなたの脳みそでは、多分)10年かかります。
なんだろうね
0990名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/03(月) 13:41:13.67ID:+Wascs1L0
>>989
院卒かあ。 すごいなあ。 未経験だったの?
0995名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/05(水) 08:51:41.56ID:QaryMFsU0
誰か次スレ頼む
0996名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/05(水) 18:50:55.03ID:UqBVsWE80
この会社って福利厚生も何もないのになんでこんな給料低いんだ?
0997名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/05(水) 23:02:27.63ID:GSnsEo/A0
でもまさかベネフィットステーションが入るとは
0998名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/06(木) 06:37:06.72ID:ple9PV+P0
普通に使わんからいらん
そんなことよりボーナス2倍よこせ
1000名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/06(木) 12:48:48.92ID:vadWp7uX0
おい本山最後のチャンスをやる
12月公開の第30期のマージン率を誤魔化さずに公開しろ
もしまた30%とか抜かしたら身バレ覚悟で以下に通報する
・労働基準監督署
・優良派遣事業者認定委員会
・東京国税局
・プラチナムプロダクション(おのののかの事務所)
・夢テクと夢真のYahooファイナンス

これは警告だ
嘘の情報で人集めて高額ピンハネなんてせこい商売がいつまでもできると思うなよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 242日 1時間 52分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。