X



トップページ派遣業界
1002コメント386KB

テンプスタッフってどうよ Part38 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/01(土) 16:39:26.71ID:ayXp35mO0
2017.7.1より「パーソルテンプスタッフ株式会社」へ商号変更
事務派遣部門のサービスブランド名「テンプスタッフ」は変更なし

前スレ
テンプスタッフってどうよ Part37
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1495385099/
0633名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/07(月) 11:12:01.91ID:b2s+3TKd0
自分が今テンプから行ってる所
大所帯だから数社派遣が常に求人してるけど
テンプは中間の時給だわ
昔はテンプっていったら時給ランクは最高レベルだったのにな
最高時給のとこは日払い週払い月払いと選べるし営業も感じがいい人だし
もっと調べてそこから行けばよかったと後悔中
0635名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/07(月) 12:56:21.36ID:D2IeNJXX0
>>634
en派遣がいいよ
0640名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/07(月) 21:14:43.39ID:IdoHHPld0
最近利用してないが、パソナも下がったのか。

パソナは案件は少ないが時給が高かったな。
0641名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/07(月) 21:39:53.86ID:6sZI8sx20
面談の頻度ってどのくらい?
話が違うから相談したいけどこっちから連絡入れるのもなあ
簡単な仕事とか聞いてたけど
やってもやっても終わんねー
社員も誰ひとり帰る気配ないし、仕事が次々きてキリがない
0643名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/07(月) 21:56:19.06ID:BxS24wl40
>>641
心に余裕があるうちに電話した方が良いと思う。
更新月にしか来ない人もいるから、来るまで待ってるとイライラが溜まって便秘になってニキビ出来ちゃうよ。
0644名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/07(月) 22:02:45.15ID:6sZI8sx20
>>642-643
まじか
6ヶ月更新にされたばかりだからもう来ないな
初めの1ヶ月良かったから6ヶ月更新受け入れたけど(初めは2ヶ月更新て話だった)
6ヶ月更新確定した後の2ヶ月目から状況がひっくり返って割りに合わない
やっぱり派遣で6ヶ月更新とかやたら長いのは地雷なんだね
0645名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/07(月) 22:02:54.39ID:fi5ANWJh0
どーして面談時まで待つの?
メールでもいいじゃん
自分から連絡するのが気が引けるってこと?
それも意味わからん
0646名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/07(月) 22:43:09.70ID:6sZI8sx20
仕事から帰って寝る生活だから
メールで言うのもなんか気力湧かないっつーのかなー
辞めたり交渉したりも気力いるんだよな自分的には。
次の休み前には相談してみるわ
0647名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/08(火) 08:49:27.10ID:mx/1ZHvB0
初めての派遣で今働いてるけど更新のときは担当が電話一本寄越して「今後も頑張ってくださーい」のみだった
職場に少し不満があったけど「いいところですよね!?」と有無を言わせない感じだし
もうちょっと調べて考えればよかった
0651名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/08(火) 23:43:05.98ID:gIUKHMDm0
今さらなんだけど、個人情報漏洩に関するメールって、全員に送られてるの?
自分の所には届いてないんだけど、
ここ数ヶ月知らない番号からガンガン電話がかかってくるし、不振メールも届いて困ってる。
0657名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/09(水) 06:23:24.06ID:zkJE31ba0
>>653
初日私も1人でと言われたから、嫌だと言ったら同行してくれた。
そしたら、私を案内する時に別部署に初日で来てる人が1人だったらしく、
わからず彷徨ってたから、別の営業だけどと可哀想だから私届けてからその人案内してたよ。
0658名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/09(水) 08:50:57.84ID:os9iQ5wf0
>>649
>>650
電話すら来ないのかw
直接面談とかしないの?と思ってたら電話であっさりだし
仕事暇すぎだしコールセンター紛いのことさせられるし次更新したくねえな
0659名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/09(水) 15:54:54.50ID:/9ZBdkqe0
急な出費などで、今月の生活費?家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

お金の悩み、相談はNPO法人 エスティーエーで

詳しくはHPご覧下さい。
0660名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/09(水) 15:55:39.28ID:/9ZBdkqe0
急な出費などで、今月の生活費?家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

お金の悩み、相談はNPO法人 エスティーエーで

詳しくはHPご覧下さい。
0662名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/09(水) 22:07:32.58ID:3jaCCXad0
>>630 亀ですが629です。
今回は他社でお願いする事にしました。
やっぱり正社員採用の事と、その待遇悪過ぎなことで不信感が拭えずw
テンプの担当にはお断りメール送った途端、ぴたっと連絡来なくなったww
いろいろとありがとう!
0665名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/09(水) 23:21:56.65ID:egDsmTkh0
>>663
後ろ倒しって?
16日じゃないの?
0667名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/10(木) 05:31:36.21ID:TZDjppjy0
>>518
それは派遣法じゃなくて労働契約法だな
契約社員に当てはまる話で、5年勤務した契約社員が会社に対して無期雇用の申し込みをした場合、会社はこれを拒めない
0670名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/10(木) 08:49:32.00ID:kSpiVOxm0
25日はATM混み合うからそこらへんは楽だけど、中途半端なずらし方は零細みたいでテンプだっせ、て感じ
あと祝日入ったら前倒しが当たり前なのに

ただそれが要因で派遣元変えるとかすげぇな…
0673名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/10(木) 18:14:24.33ID:ekO1tywW0
えっ?w
テンプって月末締めよく月末払いなの?w
カツカツの奴も多いだろうに
クビになても失業保険も給料も貰えないのか
>>664
社長がダンピングとピンはねしてるから二重に安いんだよ。
じつはあ凸とリクルートよりピンはねは少ないんだけどね。。
0674名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/10(木) 20:20:01.49ID:H91vbsCs0
>>651
自分とこも来てないしここで初めて知った
そして知らない携帯(毎回違う番号)から電話かかってきてる
さっきも就業中にまた違う携帯からの着信…
今までこういうことは一度もないのにやっぱ漏洩のせいかね?
金銭的な実害はまだないから何もできないだろうけど
0675名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/10(木) 20:26:10.64ID:H91vbsCs0
てかパーソルってややこしくね?
派遣先は皆「パーソナルテンプスタッフ」って間違えてるし
メール送るときもパーソナルって送ってる人いた
もう老眼のジジババとか見えねーだろうし
読めても結局パーソルってどういう意味??理由聞いてもイマイチ・・・という
0676名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/10(木) 21:22:35.26ID:MMVsbB9J0
>>673
末締め翌月16日払いという非常に中途半端な日だよ。
でも末締め翌月末(25日)は普通じゃない?
じゃあ反対に当月払いの会社行ってみ?
入社当月はすぐもらえていいけど退職の翌月はすぐ無給。
しかも最終月に有給使い切った後に就活とかで休んだら自分がその分振り込むんだから()
当たり前だけどこれはかなり切ないよ。

クビだったら失業保険貰えるだろ?

確かに不当に安ければダンピングとも言えるかもしれないが、微妙な差だよな。
自分にとっちゃ100円とかはオオゴトだけど。
安くして仕事取るのは業界の足引っ張るから良くない。
確かにマージンはまともだが、その社長がピンハネってなんだよw
なんか変な情報挟んできてんな。
0677名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/10(木) 21:51:09.65ID:4KRHhR540
リクは15日と末締めで翌15日払いだな。
月末締め翌月末払いの派遣会社に就業した事あったけど、
初めての給料を貰えるのが遅すぎて、
貯金の少ない奴は借金しないと無理だろなと思った。
0678名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/10(木) 22:51:46.03ID:MMVsbB9J0
そういう意味で言ったらテンプも2回締めの翌月16日か
明細が月2回払いの名残で全ての時間も支払額も全て2つに分かれて表示されていて分かりにくい
0679名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/11(金) 11:41:02.35ID:tRI8FpJA0
パーソルだけど呼び名はテンプでいいですよって営業が言ってた
つーか給料日25日は絶対イヤ。〆てから払いが短ければ短いほどいいから16日のままでいいわ
来月からタイムシートが変わるらしいね、月一提出になるのかな
0680名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/11(金) 12:24:17.83ID:wbsY5nPt0
こないだテンプの登録会に行ったら水商売風のケバいオバサンが出てきた。あんまりにも香水臭いので話聞く前にソッコー出て行った。あのニオイは耐えられないし服にもニオイが移った。テンプのスタッフってあんな感じなの?
0682名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/11(金) 17:03:51.88ID:bQxZT7K50
>>680
内勤はそんな感じみたい
顔合わせが朝一で9時前に支店行ったらギャルギャルした子らがたくさん通勤して来たよ
営業はまあギリ普通くらい
0685名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/11(金) 21:20:53.55ID:oLIrCIqZ0
>>683
東京でも年齢に関係なくある程度は存在する。においがよくわからない日本人は数パーセントいると言われている。
0686名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/11(金) 21:31:19.66ID:tRI8FpJA0
女で役職付く奴はだいたい股開いて出世してるからケバいか色気ムンムン
派遣会社とか保険会社とか営業部が強い所は特にそうでしょ
うちの本部長代理は吉瀬美智子をもう少しきつめにしたバツイチ美人で専務の囲い者
でも性格が良いから誰からも嫌われず脚も引っ張られない真の成功者
0687名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/11(金) 21:52:57.82ID:DCZ1IsbZ0
ちょっと愚痴。
出荷システムが算出する数が毎回あまりにも多いので昨対ちゃんと読み込んでるんですかね〜?と社員に言ったら、
「ほら関係ないからわからないだろうけどボーナス時期だから多く出そうとするんじゃない?」と返してきた。
たかだか990円や2,000円の商品がボーナス商戦で大きく動く訳ない。
それに対するミーティングもないしKPIにも盛り込まれておらんわ!!!

またある時、その社員が毎年夏はハワイに行くと話し、「ところで夏休みってあるの?」とふってきた。
本当に嫌味な奴だ。これが自分の指揮命令者。
0689名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/11(金) 22:31:24.93ID:4LLXysef0
派遣会社のケバいのも股ひらいて仕事とってきてんの?すげー。こんな板にいるわりに色んな業界のことなんでも知ってんだね。
0692名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 09:11:33.75ID:dCOlUGZg0
>>676
末締め翌日25日は、派遣じゃなくてもブラックでしょ。
役所に片足突っ込んでるような企業も末締め翌日25日だけど、こんな会社嫌だ。
0693名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 09:26:25.28ID:S03qA7RN0
イベント系の会社に登録に行った時、
月末締め翌々月25日払いって書かれてたw

インフルエンザでも出社しろとか説明されたり、とてつもないブラックさを感じて働かなかったけど本当に怖いわ

2ヶ月先の支払いって…
0694名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 10:28:03.67ID:9wdTMpZC0
>>692
末締め翌日25日?なんだソレwww

末締め翌月25日払いのことならどこがブラック?ww
だったら世の中ほぼブラックだな()
頭おかしーの?
0695名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 12:32:07.50ID:I2ykKJZT0
>>682
雰囲気的に枕営業で案件とってんのかなって思った。あの雰囲気からして。本生保レディかキャバ嬢みたいな感じだったもん
0696名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 12:33:02.59ID:I2ykKJZT0
>>689
派遣営業は枕は当たり前でしょw
0697名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 12:34:04.55ID:upn/vMBo0
>>695
枕営業ではないが、お色気営業はいまだに効果があるから仕方ない。
0698名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 13:13:35.19ID:hn8dwAYg0
>>月末締め翌々月25日払い
原稿料とかの報酬みたいだな
きついね
派遣仲間が行ったことあるって言ってたな
前泊しないと行けないような遠隔地が多くて体がおかしくなって、やめたって言ってた
0699名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 14:31:17.18ID:upn/vMBo0
>>698
それは会社間の支払いサイト(実際にお金が払われるまでの期間)を個人に適用してるからだよ。

その会社は運転資金が少ないんだろうな。
0700名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 17:25:57.03ID:syLlrd1O0
普通の会社なら会社での教育、指導で社員の質に各社差が出るけど、
派遣業界は人集め、紹介、勤怠管理だけで派遣社員の質はその人任せだからな
どこの派遣会社使っても運次第だからお色気営業は有効なんだろう
0701名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 17:29:49.34ID:upn/vMBo0
>>700
どんな人でも押し込もうとすると派遣会社の信用が下がるから、一応この人でいいかどうかは判断してはいる。ただ他に登録スタッフがいない場合は、まともに会話もできないレベルでも突っ込む。
0702名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 20:49:22.35ID:Z1Dw6SzX0
相手が大口顧客だと失うものが多いから、派遣人数少ない(売上少ない)会社に、使えない奴を送る傾向はあるな
0706名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/13(日) 14:56:28.24ID:b/Vu4ILH0
>>703
普通にあるよ
大雪、豪雨の日に呼びつけて平気で落として来るよ
ないのは大量採用で、普通の人なら誰でも出来るような仕事
0708名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/13(日) 15:54:52.78ID:4jv/ZTzD0
>>703
その担当営業が信用されてないか、派遣先の担当者が変わり者なんだろうな。
0710名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/14(月) 03:31:42.41ID:An93UwRR0
残業ってみんな何分からつける?
うちは定時になったらPC落とすように指示されてんだけど、
PC落とした後に書類整理やら回覧チェックやらあって、
フロア出るのは毎日定時15分過ぎが最短、平均20分過ぎ位
他の派遣の子は付けてないって言うんだよね
社員の子の出退勤はIDカードをスリットに通すから分単位で管理されてるらしい
ケチくさくて担当さんにも相談できないんだよね
0712名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/14(月) 19:14:34.80ID:yOSwaRnm0
>>710
テンプは5分から付けていい規定のはずじゃ?
私は残業は5分単位で付けてる
でも休憩時間が難しい…
派遣先の決まりで12時ピッタリから取らなきゃいけないんだけど
どうしても12時には午前の仕事が終わらないんで12時から20分くらい仕事してるんだけど
だからって休憩を13時20分までズラして取ったらダメだと言われてるからサービス労働になってる
その分時間外労働は小まめに付けさせてもらうって気持ちだけどうーん
0713名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/14(月) 19:18:26.51ID:QlWOGPDV0
時給2000円として
時間外5分が約200円
ご苦労様です
0716名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/14(月) 20:29:47.22ID:+gqp/dAC0
>>710
片付け終わって、フロアを出る時間を5分単位で届出している。
定時きっちりの終業があまり無い職場で働いてる。
0717名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/14(月) 20:34:45.20ID:3tnsXQDo0
リクルートが2カ月分の社保をケチるのは違法ですから、

みなさん、訴えたほうがいいです。

中央年金事務所の厚生年金適用課です。
0718名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/14(月) 21:19:28.21ID:wUwnCaS30
時給もたかが50円アップで〜とか言うのかね
5分とはいえ働いた分だけを付けるだけだよね
テンプの規定で認められてるんだし。
15分からしか付けれないとこもあるから使える規定は使うべき
0719名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/14(月) 21:44:58.08ID:oLztJ+6m0
>>718
どうせなら1分単位にすりゃいいのに
0723名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/14(月) 23:10:35.74ID:Tgp6X2U40
pcがオンボロだから起動もシャットダウンもやたらかかるわ
ファイル開くとしょっちゅうフリーズするし。
みみっちいのは派遣先だわ
0726名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/14(月) 23:28:26.49ID:F0N11ndI0
>>711
わからないって驚きなんだけど
確認もせずただ盲目に金受け取ってるだけ?
自分は前別のとこで時間ミスられたことあるからよく見てる
働いたのがパーにされかねない
0727名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/14(月) 23:48:13.10ID:GM9XRmwQ0
確認したことないけどちょろまかされてるかも。
しかーし時給増えても厚生だの社保だので毟り取られ手取りはほとんど変わらんな。派遣の厚生年金なんてクソのあてにもならん。返せよ
0728710
垢版 |
2017/08/15(火) 00:39:34.94ID:CL9gKPRM0
うーん
みんなの意見聞いてますますどうしていいか分からなくなったorz
テンプが5分単位なのは分かってるけど、ほかの派遣会社の子が
つけてないってのがね。
(派遣タイムシート用のファイルケースがあって他の子がつけてないのが見える)

上司に「テンプさんは細かいわねー」とか言われるような気がしてさ

>>712お昼40分なら午後休20分貰えるよう営業に話してみたら?
給料に関わる事じゃないし、休み時間は権利なんだから聞きやすくない?

>>716うちも業務の残業自体はゼロなんだよ、
でもデスクのかたずけもPC落としてからじゃないとみんなしないんだよね
なんか変にのんびりで、社員が残業欲しさにやってるのかなと今不信感が沸いた
0731名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/15(火) 04:32:25.60ID:ZN5pBOMz0
自分も昼休みは仕事の区切りの都合上どうしても時間きっちりから休憩には入れない
忙しい時だと昼休憩1時間のうち20分は余裕で食い込むし午後も立て込むので食い込んだ分を後ろに回して取ることもない
代わりに残業はほぼ毎日発生してるので5分単位できっちりつけてる
うちは派遣はテンプしかいないし他の人がどうつけてるかは知らないけど上司にも営業にも何も言われないからそれで通してる
0732名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/15(火) 07:42:01.57ID:u7ed8Gdu0
>>728
でも業務が午前中に終わらないのは自己責任って雰囲気なんだよね
自分とこも周りの派遣は何も言わず昼休みも働いてる…
ただウェブのタイムシートだから他人のタイムシート見えないので
残業は5分単位でつけてるなー
でも18時定時なのに18時05分退勤にするとかそういう微妙なことはなくて
残業はある時はあるから19時45分退勤とか5分刻みで入力してる
タイムシート手書きなの?周りがこうしてる…ってのは確かにやりにくいし難しいねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況