X



トップページ派遣業界
1002コメント291KB

【派遣】日本テクノスを語れ4【請負】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/09/15(水) 00:37:38ID:c6c4cKbn0
退職者続出!
不満をぶちまけろ!

過去ログ落ちしてたので、立てました。
0255名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/12/30(月) 04:21:29.65ID:cwI8K4MD0
エルダーさんってどうやって決めてるのですか?
0256名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/12/30(月) 23:28:47.59ID:MY9Wa63W0
>>255
 一時期は立候補だったが、最近募集無いな。
 やっているんだったら、上長の推薦かな。
 
 やる人いないから、ほぼ強制の奴も居たなww
0269名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/02/06(木) 20:37:48.13ID:lFOEcQu20
ベースの給料も違うし、社蓄にされるな。

高卒用の集まりがあって、認められれば給料あがると。

騙されたと気づいた時にはもう手遅れw
0270名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/02/07(金) 18:58:22.15ID:Ps1LekkY0
昔はITILとP検3級程度を2年以内に取得すれば、
高卒は専門卒と同額の給料になったんだったっけ。

でも今はITILはダメ。P検も準2級だか2級じゃないと認めない
ってハードル上がってんのよね。

でもそれも確か2005年だか6年入社の高卒の人達が
自分らの給料に不満だからって考案した制度であって
自ら行動さえ起こせば割と金は出す会社だよ。

まぁ人事考課でALL4くらいの評価は貰えてる事が大前提だが。
0272名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/02/08(土) 20:38:05.79ID:Ql+/7bHA0
先が見えなかったところかな
少なくとも3〜5年でリーダー成れなかったら未来はない
まぁ就職活動楽をしたツケだよなぁ
ここ受かった感覚じゃ他普通のところはどこいっても受からんもん
何十社と受けずともここなら池沼以外はwelcomeだし
0274名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/02/09(日) 20:50:05.21ID:WRJWd1yV0
昇給?

過去ログ見たらわかるが、余り期待しない方が良い。

上げる為には、客先業務に加えて、自社の仕事に力を注ぐ必要がある。
0275名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/02/12(水) 23:44:05.23ID:ql8Jrl98I
年収モデル(参考)
最終学歴:専卒
年収:214万(手取りではない)➕賞与2回(給与1.5倍からの減点方式)
勤務地により変動あります。

入りたいならどうぞ
大多数はここから年収は上がりません。
役職つくか、気に入られるかで上がるかもしれません。
0276名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/02/14(金) 20:17:33.76ID:zw4r9cPb0
給料に変動が無いんじゃない
「基本給に変動が無い」が正しい
ここは5年働いても基本給なんて500円も増えないからな
オプションみたくイラネー手当てばかりはあるけどな。

ちゃんとしてる企業なら昇級タイミングで基本給1000円以上上がる
良い時は5000円くらい増えてもおかしくない。
茄子だって年5.0は最低ライン
でもそういう企業は沢山あれど採用人数は狭き門
良い大学を出た偏差値のお高い人材で埋め尽くされる

専門学校なんて所詮就職予備校みたいなもんで
就職出来ただけでも有難いと思った方がいいかもね…
実態が派遣の会社なんて入るもんじゃないが……
0278名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/02/17(月) 05:28:37.15ID:oiM89v/90
厚生労働省が1月下旬に、特定労働者派遣の廃止を含む、労働者派遣法の改正案を提出するって話がありましたよね。
この会社もなにか変わるのでしょうか…
0279名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/02/17(月) 20:08:04.43ID:a3tzJIzo0
>>277
会社の犬になるなら安泰だよ、高卒はわりとチヤホヤされやすい。
会長にくっ付いて海外視察とかすると強い

誕生日の時会長からメール来るから、飯食おうとか
僕も海外に興味あります連れてってワン!
とか言うと喜ぶよ
高卒は退職率かなり高いけど、1年ちょい働いてみて
微妙と思ったら辞めて大学行くのも手だよ。
トントン拍子に進学した人より2年くらい入学遅くても全然平気
ただ大学新卒として新たな就職先探しても
必ず面接の時、会社に居た2年間何してたか聞かれるけどね。(年齢の辻褄が合わないし)

逆に3年目4年とテクノスで勤めるならもう学校は諦めて違う会社探すしかないと思う
まぁ、会社に入るからには中途半端にはせずしっかりやるべき
1〜3ヶ月とかで辞めるパターンは一番悪い。仕事して得た物が全く無いから。
0280名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/02/18(火) 02:41:43.38ID:w9GSpk720
>>279
>>逆に3年目4年とテクノスで勤めるならもう学校は諦めて違う会社探すしかないと思う

ここに長くいるという選択肢はないのですか?
0283名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/02/22(土) 01:28:20.84ID:EhZJm7Qc0
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/
事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料
(影響を考慮すれば3000万円以上が妥当)を支払い隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
(※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。)

仮に、怒りに我を忘れた派遣社員が、派遣営業や面接官の小指を切り落とすような
凶行がおきた場合、小指を失った社員は転職や社会活動が難しいため、現在の会社で
まさに奴隷的待遇で一生飼い殺される運命を耐えるしかない。会社は隠蔽を優先し
派遣社員への高額の口止め料で手を打ち、被害社員はひたすら耐えるだけだ。
社員が反撃した場合は口止め料が倍以上に跳ね上がるので、結果的に派遣社員が
もらえる金額は増え、反撃した社員は名実ともに「刑事犯」として解雇され、非正規雇用以外の
就職はできなくなるが、小指を守れる可能性が残る。

"企業が恐れるものは失うものがない怒りくるう労働者である"

求人情報サイトを使った就職・転職は中間搾取にあたりますので、労基法6条違反およびその幇助罪で刑事告訴してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%BA%83%E5%91%8A
※上記の事前面接と同様に、求人情報サイトからの応募者が募集会社の中間搾取幇助に怒り面接中に暴れる可能性もある。
0285名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/02/22(土) 06:25:25.80ID:fsj1VshD0
>>シーテック不当整理解雇の裁判は、会社側が完全敗訴し、判例に残りました。
>>ttp://blogs.yahoo.co.jp/kk7172003/8184790.htmlのブログの引用です。(2013/3/29(金))
>>弁護団より会社側が上告しないとの連絡が入りました。
>>それと同時に未払い分のバックペイ賃金(解雇〜提訴までの分。それ以降は仮処分賃金にて全額支払わせ済み)も全額支払わせました。
>>これによりシーテック不当解雇事件の原告側勝訴が確定、終了しました。
>>「正社員雇用である常用型派遣は、派遣だからという理由で安易に解雇できない」というある意味当たり前の判例が残せて良かったと思います。
>>他の派遣会社も肝に銘じてもらいたいと思います。
>>シーテック整理解雇事件の確定判決文※高裁判決で会社側の敗訴確定。近日中に最高裁のHPでpdfで開示予定。
>>テクノプロ・エンジニア整理解雇事件の確定判決文(最高裁は、会社側の上告棄却の為、地裁判決文のまま) www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20120622201719.pdf
>>過去にシーテック、テクノプロ、他の関連会社で2009年4月以降の当該事案の不当整理解雇の件は、一事不再理により、原則的に該当者が訴訟を起こせば、最終的に会社が敗訴することが確定しました。
>>既に親会社である現テクノプロHD(旧グッドウィル及びシーテック等を含む)に対するおそらく該当者は、8000とも1万人以上になるかもしれませんが…
>>元在籍者で、シーテックに地位確認で訴訟を起こしたい人、罪を賠償という形で償わせたい人がいれば、検討されていかがでしょうか?
0289名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/02/27(木) 11:20:14.45ID:hl8SQ2QUI
>>276
>ここは5年働いても基本給なんて500円も増えないからな
むしろまともな昇給制度が整備されてる派遣会社のほうが珍しいレベルだぜ
派遣で金稼ぐというなら社畜根性全開で残業するか、頑張って部長クラスになるしかない
同族経営だから並大抵の努力じゃ無理だろうがw
ま、特定派遣はどこも掃き溜めだから大人しく奴隷しようぜ
0293名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/03/10(月) 06:32:10.83ID:BPK0o+NaI
このままいいように使われて行くんだ
ちゃんと働けるなら別の会社へ
無理なら腹をくくって最低賃金だけもらって生きて下さい。
私は冷めました。がんばれば頑張るだけ損する会社
生活の為に仕事してないか?経営者は言っていたけど
他に何があるのでしょうか
0298名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/03/13(木) 22:29:27.17ID:v3Z69vTT0
まだこの会社あるんだ。
相変わらずそうだな。
ここで過ごした数年間、給料は安かったけど無駄にはならなかったよ。
運用オペやらされてるなら終わってるけどね(笑)
0300名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/03/14(金) 23:57:31.12ID:+m8aOt5C0
>>291
選べない
希望があればほんの少し考えてくれる程度
3部のハゲの管轄になったらご愁傷様
0304名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/03/18(火) 11:01:24.42ID:Os1lTN4w0
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接(偽装請負)の犯罪に憤りをもつ派遣社員、非正規労働者、失業者が
比較的警備の薄い厚労省、労働局、 労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性
を考えてみた。
事前面接中(指揮命令中)に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。 派遣社員の事前面接(指揮命令)は違法であり、事前面接中(指揮命令中)に派遣社員(請負労働者)が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性 が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料
(影響を考慮すれば3000万円以上が妥当)を支払い隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。

仮に、怒りに我を忘れた派遣社員が、派遣営業や面接官の小指を切り落とすような
凶行がおきた場合、小指を失った社員は転職や社会活動が難しいため、現在の会社で
は降格・減給などの奴隷的待遇を一生耐えるしかない。会社は隠蔽を優先し
派遣社員への高額の口止め料で手を打ち、被害社員はひたすら耐えるだけだ。
※非力な女性でも防犯スプレーとスタンガンで社員の抵抗を事前に抑止して小指の切断ができる可能性がある。

非正規の奴隷的待遇は、共産・民主党を支援してきた労働組合が
構成員である大企業の正社員の雇用や、給与水準をまもるための正社員保護主義の結果である。非正規や下請け正社員はその犠牲であり受給調整弁として中間搾取等をされたり労働者の権利を剥奪された。正社員の解雇ルールが立法化されれば、大企業も正社員
を増員し、違法な中間搾取、雇用・契約止めの脅し、理不尽な待遇、差別をする要因が排除されるが、これを労働組合は派遣・非正規を
犠牲にし正社員の給与水準を高くするため徹底して反対している。このため非正規
労働者が労働組合、民主党や「連合」の襲撃をする余地がある。
0305名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/03/18(火) 23:49:52.43ID:Rtx+c87W0
どうでもいいが横文字の人とか中国人とか入社しても
引き抜きか、テコからの押し付けで強制的にTKSに押し込められた人達を除けば
3年以内に100%の確率で退職してるよな…内定出す意味あるの?
0307名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/03/19(水) 11:34:28.14ID:8Wk0fLXLI
派遣で伸びるわけねーだろ夢見すぎ
この会社に新卒で入社予定の人いるなら転職のために数年働いたらさっさと辞めたほうがいい
次こそはちゃんとした会社に入れよ
0313名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/03/20(木) 23:29:59.70ID:Q/OpE9Oe0
休職経験者の大半がそれだろ

オービックに移行して今更だからバラすが
昔使ってたLa・Volante?(ラボランチって呼んでたやつ)
あれログインした状態でURL弄れば全社員の勤怠状況が閲覧出来た。
(URLの自分の社員番号になってるところを他人の社員番号にするだけ)

くっそ…あいつ有休使い過ぎやろwwwつか毎日定時上がりとかどういうことだよwww
う…わ…あの現場だとこんな残業しまくってるのか……
はぁ??何で座談会出席で出勤扱いにしてんのコイツwwww

とかそんな酷い物を色々見てやったぜ
0318名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/03/30(日) 09:30:56.76ID:xdzYKj5a0
毎年1人くらい減給者出るよな
そして自主退職のコンボ

あんな告知載せられても辞めないハゲの精神は大したもんだ
最も辞めたら先が全く無いんだろうけど
0321名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/04/04(金) 00:47:20.99ID:FzxzYKDH0
>>320
本当に人それぞれだよ、入社研修に行く時の質問とか、会社に入って最初何するんとか
自分の知りたいことを正直に聞いておk
0332名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/05/06(火) 01:38:42.62ID:6nNCwz5M0
私も辞めました。
もともとほかの会社で働くことができなかったと思っていたので
給料は薄給でしたが、ようやくスタートラインに立てた気がします。

給料の質が悪いと感じたら転職したほうが良いかと
そのまま30強・40になったらどこもいけなくて人生捨てることになりますよ
0338名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/05/25(日) 16:41:16.77ID:4y7ri2gpI
現職です。もしかしたらやっとここから抜け出せそうです。
次の場所は400以上くれる所なので、やっと本気を出せます。
0343名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/05/27(火) 20:50:58.42ID:uMsZZGL80
本命じゃないなら断ればいいんじゃね?放置はどこの会社であれ良くは無い

会社が良くないのではなく放置しようと考えようとした本人の性格が良くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています