トップページ体操・新体操
1002コメント368KB

【総合】日本男子体操を語るスレ71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0364ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:38:27.05ID:JmfiEGRH
>>361 がっかりすると今まで散々楽しませてくれた選手落とすのか?
まあ、そういう奴は確かにいるけど、その感覚わからんわ、わかりたくもない
0365ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:06:09.97ID:WJ8+jxNK
2017世界選手権途中棄権
2018世界選手権個人総合出場断念
2019世界選手権個人総合出場絶望・団体出場も厳しい状況

うーん 内村環境変わってから散々な結果
まあ鉄棒銀メダル取ったのは流石だったけど
リオ以前と同じ環境でやってたら競技力的にはどうだったのかな
0367ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:18:48.46ID:J/KpZuBu
>>366 萱はここらが限界なのかな
萱は世界選手権の個人総合2回出てるけど
個人総合選考は1回も勝ち抜いた事ないんだよな
0369ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:27:45.31ID:Oeh+y5DK
>>365
確かにコナミの環境ならどうなってたかは考えてしまうな
怪我はある程度しょうがないがここまでではなかったような気も
0370ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:35:58.62ID:URCLj36Y
ベストな内村に勝てる日本選手は未だにいないからな。代表入り出来なかったらAAのメダルは難しいだろうし、団体も銅が限界だろな。
選考会で不調でも本戦のタイミングで本調子に戻っているなら、特別待遇してでも代表に選ぶべきだと思うけどな。信者云々ではなく現実的に86点後半から87点代取れる選手が誰もいない。
0372ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 01:02:39.07ID:HE2gjq9h
>>365
内村のコメントとして本来はリオで引退予定だったし
リオでの団体予選決勝での酷使(全種目出場)がすごく響いていると思う
それまでも満身創痍状態だったから
今もコナミだったらどうかはわからないけど
0373ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 01:08:04.30ID:J/KpZuBu
>>371 内村の衝撃が強すぎて…
白井、個人総合は厳しいけど種目別のチャンスあるのか?
でも床は得点取れてないから、まず足を直す事が先決だな
0374ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 01:11:38.61ID:RIZvqKlp
ニュースの映像とか見るとコールマンの捌き方とか上手くなってるんだけどな…モチベーションはあったであろうだけに残念だけどしょうがないな

内村予選敗退のインパクトがでか過ぎて白井が21位だった事どこも報道してないな
0375ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 01:19:08.84ID:n1YgitQm
内村は個人総合は無理だとしても種目を絞ったらまだイケると思うんだけどな
吊り輪がネックだよなぁ
これで肩を痛めてしまう
0377ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 03:25:27.76ID:qJKO1hsg
>>370
気持ちは分かるが内村はここ二年世界体操に照準を合わせきれてないからな
今年だけ調整が上手くいくとも思えない
0379ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 06:44:49.56ID:ABk1Q5+b
ニューズウィーク日本版@

羽生結弦が「最も偉大な男子フィギュア選手」である理由
【 #世界が尊敬する日本人】 ――「彼がファンにもたらす喜び、それにリンク上の彼のオーラと存在感は、ほかの誰とも違う」
と、米NBCテレビの解説者は言う(好評発売中の本誌特集より)

https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2019/04/post-12026.php
0380ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 08:23:14.40ID:6DyTg2NW
>>373
去年の世界選種目別ファイナリストだからシードで出れる
昨日は国内番長の長谷川が鉄棒、鞍馬上手くて順位も10位以内
田中の鉄棒演技後の左右の客席へのお辞儀が引退考えているのかなと感じた
0381ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 08:30:15.15ID:oP/dVQtS
若い白井は怪我治せば何とかなるっしょ
治るかわからんが‥
0382ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 08:46:44.20ID:V2iFLkre
>>378
去年の世選メンバーは種目別W杯の権利が無いからAAやるしかない

若手が伸びずスペシャリスト転向の機会を逃し選手生命かけて団体出場権獲得
故障続きで最後の五輪出場の夢散るとかになったら可哀想すぎてハゲる

代表はAA上位3人、白井、N杯10位以内、で決まりかね
もし白井がN杯10位以内になればまた田中が入ってくるんかマジかハゲる
0383ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 08:52:57.41ID:oP/dVQtS
>>382
ありがとう
内村が出ない東京五輪体操競技
残念過ぎるししょぼすぎる
切符も売れないだろうな
0384ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:02:57.39ID:qhNl2JS8
選考複雑すぎる
ちょっと整理したいんだけど内村が東京五輪代表になるには
来年の全日本NHK杯で上位3位内に入ればいいのかな
団体の貢献枠でも可能性があって個人の種目別枠での出場はもう無理
であってる?
0385ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:11:00.27ID:oP/dVQtS
推薦はないの?
選手たちから尊敬されてる内村なら贔屓だとかズルイとか声出なさそう
0386ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:25:39.16ID:tiS0zFbS
今更、特例出すくらいなら最初から事前内定出しているよ
実際、ロンドンからリオまでの足掛け五年は事前に内定だったでしょ
これは内村と心中するほかないっていう覚悟で内定出している訳で
でも一昨年以降は事前内定出していない
五輪3回出た三十のベテランに、そこまで依存したらダメでしょ
0387ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:31:53.87ID:qhNl2JS8
>>385
今の内村が推薦される要素ないだろ

で 内村が今年の代表になるには全日本種目別の結果次第ではまだあるの?
0388ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:34:00.36ID:oP/dVQtS
今年の世界体操はもう無理だけど五輪の鉄棒代表ってこと。でもスレ読んだらダメそうね
0389ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:49:14.28ID:n1YgitQm
>>387
ほぼ無理だと思う
全日本予選、決勝、NHK杯、種目別予選、決勝の5試合の内の高得点3試合の平均みたいだから、全日本決勝とNHK杯に出れない以上種目別予選で高得点を出して決勝でも高得点を出す必要がある

全日本予選で得点が低かったから平均点が落ちるし、そもそも何種目種目別予選に出れるのか
上のレスを読むと貢献度の一人はNHK杯10位以上から選ぶみたいだし残りの一枠に入るには全日本予選が悪すぎた
0390ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:59:03.79ID:iE5UnYRq
内村は今年休むべき
ゆっくり怪我を直して、来年の選考にかけた方が良い
東京までは辞めないと言っていたし、今回もmaybeと言っているので
結果はどうであれ東京は目指すと思う

これまで余りにも走りすぎたよ
6種目の負担の重さを考えると
0391ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:16:22.47ID:n1YgitQm
>>390
内村は全ての種目を上げようとするからしんどいのもあるのでは
平行棒と鉄棒で貢献度を稼ぐ田中の様に、2〜3種目に特化して後の種目はほどほどで良いと思う

とにかく暫く休んだ方が良いよね
でも今年いっぱい休むと来年の選考会に間に合わない
取り合えず3ヶ月くらいは療養だけに費やして様子を見た方が良い
0392ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:23:09.68ID:1/EV5+OV
六月の種目別鉄棒、もし出てくれるなら見に行きたいけど、もちろん無理はしないでほしいけど
9月の全日本シニアまでに復調できればいいけど
0393ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:02:01.24ID:MXsWljTq
萱これといってミスもなかったのにE伸びないね
全体的に見て床が一番良かった
苦手な床も克服したのに点数伸びてない
0394ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:46:53.26ID:/QFpIJ+S
>>393
あん馬E7.7、平行棒E7.9という事は落下こそしなかったもののなんかミスったんじゃないの?
演技見れてないから何とも言えないけど
0395ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:58:10.88ID:I08bB0nH
予選だから映像があまりないんだよね
0396ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:22:55.29ID:I8rYiU0T
>>384
五輪の選考はまだ発表されてないけど
団体戦は4人
おそらく個人総合3人+貢献度1人になりそう

この中に入るしかないね
0397ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:32:13.79ID:MXsWljTq
東京五輪は4人の中に内村は絶対選ばれてほしい
他3人は若手だろうし引っ張る存在のベテランは必要だよ
0399ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:57:17.85ID:+f/o2DMZ
>>391
去年の世界選手権で足首が完治してない中4種目演技した
若手に頼れる選手がいたら全種目上げるなんて考えないよ
内村は田中とは違ってキャプテンとしてメンバーを引っ張って行く立場
自ら難度を上げるのはチームに貢献する為と若手への刺激
しかし代償が大きかったな
まだ続けるのであればこれからは自分の事だけを考えて欲しい
0400ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:07:34.17ID:DlW/Namz
そう、もう自分の事だけを考えて!
団体の為にってもういいよ、充分過ぎるくらい
やったよ
どんだけ犠牲にしてきたか…
0401ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:45:44.96ID:x6BqSwBx
>>393
>>394

予選2班レポート
https://www.jpn-gym.or.jp/artistic/report/33058/

平行棒は棒下宙返りで若干屈腕の捌き、あん馬は細かいミスが散見される、とのこと。
演技を見てないので推測の域を出ないけど、E8点前半のことが多いから大きなミスがなくても細かく引かれて7点台になってしまったのかと。
0402ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:53:38.61ID:HE2gjq9h
>>400
技の難度は年々あがり採点が変わってDが青天井になった
選手の負担がどんどん増えた状態で団体のエースとしてAAの王者としてひたすら頑張ってきた
内村が途轍もなく優秀だからこんな離れ技が出来たんだと思うけど余り内村は頼られすぎ
内村も責任感の塊だから極限まで頑張ってきたよね
後は自分のことだけ考えて欲しい
0403ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:00:44.72ID:2VndhCIu
亀山、鞍馬9位
宮地、鉄棒105位
どうしたんだろう。冬場絶好調だったのに
0404ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:05:44.25ID:oP/dVQtS
ここ10年内村に頼りすぎた
男子体操、内村抜きで一回どん底に落ちるかもだが仕方ない
飛び抜けたスーパースターが加齢でぬけるとあるよな。澤が抜けたなでしこジャパンとか
0408ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:16:05.44ID:QMwhTvoT
山室「必死な航平をみてみたい。僕が頑張っているのをみて刺激になってほしい」だと…
白井は「軽々しくかける言葉はないので時間をかけて話していきたい」とさすがのコメント
0410ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:18:54.63ID:6/rWowlm
>>408
いや、俺でもオリンピック行けたんだから
完璧目指さず発想かえて頑張れよ、って最高の励ましと思ったわ
0411ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:28:35.52ID:2VndhCIu
>>405
W杯種目別メンバーシードされるので大丈夫かと。
0412ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:01:04.00ID:70RsZP22
>>408,410
ロンドンでどん底に落ちたからこそ説得力ある
これ以上落ちることはないとか山室でないと言えない
直接は言わないだろうけど同期の励ましが内村に届けば良いけど
0413ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:21:40.05ID:0TaWWo9g
さすがに今回はゆうすけは代表に入らんよな?
神本の方が平行棒も鉄棒も上だったし、つり輪は言わずもがな。
順当に行けばよいが、神本が今後もし不調になった場合、ゆうすけが好調で種目別行くとまずいのか??
0416ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:41:52.46ID:lCOp26ls
神本君も初代表狙えるのかな
チャンスなら頑張ってほしいね
0419ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:15:49.22ID:HE2gjq9h
>>408
山室は同期なんだし変なコメントじゃないと思う
ただ白井君のコメントは心打つね白井君大人になったな
0420ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:07:03.62ID:I8rYiU0T
もしかして長谷川代表の恐れないか?
0421ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:09:29.04ID:I8rYiU0T
航翔萱
貢献度で白井、長谷川

長谷川代表なら団体メダルなしだぞ!
0422ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:13:12.32ID:I8rYiU0T
白萱萱白萱白
航長航航航長
萱翔翔翔翔翔
0424ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:39:12.42ID:7uRjYNZU
内村関連記事
山室亀山の同期、
白井加藤のリオ仲間
あれ?田中がない
会見なしだっけ?
誰もコメント取りに行かなかったのかw
0425ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:40:49.02ID:sukn6tN9
内村航平、出場権得た28日の種目別・床運動は棄権

26日の平行棒の演技で左腕を痛めたためという。
この日は学連枠で14人が個人総合の演技を行い、内村の予選順位は37位から40位に。
また、21位だった白井健三(日体大大学院)も22位となった。
0429ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:07:14.23ID:pKjPDXq7
>>408
白井は他人事で自分がとばっちりを受けるのが嫌なだけの
計算高い人間性が透けて見えるだけ。
高校時代や大学時代のドキュメント見てると
同級生とのやり取りでそういうのが露骨にわかった。
0430ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:08:11.75ID:GXdaaYtn
佑典もケガしてんでしょ
来年に合わせてゆっくり休んだ方が良いだろ
0431ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:10:15.69ID:MlhdUbdW
なにこのいきなりキチババ☆ノンストップ連投www

今日も夕飯抜きか?ド貧乏独身ニートおばさん
0433ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:43:39.25ID:sukn6tN9
メンタルのみで選ぶなら内村加藤白井萱なんだけど加藤浮上してこないかな
あのメンタルの強さとマイペースさはなかなかいないよ
0437ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:33:46.15ID:Yi0fe4bT
内村もうダメだろ
種目別枠狙った方が良い気がするけど種目別枠って各国で一人しか選ばれないの?
白井が種目別枠にシフトチェンジしたら勝ち目ないな
0438ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:37:36.17ID:mVIX6yTl
>>437
上のほううに書いてあったレスざっと読むと
内村はワールドカップエントリーしてないし今年の世界選手権に出て種目別メダル取るのも無理になったから
種目別枠の出場はもうないみたいよ
白井も団体出場めざしてるなら同じだけど世界選手権出て種目別メダル取れば権利あるのかもしれない
0439ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:39:56.32ID:mVIX6yTl
あでも世界選手権の団体メンバーに入ったらもう種目別個人枠で出られないんだっけか?
そのへんよくわかんない
0440ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:42:38.56ID:hXukTPVV
完治を待とう

今井聖晃トレーナーによると30歳の肩は
「腱(けん)と腱板がこすれて、腱板が摩耗している」という。
「炎症を取って硬くなった部分を柔らかくするしかない。
航平はかつて腱が扁平(へんぺい)に潰れたことがあったけどそれが治ったことがある」と
その特異な回復力を指摘する。
0442ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 01:18:10.59ID:9g4chkjp
>>440
内村はかって回復力が凄いって言われてたよね
今は満身創痍だけどしっかり体を休ませて状態を上げて回復力がまた発揮できるようになってほしい
0443ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 06:29:31.03ID:61LSgyve
鉄棒金メダル候補の選手が
五輪出れなくなるかもという
選考方法おかしくないか
0444ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 07:04:04.41ID:wIqFd3of
世界選手権で団体出場枠を取ったチームのメンバーは、種目別W杯で五輪切符を取れないレギュレーションだからだから
これは日本の協会じゃなく、FIGが決めたルールだから
内村は去年の世界選手権代表だから、種目別W杯ルートは目指せないんだ
多分、一人のエース格をフル稼働させて枠を取らせまくるのを防ぐ為の規定だと思う
例えば、アメリカ女子がバイルス選手をフル稼働させたら、すでに獲得した団体出場枠と種目別と個人総合のW杯で獲得できる個人総合枠二人分取れてしまうでしょ
選手の酷使につながるし
0445ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 08:26:00.46ID:chsSlJ9P
種目別枠で出れる人って各種目のトップって6人ってことじゃないよね?
つまり、種目別枠で五輪出れるのって、たった1人?
で、団体の選考メンバーは種目別にも出れるんだよな?
0447ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 08:50:45.05ID:n8+uJCUc
湯浅が昨日の学連?結果で白井の上に上がってきた
パンフレットの表紙物憂げな内村だから変えて欲しい
0448ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 09:49:25.45ID:ZdG8LWvd
>世界選手権で団体出場枠を取ったチームのメンバーは、種目別W杯で五輪切符を取れない

世界選手権のメンバーと五輪のメンバーって変わるよね
世界選手権団体に出たために五輪の種目別枠に挑戦出来ないって理不尽な感じ
0449ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:08:12.46ID:jgcZr0qa
今までの選考ってとにかく白井を救済するためにってとこあった気がした
内村は試合に出さえすれば代表になれるから

内村がこんなに急激に劣化するのはちょっと想定外だった。でも世界選手権の予選で大怪我したときから覚悟しなくちゃあかんかった
0452ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:52:22.82ID:PpHhWUuo
種目別決勝、あん馬亀山は出れるけど鉄棒の宮地は出れないね。
W杯種目別シード関係ないんだ?選考方法わからない
0453ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:58:04.74ID:gXR7Z1nt
>>445
五輪の団体予選が4−4−3なら予選で全員全種目に出られるから、予選の結果次第で種目別決勝に出られるよ
てか、内村のことばかり言っているが、ケンケンも種目別枠は取れないのは一緒
今更、何を騒いでいるのよ
種目別W杯の出場枠は宮地や米倉に頑張って貰うしかない
今、考えないといけないのは来年春の個人総合W杯の出場枠だよ
0454ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 11:18:44.12ID:fC9v6Po4
米倉は日本の試合では強いし点も出るけど海外の試合だと大きく着地や実施が乱れたり点数出ない
種目別でも安定するのは難しいんだなって
頑張ってほしいよ
0455ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 11:53:08.11ID:ZdG8LWvd
>個人総合W杯の出場枠だよ

これってどうなんだっけ?
日本が個人総合枠を獲得すれば個人総合だけ(東京五輪に)エントリー出来る選手を1人追加出場出来るとかだったか?
0456ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:26:58.40ID:ejePhDre
日本は団体を捨てればいいんだけどな
白井は団体メンバーに入れて種目別で2個メダルをとってもらう
あとカルロス帰化
0458ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:31:44.85ID:cRLQigRD
>>456
カルロスは、フィリピン代表として世界選手権出た方が、枠取りやすいよ
それに帰化には三年必要だよ
その間、国際大会に出られないし、来年の東京には間に合わない
0460ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:36:27.26ID:tTx+kD0u
>>456
ユーロは今んとこ種目別枠の床1位でフィリピン内に対抗馬もいないからこのままフィリピンでトップに居続けるのがベスト
0461ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:59:32.30ID:q9SZ7g+F
ユーロキュンペロペロ
0462ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:09:07.67ID:nrj3dlyQ
>>327
確か銅メダルだったような
0463ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:23:24.37ID:AHVWGLcW
昔の事なのですがぜひ教えてほしいのですがもしモントリオール五輪に
笠松選手がそのまま出場していたらどのような結果になったでしょうか?
団体や種目別の平行棒と鉄棒は日本の選手が優勝したでしょうが個人総合と他の種目は?

個人総合は笠松、加藤、監物が出場と仮定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況