X



トップページ派遣業界
1002コメント285KB

フォークリフト・ガテン資格 派遣仕事6社目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0632名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/02(月) 15:11:07.06ID:njrVnuHJ0
>>631
稼いでますね。だけど身体も労ってくださいね。
0633名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/04(水) 01:47:36.99ID:0EHLJuMQ0
免許取ってリフトの仕事しようと思ってるんだけど視力低めなら止めといた方がいいかな?
0635名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/04(水) 04:13:26.82ID:rdZizcIl0
操作、作業そのものは視力の高低は関係ないけど
業務で書類みながら(伝票・注文票)だと視力補強は必要だね
ピック作業とかね なぜか倉庫や古い工場はフォント小さいアホな伝票多い
0637名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/04(水) 23:22:49.86ID:8e8EcZkL0
>>635
老眼鏡って書けよ
0638名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/04(水) 23:40:10.46ID:RIlh5SNYO
カウンターリフトの時給相場は1200円ぐらいですか?
0639名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/05(木) 00:53:36.98ID:lFySQetY0
地域によります
0641名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/05(木) 07:42:11.56ID:+wkvwnf60
リーチの俺は1200
が製品はびっくり返すし柱にはぶつけて傷だらけにするし間違えても一切謝らないフィリピン人を派遣してる派遣会社は1300
0643名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/05(木) 11:27:29.03ID:yAxZCiyX0
1200〜1300が相場かな、派遣も間とって1250にしてる感じ
たまに1400があるけどかなりプレッシャーありそう
前いた倉庫でも1400の派遣は数か月で入れ替わりに辞めさせられてた
結局フォーク日給を1万に抑えてるって感じだよね
8h勤務を時給に合わせて7,5h、7,75hとかで1万内にしてる
高い時給で残業あれば儲けだけど高い所は元から残業のない現場が多いと思う
0644名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/05(木) 12:34:25.76ID:+wkvwnf60
>>631も>>>641も俺
時給1450の派遣先は屋根が無い道路に段ボール製品を並べて各担当に振り分け
雨が降ったらシャレにならないくらいに時間が掛かって最悪だった
おまけに残業は最大20時間
それを越えたら月末まで完全定時

今は1200だが残業がデカイから良い
派遣会社は5社くらい入っていて何処が一番高いかは分からない
現状物流は俺を中心にやってるから休んだり抜けると回らなくなる
次長クラスからも社員の話しをもらってるが大半が外人しかも国籍多彩な派遣だらけの職場はちょっとね
0645名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/05(木) 13:03:12.05ID:yAxZCiyX0
倉庫はまだ残業ユルユルだから稼げる内に稼ぐのが正解かもね
工場は大手関連ほど残業キツキツ、大体40時間内でやりくりしてるわ
プラス5〜6万で25万そこらがいいところw 年収で300かw
0646名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/05(木) 18:10:35.23ID:coLn9V480
>>639
うちの会社は全国各地方に拠点倉庫があるけど
九州、四国が一番安い970円で募集してる。この時給でも面接に来て採用されてる。
安いけど、当然即戦力じゃないと採用はしない。

北海道で1,000円、本州の地方都市で980円〜1250円(日勤)
ただし、1,150円超えは三大都市圏と地方の100万都市付近のみ。
0647名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/05(木) 18:14:25.67ID:0LfZFaOM0
俺の派遣先は社員の残業減らすために派遣にガンガン残業させろスタイル
社員の月の残業時間には制限あるけど派遣には適用されない(派遣は人件費として計上していない)らしい
(ただし同じ派遣でも残業が許可される人とされない人がいる)
因みに俺はそれなりに残業して時給1350円で月に32〜36万ってところだな
0648名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/05(木) 20:06:58.59ID:QrfiEqoW0
みなさん、残業しなかったら月収(額面)いくらくらいなの?
0651名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/06(金) 05:23:42.76ID:Kf9TM0wgO
>>644
社員とは派遣先の会社の社員のことですか?
0652名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/06(金) 05:49:50.06ID:Kf9TM0wgO
派遣リフトマンの年収相場は300万?
25万×12ヶ月
0653名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/06(金) 07:30:17.66ID:VzNQHJrM0
>>650
狭くはないんじゃないかな?
私の所はすれ違い出来ない通路が4割ほどです。
0655名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/06(金) 18:33:17.83ID:uUWffw+u0
>>651
そうだよ
ただ派遣先は仕事が出来る社員が辞めるほどの工場

残ってるのは頼りない情けない社員ばっかり
そう言うのも合って仕事が出来る派遣を中途採用してる
んが、仕事が出来る派遣の大半は辞退してるよ
そりゃ実情を知ってるからさ
0656名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/07(土) 19:19:19.25ID:2wR1ov7U0
派遣求人見てるとどんな仕事も最低1000円あるな
レジとか販売店員でも1100円1200円あったり
フォークリフトは他と比べて高めが良いところだったのに魅力が薄れてきてる
0661名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/09(月) 12:10:28.13ID:Y8iowsAXO
足立区竹ノ塚から雷魚を釣りにチャリで水元公園通いの基地害を刺し殺せ
0662名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/09(月) 19:45:17.30ID:8nu8lbr+0
よっぽどの好条件の派遣先以外は半年単位で移った方がいいのかな
もちろん有給全消化で。
もし半年目で向こうから解除されたら
雇用保険ボーナスタイム突入もあるしな
0663名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/10(火) 12:23:03.89ID:QedLrzic0
>雇用保険ボーナスタイム突入

うらやましか〜
0664名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/10(火) 13:21:55.87ID:rdn2m2000
半年も我慢するなんて偉いな…真似できんわ
0667名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/12(木) 07:46:17.89ID:0SZ6tkNuO
馬鹿らしいな
早くフォークから足を洗った方がいいよ
派遣先からはコキ使われて、派遣元からは詐取される
おまけにフォーク連中で足の引っ張り合い
何度そいつらを刺してやろうかと思ったかw
0668名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/12(木) 15:16:16.65ID:xl5vDr9p0
そうだな、俺はまんこフォークマン子がいる現場は最悪だった
連ちゃんで2現場それで辞めたわ
丸で業務も操作(とろくて遅すぎ)も未経験なのが1年2年早いからって
ドヤ先輩ヅラしてた、大体が上司や現場社員にべったりで媚び売ってる正にバイタ
都合悪けりゃそっちに泣きつくわ苦手作業は全部新人頼り
0669名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/12(木) 16:35:31.27ID:+MKaNRzh0
俺の派遣先
一番若い&新人が俺
じっちゃんみたいな人たちばかりで色々やりにくかった
材料管理もまともにやれないし
物流改善の提案すら出来ないと言う
お粗末さ
俺が来てから色々と改善提案に材料管理を押し通してから見方が変わってきた

そこに今まで手書きしてたデータをPCに変更されてからは完全に俺任せ
あーだこーだと説明してようやく入力だけは出来る様になった

課長や係長は俺を中心に物流を動かそうとしてるらしいが甚だ迷惑
1200円でやってられっかよ
0670名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/12(木) 16:42:04.19ID:xl5vDr9p0
1200でそんな事してるお前がバカなw
自慢のつもりだろうがアホ晒し、現場は大儲けな
派遣にもならない高校生のバイトレベル
まだまだ幼いよお前 >699
0671名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/12(木) 21:46:44.35ID:WpZ57n4B0
随分前に書いたけど航空貨物
フォワーダ関連倉庫行けよ
そこで通関士とかIATAディプロマ取得したら登用あるぞ
0672名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/12(木) 22:17:25.10ID:0SZ6tkNuO
フォーク作業がまるでダメな先輩はやり辛かったな
前から居たということで経験不足なクセに斜め上からの物言い
フォーク作業に付いて行けないと逆ギレして難癖付ける
ミスするとぺーぺーの俺らに擦り付けた挙句、仲のいい上に報告
フォーク作業の尻拭いをやるのはこっち
我慢して仕事してたけど、その野郎が因で身体壊して辞めることになった馬鹿らしさw

ま、この職業なんて、そんなもんだな
0673名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/12(木) 22:30:46.66ID:0SZ6tkNuO
まあ、お前の代わりなんていくらでも居るなんて消耗品みたいに扱われるのは仕方ないことだね

されど余りに酷い所は、フォークマン同士の行くとロクな目に遇えないと情報が流れるから人材が枯渇するんじゃないかな

因果応報だけど
0674名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/12(木) 22:34:01.38ID:xl5vDr9p0
通関士はいいな、俺も目指したけどさすがにあのテキストみたら挫折したわw
そもそも、元から年金とかちゃんと払ってないから国税逋脱者だから受かってもダメだしw
0677名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/14(土) 11:11:55.85ID:XLxIRge90
俺にも言わせろw
フォーク
玉掛け
床上クレーン
三級二輪自動車整備士
二級二輪自動車整備士
三級ガソリン整備士
二級ガソリン整備士
中型二輪から限定解除
普通自動車
大型自動車
ペン字検定二級
書道検定二級
合格証書を見つけたら他のも出すぜw
0679名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/14(土) 11:57:34.05ID:XLxIRge90
そうだ
小学3年生の時
英会話教室に通わされてたのを学校でポロっと出したら担任の耳に入ってしまい
早すぎるからやめて下さいと親が怒られてたなw
英会話は問題ないが出来れば今からでもフランス語を習いたい
0684名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/20(金) 10:59:06.15ID:BBRO5UZZ0
リフトマンは人手不足なんじゃないの?
正直リフト免許はバカでも取得できるけど、リフトマンの仕事はセンスが無いと厳しいと思うよ。
0685名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/20(金) 12:53:22.11ID:1tnRzo8j0
今の職場 防火シャッターの下にも恒常的に
商品並べてんだけどマズいよなぁ
査察の度に指摘されるけど数日後には元通り…
0686名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/20(金) 13:03:15.38ID:OG2ZSqqS0
うちは審査前に、検査に引っかかる商品や棚を大移動させて
検査後にまた元に戻す
確信犯
チクってやろうかな
0687名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/20(金) 15:00:48.52ID:lqU8sKMyO
在庫掃けないで収納出来なくて導線まで荷の山だった倉庫もあった
どう考えても発注前倒しを重ねてんじゃないかと
0688名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/20(金) 16:51:15.38ID:9CBzMDrf0
アスクルのあんな火災があったのに未だにシャッターのしたに物置いてるのかよ。
消火栓の前にも置いてるだろ。
安全二の次な現場では働きたく無いわ。
0689名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/20(金) 19:17:26.51ID:OG2ZSqqS0
許容収容の倍以上の入出荷してる倉庫はまさに阿鼻叫喚だったな
あれ倉庫広げるか、発注制限しないとヤバいだろ
本当に変な倉庫で働くもんじゃないわ
0690名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/20(金) 21:03:40.66ID:BBRO5UZZ0
法令を遵守する職場は殆どないと思うよ。
私の職場も消火器のまえやシャッターの下に物を置かないと場所がない。
以前働いてた工場も、監督署が入る時だけ移動してた。
抜き打ちで検査するべきだし、それが嫌なら「安全第二、生産性第一!」にプレート変えるべきです!
0691名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/20(金) 22:06:55.06ID:j29fl/9Y0
消防立ち入りもパッと見ればこの現場はやってるなと分かるでしょ
その場所だけ埃がなく日焼け跡もない、全体量から察してどうしても
現状の配置じゃ毎日の作業はまず不可能 とかねw
消防も消化器スプリンクラー程度さえ機能してれば面倒だから〇出すんじゃないかね
0692名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/21(土) 13:16:54.30ID:rVh2ZX/60
おーい! また今日も辞めやがった!
辞めないでくれ〜
毎日3時間も残業したくない〜!
それから新人に優しくしろみんな〜!
0693名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/21(土) 19:01:31.52ID:N+YXRXLB0
ずっと1300円で募集してたところが1350円になってた
やっぱ今の時代じゃ1300円じゃ集まらんのだろう
嫌な仕事なら辞めて次行きゃいいし、我慢する時代じゃないわな
0695名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/21(土) 21:19:59.71ID:rVh2ZX/60
福岡は1250がマックスです。たぶん。
0697名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/21(土) 23:14:29.12ID:9Wd4ERUy0
相場以下だから楽な現場じゃないのが糞派遣のイカサマ真骨頂
他に行く場のない訳アリだから安くても来るんだろお前らの体で
下手すりゃ1000円でもフォークと作業が半々もあるらしいな
0698名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/22(日) 08:01:30.77ID:8SJc1myp0
ピックとリフトの時給差は200円くらい?
0701名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/22(日) 14:25:23.74ID:v5L6mEL/0
派遣業界板ですが正社員としての話なんですけど、床上操作式クレーン・玉掛・フォークリフトの技能講習を修了していて実務経験をかなり積んでいれば、それら3つの技能講習を使う仕事に転職するときに有利になって給料も高くなりますよね?
0707名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/25(水) 02:37:18.08ID:JQ/qXg+U0
50過ぎのババァがフォーク乗っててワロタw
しかもうめぇwww
0709名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/25(水) 23:30:34.68ID:vAUaC47W0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1479708839
これがガテンの本性なんだよ ごろつきなんだよ こいつらだいたいガテンっていうのは在日エベンキばかりだし 反日でてんめえ勝手で嫌がらせとか平気でやるからなあいつら
極道の門も叩けねえヘタレのチンピラがよ!極道のほうがまだ立派だよ
しかもそのあぶく銭キャバに使うらしいぞ ガチでムカついてきたぞ そんなに不細工で生まれて社会に不満あんならだったら自殺しろってんだよ だからガテンドカタ鳶職はよー とっくに殺されても文句いえねえよな
0712名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 13:03:25.08ID:pGiLuhJK0
>>711
コマツ、ホンダ、日産あたりでは指差し呼称は当たり前なのだが。
0713名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 15:03:41.73ID:YKW4+NJs0
指差し呼称はやらない所少ないでしょ?
私の職場は物流センターだけど、指差し呼称しないどころかヘルメットや安全靴も着用してない人がいます。
ピックの時とかパレットに人乗せたり、やりたい放題。
気楽でいいけど、本当にこれでいいのか?と時々思うw
0714名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 16:41:49.90ID:YZsLLqZc0
>>713
俺の派遣先では一時停止すらやってない
一応止まるけどねw

ながら操作も当たり前
ってそうじゃないとラインからのリフト呼び出しが目茶苦茶多いから間に合わないもんでおkになってるけどさ
0715名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 17:25:36.57ID:5uQNTri80
俺の職場もそう
かなり狭いもんで、パレットに爪差し込んだ後ろのスペースを誰かが通ったり
サーカス状態
でも自然と接触事故は起こらない
0716名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 19:23:00.00ID:vxYodQ6y0
ウチの派遣先の所長は自分がフォーク巧い&仕事速いと自称している(毎回社員が怒られる際に言っている)が
乗っているのを見たことがない上に珍しく現場まで出てきたと思ったら必ず動線を潰してくる強者
0717名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 23:05:22.48ID:YKW4+NJs0
>>714
そうなんですね。
私の職場は勿論一時停止なんかしないし、そもそも副センター長がノーヘルです。
破損させても当て逃げ当たり前。
嘘つきも沢山いるし、、、
この業界はこんなものなのかな?
泣けてくる、、
0718名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/28(土) 06:00:11.39ID:KpwyIH0i0
>>716
動線を把握できてない奴は漏れなく無能って思っていいよなぁ
物流に限った話じゃないけど
0719名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/30(月) 08:21:52.37ID:GznWiWmi0
うちの倉庫は荷物満タン。
飲料置く場所が無いぞー!
三段で積んでる所ある?
0722名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/31(火) 12:21:55.74ID:xpRFzbPB0
>>721
1段目が潰れるぞー でしょw
0723名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/31(火) 13:30:47.13ID:VYu2xy+L0
1.入庫量が多すぎ&格納スペースが足りないので
ピッキング開始までに格納が終わらない
2.やむなく格納エリアの動線を潰して凌ぐ
3.翌日は動線を確保するコトから始めるので
やっぱりピッキング開始までに格納が終わらない
0724名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/31(火) 17:37:00.54ID:1bmaOsWr0
>>722
潰れないんだよなー
パレット四隅に支柱つけてる
脚つけないで三段やってるのもあるしそこそこの地震起きて運悪く死ぬ奴出てもおかしくないわなw
0726名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/01(水) 09:40:36.05ID:QCsILRUn0
>>725
その通りですね。
つーか、入庫に制限かけられるのかね?
毎年のことだけど、置き場が無くなってトラックバースにも飲料置いてるよ。
アホかと思うw
0727名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/01(水) 12:28:15.78ID://acpuRVO
事務が荷主の顔色伺って、考えなしに何でも受け入れてるんだろ
もう入らんと言うと上が空いてるとかいいだし、全部3段下手したら4段に
0728名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/02(木) 20:28:10.49ID:B3o0Zzc90
ある程度話も進んでいつから働くとかも決まった後で「実は此れ此れこういうことで」見たいに後だししてくるのムカつくよな。
現場見学した時に言えよ。
そういう会社には初日バックレという制裁を与える事にしてるww
0730名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/04(土) 08:13:00.14ID:3QxrKt160
実は倉庫作業員募集でしたというパターンが多いなw
新しい現場で1ヶ月経ってもフォーク乗る見込みが無いのなら
騙されたと思った方が良さそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況