X



トップページ派遣業界
1002コメント231KB

オマイら「ピンハネ」の意味を勘違いしているよ・4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう 転載ダメ
垢版 |
2015/12/19(土) 00:39:26.52ID:tiDJ+Glp0
※前スレ
オマイら「ピンハネ」の意味を勘違いしているよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1260983927/
オマイら「ピンハネ」の意味を勘違いしているよ・2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1318587109/
オマイら「ピンハネ」の意味を勘違いしているよ・3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1380384919/

※テンプレ
1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/17(木) 02:18:47 ID:RLtZZCGu0
ピン=一割
ハネ=巻き上げる
って意味だよ。

つまり「ピンハネ」は職場から貰った給金の一割を上前として巻き上げるって意味だよ。

ところが派遣社員は派遣会社の売り上げの一部を給金として受け取っているんだから
一切巻き上げられていないよね?


ところで、【ピンハネ率=一割巻き上げる率】って何?
0802名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/28(金) 21:01:24.91ID:ITIybkg60
イホーフホーと鳴くだけで何もしない
虫達
0803名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/03(水) 00:22:13.81ID:auxIiVZ/0
変な虫〜♪
0804名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/04(木) 20:58:41.24ID:lfTeD2wL0
労働基準法第6条に違反とか関係ないんだよな。
派遣事業の構造そのものが中間搾取なんだよな。
法律ってのは本を正せば人間の思惟がはいってるんだよな。
中間搾取されてるから派遣労働者の生活がギリギリなんだよな。
法律だけじゃなく事実を見ないといけないんだよな。
0805名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/04(木) 22:02:41.33ID:GeNKERmU0
>>804
日本の法律は判例法によって構成されてるから
条文があっても好き勝手に解釈できるようになってる
結局権力が強い人間が好き勝手に解釈して好き勝手に税金ふんだくれるし好き勝手に逮捕しても良いことになってる
0806名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/05(金) 00:09:24.09ID:Yr/O+Bjk0
>>806
池袋で人をひき殺した飯塚にあてはまるよな。
なぜ飯塚「容疑者」でないのかが良く分かる。
0808名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/06(土) 00:29:02.18ID:FsR+kl7V0
ピンハネかぁ?
起業したって売上金全額が自分の懐に入るワケ無いのに
一介の雇われ人が何を勘違いしているのだろう?

自分の働きによって発生する売上金(派遣料金)が会社の維持繁栄に使われ
一部が給与としてッ支給されるのは、そんな働き方でも共通だろう
0809名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/06(土) 09:37:15.27ID:VYCfd56l0
>>808
結局、その売上というのが通常の商取引ではなくて、人身売買だからピンハネと言われてんでしょうが?w
そんなこともわからないほど馬鹿なの?w
0810名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/06(土) 15:29:36.25ID:m+clGK1e0
>>809
売買とらいうのは金銭授受を伴う所有権の移動です。


誰かに所有されている人が居て、お金を介して所有主が変わったなんて人が1人でも居るのであれば
実例を挙げてください。
0812名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/06(土) 18:46:18.76ID:vMk7ueVx0
>>811
売買じゃないやろ

使い終わったら返却しなきゃならんのだよ

頭ワリィな
んなだから派遣にしかなれないんじゃ?
0814名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/06(土) 20:22:41.02ID:4uKVNLkS0
>>813
みんながって誰だよ?
小学生かよ?
0816名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/10(水) 00:34:03.32ID:E5MbFQAy0
売り上げ金の全額が自分の懐に入る職業など存在しません。
自営業であってもです。
0817名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/10(水) 07:31:53.22ID:V17HKLAx0
経営ってもんを理解できねえ低能だから派遣なんだね
0818名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/10(水) 07:32:42.10ID:V17HKLAx0
悔しかったら使う側になってみろよ
0819名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/10(水) 07:54:25.58ID:IVfKh7uf0
>>816
その売上金がそもそも、本人の給与として払われる分だというのが問題の本質なんだけど?w

アタマ大丈夫?

そんなに売上金といいたいなら、派遣業なんかじゃなくて、まっとうな商取引やればいいじゃん。
0820名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/10(水) 08:04:26.81ID:V17HKLAx0
大きな釣り針が…
0821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/14(日) 14:40:11.90ID:splYFCsB0
労働者の労働成果(給与)から自分らの食い扶持を毟り取る、それが派遣事業。
風俗営業みたいなもんか。
0822名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/14(日) 14:41:32.05ID:splYFCsB0
労働者の労働成果(給与)から自分らの食い扶持を毟り取る、それが派遣事業。
風俗営業みたいなもんか。
0823名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/14(日) 14:56:44.29ID:uw1M0MsV0
な?な?労働者が稼ぎ出した利益が全額労働者の懐に入る働き方ってあんのかい?
0825名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/23(火) 01:00:01.31ID:LlgGHaOH0
困った子やねぇ・・・・
0826名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/23(火) 23:28:25.34ID:06kHrjzQ0
ピンハネなど無い
0827名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/25(木) 12:49:03.53ID:wnaZA9bO0
視点をずらして誤魔化しても、派遣がピンハネなのは揺るぎない事実だからw
0829名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/26(金) 01:29:58.40ID:7fcf2UG30
りそーのと
0830名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/26(金) 07:37:56.29ID:zxGYbmMC0
何を指してピンハネと言ってるんだろうね、
猿と同等の脳味噌の持ち主のみなさん
0831名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/26(金) 08:15:48.57ID:+qbg70pr0
>>830
日光サル軍団のお猿さんの方が芸達者で賢いかも?
0832名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/01(木) 01:03:47.63ID:vQ4AWf6G0
本当にみっともないよね
0833名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/01(木) 18:52:08.94ID:1TsdS18i0
勘違いしているフリして不当な要求しているんだよ。
売上金全額寄越せだなんてふてぶてしいよな
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/06(火) 00:52:25.04ID:7MXxPYMF0
盗っ人ふてぶてしい
0835名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/06(火) 23:39:31.63ID:s2ngg0jV0
>>833
あいつら想像以上に馬鹿だから本当に勘違いしている可能性大かも?
0836名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/07(水) 06:55:35.40ID:QVRCICJI0
韓国人の比率が高そう
0837名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/12(月) 00:59:20.60ID:TTxHn5nb0
平壌ピョンハネ
0838名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/12(月) 13:27:45.55ID:CpojW5tr0
チョンハネ
0839名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/19(月) 00:26:10.06ID:GyLMZqLV0
1円もハネられないで額面通りの給料が振り込まれているけどなぁ?
0840名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/19(月) 23:09:24.22ID:9MBPvECN0
給料を取られてる人が居るんなら警察に介入してもらえ
0841名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/24(土) 01:56:18.20ID:z9QsHudn0
ピンハネって何だっけ?
0842名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/24(土) 23:53:26.49ID:+FIPZ+Sh0
美味い醤油のある暮し
0843名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/29(木) 01:02:32.40ID:Mhf3iOxy0
派遣就労は勘違い人生
0844名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/29(木) 22:59:10.46ID:KNKkuoAN0
困り者の人生
0845名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/03(火) 00:16:04.79ID:jOrtJoW30
差別もピンハネも無い
0846名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/08(日) 11:17:07.38ID:1S9Bzpt20
求職なんて自分で探せばできることなのに。
職を横取りしてるのが派遣業界なんだよな。
そんなに仕事探すのが難しいのか?
なんでいちいち仕事するのに派遣業者を介する必要があるのか?
自分の金が派遣の連中に渡ってしまってるんだよな。
0847名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/08(日) 13:51:37.84ID:KyHz5iZ00
>>846
四の五の言わずに普通に就職すればいいだろ?
0848名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/09(月) 20:17:10.53ID:U3pQuN1V0
>>847
派遣に奪われてるから普通に就職できないんだが。
意味がわからないのか?
0849名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/09(月) 20:53:38.32ID:WWiEI9j/0
>>848
同時期同地区同世代で比較しても派遣になる者よりも普通に就職する者の方が圧倒的大多数だがねー
極々少数派を基準に物事を考えても何も解決しないだろな。

派遣なんてやってるのは極一部の落ち零れだけだよ。
0850名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/14(土) 01:07:38.99ID:O/N7nFS60
ピンハネなんて一切無いから・・・・
0851名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/15(日) 00:10:16.14ID:yJ+7hJIx0
給料満額支給されているからねぇ
0852名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/15(日) 22:05:34.22ID:oWxyKewD0
ピンハネだなんて言いがかりだからなー
難癖付けて金を得ようとしている。
0853名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/16(月) 07:33:00.03ID:M2ef8/XG0
勘違いしているフリして不当要求でしょ
0854名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/21(土) 02:01:56.37ID:2ojQo9y70
ヤクザの恐喝と同じだな
0855名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/21(土) 13:17:56.20ID:SSRkvBDv0
ヤクザ?
怖い!!
0856名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/22(日) 00:02:32.94ID:yW75mYI90
ヤクザは怖い
怖いはオバケ
オバケは消える
蹴るはオマエの全財産
0857名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/22(日) 22:14:13.36ID:ZRbdMiNv0
全財産ピンハネかよ?
0858名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/27(金) 00:45:26.80ID:fIgzqJ530
チョンハゲ
0859名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/28(土) 01:40:14.41ID:nR6/vM2v0
ピンハゲ
0860名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/03(木) 01:19:14.82ID:10GaZS4A0
給金の一割取っちゃうのがピンハネ
派遣料金と休養の差を考えると、5ハネや6ハネが横行している・・・・


ただし、給金からは一銭もハネてないね
0861名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/03(木) 01:59:33.66ID:kyx+rDx20
あーっ!
0862名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/08(火) 01:20:29.64ID:lsrdKVld0
給料jはあ1円も取られて無いね。会社間の金銭のやり取りは知らないが
0863名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/08(火) 22:27:50.62ID:ZZUYdGSe0
チョンハゲ
0864名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/16(水) 01:13:34.27ID:bDG3KsT30
>>862
満額支給されております。。。
0865名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/16(水) 22:29:01.06ID:HP8BQsih0
給料を誰かに取られている派遣社員なんかおらんやろ
0866名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/20(日) 17:00:51.95ID:lhXtF/kn0
おおざっぱだけど
物の原価は大体定価の3割以下
これ以上高く鳴戸儲けが出なくなる
0867名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/24(木) 00:49:04.57ID:u2xBZyzo0
会社員なって給料の10倍利益出さないと赤字だって言われるな
0868名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/24(木) 07:23:12.07ID:DXgD3Ha10
人周りの経費、つまり人件費って、
だいたい給与の二倍くらいかかるもんなんだよね
そこに役員や管理部門等の経費を加えると、
単金ベースでうち七割は経費で消えることになる
単金の三割でも十分なのに、
六割〜七割は貰えてるんだから、
ある意味かなり良心的な業界だよね
製造業では考えられないほどの高給といえる
0869名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/30(水) 00:05:06.43ID:kOvt5YaQ0
人貸しに必要な設備は電話とPCと机くらいだからね。。。
0870名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/30(水) 08:58:57.19ID:tJnlYDo40
そんなもんかね?
0871名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/06(水) 00:53:36.89ID:aWfxDN+n0
一割ハネられている人は挙手!
0872名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/07(木) 00:17:32.67ID:q3I74OAw0
そんな人はおらにゃろ?
0873名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/07(木) 06:47:29.66ID:RRmGqJEg0
派遣料金の6〜7割ハネられて当たり前
でないと会社が成り立たない
ただ言っておくが、賃金は賃金であって、
一円たりともハネられていない
ハネたら労基法に抵触してしまう
尤も労使協定があれば話は別だが
0874名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/13(水) 00:25:43.20ID:8S3I6Lu+0
ピンハネなど無い
0875名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/18(月) 01:22:01.90ID:96Rk/w9a0
ピンハネなんて大いなる妄想だよね
0877名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/18(月) 13:59:31.55ID:rLy7Yn4+0
>>876
日本語で!
0878名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 01:10:32.70ID:vrNBFcZy0
言った品人も意味不明なようです・・・・・
0879名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 14:51:32.76ID:1GC4YxmX0
手取から一円でも抜かれたならば警察に行け!
0880名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/29(金) 00:36:30.56ID:oYcX4sRr0
給料を取られている人など居ない
0881名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/01(日) 19:20:35.45ID:D/u6ML2z0
派遣業界なんて世の中の役に立ってるわけではないんだよな。
自分で職を探せば済むことなのに、強引に中に割って「つなぎ役」になろうとする。
「つなぎ役」なんてのは自主的に職を探せる人間からすれば邪魔なんだよな。
でも、そんな派遣業界が大学に求人出してるんだよな。
そんな業界に就職する大学生らがいるんだな。会社なら何でもいいんだな。
何でもいいから就職できればいいって考えの大学生がいるんだな。
恥ずかしくて情けないよ。受け入れる大学も問題あるけど。
0882名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 02:33:01.18ID:HfGc5Lmn0
自分で職探し出来ないヤツのセーフティネット
0883名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 10:25:09.59ID:HfGc5Lmn0
悲しい底辺層
0884名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/09(月) 01:00:52.24ID:dLxCMfQ20
給料を取られてる人など居ない
0885名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/09(月) 23:42:37.45ID:gycv4miZ0
実働部隊が洞上げ出して、間接部門管理職みんなで給与として分け合う。
どんな企業も仕組みは同じだよ。
0886名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/10(火) 07:04:43.23ID:Dcxh0qdA0
売上の半分を人件費が超えるようだと、
その会社は薄利になって自転車操業状態になる
逆に言えばマージン率が50%未満なら
社員にとって優しい会社と言える
0887名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/10(火) 07:07:06.35ID:Dcxh0qdA0
この業界でのピンハネは、途中の階層にある会社が
いくらか抜いて下の階層に案件を回すことを指す
決して社員の賃金から搾取しているのではない
0888名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/15(日) 15:01:33.64ID:kC7Ss8PF0
賃金取ってる奴が居るなら警察に言え
0889名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/15(日) 20:07:40.32ID:Mbg1G7lT0
そうだそうだ!警察に言えよ!!
0890名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/21(土) 01:40:49.06ID:ESBD4Kh70
ピンハネなんて無いから
0891名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/26(木) 01:20:17.79ID:hAyl9pXY0
売上金全額が給与になる職業なんて無いのにねー
0892名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/26(木) 06:50:04.54ID:sUyZOu7l0
そういう仕組みすら理解できねえから派遣さんなんだよ
0893名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/26(木) 13:00:08.13ID:RCLthA3j0
>>892
悲しい連中なのね
0894名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/27(金) 09:15:07.46ID:Ki9m5IQb0
賎しい連中
0895名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/28(土) 12:49:31.10ID:soA3xhYY0
売り上げ金を全額寄越せと不当要求
恥も外聞も無い連中
0896名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/05(日) 01:43:41.52ID:mQBVb9Ba0
ピンハネなど無い
0897名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/11(土) 01:41:50.78ID:sLqxsgFe0
最低額でも5ピンハネてるだろうね
0898名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/11(土) 15:21:36.26ID:ysO0SIEv0
昨日たまたま社労士のセンセにきいたら、
マージン率65%はないと、利益でないって言ってた
ウチなんか35%だよ、会社大丈夫なんだろうか?
0899名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/16(木) 01:25:19.40ID:qt1pQm6P0
大丈夫さー
0900名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/20(月) 00:57:00.48ID:SkmKumUx0
給料は一銭たりともハネて無いね。
0901名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/20(月) 13:08:15.33ID:+F4llwLe0
そうだねー
0902名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/26(日) 01:06:34.10ID:OkAkfZcW0
ピンハネやめてキリハネにしようぜ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。