X



トップページ派遣業界
1002コメント415KB

派遣会社の営業してるけど質問ある? Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/24(月) 18:59:58.96ID:a04S0DCU0
守秘義務があるから答えられるかは微妙だと思いますが、ご応募された方がよほど条件に合致してるか可能性高くない限りは対応厳しいかと。。。
0953名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/24(月) 19:01:25.76ID:o91/p0J80
>>951
そそ。なるほどねー。ありがとう。それと求人てネットに載ってるものがすべて?エージェントみたいに非公開みたいなのもあるのかな?
0955名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/24(月) 19:17:23.84ID:WET9jTlS0
>>939
じゃあ金貸してくれ!!
俺の蹴り見せてやるから!
しゃあ!男なら総合だ!
修斗なめんな!
0957名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/24(月) 22:18:35.42ID:4sMELuwh0
全然そんな事はない。女でもバリバリの力仕事やってる人間はいるし、でブスなら細い男よりポテンシャルあるよ。怠惰だからやらないだけで
0958名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/25(火) 00:37:16.37ID:2OHM9LlQ0
チンコ切って見た目が女になっても、オカマバーしか働く場所がないだろw
0961名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/25(火) 09:03:25.75ID:LDKniCkB0
>>958
対して影響ない会社と、潰れる会社と二分化すると思うよ。

まともな会社(派遣先・元ともに)はとっくに3年問題にも5年問題にも取り組んでる。

たとえば最近一部で増えてきた、派遣社員は全員正社員にする。とかかな。
こうすると3年の抵触日は関係なくなるから、2018年になっても何も変わらんわけだし。
むしろ対策できない派遣会社が終わるから、もっとシェア増やせたりするんじゃないかな。
0962名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/25(火) 09:03:45.99ID:O+ICgYss0
>>958
昭和のころは図体デカイと
力仕事させられてたけど
最近は無くなったよ。デカくても
女として扱ってくれる。

チビは力持ちでも楽な仕事。
同性でも不公平はあるよ
0963名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/25(火) 09:49:43.26ID:LDKniCkB0
>>952
業種によるけど、持ってる案件全てを公開してる会社のが少ないかと。

>>959
昨日からポスドク云々の書き込みがあるねぇ。
リンク先も見たけど、医者や大学教授とかにこだわってるから仕事が無いだけ。
人生には諦めと転身も大切。
そんなん言うたら俺だって当時は好き好んで派遣営業なんかになってないよ。今は出世もしたし給料もそこそこ増えたから後悔はしてないが。
0964名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/25(火) 17:34:48.02ID:S4ebvI2c0
28:13
「無駄な動き荒木貴子」「ニコちゃん大王荒木貴子」「日本ケイテム荒木貴子」「フルキャスト荒木貴子」「バスで屁をこいた荒木貴子」「超おせっかい荒木貴子」「セフレ募集荒木貴子」でググってもすごいスレッド数
0965名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/25(火) 20:22:22.32ID:QZFy1W870
>>956
体の作りが違うとかいってるクソバカwww

これが男女平等を叫ぶクソ女www

ライオンはメスが獲物とってるぞクソバカ女www
0966名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/25(火) 20:24:23.72ID:QZFy1W870
>>957
ふつうに佐川ででかいダンボール積み込んでる女いるな

>>961
対して影響ないちんこと、潰れるちんこと二分化すると思うよ。

いいかげん再読込しろやハゲ

>>962
バカは黙ってろ
0967名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/25(火) 21:24:56.60ID:0kfbEodM0
だね。発言するとバカがにじみ出るね。
0971名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/25(火) 22:38:48.59ID:0kfbEodM0
ことごとくレス番ズレてるのなんでだ?
0973名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/25(火) 23:41:13.38ID:NNReAr6n0
雇用契約書の請求平均額(1日)って欄に20000円を軽く超える金額書いてあって
どんだけハネられてんのさー!!とビックリ
0977名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/26(水) 02:50:33.22ID:Q74ia7am0
派遣会社の営業は、派遣先の状況はそこまで詳しく把握してないのが普通なの?
例えば具体的な仕事内容とか。(例えば事務でも業種により仕事の内容は様々だし)
初めて派遣で就いた会社で、事前説明と実際の内容が違いすぎて、仕事自体も自分の能力では全くこなせず、
こんなに仕事ができないのかと思い知らされかなりのトラウマになってしまった
大手に応募する人ってみんな優秀なんだね…こんな事出来て当たり前の最低ラインが自分には高すぎて
でも事務職の派遣の募集って、大手企業で!というのばかりで、もう怖くて選べない
0979名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/26(水) 10:03:54.60ID:hL1LAlVw0
そもそも発注元の部署も現場を把握してないケース多いからねぇ。

現場→責任者→総務?人事?の発注元→派遣営業→コーディネーター→本人
みたいな伝言ゲーム繰り返してるし。

というか、直雇用の世界でも人事は現場のこと理解してないもんだし、仕組み的にどうしようもないことかと。
0980名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/26(水) 10:34:52.18ID:vvLla8Hh0
派遣会社はともかく売り上げを上げるため、強引に営業をかけて派遣先を見つけ、
誰でも良いからスタッフを送り込むだけが仕事だろ。
何人かスタッフから話しを聞いてそれからその得意先との付き合い方を
考えるだけというまことに殿様的な商売だよ。
0982名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/26(水) 12:49:17.00ID:zTm5X++Z0
>>979
それ、もどかしいよねー
0983名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/26(水) 13:20:00.04ID:IBNg2+HJ0
そのために見学があるじゃんか。

普通に正社員で転職となると多くが見学なんてないし、自分で業務内容を聞いてるんだよ。
世の中の普通の皆さんはね。
0984名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/26(水) 13:26:31.80ID:jmaEMYae0
>>980
いいや?全く違うが?
0986名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/26(水) 15:03:44.86ID:NHDyNWtb0
>>983
おじいちゃん、おまえは誰と戦ってるんだ?
0987名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/26(水) 15:19:05.89ID:No+Wo0DN0
>>983
当たり前で普通のことを意見するとここでは叩かれるのです。
一般的なレールから外れてる皆さんからしたらそれが普通ではないのです。
0988名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/26(水) 16:36:45.75ID:mE0ZoBuI0
業務内容まで詳しく知らないにしても、大体の状況くらいは把握してほしいよ
前任者から引き継ぎがある→既に退職済み
当社派遣スタッフが同じ仕事をしているから、聞きながら進められる→全然違う業務を担当してるので無理
簡単な入力サポートがメインだから→専門用語飛び交うエンジニア達の会議にいきなり放り込まれ、議事録作れと言われる
必死で聞いて作って報告したら、内容が不充分で駄目出し、嫌味たっぷりのメールを同じフロア全員に一斉送信される
もう心が折れましたわ
0989名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/26(水) 17:22:08.47ID:GP3z5yTv0
416名無しさん@ON AIR2017/07/26(水) 12:11:56.19ID:0BTucC99>>421>>426>>460
ウチの会社は9割以上が派遣さんだけど
派遣さんの年齢は一切教えて貰えないというか何というか
30代とか30代後半程度しか知らされない
業界の風潮らしい
0990名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/26(水) 18:08:53.90ID:BWeDdGBJ0
>>974
もうすぐ何も感じなくなるよ
そのまえにちょっと苦しむけど

>>983
見学なんて都合の悪いところは見せないぞ?

>>989
性別も経歴も教えないだろ
風潮じゃなくて法律だろ
0991名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/26(水) 18:57:42.86ID:AHY9OohL0
>>988
営業からしたら派遣先が簡単な入力作業と言われたらそう信じるしかない。

募集する際に「複雑難解な専門用語が飛び交う会議のかんたん議事録作成教務♪」なんて募集しても応募がくるわけない。

まぁ派遣先は大抵、特別な専門スキル不要な業務以外はかんたんとかいう風にしか言わないよ
0992名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/26(水) 19:49:06.97ID:mE0ZoBuI0
>>991
言われるがままこちらに伝言ゲームするだけか。まぁ派遣先に煙たがられるだろうししつこく確認なんてしないよね。
PCスキルも基本操作だけでエクセルでデータ解析とかできないけど大丈夫か聞いたのにそれも先方には聞いてくれてなかったんだろうな
派遣先もこんな無能が来るなんて夢にも思わなかったんだろうな…
0993名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/26(水) 20:28:17.79ID:NS7yY0B30
このくらい普通

って基準値が、正社員と派遣では大きく乖離してんだよ。結局んとこ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 50日 9時間 48分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況