X



トップページ派遣業界
1002コメント285KB

フォークリフト・ガテン資格 派遣仕事6社目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/12(日) 09:28:38.13ID:gPwaGKiM0
最悪、自分で中古のバッテリーリーチとパレット10枚くらい買って(レンタルでもいい)
そこら辺の駐車場とか空き地で練習して
経験ありますと嘯いて採用されるって手もあるよな
0754名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/12(日) 09:56:15.24ID:DYmaoGku0
教習所とかで有料で練習させてくれるだろ。なんで
そんな面倒な手順踏んでまで経験積もうとするんだ?
というか今時、完全未経験でも採用してくれるとこあるよ。
俺がそうだった。
0755名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/12(日) 11:19:28.94ID:4eT01bVG0
先に工場で経験するのがいいよ。
倉庫は難しいし、ベテランと一緒に働くから辛いし、焦って破損するよ。
0760名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/12(日) 12:06:14.65ID:gPwaGKiM0
倉庫って結局のところ請負だからなぁ
面白みやりがいあるはずもない
その点、自社製品のある工場はいいかも知れん
0762名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/12(日) 21:25:02.58ID:svcwOpgK0
怪しいかどうかは知らんけど
俺が派遣されてる工場ならほぼ乗りっぱなしだよ
リーチだけど
降りるのは休憩や伝票とかカンバンをみるくらい
0763名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/12(日) 21:34:34.71ID:8SUja62r0
大手工場フォークは他でも通用するが倉庫のゴキブリは他じゃフォーク講習の段階で
落ちるからなw 一匹だけで講習員が30分も1から説明するから観てて疲れるわ
まあゴキブリの巣窟にしか行く場はないんだろうけどな
0764名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/12(日) 21:46:11.88ID:bXhbZzEg0
自動車、精密機器、印刷程度しか大手の工場は経験したことないがあれこそどんなんでもいいわ…としか思えん
0765名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/17(金) 02:19:47.85ID:gro9DSifO
派遣でリフトやってる方は年収いくらぐらいですか?
350万? 300万? 250万?
0766名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/17(金) 02:21:00.50ID:gro9DSifO
派遣社員って4年11ヶ月で契約切れになるんだっけ?
5年雇うと正社員にしないといけないという理由から
0768名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/17(金) 08:43:22.09ID:5liCSlhK0
安いww
フォワーダー子会社から倉庫仕事からは抜け出したけど2から3倍は貰えるけど今はすっかり派遣、請負になってるから通関士とか資格ないと厳しいのかな
バン出し専門の奴らとかいるけどいつまでその日暮らしやってるのかと思う
0770名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/19(日) 02:20:31.27ID:MIlDbB+9O
おまえらはずっと派遣のまま将来過ごすつもり?
正社員を受ける気はないのか?
0771名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/19(日) 05:11:06.68ID:qRQSm2/fO
>>770
それは派遣先の会社が決めることじゃね?
されど、永く勤めて社員になろうとしても大抵、そこの会社のダークな部分が見え見えになってしまい失望するのが常

で、結局は青い鳥を探すことになる
0772名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/19(日) 10:31:03.17ID:St6rYA3X0
>>770
正社員なんて100中99人はなれないんだがな
0776名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/19(日) 20:47:58.83ID:lrhBdxhM0
普通にあるよ
荷物にもよるけど大体10tか40フィートのコンテナで1時間半〜2時間位で終わるかなあ(あくまで俺の経験上)
バラ積みのところは大体手積みだね
まあ手積みのところでも普通は運転手が自分で積み込むから補助か待機車両に積み込み(運転手は積んで来て乗り換えて帰ってく)でもなきゃ俺のところはそうそうやらないけど
0777名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/20(月) 01:49:36.91ID:PVIc8FHCO
派遣の面接もスーツ着用が普通ですよね?
0781名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/20(月) 19:44:59.78ID:PVIc8FHCO
>>779
面接というか、派遣会社を訪ねるときの服装について
履歴書は必要だから面接みたいなもんですよね?
不採用になる可能性もあるわけだし
0782名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/20(月) 20:32:42.30ID:MWtk7EH50
派遣会社は面接で派遣先へは会社見学ってイメージやな
まあ会社見学っていってもフォーク乗ったり簡単な受け答えしたりと面接的なことは無きにしもあらず…だけど
0783名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/23(木) 05:04:25.10ID:ng7Cj8QDO
愛知でリフトで時給1200円は安いよなあ
1500円ほしい
0784名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/23(木) 06:14:57.42ID:Paaulpj/0
フォークリフト使って果物の出荷してんだけど、
ピッキングに時間かかる人の作業を見てると、
恐ろしく効率の悪いことやってんだよな。
例えばネステナの二段目にあるパレットに梨の箱が50個あったとするだろ。
そのうち35個出荷で15個が在庫になったとする。
両隣上下も梨なんだよ。
同じ種類の商品をかためて置いておくからな。
真下のパレットに梨の箱が20個置いてあったら、置き方工夫すれば上で在庫になる
梨の箱15個が置けるんだよ。
効率の悪い奴は、フォークリフトで上の梨を下ろしてパレット持ってきてその上に
35個置いて出荷場まで運ぶんだよな。
で、在庫の15個をまたリフトで元の場所に戻すんだよ。
真下のパレットに15個置いてくれりゃあ、上の空いた場所に新たに入荷した梨を置くスペースができるし、パレット持ってくる必要もないのにな。
0786名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/25(土) 08:50:00.66ID:/YCkigUM0
>>769
いつもの釣り広告
0787名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/25(土) 14:22:22.25ID:4KTh/3EE0
冷凍倉庫って本当に15分毎に外に出るの?
求人に書いてあるんだけど?
0788名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/25(土) 14:37:30.73ID:HYKFSfsh0
場所によるんじゃね?
俺が前に働いてたところは冷蔵もあったからかそんなことはなかったな
冷凍オンリーは知らないけど
15分毎だと温度差激し過ぎて逆に身体がだるくなりそう
0791名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/26(日) 19:07:38.22ID:sPRTFXhK0
大きめの飲料倉庫に派遣。
フォーク7割、ピッキング3割で時給1500円は悪くない。
ダブルフォーク(4本爪)で2パレごと3段目まで積むのは、フォークに慣れてる人でも最初はビビると思う。
派遣は週5日の残業なしでOKだが、社員は週6日で12時間労働が基本。
俺にとって久々のあたり現場だが、社員にはなりたくないなって思う。
あと社員のピアス率、染髪率が高いね。入れ墨もいるし。
ほとんどヤンキー上がりだろうからプライベートでは付き合いたくないね。
0793名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/26(日) 21:14:41.40ID:9yHWg0Bk0
去年の今頃に思い立って
フォークリフトの免許を取得
そこから少しして、今年年初に
未経験でも可という飲料倉庫に派遣で入り
そこは誰でも入れるだけあって過酷な倉庫だったが
その甲斐もあって、けっこう上手くなった。
キャリアアップ(時給アップ、労働環境改善)のために今月で現現場は退職。
これから俺のリフトマン人生はしばらく続くだろう
社員になったら人生終わりってのは同意w
0794名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/27(月) 01:46:35.28ID:9Oq99D3VO
何で社員になったら終わりなんだ?
派遣やっている人は正社員登用されることを願って働いているのでは?
0795名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/27(月) 01:47:20.69ID:9Oq99D3VO
何で社員になったら終わりなんだ?
派遣やっている人は正社員登用されることを願って働いているのでは?
ずっと派遣だと3年なる前に解雇されるんでしょ?
0796名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/27(月) 02:22:01.66ID:5n8sYiBP0
>>795
社員って社畜だろ
派遣のほうが気楽だわ
0798名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/27(月) 07:18:53.80ID:FXVvmFfK0
俺の派遣先なんて社員がちょくちょく辞めるよ
もう少し経てば班長も一人辞める
これまでにも仕事出来る人が何人も辞めてるから状況的に良くないんだろうね
地元ではブラックで有名だから年中ハロワで求人出してる
0799名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/28(火) 02:15:08.57ID:OYemS18F0
>>798
大阪け?
0800名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/28(火) 17:42:10.06ID:n14AvYfk0
正社員が辞めていく理由てなんなんだろう
0802名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/28(火) 19:38:21.85ID:JH78xdEAO
大概に先輩方で決まるな
理不尽で下手なくせに狡いヤツとは大体に喧嘩する
前に殴り合いになって障害で訴えられた上に解雇されたわw
そのアホが先に手を出したんだが、武道複数段持ちのオレは過剰防衛で悪いになっちまったw
0804名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/28(火) 19:55:33.18ID:JH78xdEAO
ははw
知ったこと言ってるね
アホが殴ってきたのを中段受けして、そのまま開掌でアゴにカウンター入れちまったわw
脳震盪起こしたみたいで膝から崩れやがった

その前に後ろから後頭部を殴られたわ
0805名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/28(火) 20:02:19.40ID:fPYiXD1S0
手のひらとこぶし握りしめた写メ見せて。
0807名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/28(火) 20:15:53.25ID:t983Usrb0
ガラケーだぞ
相手にするな
0810名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/28(火) 22:20:26.50ID:VgxVKvgE0
○千代のハゲ派遣
クラクションうぜーんだよ
仕事ができねーのに
鳴らしてんじゃねーよ
派遣のグズが!
0812名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/28(火) 23:31:03.05ID:JH78xdEAO
まだ引き摺って言ってるよw
武道家からイジメでも受けてトラウマになったのかよw
余程コンプレックスに響いちゃったみたいね?

クソワロタwww
0813名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/28(火) 23:39:30.50ID:JH78xdEAO
ていうかさw
5chで武道やってるとか言ってるヤツを、信じる時点でどうかしてるよ?
カウンター入れた?
口で言うヤツ程に信用ならねーじゃん

あははははバーカwwwww
0818名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/28(火) 23:50:34.62ID:JH78xdEAO
へw
真面目にやってても、しくじることってあるんだな〜とか痛感したわw

何の為の後の先なのか
何の為の武道なのか
尊厳を守る為?
オレは自分を守ったら堕ちてしまったわwww
この先、喧嘩売られたら武術使ってそいつやってしまう自信があるわ

くだらねえ世の中だよ
真面目にやってたのがバカじゃんwwwワロスワロス
0819名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/28(火) 23:56:01.09ID:JH78xdEAO
どこにでも正義ぶって建前ばかりの口上を垂れるヤツがいるんだよな

世の中の落とし穴にハマると、それが全部丸ごと絵空事に聞こえて笑えちゃうわwwwww
0820名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/29(水) 20:17:34.67ID:4wxmfA990
喧嘩弱いヘタレDQNが思わず妄想レスしてテメーのレスで効いちまった例です。
必死なアホには餌を撒かないようお気を付けくださいませ
0823名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/29(水) 23:00:03.75ID:s/8+9Gcq0
オレはフォークリフトマン経験上1年半強位しか実績無いけど変なの多いよ。クセ強い人とか、作業者見下してどなる人とか。根は良い人でさみしがりやなんだと思う。
フォークリフトマンは変な人多いこれは間違い無い

そりゃ変なのも沸くだろ
0831名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/31(金) 06:37:03.03ID:6h3OPkgC0
>>830
色々な派遣先を回っても何のスキルにもならないのでは、意味がないよ
気分転換くらいにはなるかもだけどな
0832名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/31(金) 07:58:01.78ID:hoxz2wNA0
フォークなんて今後も無くならない作業だから数回って少しでも腕磨きwや視野を広げる
のも大きな成果よ 今も昔もフォークマンなんてそんなもんじゃないのかな
0835名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/31(金) 09:48:13.77ID:vYGBueJeO
前の倉庫で20数年勤めましたって人が正社員で来たけど、今の会社は大したフォーク作業ではないのだが、全く使い物にならず2ヶ月で辞めてった
年数より場数や経験なんだよな結局
0838名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/31(金) 11:53:49.93ID:CNiojefG0
今月で終わったが
しばし1週間ほど休むとするか
リーチで複合やってると手指から手首にかけて
腱鞘炎気味にならないか?
酷使しすぎたな
0840名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/31(金) 21:08:31.40ID:Qx9qR/ud0
リーチなんかは特に現場によって片手がOK/NGがあるからどちらでも対応できる様にしとくといいど
片手は得意で早いけどそれが癖になり過ぎて片手NGの現場だと糞遅い人とかいるしどっちでも対応できると楽やで
0843名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/01(土) 17:23:35.89ID:KqhkhJOX0
うちの現場なんか複合操作すると強制的に動作停止する

例えば前進しながらマスト上げようとするとそこでガクンっていって急に止まるのよ逆に危険なじゃない?
0844名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/01(土) 17:45:33.28ID:Ue1YEFbb0
俺には色々な意味でムリだと思って一週間で辞めたけど
例えばア○ゾンの倉庫なんかは誘導員に誘導してもらいつつ5km/h以下の歩いた方が早いスピードで格納やらされるで
(しかもレバー操作とかを手早くやろうとすると危ないからと誘導員に注意される)
それでいて格納が全然終わらない!とか嘆いてるし何だかなぁ…という現場も多々あるわ
そういった現場って決まって勘違いの安全第一を抱えてるんだよね
それなら能率なんて無視すりゃいいのに能率も求めようとするからギクシャクした現場(人間関係も含めて)が多いと思う
※あくまでも個人の経験上の感想です
0845名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/02(日) 09:36:00.04ID:7Cw3tV2HO
フォークの仕事はそんなに大変ではないが、手作業やら暑さやら人間関係やらが忙しくて、胃がやられて仕事に穴を空けてしまったわ

急性胃炎って結構な激痛だった
暑いとはいえ冷たいものをやたら飲むのも気をつけろよお前ら
0846名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/02(日) 11:00:14.22ID:VF7PQw+r0
大手物流を定年退職して、暇だから派遣で倉庫で働いてるんだけど、中小企業の倉庫は酷いですね。
何が酷いかと言うと、底辺の人が多い事にビックリした。
独身率、離婚率が高い。見かけは大人で中身は中学生みたいな人がたくさんいる。
入れ墨や前科者も珍しくない。だけど、ある意味新鮮ですw
0847名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/02(日) 11:11:58.17ID:o2x+97xkO
このスレの方は何歳ですか?
30代で派遣に落ちるのはまだ早いよな? 正社員の仕事を探すべきだよな?
0848名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/02(日) 11:21:25.13ID:2Qc0MOXg0
オッサン通り越したジジイが5ちゃんなんかやるなよ…
0850名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/02(日) 13:10:38.51ID:wP0Q4CHl0
>>847
給料の安い正社員募集なら沢山あるけどな

離職率の高い会社の正社員募集もな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況