X



トップページ派遣業界
1002コメント490KB

メイテック Part52 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/16(土) 15:07:32.57ID:sqKqbd8H0
ここは技術者派遣大手のメイテックについて語るスレです。
実在の人物の誹謗中傷は禁止ですので宜しくです。

日本経済新聞 電子版
職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20127170Y7A810C1NZBP00/
夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニアたち

メイテックHP:http://www.meitec.co.jp/
メイテック労働組合HP:http://www.meiunion.org/

就職板メイテック関連スレ↓
【派遣】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part4【請負】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/l50
情報システム板メイテック関連スレ↓
[アルプス]特定派遣会社の社内開発[メイテック]
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1312904107/l50

前スレ↓
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1495853133/l50
0034名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 08:19:18.90ID:xRnze4TO0
EC長の貝崎
営業の山見
エンジニアの紙川

ブラック企業ユニオン坂倉昇平 @magazine_posse 2017-09-06 14:16:18
http://twitter.com/magazine_posse/status/905298591589306369
まさにそのとおり。サイバードの裁量労働制問題については、
ブラック企業ユニオンが当事者の相談受付から団体交渉、
労基署申請から公表までサポートしています。

ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/soudan/
0035名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 08:28:00.45ID:Gja6cqb20
貝崎ww

14 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2017/09/18(月) 21:03:51.64 ID:8PL4e4h/0
貝崎さんって元技術者の女子高生好きのEC長だった人だろ。
そんな嫌な人ではなかったが、メイの毒にやられたのかな?
技術者(一応)も営業もこの環境じゃあ廃れてくるよね。
悪いのは転勤も無い普通の会社員みたいに勤めている
本社に居る間接と社長だと思う。

15 自分:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2017/09/19(火) 18:53:35.39 ID:Wtib4t+T0
ブルセラ大好きな人?
0036名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 15:47:02.77ID:clv+fdGZ0
「ブラック企業ユニオン」にご用心

>やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.jp/2016/10/npoposse.html

>" #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。"
https://twitter.com/daily_cult/status/785629556744925184

革マルっぽいな
0037名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 15:47:30.14ID:clv+fdGZ0
↓なるほどね

小林香代 @dotanbar 3月12日
先日出会った、カルト系「労働運動」団体の青年たちのことを考えています。
こちらを見ているようで、実は何も見ていない、あの目。オウム事件の同時代人として、切なさがつのります。
この団体は今、人権擁護の旗手として、メディアで称賛されている。私たちはあの事件から、何も学ばなかったのか、と。
ttps://twitter.com/dotanbar/status/575980996429918209


269 : 革命的名無しさん2017/06/06(火) 02:23:32.82
http://www.youtube.com/watch?v=AUQfXCPTlFc
「怖い顔しとるけど ええこと言うとる」0:22→

動画作成者も、どういう奴らか知ってたんやろな
0038名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 20:01:27.81ID:kHzmrL4f0
営業の山見って九州出身の建設業界から
転職して来た若い奴?(今は30代後半くらいか…)

転職して100万の時計買ったって自慢していた。
あいつそんな性悪になったんだ…。

まあ、この会社の営業特有の胡散臭さは感じたが、
それに磨きがかかったって事だよな。

趣味は嫁と言っていたが、そんな奴、
人事のすけべトリ締薬に寝取られれば良いんだよ。
0039名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 22:01:46.02ID:xjkBeaaI0
>>28
2年で昇格できなければその後1年単位で判定されるといっても
過去2年の平均が昇格基準を下回ってるのだから
次の年でも過去の分に足を引っ張られて昇格しない可能性が高いんだよね。
低グレードの時はストレートで昇格できなければ
判定が1年になろうがそこから早くて2〜3年は必要になる。
0040名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 22:10:24.48ID:xRnze4TO0
日本経済新聞
転職、経験や年齢不問に 「未経験者歓迎」募集の7割
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21472410T20C17A9EA3000/
2017/9/24 0:30日本経済新聞 電子版

転職は簡単だぞ。
0043名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/26(火) 12:42:33.43ID:wif54VpH0
>>42
あの程度の仕事でも社内派遣としてレート5000以上発生してる人いるんじゃないの?
内勤のコスト意識の低さが透けて見える
0044名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/26(火) 19:41:42.46ID:1XR3sRXk0
https://doda.jp/guide/kyujin_bairitsu/index.html
技術系(IT・通信) 転職求人倍率 7.65
技術系(電機・機械) 転職求人倍率 4.44

転職求人倍率の定義

「転職求人倍率」は、DODAエージェントサービスの登録者1名に対して、
中途採用の求人が何件あるかを算出した数値です(小数第三位を四捨五入)。
【算出式】転職求人倍率=求人数(採用予定人数)÷転職希望者数
0045名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/26(火) 21:31:59.24ID:1XR3sRXk0
Q1前職の年収と現在の年収を教えてください
前職は残業をこみ382万円でしたが、今は残業なしの計算で538万円です。残業単価は1時間3338円です。


直接雇用
https://goo.gl/i6PyK6
派遣先の直接・正社員雇用OK。
リツアンでの正社員雇用OK。
あなたの未来の為に、
派遣先での雇用も歓迎です。
スキルアップ、
キャリアアップの為の、
踏み台としても大歓迎です。

派遣先の直接・正社員雇用OK。
派遣先の直接・正社員雇用OK。
派遣先の直接・正社員雇用OK。
0046名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/28(木) 21:33:29.32ID:DHlyAxzB0
労働基準関係情報メール窓口
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html
1.本窓口では、労働基準法などの違反が疑われる事業場の情報をメールでお寄せいただくことができます。
情報の受付対象となる法律は、以下のとおりです。
○労働基準法 ○最低賃金法 ○労働安全衛生法 ○作業環境測定法 ○じん肺法 ○賃金の支払の確保等に関する法律 ○家内労働法
0047名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/28(木) 22:19:50.81ID:BfFxMuQO0
これって、秋月電子前乱闘事件の犯人?

     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)<オレ様は業者。2chで昼夜問わず都合の悪い奴を排除する仕事。年収200万円
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
元日立拝承系、ルネサスをリストラ、匿名掲示板で粘着し嘘を流すサイコパスモリタマサノリ
 む し ょ く ななし君 (笑)
0048名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/28(木) 22:37:02.72ID:9c/lkwlM0
>>43
内勤になるような奴らは高レート地域の連中が多くて
そういう地域だとどんな仕事できない無能でも簡単にレート5000ぐらい超えるから
そのレートを自分の実力と勘違いして思いあがって偉ぶり
コスト意識が低いどころか仕事が出来なくても5000は当たり前
むしろ安いと考えてるようなゴミが出来上がる。
内勤は周りに迷惑かけないからまだましだがな。
単身赴任で出てくる奴らはマジで産廃。
地方はレート安いのに単身の奴らだけはレートは元居た地域に準じて高くて
手当も加えれば年収地方の奴らの倍近くなるのに
仕事のアウトプットは半分もあればましな方だもの。
当然他の人間の評価にも影響あるわけで最悪だぜ。
0049名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/28(木) 22:45:00.67ID:DHlyAxzB0
ああ
0050名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/28(木) 22:48:41.45ID:DHlyAxzB0
「労働基準関係情報メール窓口」 送信フォーム
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/roudoukijun_getmail.html
名古屋EC
〒451-0075
愛知県名古屋市西区康生通2-20-1 名古屋テクノセンター5階
TEL: 052-532-1822 FAX: 052-532-1823
0051名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/29(金) 07:55:39.46ID:LqF26TZS0
メイテックは、非常に優秀な派遣会社なので
エンジニアを大事にします
その証拠に、週休5日時給5000円以上のお仕事が
たくさんあります
0052名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/29(金) 08:15:02.62ID:ao5QPZ7G0
https://twitter.com/magazine_posse/status/912976005341503489
ブラック企業ユニオン坂倉昇平
@magazine_posse
NHK「クローズアップ現代」「あさイチ」などの番組で「脱長時間労働」のモデル企業として報道されてきた大和ハウスで、
月100時間越えの残業による労基署の是正勧告が出されました。ブラック企業ユニオンの組合員が通報・公表しました。
現在、未払い賃金やパワハラを巡って同社と団体交渉中です。

ブラック企業ユニオン坂倉昇平 @magazine_posse 2017-09-06 14:16:18
http://twitter.com/magazine_posse/status/905298591589306369
まさにそのとおり。サイバードの裁量労働制問題については、
ブラック企業ユニオンが当事者の相談受付から団体交渉、
労基署申請から公表までサポートしています。

ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/soudan/
0054名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/29(金) 18:54:33.31ID:ao5QPZ7G0
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H16_Z20C17A9EAF000/
雇用安定、消費心理改善 求人倍率8月1.52倍
2017/9/29 11:00
ただ企業の人手不足感は強まるばかりだ。
企業の求人に対して実際に職に就いた人の割合を示す充足率は14.7%となり、
比較可能な2002年以降で最低だった。
インターネットなどを通じて企業に直接求職する場合を含まないが、
7人雇おうとして採用できるのが1人という計算だ。

メーカーへの転職は簡単だな。
0055名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/29(金) 20:04:48.64ID:ao5QPZ7G0
株式会社メイテック 事業拠点
http://www.meitec.co.jp/company/base.html
名古屋EC
〒451-0075
愛知県名古屋市西区康生通2-20-1 名古屋テクノセンター5階
TEL: 052-532-1822 FAX: 052-532-1823

「労働基準関係情報メール窓口」 送信フォーム
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/roudoukijun_getmail.html

名古屋西労働基準監督署
http://aichi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/kantoku/nishi.html
■ 管轄区域
中村区・西区・清須市・北名古屋市・西春日井郡

愛知労働局 民営職業紹介・労働者派遣事業に関する相談
http://aichi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/roudousha_haken.html
愛知労働局需給調整事業部
(広小路庁舎6階)
TEL 052-219-5587

「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!(今野晴貴) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170428-00070397/
ブラック企業に入ってしまったとき、どこに相談すればいいか?(今野晴貴) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20160418-00056746/

名古屋ふれあいユニオン
http://fureaiunion.cute.coocan.jp/
0056名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/29(金) 21:03:27.29ID:ao5QPZ7G0
ブラック企業ユニオン坂倉昇平
@magazine_posse
https://twitter.com/magazine_posse/status/913731671458852864
ブラック企業ユニオンは現在、ヤマト運輸と大和ハウス工業と団体交渉中です。
どちらも「働き方改革」や「脱長時間労働」を掲げる有名大手企業ですが、現場では会社主導の取り組みが浸透せず、
長時間労働や違法行為が残っています。現場で疑問を感じている人は、ぜひブラック企業ユニオンにご相談を!

ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/soudan/
0058名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/30(土) 07:18:46.65ID:yCc04ug30
>>57
>>54をお読みください。
メーカーに転職することをお勧めします。
今は人手不足だから簡単ですよ。
0059名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/30(土) 11:18:56.55ID:yCc04ug30
EC長の貝崎
営業の山見
エンジニアの紙川

ブラック企業ユニオンと働き方ASU−NETと名古屋ふれあいユニオンに
1.労働基準法 第37条(時間外、休日及び深夜の割増賃金)
2.労働者派遣法 第33条(派遣労働者に係る雇用制限の禁止)
3.求人詐欺
について相談し、厚生労働省の労働基準関係情報メール窓口にメールしました。

ブラック企業ユニオン坂倉昇平
@magazine_posse
https://twitter.com/magazine_posse/status/913731671458852864
ブラック企業ユニオンは現在、ヤマト運輸と大和ハウス工業と団体交渉中です。
どちらも「働き方改革」や「脱長時間労働」を掲げる有名大手企業ですが、現場では会社主導の取り組みが浸透せず、
長時間労働や違法行為が残っています。現場で疑問を感じている人は、ぜひブラック企業ユニオンにご相談を!


https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H2D_Z20C17A9000000/
製造業 雇用7年ぶり1000万人回復 国内回帰が波及
2017/9/29 13:36日本経済新聞 電子版
 生産拠点を海外から国内に移す企業が増え、雇用を一段と押し上げている。
製造業の雇用者数は1〜8月平均で1003万人と7年ぶりに大台を回復する見込み。
アジアの人件費上昇や円安基調が定着してきたことが背景にあり、
企業は長期的な人材確保のため国内で正社員の採用も増やしている。
賃金上昇への期待から家計の心理は明るい兆しも出ており、消費を下支えする効果が広がりそうだ。
0061名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/30(土) 13:58:45.22ID:Qx1/r5O20
>>60
メーカーとかめんどくさいわ。
責任ばっか押し付けられそう。
言われたことやってアウトプット出す派遣が楽で儲かるしいい。残業で儲かるし。
0062名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/30(土) 14:03:51.45ID:Qx1/r5O20
メーカーなんかよっぽどいいとこじゃないと。
開発系はサービス残業させられるよ。
そんなん無理やわ。上司に媚びないダメだし。
飲み会とかも参加しないとダメだし。
無理無理無理でーす。
0063名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/30(土) 15:29:33.51ID:vJX3ltj90
「ブラック企業ユニオン」にご用心

>やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.jp/2016/10/npoposse.html

>" #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。"
https://twitter.com/daily_cult/status/785629556744925184

革マルっぽいな
0065名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/30(土) 19:34:26.33ID:yCc04ug30
人材派遣業界のマージン率とそのデータ 2017年版
http://imogayu.blogspot.jp/2017/01/blog-post_23.html
「メイテック秋葉原オフィス」
・派遣労働者の人数(一日平均):622人
・派遣先の実数:209件
・派遣料金の平均額(8時間):42,515円
・派遣労働者の賃金の平均額(8時間当たり):25,057円
・マージン率:41.1%
0067名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/30(土) 21:52:52.25ID:yCc04ug30
>>64
直接企業に応募するほうがいいんじゃね。
0071名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/01(日) 04:57:56.57ID:r5rVzC/E0
>>69
営業にバレても転職は自由だから好きにやればいい。
メーカーは人手不足だから簡単に受かるだろ。
転職の邪魔をされたらブラック企業ユニオンに報告して企業名を告発すればいい。

ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!(佐々木亮) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
0072名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/01(日) 04:59:55.24ID:r5rVzC/E0
>>69
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H16_Z20C17A9EAF000/
雇用安定、消費心理改善 求人倍率8月1.52倍
2017/9/29 11:00
ただ企業の人手不足感は強まるばかりだ。
企業の求人に対して実際に職に就いた人の割合を示す充足率は14.7%となり、
比較可能な2002年以降で最低だった。
インターネットなどを通じて企業に直接求職する場合を含まないが、
7人雇おうとして採用できるのが1人という計算だ。
0073名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/01(日) 18:05:51.14ID:aPxkfd980
「ブラック企業ユニオン」にご用心

>やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.jp/2016/10/npoposse.html

>" #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。"
https://twitter.com/daily_cult/status/785629556744925184
0074名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/01(日) 21:25:51.29ID:ERaaqKlJ0
>>57
3年目で4200なら2回先までの昇給が決まってるぐらいじゃないか。
今のグレードのレート平均確認しろよ。
現時点で大きく上回ってるはず。
上回った額の分平均からそれだけ低いレートの人が居るわけでな。
失敗コースに入れられたというのはそういう人だな。
0076名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/02(月) 21:44:37.88ID:n/D0MwcF0
https://www.facebook.com/tomohiro.kamikawa.1?ref=br_rs

上司との交渉や職場での会話の録音〜バレたら解雇?(佐々木亮) - Yahoo!ニュース
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20160414-00056600/
身を守るために上司との会話を録音することの法的な意味について書きました。

https://twitter.com/magazine_posse/status/813773657952505856
ブラック企業名公表の拡大は、労基署の頑張り次第とは思うけど、まだまだハードルが高い。
労基法違反や過労死・過労自殺の労災が、1年以内に複数の事業所で認定されないといけない。
POSSEに相談すれば、1回の是正勧告だけで公表できます。自分の職場をブラック企業として公表したい方はお勧め。

http://www.npoposse.jp/soudan/rousou.html
労働相談窓口
POSSE(ポッセ)では、仕事に関する悩みや相談を受け付けています。

残業代が支払われない、有給休暇がとれない、休みがとれない、セクハラやパワハラ、
仕事をやめさせられそうになっている、仕事をやめさせてもらえない…。

そのほか、どんなことでも構いません。
自分だけのささいな問題だと思っていたり、自分が悪いと自分を責めていたり、相談するほどのことなのかわからなくても、
それがよくある労働問題だったり、職場の法律違反だったり、解決できるケースであったりすることは少なくありません。
ひとりで悩む前に、ぜひためしに一度、お気軽にご連絡ください。

相談内容に応じた法律の知識や、解決の仕方をアドバイスいたします。
また、職場がなかなか適切な対応をとらないケースや、あまりに悪質なケースは、
NPO法人POSSEのスタッフが解決のための具体的なサポートをいたします。
問題に応じて、ユニオン(労働組合)や弁護士などの専門家を紹介することもあります。
話及び面接で受け付けます。

あらあらとっても可愛いお子さんの写真ですこと。
0077名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/02(月) 22:01:28.45ID:n/D0MwcF0
https://www.facebook.com/tomohiro.kamikawa.1?ref=br_rs

20131225GoodJob会社の星深刻化する職場トラブル!どう身を守る?
https://www.youtube.com/watch?v=5eB1vMMwijw
この動画に出てくる社外のユニオンは名古屋ふれあいユニオン

名古屋ふれあいユニオン
http://fureaiunion.cute.coocan.jp/
名古屋ふれあいユニオンは、企業や職種に関係なく誰でも一人でも参加できる労働組合です。
■派遣社員・パートタイマー・契約社員・外国人など不安定雇用労働者のよりどころとして、
いつでも本当に困っている人のもとへ駆けつけることのできるような、地域に根ざした活動をめざしています。
■コミュニティ・ユニオン全国ネットワークに参加し、全国のユニオンとの連携を強めています。

夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニア(派遣社員)たち
https://togetter.com/li/1152098
0078名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/02(月) 22:13:25.26ID:n/D0MwcF0
https://www.facebook.com/tomohiro.kamikawa.1?ref=br_rs

1.相談受付(電話・メール)
残業代が払われない、長時間労働でつらい、会社を辞めさせられそうになっている、パワハラ・セクハラを受けている、
職場の違法行為を改善させたい……。お悩みをお持ちの方は、まずはお気軽にお電話・メールでお問い合わせください。
専門スタッフが、問題を整理し、当面の対応方法をお伝えします。相談無料、秘密厳守です。

以下の相談先までご連絡ください(相談無料)。
TEL:03-6804-7650
平日17〜22時/土日祝12〜22時
E-mail:soudan@bku.jp

職場の状況や証拠資料の集まり具合、相談者様のご希望を伺いながら、おおむね次の3つから解決方法をご提案します。

(1)ユニオンによる団体交渉

(2)労働基準監督署への申告(通報)
長時間労働、残業代の不払いなどの問題は、労働基準法違反として管轄の労働基準監督署に通報手続きを行うことで、
労基署から会社に対する行政指導をするよう求められます。
証拠資料の整理や労基署への申告の同行など、ユニオンがサポートいたしますので、
個人で申告するよりもスムーズに準備や手続を進めることができます。

(3)労働問題を専門とする弁護士の紹介
場合によっては、会社に対して改善を求めて裁判を起こすケースもあります。
その場合には、ユニオンと連携している「ブラック企業被害対策弁護団」(約300名が加盟)の弁護士を
紹介いたします。よい弁護士をどうやって探したらいいか分からない方も多いかと思いますが、
ユニオンを通じて労働問題に強い弁護士を見つけることができます。

ブラック企業被害対策弁護団
http://black-taisaku-bengodan.jp/
0079名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/02(月) 22:16:28.39ID:n/D0MwcF0
https://goo.gl/ebERCZ
年収913万円
機械設計(自動車関連)職
48歳/経験21年
・請求単価:4,000円/時
・時間外平均:42h
・社員区分:プロ契制

https://goo.gl/i6PyK6
派遣先の直接・正社員雇用OK。
リツアンでの正社員雇用OK。
あなたの未来の為に、
派遣先での雇用も歓迎です。
スキルアップ、
キャリアアップの為の、
踏み台としても大歓迎です。

ああ、リツアンSTCに転職してよかった。
0081名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/03(火) 05:28:17.92ID:fqgc7gQ00
>>79
年収が高くとも雇用の安定が無いと意味がないよ
短期で元手を作るのが目的なら良いけどな
0082名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/03(火) 08:55:40.22ID:LrQeGRci0
中村勝己氏(中央大学講師)
https://www.facebook.com/katsumi.nakamura3/posts/987243994736680

 左翼だから悪いのでもセクトだから悪いのでもありません。簡単な話です。
「悪いセクトだから悪い」のです。今回の藤倉さんの記事は、これでも随分抑制された書き方をしていると私は感じております。
私は、教員としてこれまでにも POSSE を退会して深く傷ついた若者を複数知っています。
記事にも書かれている通り、「業績」をあげられないメンバーは激しく罵倒され、
カンパと称する上納金を払わされ、結局は退会するように仕向けられるようです。
POSSE の前身である京大政経研は(京大生などほとんどいなかったのですが)、
70 年代には内ゲバで対立グループのリーダーにリンチを加えています。
私は、リンチされた本人から話を聞いております。80 年代には、京大で中核派と内ゲバをやっています(返り討ちにあったようですが)。
その際には、別動隊として革マルを京大学内に引き入れた、という情報もあります。
これは、80 年代に京大でノンセクト系の学生運動に関わった人物から直接聞いた話です。
90 年代の都立大学再編の際の「悪行」は、ネットで詳しくさらされております(私が直接見聞したものではありませんが)。
これ以外にも、中央大学、明治大学の学生運動潰しに加担、というよりも主導しています。
基本的にこの集団は、内ゲバ(それもかなり謀略的な)しかやってこなかったのです。

 ゼロ年代に入ってからのNPO路線は、内ゲバを控えるようになったという点では、評価できます。
しかし、藤倉さんの記事を読む限り、人間を運動の「駒」としか見ない体質は変わっていないようですね。
私が出会った学生(POSSE を退会していた)は、退会前に人格そのものを否定されるような罵倒を浴びて、一時は自殺まで考えたと証言しています。
たとえ内ゲバを止めたとしても(実際にはやめていないと見なすべきです。
組織内では、明治大学、中央大学の学生運動潰しをいまだに自分達の「戦果」として誇っているそうですから)、
これは「魂の殺人」と見なすべき反社会的行為です。反体制運動と反社会的行為は、まったく別のものです。
0084名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/03(火) 20:15:18.32ID:6l44WXN+0
紙川 智宏
https://www.facebook.com/tomohiro.kamikawa.1?ref=br_rs
「自主的に工数を申請せず派遣先に残って勉強しろ」「志事」

労働基準関係情報メール窓口 |厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html

ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/

(2)労働基準監督署への申告(通報)
長時間労働、残業代の不払いなどの問題は、労働基準法違反として管轄の労働基準監督署に通報手続きを行うことで、
労基署から会社に対する行政指導をするよう求められます。
証拠資料の整理や労基署への申告の同行など、ユニオンがサポートいたしますので、
個人で申告するよりもスムーズに準備や手続を進めることができます。

名古屋西労働基準監督署 | 愛知労働局
http://aichi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/kantoku/nishi.html

(3)労働問題を専門とする弁護士の紹介
場合によっては、会社に対して改善を求めて裁判を起こすケースもあります。
その場合には、ユニオンと連携している「ブラック企業被害対策弁護団」(約300名が加盟)の弁護士を
紹介いたします。よい弁護士をどうやって探したらいいか分からない方も多いかと思いますが、
ユニオンを通じて労働問題に強い弁護士を見つけることができます。

ブラック企業被害対策弁護団
http://black-taisaku-bengodan.jp/
0085名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/04(水) 05:47:24.53ID:ZJ+qxjQE0
>>83
それは何処の会社の誰よw
0087名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/05(木) 06:05:43.67ID:T3yuv2kJ0
>>86
ほうw
0089名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/06(金) 03:33:10.35ID:GH3dFCP+0
>>88
どう考えたってメイテックに入る方が良いだろ
生涯年収が少なくとも家一軒分は違うぞ
住宅ローンを組むのだって年収が高い方が有利
0090名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/06(金) 03:35:43.48ID:2IAihbRL0
>>42 >>48
それでも働くなら内勤が良いな
内勤といっても全エンジニアのうち多くても
僅かに80〜90名程度しか居ないのだろうけど
0091名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/06(金) 11:53:33.68ID:wy/7+81x0
私が人材派遣会社を設立した理由
http://goo.gl/fgSsDy
派遣会社は、なぜこんなに利益をあげているのだろうか?
それに対して派遣社員は、なぜこんなにも給料が安いのだろうか?
そして、その答えはすぐにみつかりました。


ある日、上司から
派遣社員を安く雇って、高い派遣料金で売れ
できるだけ利益率をあげるようにしろ
契約時の利益率の高さが、お前たち営業マンの能力だ
といわれたからです。

この会社には、派遣社員の立場にたって考えようとするポリシーはありませんでした。

社内組織は、内勤社員が上で派遣社員は下、権限のほとんどが内勤社員、とくに所属する営業所長に集中しておりました。
給料を決めることも、職場を決めることも、勤務地を決めることも、そして、派遣社員をクビにすることさえ、
営業所長の手の内にあったのです。
派遣社員は、常に内勤社員の顔色をうかがっていました。「解雇」といわれたらどうしようとか、
とつぜん遠くに転勤しろといわれたらどうしようとか、彼らはいつもびくびく不安になっていたのを覚えております。
とうぜん、このような会社の雰囲気は最悪です。本音と建前が入りまじり、派遣社員は陰で不満やぐちをこぼし、
それをたまたま聞いた内勤社員は彼らをますます高圧的にあつかう、すべてが悪循環で回っておりました。
0092名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/06(金) 12:37:57.17ID:rz/gYwbr0
>>90
儲からないよ。
派遣で時間稼いで儲けるのが最高です。
0093名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/06(金) 13:25:54.67ID:wy/7+81x0
貝崎富美夫
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006635259232
紙川 智宏
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=412837748781292&;set=ecnf.100001652109985&type=3&theater
「自主的に工数を申請せず派遣先に残って勉強しろ」「志事」

夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニア(派遣社員)たち
https://togetter.com/li/1152098

https://twitter.com/blackkigyounion/status/900165968927670273
ブラック企業ユニオン(総合サポートユニオン・ブラック企業支部)では、労働問題でお困りの方からの相談を受け付けています。
相談は無料・秘密厳守ですので、お気軽にご相談ください!
電話:03-6804-7650
mail:soudan@bku.jp

ご相談の流れ ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/soudan/
マスメディアの活用
記者会見を行って新聞・テレビ等のニュースに取り上げてもらうなど、マスメディアを活用することで、
事件について社会的に広げていきます。

(2)労働基準監督署への申告(通報)
長時間労働、残業代の不払いなどの問題は、労働基準法違反として管轄の労働基準監督署に通報手続きを行うことで、
労基署から会社に対する行政指導をするよう求められます。証拠資料の整理や労基署への申告の同行など、
ユニオンがサポートいたしますので、個人で申告するよりもスムーズに準備や手続を進めることができます。

20140509「ブラック企業をなくすには」
https://www.youtube.com/watch?v=Fel31CDqbw8
20130925GoodJob会社の星 あなたの職場はブラック企業?
https://www.youtube.com/watch?v=onMTIam9BYs
0095名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/06(金) 23:51:23.07ID:YL1VQinG0
メイでもレート低い客に飛ばされた連中はフィルダーズに負けてるよ。
最初から両方選択肢に入れないのが正解。
どうしてもどちらかを選ばないといけないならメイテックだが。
0098名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/07(土) 10:54:53.06ID:xbwCcuT/0
なんかレート高い奴ほど無能で客先でも楽してる印象
少なくとも俺の客先ではそうだわ
仕事できるやつに会ったことがない
0100名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/08(日) 01:35:40.19ID:Uq6RkBNp0
>>98
仕事できない人のひがみかな?
レート高い人で続いている人はアウトプット出してるんだよ。
できない奴ってこれだから。
0101名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/08(日) 10:48:49.43ID:3Hi+gEbT0
>>100
おまえが仕事できるんじゃなくて周りがフォローしてるからってのに気づかないバカw
高レートの奴ほど自分の実力と勘違いする痛さ
0103名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/08(日) 17:40:30.20ID:hSI0Tite0
うちにも酷いのいるわ
一応ベテランだから皆気を使って苦言は言わないようにしてるけど
こんな使えないのが1番給料高いとかやってられん
0104名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/08(日) 22:42:51.38ID:vJ2hU/u+0
転職エージェントからメイテックを受けようとしたらいつの間にかメイテックフィルダーズの面接を受けることになったんだが、メイテックに中途入社するには例えばどれくらいの経歴が必要なの?前職派遣社員じゃなくてメーカーの正社員だった人がほとんどなの?
0106名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/09(月) 03:52:33.44ID:5TiiIMhI0
でもメイテック昇給少なすぎないか?
0108名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/09(月) 10:23:00.07ID:8IRxfFyy0
>>106
中間グレードなら2、3万上がるよ
2年毎だけどね
上のグレードになると数千円しか上がらない
0111名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/09(月) 14:39:03.70ID:yAQ3Buv40
>>101
俺がレート高いとはいってないんだけど。
レートが高い人を見て言ってるだけです。
俺はレート低いんで。
0113名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/09(月) 18:38:02.57ID:boazXAKN0
1年昇給はレートが大幅に上がった場合の救済措置でしょ
普通の人は上がっても毎年100円200円単位だ
しかも毎年この程度でも上がるのは優良派遣先だけであって、全く上がらないもしくは上がっても10円単位とかザラにある
0114名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/09(月) 21:42:44.63ID:Djdaffb20
「ブラック企業ユニオン」にご用心

>やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.jp/2016/10/npoposse.html

>" #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。"
https://twitter.com/daily_cult/status/785629556744925184

革マルっぽいな
0115名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/10(火) 00:00:25.25ID:oTEeyoZV0
ぶっちゃけ数十円あがってもくその役にもたたねーよな。
しかも、ハイエンド = レートが高い ってこれまたくそみたいな考え。
0116名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/10(火) 19:54:41.00ID:KIuTB9su0
この会社もっと社員に還元しろよ
給料残業なしだと低すぎだろ
0117名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/10(火) 21:49:30.42ID:C6K93zTx0
http://www.meitec.co.jp/outsorcing/margin-rate.html
「メイテック秋葉原オフィス」
・派遣労働者の人数(一日平均):622人
・派遣先の実数:209件
・派遣料金の平均額(8時間):42,515円
・派遣労働者の賃金の平均額(8時間当たり):25,057円
・マージン率:41.1%

メイテックでは労働者派遣法に基づき、情報提供を行っております。
本法令に基づく、そのほかの情報提供をご希望の関係者の方は、こちらよりご請求ください。
https://goo.gl/551UUd
0120名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/11(水) 20:00:16.87ID://tteo670
うちの派遣先も45H超えとかゴロゴロいるなぁ
残業ないとやってけないよね
4月の見直しで基本給自体は上がって安定感は多少増したが
0121名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/11(水) 20:23:39.64ID:cUbNumFN0
https://goo.gl/ebERCZ
年収913万円
機械設計(自動車関連)職
48歳/経験21年
・請求単価:4,000円/時
・時間外平均:42h
・社員区分:プロ契制
0122名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/11(水) 21:10:07.95ID:vvKLrqHX0
>>117
・派遣労働者の賃金の平均額(8時間当たり):25,057円

これ、ほんとか?残業なしで一日の労働時間8Hとしたら、
25,000 * 20日 = 500,000で残業なしで月給50万?うそだろ。
0123名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/11(水) 23:19:28.51ID:/HAqEDmZ0
>>122
社会保険料の会社負担分、交通費、社宅代込の平均だよ。
0124名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/12(木) 01:54:43.69ID:khQ2XLuu0
>>122
派遣料金の間違いでは?
0125名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/12(木) 02:01:07.27ID:p6Fwaxx+0
メイテックは売上の伸びが悪いな
テクノプロに負けてるじゃんか

請負を増やした方が良いよ
0126名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/12(木) 08:18:05.68ID:61fLx3lZ0
>>124
部外者 乙
メイのレートが3000円ちょいとか
ありえないありえないぶはー
0127名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/12(木) 08:20:49.91ID:61fLx3lZ0
>>125
請負は儲からないよ。
サービス残業させられるよ。
施設、備品代はどうすんの?
富士ソフトみたいに全員分の机用意するか?
時間で何もしなくてもお金がもらえる最高のビジネスモデル。
0128名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/12(木) 08:24:01.11ID:61fLx3lZ0
>>125
テクノプロは単価やすくて人数多いだけ
建設系もやってるし
0129名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/12(木) 08:29:40.71ID:61fLx3lZ0
所詮クリ系をグットウイルが買収した会社。
体質変わってないよ。
0130名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/12(木) 13:05:45.15ID:/nfzmqCG0
メイテックは単価高い分、結果が出ないとすぐ契約切られますか?
もしくは派遣先の評価が厳しくなりがちですか?
0132名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/12(木) 19:45:30.33ID:5ZkYwRkM0
人材派遣業界のマージン率とそのデータ 2017年版
http://imogayu.blogspot.jp/2017/01/blog-post_23.html
派遣労働者の方々には全情報を常々公開しており、また請求があれば誰にでもすぐデータを公開すると述べ、
実際にサンプルとして直近の秋葉原事業所のデータを何も言わずに送って来てくれました。
折角だから下記に記載しておきます

「メイテック秋葉原オフィス」
・派遣労働者の人数(一日平均):622人
・派遣先の実数:209件
・派遣料金の平均額(8時間):42,515円
・派遣労働者の賃金の平均額(8時間当たり):25,057円
・マージン率:41.1%

メイテックでは労働者派遣法に基づき、情報提供を行っております。
本法令に基づく、そのほかの情報提供をご希望の関係者の方は、こちらよりご請求ください。
https://goo.gl/551UUd
0134名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 10:38:10.58ID:3NBdYyQc0
>>127
富士ソフトは全員分のデスクないぜw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況