トップページ派遣業界
1002コメント322KB

リクルートスタッフィングってどうよ★9ぐらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/20(水) 21:48:17.91ID:byNC8ydZ0
たててあげる
0773名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/24(木) 20:31:43.39ID:bxJqTV2I0
そういう人ってリクのブラックリストに載ったりして
もう就業できないんじゃないの?
内情はよく知らないけれども
0779名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/25(金) 13:20:29.94ID:1l1fXGbI0
>>777
ええ
派遣社員に言われたくないな
生意気だろ
派遣のくせに正社員に逆らうなよ
どうせ会社じゃ正社員にペコついてんだろ
素直になれよ
0782名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/25(金) 13:54:30.33ID:moabOhlR0
>>778
プライベート情報なので、診断施設とスタッフの間だけでやり取りされるんじゃないか?
少ないとも、昔の勤め先はそうだった
0784名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/25(金) 19:17:22.55ID:Fxvxgnu30
健康診断の結果で派遣内容へ影響するようになったら、受けるやつ減るだろw
ただ面倒くさいだけの健康診断より、収入に影響するほうがやべえよ
0785名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/25(金) 20:11:50.47ID:i5B/jox50
それ、長期的に考えると自爆行為に等しいんですが…
まぁ目先の生活もままならない、場当たり的な人生送ってる人には死活問題なんでしょうね
0786名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/26(土) 08:02:39.25ID:o3X+bcml0
リクルートスタッフィングは、派遣の年齢差別をやめろ
0789名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/27(日) 01:12:54.47ID:b5ywsvk70
>>715
タバコ離席もいるし、スマホ持っていなくなる人もいるよ
社員と雑談して戻って来ない人もいる
もうすぐ定時終わりって時にトイレに行く人もいる
そのタイミングで問い合わせ入ったりしたら
自分が案件引き受けるしかないから残業確定
確信犯としか思えない
辞めたいけど時給いいし次が決まるかわからないから
更新してる
0792名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/27(日) 11:18:14.39ID:piDwu/QJ0
つうか、リクからOA業務ほとんどない派遣先ってあるの?
営業もコンサルもアシスタントあたりも、なんだかんだ言ってもOA業務の時間多いし
0794名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/27(日) 12:16:37.11ID:54IcHGax0
暇つぶしに、リクの地方支店の案件検索したら
コンビニバイトより安いようなの結構あるけど、
こんな派遣誰がやるんだ?
0798名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/27(日) 22:43:53.16ID:PqnikqmJ0
派遣は初めてですが驚きの連続。

・職場見学の待ち合わせ場所を正しく伝えない
・待ち合わせ時刻が違う
・派遣先の業務内容を詳しく理解してない
・紹介せんとする者のスキルシート内容を理解してない

これでいいのか。しかも自分の第一希望は無視して問い正してもまっとうな返事がない、、
0800名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/28(月) 11:36:12.17ID:ZYGBStrH0
>>786
あんた何歳?
48歳だけど普通に長期の仕事が来るんだが?
年齢ではなく、自分のスキルのなさを恨め
0802名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/28(月) 12:20:08.95ID:LmZVjnFE0
それ貼ってるの、職種が翻訳の中年の人じゃなかった?
まあ、どのみち経歴も能力も人柄も色々お粗末な人なんだろうかど
0805名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/28(月) 17:58:16.79ID:9XlXKmvj0
>>804
いや、今の時代の現実でしょ?
一番苦労したバブル崩壊後の就職超氷河期の年代だよ。
0806名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/28(月) 18:12:49.24ID:tNes6ow+0
>>803
英語翻訳に関しては10年以上前からあぶれてる
派遣じゃなくて委託だけどDHC(大学翻訳センター)はほぼ化粧品会社みたいな状態になっちゃってるし
中国語も日本に留学してきて学位まで取った専門知識豊富かつ日本語堪能な中国人に奪われたりしてるみたいだし
0807名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/28(月) 20:25:13.74ID:UoQh3mm+0
まあ、専門職なのに
年齢相応の能力も身に付いてないような人は
その歳まで何やってたのと判断されてもしょうがないしね
ただの自業自得でしょ

あとは社会や周囲への攻撃心ばかり高くなって、精神どんどん病んで行くぐらいですかね
0809名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/29(火) 00:11:21.20ID:rKlW+Ic80
そんなことするのか、と思ったことがありました。
職場見学終わったあとに、別の案件も
進んでいてそれぞれ別の営業でした。

んで「この案件ですすめていいかどうか今すぐこたえて」

営業の争いや、ノルマもあるかもですがこんなこともあるんだなと。
驚きました。即決しろってちょっとおかしい。
0810名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/29(火) 07:25:24.10ID:Afoct6zN0
派遣の経験回数少ないせいか、そういうのまだないなあ
切れ目は、かならず他の派遣会社と並行して進めているけど
前もって、他社と並行しているので、○○日までに意思をお伝えしますと言えば、それで通ってる
あまり先の日時だとアレだけど
0813名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/29(火) 10:49:18.41ID:vOieSoi50
>>810
他社と並行してるって伝えた時の反応
同じ派遣会社で、別案件へ変えたときはまた反応違うよ
こっちは今まで面倒見てやったのにってオーラ露骨に出してくるw
0815名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/29(火) 17:06:39.77ID:I3GyK/u20
どうせ同じ派遣会社には5年しか居られないのにそんな態度取られてもなと思う
そんな担当に当たったことないけども
0817名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/29(火) 19:16:26.44ID:CAWWyKS40
前の派遣会社で、多忙とノイローゼから完全に鬱になって辞めた
炎上してる案件だし引き継ぎ程度は最低限しないと…と思って
末期は薬飲んで半ば朦朧としながら出勤したけど
派遣先に来た営業が、派遣先のマネージャー同席で質問責めにしてきて地獄だったよ
会社の不利益にならないような話に早口で誘導して質問、こっちは具合悪いし、頭もボーっとしててギリギリの体調だったから
もうまともに判断して考え体力も、反論する気力もないし、こんな悪夢早く終わって欲しいと思って
ウンウンハイハイと受け答えしてたら、途中から完全に悪者にされてた
人を小馬鹿にしたような態度で、口元歪めながらこっち見て「ほら、やっぱり…」なんて何度も言われて、本当に死にたくなったよ

ここは大手だから、そういうのないよね?
0818名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/29(火) 19:33:07.03ID:hkp28Lj80
派遣で鬱になるまで頑張るなんて鈍臭すぎ
派遣先も派遣元も鬱になった当人を悪者にするに決まってんだろ
体調悪くてもう出勤できませんと言い切って引き継ぎも無しで逃げればよかったのに
0819名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/29(火) 19:49:04.04ID:TklbPg6O0
クソワロタ
派遣なんか、疲れたら休みまくって
自然とフェードアウトしてばっかいるわ
まともに最後まで居たことなしw
0821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:25:02.41ID:m4peBP9L0
だいたい、正社員でも
今どき、自責の念に駆られて体おかしくするまで働くやつなんかいないぞ
ちょっと具合悪ければすぐ休むの常識!
普段のパフォーマンス維持できなければ出勤しないぞ?
よほど間抜けなんだろw
0823名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/30(水) 11:11:48.75ID:sDe2ajO80
実際業務始めるまで分からないしね
職場見学()で同席した客先上長(部課長クラス)がニコニコ物腰柔らかくてもいざ入ったら実際に業務の事を聞く相手(リーダークラス)が超地雷ヒステリーだったりさ
0824名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/30(水) 11:22:38.59ID:rvcWtuDg0
>>823
あるある

あと、「弊社スタッフさん就業中、働きやすいと評判の職場です☆」
「長く働いていらっしゃるスタッフさんもいます」という謳い文句を信じて採用されたけど
自分が就業した部署はブラックでリクの実績が無く
他部署のリクの人が働きやすいです☆と言ってたから大丈夫だろうと思ってネットに載せたということがあったな
0825名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/30(水) 12:31:50.60ID:ohjGgmi10
「弊社スタッフさん就業中、働きやすいと評判の職場です☆」
>「長く働いていらっしゃるスタッフさんもいます」という謳い文句を信じて採用されたけど

このセリフ、あちこちで聞くんだけど
営業の説明テンプレになってんじゃないの?
0828名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/30(水) 18:35:47.10ID:jq55PJJH0
>>825
派遣受け入れるとこはロクでもない環境多い
でも営業は、何かメリット無理やり挙げて人集めないとならないから、当たり障りないポイントで持ち上げておかなければならない
だんだん似たような紹介文句になるわけだよ
0833名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/31(木) 11:08:36.09ID:NwGwfI4x0
詐欺もなにも、派遣先環境は主観や相性が大きい部分だし
スタッフへネガティブなことまで余計な説明するわけないでしょ
ただ、契約内容と明らかに違う内容なのにウヤムヤにしてきちんと説明しないのは、完全に誤魔化しだよなあ
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/31(木) 16:57:57.47ID:Ti//BQqe0
契約内容はなぁー

指摘するとウザがられて、最悪ブラックリスト入り
指摘しないとカモにされ、言われるがままコキ使われる
0835名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/01(金) 07:42:54.72ID:gXMByOKo0
長く働いてるって無能で他に行くとこないとか陰険な派遣お局だろ。
完全に地雷職場だよ。
だいたいオフィスも汚いね
0836名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/01(金) 12:27:57.36ID:3/uSXjJg0
かなり癖ある変人が長く居座ってる派遣先だと、
増員で後から来たやつは地獄見る
まあ地獄っつうか、見限って来なくなるほうが多いがw
0841名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/02(土) 13:41:10.09ID:h/++49Uq0
>>838
具体的にどうなるのか教えてちょ
0845名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/05(火) 06:48:04.33ID:NFZrhs0Q0
リクは登録抹消前の登録取消ってのがあるの、つい最近知った。
登録情報は残るらしい
登録抹消しちゃうとまた一からだし、便利かも
0848名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/05(火) 20:19:37.31ID:sJpQpEho0
年次研修の案内が来たが
つい先月も受講したばっかりなのにまた!?
まあ、それはいいとして、これも給料出るってことでいいんだよね?
0850名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/05(火) 21:52:09.77ID:pxsTOHhF0
>>848
出る
美味しいけど、平日(契約の休日以外)且つ深夜時給にならない5:00から22:00の間(勿論実際の就業時間は除く)に受講必須な上に残業が多く自宅から遠い就業先+パケ放題2GBな自分は裁ききれなかったわ
0857名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/07(木) 12:33:21.27ID:NTk1g3kT0
社員が裁量制の派遣先だと、何時間も離席したままどこに行ったか消息不明な人たまにいるよね
と思ったら、そこへ派遣で入っているのに似たようなことしてる古株のオッサンいてワラタ
0858名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/08(金) 07:12:45.23ID:i3TPEk9v0
後任の顔合わせであろう指示責任者他3名のスケジュールに「スキルのみならず周囲のメンバーとの関係性も判断材料にしてください」と
書いてあってワロタw
0859名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/08(金) 12:18:57.11ID:jGzQ6UVI0
たまに凄い人いるからね
事あるごとに、「これは良くないですねー他の派遣先ではー」と
何かとドヤ顔して他での体験談披露するの恒例化
うざがられてすぐ切られてる人いたよ
比較するのはもちろん悪くないけど、物は言いようがw
それに、いちいち披露されてもその手の人は表面的な話しかできないし、ただ風潮してるだけなんだよね
0862名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/08(金) 15:58:19.41ID:+WhsZjaW0
退職した会社の話ばかりして
じゃあ退職しないでそこ居れば良かったんじゃないの?なんて社員から言われてたスタッフ見たことあるよw
0864名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/08(金) 16:50:43.61ID:X96ehmWb0
隣の芝生は青く見えるんだよね
たとえ辞めたとこでも

まあ、私の実力は他なら発揮できるのに、ここではできていないだけと、言い訳にしたいだけかもしれないけど
0866名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/08(金) 17:58:57.02ID:OZWAApCe0
派遣で働き始めてまだ浅いんだけど
分からないから確認して指示を受けてやったことが指示が間違ってて
気を付けてください!と怒られたりバンッとわざと大きな音立てられたり
確認して言われた通りにやりましたって言ったらもっとあたられそう
0867名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/08(金) 18:02:44.71ID:OZWAApCe0
ちなみに
「穏やかな方ばかりで働きやすい」
「残業はほとんどありません」
って書いてあったけど、昼休みもまともに取れないし
朝も出社するなり始業前から働かされる上
定期的にランチミーティング強制嫌になる
0869名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/08(金) 18:35:21.33ID:fUgtNscq0
>>868
派遣あるあるですな
0870名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/08(金) 18:37:05.53ID:OZWAApCe0
>>868
それもあります
同じ業務でも人によってやり方や指示が違う
だからメンバーそれぞれのやり方を覚えないといちいち注意される
要はどっちでもいいことなのに
0871名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/08(金) 18:57:03.97ID:ZgHBLkCr0
少しでもわからないことあれば聞けと言うけども、
聞くと迷惑そうな顔をする。そんなことぐらい聞かずに考えれば分かるだろと言われる。
どっちやねん!
0872名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/08(金) 19:03:29.12ID:7herTJ4f0
>>868
自分が教えた通りやってるか、陰でチェックしてるクズが実際いるしね
その通りになっていないとイラついて根に持ったりね
流派を勝手に作って、勝手にお互いの火花散らしてる感じ
華道や空手の家元紛争じゃあるまいし、バカじゃないのと思う
0873名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/08(金) 19:35:57.00ID:OZWAApCe0
ホント
分からないなら聞いて!と言うくせに
聞いたら自分でDB検索してから聞いて!と面倒くさそうにされる
DBにアクセスする権限が与えられてないと何度も伝えてるのに
何度目かでようやくDBの一部プリントしてこれ見て自分で考えて!と渡されたけど
だったら最初からマニュアル渡してくれよと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況