>>571
準社員は年収250万前後

正社員でも地方なら280万前後

京浜でやっとこさ300万ちょいといったところだろうか。

バンドにもよるし残業時間にもよるが、ここ最近は残業代がかかりすぎるとかで
サービス残業気味になっているところとか、どこかのカキコでもあったが、
タイムカード処理してから仕事するのが当たり前なんていう新潟からきた
幹部社員なんてのもいる。

>>570
・一応富士通の冠があるんでローンが通りやすい。
・結婚休暇とか子供生まれた時の補助がある。
・定期的にクオカードがもらえる。
・インフルエンザ予防接種の補助がないが実質自己負担で受けないで
・インフルエンザに罹患したらお説教くらう。
・健康診断で要検査対象になると再検査を命じられるがそれも自己負担
 かつ無視しているとしつこいぐらい再検査にいくよう迫られる。
・有償メニュー販売でトップぐらいにいれば商品券みたいなのがもらえたりするんで
 頑張りがいがある(笑
・SVだと威厳を保つために朝礼の話が無駄に長い(ハゲ限定)
・年間休日が充実の125日。ありえないが有給すべてつかえたら最大145〜165日(MAX40の場合)
・交通費100パーセント全額支給
・勝手に休日出勤いられられてSVで後日一括処理するといわれどこが休日出勤なのかわからないようにされてる。
 そのため有給いれても休み日数が変わらないときがある。むしろ減ってるw
まあこんなとこが底辺じゃない理由ですね