派遣の同僚が仕事終わってもまだ席にいます。自分の勉強だろうけど、そこにいると多少電話を受けたりしてるので「残業つけていいよ」と言われてる可能性があります。
帰る少し前に、読んどいてね〜配られたプリントを「読めなかった」と残って読んでましたが、私も他業務していたので読めず、また明日読もうと引き出しに入れました。(急ぎでないので)
3月で辞めた派遣さんも、4月からの派遣さんも「○さんは何をして席に座ってるんだろう?」と聞いてきます。(朝も30分前から)
座ってると業務に繋がることもあるだろうし、残業した、とたまに言ってるので疑問です。
誰も残業するような仕事でないので、私達は、半年一度も残業したことありません。
人のことだし、あまり気にしない方がいいんでしょうか?