X



トップページ派遣業界
1002コメント305KB

日研トータルソーシング日研総業part65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0774名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 03:24:43.92ID:KET1uRtC0
本当に仕事できるやつは派遣を差別しないよ
うざいのは社員ってだけが誇りの
気の毒な奴等
0775名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 03:44:00.89ID:2YZTo0AE0
募集みて電話したら事務所に登録に来てくださいと言われ登録行ったら
「その職場は定員一杯で空きがない。空きがでても経験的に落ちるかも」と言われ他の入寮の案件紹介
断ったら
「今は何処の職場も人が揃って近場はない」と
他の派遣会社に同じ案件あったから応募したら未経験でもすんなり通った
今はその職場で日研の派遣と同じ作業してる

日研て人気案件にはすんなり紹介せずに新着(新規)案件に回そうとするんだな
ここで断れたら他の派遣会社に募集すれば良いよ
無理して遠方や赴任する事ないよ  
0776名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 03:47:24.47ID:hFx5MEXE0
仕事できるもできないも派遣は派遣なんだから身の程わきまえろ
0777名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 08:44:26.86ID:Km80Yz9V0
>>775
派遣先では派遣各社に定員で割り振ってるからな
日研枠がいっぱいだっただけだろ
誰かが辞めれば枠が空くから入れ替わりの激しいトコロは募集出しっぱなしだろ
0778名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 09:11:17.61ID:udU4nLZT0
派遣がどうかしたのか?
お気にめさなければ首にしてやればいいんじゃね?
大したことないのに偉いやつ多すぎ
0779名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 09:32:56.16ID:udU4nLZT0
使えるやつに残って欲しければ先ずは上から目線はやめたほうが良いな
出入りが激しくて困ってるのなら尚更だ
そもそも職場なんていくらでもあるし
フットワークが軽い立場だからこそ派遣やってるわけだし
使える奴ならバカに媚売ってまでブラック職場に残ろうとも思わないだろ
ヒエラルキーの最底辺だからこそ逆にぺこぺこしないし、お気に召さなければ職場を変えるだけ、俺らは気楽に仕事選べる立場なんだよ
0780名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 09:48:19.96ID:bWuvV6i80
そうだな、工場に介護に土方にアルバイトに選び放題だな
もっとも介護や接客は耐えられないだろうし
土方でそんな態度取ってたらシメられるだろうが
0781名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 10:05:11.59ID:/HhpiMK60
お前がシメられてろよ。
0782名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 10:33:31.87ID:udU4nLZT0
そんな媚売って欲しいのか
そもそも金もらって仕事をキチンとやってるんだからそれ以上何を求める?
ちょっと意識高過ぎじゃね?意識改革した方が良いと思うぞ
出入りが激しい職場の平社員なんてキツイ作業自体はやらなくても結局は回りまわって自分がしんどい思いするだけだろ
しょうもない事にこだわってああだこうだ言うより人が定着してくれた方がよっぽどいいだろ?
その職場でずーっと働くつもりならそういう雰囲気作りしたほうが良いと思うぞ
ブラックな上に影でああだこうだ言ったり陰気臭かったりして職場の雰囲気が悪ければ人はなかなか残ってくれないわ
0783名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 11:19:00.94ID:bWuvV6i80
しょうもないことにこだわらないと増長していくからな、馬鹿は
0784名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 11:49:02.86ID:omJaaDwx0
派遣を簡単に雇い止めにする企業もそうだよな。
繁忙期なのに人を斬りまくるから、雇い止めにならない人も定着しない負の無限ループ
待遇が破格なら残るかも知れないけど、県内派遣求人の平均以下だと続かんね。
0785名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 13:05:04.69ID:KET1uRtC0
まずは時給を上げろ
話しはそれからだ
今のご時世1500円以下で働くな
0787名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 18:21:24.67ID:udU4nLZT0
100%はないから割合の問題だけど
あっさりした人間が多い職場ならちょっとの間いようと思うけど面倒くさい人間が多い職場なら短期でさいならを基本にしてる
急に意味もなく切れて大声張り上げたりすり作業者ややめる人間のネガティブキャンペーンを延々とやってる社員が居るような職場には居たいとは思わん
0790名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 19:13:30.10ID:yCfDLwTV0
>>788
確かにそうかもしれん
今までここ数回出戻り繰り返したけど全て違う案件紹介してきた
一度だけ全部断って一月くらいまって希望の案件に赴任したけど一番ホワイトな職場だった
担当の営業次第なのかもしれんけど俺の場合は勧められて赴任した職場は全部ハズレだったw
0792名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/26(火) 17:12:02.41ID:9kcip03G0
派遣先の社員の人可愛い
0795名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/26(火) 20:12:16.41ID:K5MNK9y50
>>794
急じゃねえだろ
今から準備しとけや
0799名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/26(火) 21:34:37.14ID:K5MNK9y50
>>796
知らねえよ
なんで今更聞きに来たんだよ、じゃあ
辞める前に調べるのが普通じゃねーの?あまちゃん過ぎだろ本当に社会人かよ一生派遣やってろ
0800名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/27(水) 01:55:40.79ID:MGBMTDW00
500
0801名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/27(水) 04:22:45.43ID:YoJmIDYb0
日研の派遣先て工場と介護と建築関係だけ?
0803名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/27(水) 07:13:13.17ID:YzNd65Ig0
駅うろちょろしてたら派遣の業務担当から逆ナンされる事もある。相手男だけどな。
それに付いて行くとかもありかな。
分かるらしいよ。派遣に切られた人とか、求職している人は
0804名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/27(水) 09:51:28.76ID:b55dDtT60
俺なんて寝ずに夜勤いって夜勤明け即寮出たことあるけどふらふらだったわ、急用でもない限り一日くらいゆっくりしてから帰るべき
0805名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/27(水) 09:57:13.86ID:cxWs//aL0
俺は夜勤明けは買い物や図書館行ったりする
(勿論最終日だけ
昼勤に向けて寝る時間ずらさなきゃいけないからな
家に居たら絶対寝てしまう
0806名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/27(水) 10:38:53.43ID:cQ4fzPQX0
今夜勤のみやから相当楽やわ
0809名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/27(水) 21:52:32.03ID:UvsW3kJh0
夜勤最終日は朝マック買って道ノ尾駅に車止めて通勤ラッシュを見ながらグリドル食べるのが唯一の癒やしの時間
0810名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/27(水) 21:53:25.79ID:UvsW3kJh0
道の駅の間違いです
0811名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/27(水) 22:42:43.16ID:WqEimYEe0
>>810
アホだな
0812名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/28(木) 13:15:44.62ID:DLZhMVYT0
神奈川のファイバー製造ってどういう
現場何でしょう
0813名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/28(木) 13:42:49.41ID:8se0KLJv0
>>812
ファイバーを製造するところだよ
0814名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/28(木) 14:04:51.36ID:DLZhMVYT0
働きやすいでしょうか
0815名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/28(木) 14:39:08.39ID:VNfiufjE0
ムラタ一筋なので分かりません
0816名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/28(木) 16:04:34.06ID:nDRIyKJW0
ムラタはあなたに嘘ついてますけどね
そろそろ転職した方がいいと思いますよ
0817名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/28(木) 16:25:49.05ID:VNfiufjE0
え?なんだよ嘘って
意味深なこと言うならちゃんと説明してくれよ
0818名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/28(木) 19:01:46.80ID:swk3XRqo0
無精してもた
最近コントロールが効かなくてマジで困る
即シャワー浴びたけど今日は匂いがぷんぷんだろうな
スペルミンの匂いがきつくて誤魔化しが効かない
何かいい消臭スプレーとかあればな
多分残尿みたいな感じで尿道にあれの残骸が微量に残ってるから風呂入ってもトイレ行くとまた臭うんだろうな
一日トイレ行かずに済ませれば問題ないんだけど
適度に処理しても無精するしマジで悩むわ、無精止める方法が思いつかんw
0819名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/28(木) 19:06:16.75ID:swk3XRqo0
いっぱいついちまったから500円のパンツ捨てるけど寝るときは百均のボクサーブリーフはいとかないと金がもったいないな
マジでまったく予測不可能だわ
0820名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/29(金) 02:26:55.95ID:jmqJkh5u0
>>816
死ね
0822名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/29(金) 07:09:56.74ID:0xg/5NgU0
アマゾン、いつ行くの?
悪い評判しかないじゃん

みんな口を揃えてリーダー、規則が厳しいって言ってるし
1人2人じゃなくて、みんなだよ
0823名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/29(金) 07:18:00.44ID:hJFPfBo70
>>822
今でしょ!
0824名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/29(金) 07:45:17.29ID:vnBY7Sqb0
今月も何とか皆勤出来た
来月末まで辛抱したら満期出所するわ
0825名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/29(金) 10:59:08.58ID:eXMXAkVX0
>>821
初耳だけどそれが本当なら納得できる
極度の汗かきで股間と穴周辺も汗の量が多いし、蒸れたり汗かきだすと周囲がイカくさそうにしてるから
つーか色々試してるけど発汗抑えれるレベルじゃないから、職場選び(汗かかない)から始めないとどこにいっても変質者のような目で見られる運命だな俺...
あとどうも周囲の反応から見て自家発電後5日前後は匂いが目立つみたいだし、かといって自然排出(無精以外だときばったときに遺漏したり)も二週間も待ってくれないしで本当に打つ手なしな状態、いっそのこと汁男優が適職かもしれないわ…
イカ臭いスレにしてすいませんでした
それでは失礼
0826名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/29(金) 11:05:42.28ID:d7bSpOks0
まずは恥ずかしがらず病院行った方が・・・・・
泌尿器科いってこい
0827名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/29(金) 13:40:39.35ID:RCGcSjvv0
>>825
サウナとかで大量に発汗すると性欲消えるじゃん
やってみたらどうかな銭湯サウナでも良いし
俺も性欲強い方だけどサウナ覚えて性欲抑えられてるし
0828名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/30(土) 01:43:12.38ID:+CgON4h70
正社員になったらボーナスいくら位?
0829名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/30(土) 01:52:07.36ID:6CRi+8nD0
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&;t=13s
『上司が伝えるべき 一番大切なこと』
https://www.youtube.com/watch?v=xsfJ-ZC42pQ&;t=1199s
誰とでも何をやってもうまくいく「リーダーの条件」
https://www.youtube.com/watch?v=3ud3ImlX9GQ
リーダーシップの定義、マネジメントとの違い
https://www.youtube.com/watch?v=0bAaoxiFyVc
チームリーダーに必要なたった一つのスキル
https://www.youtube.com/watch?v=vMohhH0M0_E
リーダー必見!出来る上司の共通項!!
https://www.youtube.com/watch?v=7N44-wu7_RY
部下を鍛える「5つの承認力」信頼関係構築
https://www.youtube.com/watch?v=0cuevK_9gJ8
ほめる技術 8ステップ - 人間関係もうまくいく褒め方の極意
https://www.youtube.com/watch?v=TEzEI2CVPvg
真のリーダーになる3つのコツ
https://www.youtube.com/watch?v=W1--9gLhuxI&;t=400s
チームが育つ「先生型マネジメント」とは?
https://www.youtube.com/watch?v=laxsLWoaQ6g
上司に多い!話を最後まで聞かない人の特徴
https://www.youtube.com/watch?v=u1jIGJVhc1s&;t=240s
店舗経営 売上と利益が上がる人材育成の基本方針
https://www.youtube.com/watch?v=hV8PxSStADM
売上アップの秘訣!最重要ポイント【全業種共通】
https://www.youtube.com/watch?v=OWNvpm4DuNM
民主的リーダーシップを確立せよ。4種類のリーダーシップスタイルを基に分析を行う
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0907/15/news038.html
0830名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/30(土) 07:54:14.03ID:sUvdrw/e0
>>828
2万円
0831名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/30(土) 13:03:40.54ID:+CgON4h70
まじ?
0833名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/30(土) 21:31:17.46ID:0tEN9pFJ0
正社員になると派遣社員の子とセックスできるよ
よりどりみどりよ
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/01(日) 00:03:42.57ID:0eeydfuH0
たしかに正社員の人そんなかっこよくないが派遣の可愛い子引き連れてるわ
0835名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/01(日) 01:13:45.64ID:q6gCThD10
派遣先の社員になれると信じ込んでる奴がいるんだけど・・すこしヤバイ人なのかな
今はその目標に向かって頑張ってるから「使える」わけだけど
3年目で社員になれないとわかった時どんな行動に出るか予測できない
もめるとかいうレベルで終わらない気がするよ・・こういう「バカ」本当に困る
0836名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/01(日) 02:00:39.32ID:zVlAw5GR0
>>835
でもまあ、派遣先の正社員になる場合
3年も掛からんよ。
俺も他でなったことあるけど
派遣から期間になったのが入社約2週間
期間から正社員になったのがその半年後
で、正社員一年やって辞めた。
辞めた理由がテイルズアビスにはまってて笑
正社員になるのは全てのタイミングが良くないと無理
企業が人材を求めてて、空きがあり、そこに入れるのは自分しかいない状況
0837名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/01(日) 02:47:19.32ID:0eeydfuH0
うちも1人若い奴が社員なる気満々のやつがおるな
可哀想
0839名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/01(日) 07:07:42.63ID:IK3MAbik0
独身なら定年まで働く必要ないから、正社員になる意味も薄い
今時、結婚でもしたいんだろうか?
死ぬしか逃げ道がなくなるだけだと思うけど(^^;
社会勉強をしないまま大人になったとか?
0840名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/01(日) 07:16:05.36ID:Mav+NYGr0
介護してくれる人とか孤独死が怖いっていうけどそういう人の為に老人ホームがあるんだからなぁ

介護士からの虐待とか噂になってるけどそんなのは家族が介護してたっておかしくなって手に掛けちゃうんだから一概には考えられないよな
ただ今の内に老人ホームへの資金貯めとくのは必須やぞ
0841名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/01(日) 07:34:35.92ID:gqRkM5jp0
>>835
一言で使えるといっても
有能な人材なので使える人もいれば
有能なわけではないけど言いなりになってくれるので好きなように使える人(都合が良い)もいるよな
派遣屋さんにとって一番都合がいい人材は有能なのに言いなりのスーパ奴隷だけど、これは滅多にいない
この人なんで派遣なんかやってるんだろうって人は今まで三人くらいしかみた事ないわ
0842名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/01(日) 11:53:12.82ID:8gXlDhTV0
>>841
大半は割には合わないと感じたら辞めるから、スーパー奴隷なんて居ないしょ?
派遣に求める有能は休まないのみにした方が良い
0844名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/01(日) 13:39:05.10ID:DIZXg/KD0
俺の知り合いに元教師と元看護師がいる
看護師はどうか知らんが教師はエリートだろ
0845名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/01(日) 13:40:53.29ID:DIZXg/KD0
大卒もちょいちょい混ざってるな
なんで大学卒業してまでアスペでも出来るような仕事してんだろうなと不思議でしょうがない
0847名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/01(日) 15:46:14.65ID:IK3MAbik0
知らないの?
今の大学は理系、文系、ウェイ系の3種類ある
大半がウェイ系
詳しくは検索

大学側も受験生が減っててやばいから、教員ポスト確保の為に誰でも受け入れる
奨学金を借りると1人3〜4年で500万前後の借金を背負う
大卒後に就職しないで派遣になって奨学金を返済しない人が多くて社会問題化してる
0848名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/01(日) 17:31:57.91ID:bX1q0ogU0
>>847
いや流石に若い奴にはいない
俺が知ってる大卒は大体オッサンだよ
0850名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/01(日) 19:42:18.27ID:td9D4rhX0
>>845
アスペルガーは頭がイイぞ
周りの人間をふりまわして周りの人間は大変
アスペ本人は全然大変じゃない
0851Pアプライアンス社 K
垢版 |
2018/07/03(火) 06:02:49.73ID:RmO3rCr30
滋賀県の八日市村田製作所は派遣で応募して行かないほうが無難。
日研の祝金は合計500.000円とか言うけれど、他の大手企業の工場と同じく分割で支払う。
だが、給与が手取りでも糞安いし、メーカーの期間社員出身者であれば少な過ぎると直ぐに分かる。
寮は40.000円前後らしく希望してみたけれど、タバコ臭と煙が残った部屋だった。
寮費は真面目に勤務したら無料になる。
しかも、まっ黄色で誰もいない場所なのに煙の舞う世界に送り込まれた気がする。
服や洗濯物等にタバコ臭がビッシリ付いてしまう、これが困る。
日研め、喫煙促進するのかよ!
パチ屋も徒歩で3分程だし馬鹿みたい。
日研に入って間もないけれどすぐ辞めたくなった。
給与安いし、遅刻欠勤を1度でもするとペナルティとして寮費無料と祝金も無くなるしおまけに給与も底抜け、村田の社員とのギャップの差も感じる
ここまで来て「村田で働くならやっぱ村田の正社員か契約社員」と考えた。
日研と村田で手当ての付与や仕事の仕方の違いも感じた。
日研で働くより、工場の正社員か契約社員のほうが安定していてそっちに明日にでも転職したい気分。
交代勤務してやっているのに手当てはゼロだし、「派遣の身分でも村田の一員です」といった顔がない、
だから日研の作業着で仕事させられるし、ロッカーなしグループは作業着通勤で馬鹿丸出し。
あれでパチンコ屋に立ち寄ったり、敷地外で何か問題を起こしたらどう対処するのだろうか。
「村田に出入りしている日研の○○○○(従業員)が学生とぶつかって相手を殴った」とか連絡は入るとまた
信用失墜になり、2008年の問題も凝視されるようになる。
日研は罠と甘い誘惑の塊で、ルパン三世で言いかえれば"日研トータルソーシング(日研)=女"で"罠=毒"、
"誘惑=女の甘い蜜"となる。
それはさておきにしておきますが、日研に入って期間は浅すぎますがもう辞めて別の工場で企業の期間社員
として働きたいです。
どうしたら宜しいですか。
0852名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/03(火) 06:02:57.38ID:PJgbAp1N0
派遣会社は人が商品なので、常に募集し商品を仕入れます。
特にN研は他の派遣会社よりも在籍人数に強い拘りがあり誰でも入れます。
但し無期雇用派遣(正社員雇用)でも派遣先企業で業務を行うだけでほぼ放置。
その先のキャリアプランや帰属意識が全く持てません。たまに飲み会がある程度です。
改善や意見等は途中でもみ消されます(N朝鮮と同じ)
内外、職種問わず脱北者も相次ぐ。ご注意!
0853名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/03(火) 07:11:12.05ID:sCyxgdL30
従業員が派遣先でどんな目に遭おうが知ったことではない

「嫌なら辞めろ、代わりはいくらでもいる」でお終い
0854名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/03(火) 11:58:03.76ID:7YXq9h9K0
>>851
とりあえず長文お疲れ
日研に限らず派遣雇用はその場しのぎ
やはり派遣に期待するのは、仕事の難易度、環境、給料の3点かとその3点がハズレだと思ったらスライドなり退職なりして他に行く

あと、同じ村田さんならフジアルテ大垣村田がヤバイくらいに良いと風の噂で聞いた事がある。どう良いか?は詳しくは知らん
0855名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/03(火) 18:48:07.32ID:sCyxgdL30
実際、糞な職場の代わりの人材なんて50過ぎの高齢者しかいないんだけどね、、、
いつ死んでもおかしくない年齢だよ
0857名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/03(火) 19:44:22.84ID:/UyOjOEK0
鯖江村田も似たようなもんだよ
寮は当たり外れあるね
オイラはヤニ臭だらけのレオパだったけど、知人は新築の民間アパートだった
ただ、ここの担当さんは色々な面でしっかりしてるので、あまり不安はなかった
0858名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/03(火) 21:52:57.42ID:kDqEMJ/n0
日研は派遣社員がいろんな奴たくさん居るけど
日研の担当でまともな社員は誰一人居なかった。

今は止めて期間工になった。アパート代も無料で時給も300円以上増えて
毎月手取りで10万円ぐらい増えた。
もう日研の世話になる事はないです。

止めて良かったよ!
0859名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/03(火) 22:11:45.59ID:sCyxgdL30
期間工は2年11ヶ月のフル満了まで働き続けるのが難しいよ
最初の契約更新前後で辞める人が多い
辞める頃には体も心もボロボロ
0860名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/03(火) 23:00:08.94ID:AQNaoCyk0
そーそー
キカンコなんか自分じゃ大丈夫なつもりでも確実に身体蝕まれてくからな
目先の金につられる奴は結局身滅ぼして大損こくことになるんだヨ
0862名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/03(火) 23:28:12.79ID:kDqEMJ/n0
>>859
>>860

派遣の時と期間工の今も 仕事内容は大差ないです。
給料の手取り額が10万円ぐらい増えた!

工場勤務してたら他の派遣社員や期間工の話しを耳にするから
いろいろ知人に相談してみました。

因みに日研の担当に相談したら
勝手にどうぞって?日研経由でも期間工の求人あるのに
有給休暇も使わせて貰えず無効にされました!

もう日研と関わる事はないです。
0863名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/03(火) 23:59:26.79ID:udMyQv6f0
>>852
飲み会って担当と飲むのか?
絶対行かないわそんなの
0864名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/04(水) 00:19:53.33ID:25mFt9xN0
>>861
自分で借りると手間なんだよね。
いつまで働くか判らんし
日研を庇うわけではないが、NHKの契約なども高いのに実は含まれている
0865名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/04(水) 11:22:24.50ID:kJcn7Een0
>>861
それプラス光熱費330円/日、備品代120円/日
月計算で13500円(一定額超過したら差額分請求)

月給18万以下だと手取10万切っちゃう

寮費無料謳ってる案件もあるけど、祝金同様1回休みで半額請求、2回以上で全額請求
0867P アプライアンス社 K本社工場
垢版 |
2018/07/04(水) 16:44:56.32ID:fvL7vOZU0
もう、日研トータルの派遣社員なんか早期で辞めてやる。
八日市の村田は草津のパナ(パナソニック)と一緒の条件で、「だって現場の社員になれる紹介予定制度すら無いのですもの...」先の見えないその場しのぎ。
本当に村田の従業員を目指すなら、「村田の求人に応募して面接を受けろ」って感じ。
それだったらいつまでも恥ずかしい日研トータルの派遣社員として働くより村田の面接を受けて入社したほうが良いとも考えた。
だが、リーダの○嶋はスライド(配属現場の配置転換)で「設備保全へ行けば、世話(紹介)するから」って言われたけど、日研トータルでキャリアを学ぶぐらいなら独学で
学ぶさ。
思った仕事条件でもなかったので、夏の間にでも日研トータル辞めよう。
あと、日研トータルの入社健康診断は一部の診断科目をパスしても何も言われない。
○山という八日市村田内にある日研の事務所の常駐だが、診療センターにどう越してきた挙句「そうか、仕方ない。」としか言わない出来の悪いおバカ。
それから滋賀県の八日市(東近江市)は3年前に住んでいた場所なので多少地理は知っているが、草津市とは比べ物にならない。
ついでに八日市村田で日研トータルから派遣社員として勤務して行く上でこれだけはやめてほしいという事がいくつかある。
・勤務体制をA勤(1勤)、B勤(2勤)、C勤(3勤)という言い方は分かりにくい。 ()は村田の勤務体制
・作業着着用(帽子も含む)で通勤+帰宅はぜーったい止めたほうが 良い。
・現場の作業着を切らずに社員と派遣を区分する様な作業着の着用規則は、草津のパナ(エアコン給湯器部門)以外の会社で聞いた事ない。
(パナ勤務の時代は企業の契約社員だったけど、同じ体制というのは止めてほしい。)
・部屋汚いのも家賃光熱費のぼったくりもご免だな、DPTとかいう派遣会社の様にコスパにでも出来ないのかな。   (長浜(滋賀県)にあるサンライズとかいうヤンマー専属の零細な派遣会社の様だ。)
もう、言い出したらきりがない。
0868名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/04(水) 17:15:31.51ID:Qi4DrM7W0
>>858
なんの期間工ですか?
0870名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/04(水) 20:31:28.06ID:G8foipW60
>>868
自動車部品の期間工です。

前は三重県の伊賀にいたけど機械オペレーターだったから
今も変わらない状態で手取りが増えた!

普通に仕事してたら欠勤なんてしないから
日研にいたらアパート代&光熱費で6万以上は天引きされる。
時給だって1200円で他の派遣より100円安かった。

派遣なんて長くやるもんでないわ!
0871名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/04(水) 21:55:27.36ID:qnWBsqVz0
八日市村田について聞きたいのですが、
ここは、配属工程によって天国地獄だそうですが、もし最初に配属された工程があわなかったら、変えてもらうことはできますか?

あと入社祝い金50万は、月に2回休んだら
50万全額パーになるのですか
0872名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/04(水) 23:10:31.80ID:E9Pujr8T0
そんなこと日研に直接聞けやハゲチャピン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況