X



トップページ体操・新体操
1002コメント368KB

【総合】日本男子体操を語るスレ71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0464ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:45:08.34ID:Toe8czg6
やっぱり全日本に強い翔と抜群の安定感の萱が上に来るんだな
0465ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:59:43.80ID:MXgtGl5C
>>463
実際は加藤銀、塚原銅だったけど、笠松が出てもアンドリアノフに勝てたかどうか
とオールドファンの書き込みを老舗サイトで見たよ
0467ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:05:55.87ID:ejePhDre
カルロスくんのネタにマジレスしてくれてありがとう

今年は萱に勝ってもらいたいが翔2連覇かな
ピーク4月説を作らないでほしい
0470ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:47:06.51ID:Toe8czg6
翔連覇オメ

萱やっぱ身体痛めてんのか
ただ最後鉄棒の着地止めてくる所は流石だな

航は予選で落ちたモズニクまーた落ちてるの見てやっぱ頼りにならんなあと
0474ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:55:34.01ID:K5IUYY4p
去年は翔がNHK杯でコケルになったが、今年はどうだろうか?
ただ一つ言えるのは翔では世界に通用しない
0475ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:59:41.47ID:7GPpJlLL
白井は残り一枠の貢献度に入るしか無いけど厳しいかも
足が治れば大丈夫だと思うけど、どうだろう

内村と白井とがいないと個人のメダルが一つも取れないんじゃ?
団体銅もヤバいかも
一つもメダルが取れないという事もありえるよ
それくらい若手が微妙過ぎる
0476ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:03:39.76ID:7GPpJlLL
若手の鉄棒の盛り上がらなさと言ったら・・・
内村、田中、加藤、白井で争っていた時と全然違う
なぜこうなった
0478ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:05:18.67ID:irwZ7eVO
>>475
イギリスの若手は日本以上に微妙だからまあここよりは上に行くだろうけれど
2人が復活しないとなると
金争い:ロシアvs中国
銅争い:日本vsアメリカ

かな。
0479ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:12:36.19ID:N436nZfP
長谷川どうなったかな?
大過失のスペシャリスト長谷川と田中さっさと引退しろや!
0480ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:13:39.46ID:in1XMzi5
白井30位に下がっちゃったけど、
NHK杯出れるの?
0482ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:21:11.55ID:tA2gmxd8
翔翔翔翔翔翔
萱萱萱萱萱萱
武武武武武武
入れるなら誰だ? 白井と航か?
0483ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:24:09.22ID:fC9v6Po4
今年の世界選手権は内村白井抜きで頑張れ
2人とも休んで怪我治したほうがいいかも
0484ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:26:20.97ID:in1XMzi5
>>476 確かに最後の鉄棒、寂しさが際立った
0485ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:28:15.17ID:in1XMzi5
>>483 まあ、幸い団体出場権は昨年の内に獲得してるからな
0486ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:28:36.71ID:jgcZr0qa
実況にいた人が離れわざの減点が大きくなったから若手がやらなくなったって書いてた
0487ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:31:38.39ID:n8+uJCUc
>>480
出れる
でも最下位だし鉄棒2度落下してた

翔は鉄棒守りに入って構成変えたの?出来なかったの?
ウォーミングアップのときは一昨日の構成だったけど
0488ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:31:56.23ID:in1XMzi5
>>486 鉄棒はただでさえ減点厳しいのに、何でそっちの方に進むかな
鉄棒は男子体操の花形種目なのに
0489ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:36:33.56ID:L//0r0+G
>>478
メリケンはミクさんが調子ええしな
他は雑魚だけど
モルダウアがどう働くかだな


翔連覇か
おめでとう
折角のチャンピオンなんだからメダル、最低でも入賞は頼むぞ

まさかの武田君か
ココまで育つとはな
吊り輪だけかと思ってたわ。頑張ってくれ

ケンゾーも若い頃から世界で戦ってきてるしな。ガタが来てるのかな
悲しいなあ
0490ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:46:35.95ID:fC9v6Po4
内村の予選37位(40位)で驚きとともに絶望して白井は21位(22位)から少しは順位あげるかと思えば30位に落ちしてるし
白井の喪失感というかあんな死んだ表情みたことないわ
内村1人でも安心感があるけどこの2人が揃うとさらに安心感と強さを感じるのにどうしてこうなった
早く怪我治しておくれ
今年の世界選手権で2人が出なかったらいつかの他選手はボロボロの中の萱無双になるのか
でも上位3人は大きくミスもなく頑張った
米倉も良かった
0491ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:55:42.66ID:in1XMzi5
白井、若い頃から代表で10代の成長期から高難度やり続けてるからなあ
足の劣化早いんじゃないかと心配はしてたんだ
0492ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:00:44.63ID:PpHhWUuo
翔君、安全作はいいけどあの鉄棒では・・
客席シーンってなってなかった?

白井君30位もびっくりした。
床は2位だし、N杯と種目別で頑張って貢献度で団体メンバー入ってほしい。
じゃないと今年メダルがほんとにきびしいー
0493ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:03:27.42ID:eEQ325i0
白井はドーハの銀メダル後から床の着ピタの練習をするようになって
足を二度ほど痛めたって語ってた
0494ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:05:42.89ID:ejePhDre
今年は女子に期待
今日の上位5人でいいんじゃ
東京も今日の上位4人がベストだと思う

内村のことはひとまず置いておくとして、
東京を考えると白井も今年は行かないほうがいい
0496ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:11:06.61ID:yRs3oRL1
内村N杯出ないんだから少し休んで鉄棒と床の種目別で世界選手権狙えるんじゃないか?
(本人やる気があるかどうかは疑問だが)
いくら何でも鉄棒弱すぎだよ今の若手は
仮に今回の上位3人がそのまま選ばれれば鉄棒が一番大穴、次に跳馬だ
0497ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:12:28.29ID:PpHhWUuo
白井君床の採点に「あの採点になる意味がわからない」って。スポニチ。
採点に不満をいうって余程じゃないの?
もしかして白井君潰ししてるの?
0498ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:13:41.59ID:n8+uJCUc
>>492
会場は狭いあら盛り上っていたよ
去年ほどEスコア出ないし不安定さは感じた
今日だけでは84点台って言うのも寂しい
武田と野々村が良かった
0499ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:16:47.24ID:eEQ325i0
>>497
白井潰しの意味がわからないけど
今日は人生で一番着地が決まった床って答えてたね
0500ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:23:25.90ID:hKKmc+Bp
>>492
今まで鉄棒と言えばダイナミックな離れ技が見所だったから自分も「えっ、これで終わり?」って思った
あのクルクル回る技も今ブームだって言ってたけど、、どうなのかなー
0501ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:28:05.09ID:eEQ325i0
世代交代ならわかるんだけ翔以外ミス多かったよね
翔も特に開花したわけでなくいつも通りだったし今年の世界大会マジでやばい
0502ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:31:16.63ID:pyUeUa3d
やっぱり内村と白井が居ないと
華がないよね
リオ五輪銀メダルメンバーが理想だわ
0503ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:32:24.60ID:eEQ325i0
ヤフー記事見るといつも体操はコメントがあんまりつかないのに
内村白井の結果に驚いてるのか一般のコメントが多いよ
みんな東京五輪を心配してるのか今年は休んだ方がいいってコメントばかり
0504ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:33:24.56ID:rvE61AXy
>>502
大変な間違え失礼しました
銀メダルメンバー→金メダルメンバー
0505ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:35:28.15ID:EMRVTQoY
>>497
これな
 鉄棒で2度の落下があった後に迎えた得意の床運動。
「リ・ジョンソン」や「シライ/ニュエン」など決め、着地もきっちりまとめていったが、14・533点と得点が伸びなかった。
出来栄えを示すEスコアも8・233点止まり。
「床であの点になる意味が分からない。体操人生で一番(着地が)決まった床だと思った」と振り返った。

 これまで試技会などで審判から、スコアアップのために着地を止める重要性を説かれていたという。
アドバイス通りに着地を止めても、Eスコアが伸びない現実があった。
「いろんな先生に聞いてみないといけない。何で今の点になっているのか知らないと。そこから始めたい」と話していた。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/04/28/kiji/20190428s00067000229000c.html
文句垂れたから鉄棒から落下する瞬間の写真使われとる
0506ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:37:50.94ID:L//0r0+G
あんま悲観し過ぎるのもいかんよ
ワシらは期待して応援するしかない
まだ時間もある

翔にはチャンピオンの意地で頑張って貰い、萱には勝負強さでメダルを狙い、
武田君は吊り輪で種目別残れるとええな
俺がエースになるんだ位の気概を持って貰わんとな


>>500
チェコ式車輪じゃろ
今はそういう流れなんだから仕方ないよ
問題あれば五輪後にルールも変わるし
0507ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:38:51.81ID:yRs3oRL1
華とかそんなもんはどうでもいいんだけどさ
世界でメダル争いできるレベルがいないね
入賞なら狙えると思うけどさ

まあ若手はみんな内村に頼ってはいられないと言い続けてきたんだから
本当に内村抜きでどれだけできるか試してみればいいよ
本当だったら去年からそうなるべきだったんだからさ
0508ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:46:19.82ID:L//0r0+G
>>505
E8.2ならいつも通りだな
まだ見てないから何とも言えんわ
お前らは演技見たの?疑問点あった?

点が伸びないとしたら空中姿勢かなあ
内村はよく着地止めてたけど、逆に止めてない時でも安定して点が出てた
それは空中姿勢のキレイさ、捻りの正確さ、着地の先取り、開きが出来ていて、着地が乱れても最小限に抑えてたからだし
ケンゾーは着地止めていてもそれらが足りなかったとか
0509ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:49:15.39ID:Rku9dGMQ
内村より白井の方がやさぐれとる
東京W杯は裏でAI試運転やってたらしい
が今日もかな?

「止めろって言われたから止めたのに、こんな点しか出ない。
こんな疑問を持ちながら演技をしたくない。
(点を)出すんなら出して欲しいし、
それなら(着地が)止まっていない選手(の点)をもっと引けよ、と思う」
0510ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:54:13.06ID:b+2qzla9
>>486
今のルール上離れ技やらないと点出ないから、単に高難度の離れ技が安定してできないだけだと思うけどな。AA上位者の鉄棒弱すぎる。楊威みたいな選手もいたが、他の種目が世界トップレベルだった。今日の一班で世界でメダル取れるくらい強い種目持ってる選手いないもんな。
0511ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:57:34.04ID:PpHhWUuo
今日はD6.3だったから、いつものD7,2だったらどれくらいのEだったのかって感じ
0512ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:59:12.70ID:L//0r0+G
>>509
そこまで言ってたのか
ひえ〜

着地を止めるには正確な実施が必須。となると空中姿勢は問題無いのかな
じゃあ着地で足を開きすぎたか。今は足の開きを厳しく見てるし


床の着地と言えば2014世界選手権AA決勝の内村君の床だな
全てのシリーズを止めてE9.2くらいだったかな
会場からブーイング出てたわ
誰だったかな。どっかの選手も「低いだろ」って擁護してたし
0513ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:59:29.86ID:yRs3oRL1
白井の足割れが内村ファンの嫉妬による指摘だ
あんなもん大した減点じゃないと言われてたけど
こうなってくると疑問だな
あれことごとく空中姿勢減点食らってるだろ
0514ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:02:57.53ID:eEQ325i0
白井はマイペースだけど結構気が強いところがあるね
内村はマイペースだけどトップアスリートにしてはおっとりしてて穏やかで珍しいタイプ
自分や他者への分析能力はいつもさすがだと感心
マイペースな選手は多いだろうけどおっとりしてるのに強い選手ってあんまりいないと思う
0515ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:05:57.02ID:eEQ325i0
足割れかー
跳馬だと米倉の足の足割れが凄かったけど点数めっちゃ高いよね
よくわからん
0516ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:13:38.89ID:PpHhWUuo
>>515
海外だと点出ないのに。
0517ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:19:01.59ID:NrFkwsdB
>>514
両方ともそれぞれ父親似なんだろうさ、きっとw

内村はもう大ベテランで年齢的にも十分大人だから
感情を表に出すなんてしないだろうし
若い頃はまさに無双だったから特に何かきついことを言う必要もなかったんだろう
0518ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:20:19.55ID:+wU/XihB
米倉のヨネクラはキタネ―実技
まあ跳馬はみんなそんな感じだけど
航は着地が決まるとキレイ
0519ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:24:37.09ID:ejePhDre
白井の足割れは去年の世界選手権でもろ引かれてたではないか
技を落としたことに気を取られがちだけど
ひねりの足割れは減点対象でそのいい見本みたいだった
あと国内と国際大会の得点の乖離が問題になってなかった?
代表選手には思い切って減点できない風潮とか
今年はどうせ優勝に絡まないし遠慮せず引いてみたのでは
0520ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:28:02.96ID:ejePhDre
世界の床は高さのある縦回転重視にしようとしてるし
とにかくひねりで大目に見てくれることはないだろうな
0521ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:34:28.54ID:eEQ325i0
着地止めろって言われたから着ピタの練習したのに足怪我したやないか
今日は人生で一番着地決まったのに着地が乱れてるときと
Eが同じ点数ってどういうことやって感じなのかな
0522ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:34:46.13ID:irwZ7eVO
>>515
跳馬は1演技1技だから、減点はゆかに比べたらずっと少ないよ。
1つの宙返り、1つの着地毎に減点されていくゆかとは比較できない。
0523ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:35:09.30ID:yRs3oRL1
翔 萱 武田 航 田中ってメンツで団体何位になれるかな
0524ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:36:05.50ID:n8+uJCUc
白井の床確かに着地はとまっていた
でもいつも思うけど空中姿勢が汚いし雑だった
優等生気取っていたのにやさぐれているとは
いつも白井より下位の同期が上位なのも気に入らないのかな
0525ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:37:17.98ID:hKKmc+Bp
500です。「チェコ式車輪」て言うんですね。教えてくれてありがとうございましたm(_ _)m
0526ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:43:38.12ID:eEQ325i0
>>524
リオ前密着取材されてるときもやさぐれてた時期あったよ
確かシライ3が上手くいってなかった時期
オリンピックの代表が決まってないのに記者がオリンピックではどうですか質問は
まだ代表も決まってなし行けるかもわからないのにうんざり〜みたいなこと言ってた
0527ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:46:44.64ID:ejePhDre
優等生気取るときもあるけど、2014年中国のSNSとか気は短いと思うw
0528ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:47:55.59ID:irwZ7eVO
>>524
正直、着地より空中姿勢の方が気になる。
ただ、空中姿勢を直すのは相当厳しいと思う。
0529ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:49:35.31ID:NrFkwsdB
別に優等生気取ってないと思うけどな
白井は結構自分勝手でわがままでいかにも末っ子な感じを隠してないよ
ただ弁が立ってしっかりしてるってだけだ
0531ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:55:36.74ID:otVPE6+x
体操ってメダル取れるから価値あるだけで東京で金メダル取れなかったら終わりだね
東京なんだから日本有利の採点方法にしてくれよ
0532ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:00:47.17ID:NrFkwsdB
>>531
体操は日本のためにやってるようなドマイナー競技じゃないんで無理だよ
0533ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:14:23.50ID:csmtjFy2
表彰台三人、予選決勝共に大過失無しで納得の順位だな
野々村が予選の鞍平で失敗、決勝はノーミス
三枠に食い込めるか?
0534ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:14:39.37ID:v5fXJhyS
>>515
基本的なことだけど跳馬は1技 床は宙返りだけでも何個もあってその都度引かれたら
そりゃ減点が床のほうが大きくなるのは当たり前
0535ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:17:03.03ID:sstcaMDr
羽生は人間として超一流

「つらいことも、うれしいことも、もしかしたら自分よりつらくなったり、自分よりも喜んでくれる存在じゃないかなという風に思っています。
やはり、直近この2シーズンで2回も大きなケガをして、その時に自分よりもつらいような方もいらっしゃったりとか。その中で、苦しい状況の中で、
凄く前に向かってというか、上に向かって立ち向かっている方。そういうメッセージや手紙をたくさん頂いた。
そういう方々の思いが自分に還元されて、最終的に自分の演技になっているんじゃないかなという風に強く思う。一言で言うと、自分のスケートの源
みたいな感じがしています。

これまで平昌五輪前、の前のシーズンくらいまでは、勝たなきゃいけない、強くならなきゃいけないとか、いろいろ考えたときに、凄く自分主体だった。
でもそういう時でも応援してくださる方の力は感じていたけど、平昌五輪が終わって改めて、こういうモニュメントの場を設けてもらって、
改めて皆さんの力、思いの力が凄く自分のスケートに役に立っているというか、凄く直接的に皆さんの思いが伝わっているんだなと改めて感じているので。
そういう方々に逆に僕から感謝したいですし、スケートではない機会なので、しっかりと、発表式の時も皆さん一人一人の顔を見て、ありがとうって風に
思っていましたし、たくさんね、テレビやインターネットで見てくださる方もいると思うので、この場を借りて感謝したいと思います。ありがとうございます」
0536ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:20:23.44ID:v5fXJhyS
>>523
田中が2回落下して5位くらいじゃないの
つーか上のほうの書き込みで神本のほうが田中より得点高いってあったけど代表になるの田中なの?
0538ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:39:01.10ID:v5fXJhyS
>>524
NHKの録画見たら白井の床ハイライトしかなかったから見れたの最初と最後だけだけど
4回ひねりひねり切れてないのと着地も移動してるな
足クロスもふくめて減点はけっこう多いんじゃないのかね
0539ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:46:45.14ID:PRjYLnJK
>>503 それ思った、順調な時よりコメ多いんじゃないかって
皆内村は勝つに決まってるって思い込んでたんかな
0540ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:48:19.83ID:PRjYLnJK
>>523 そのメンバーだと田中がキャプテンだな
0541ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:50:34.61ID:v5fXJhyS
落下してみんなになぐさめられるキャプテンとかなんか嫌じゃない
0543ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:54:57.26ID:n8+uJCUc
>>537
なんで田中を入れるの?
平行棒と鉄棒なら神本もいるし、まだNHK杯も終わっていないのに文句言いたいだけ?
コナミ、ユニフォームまで地味になった
0544ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:59:21.39ID:u3//XAlN
>>500
でも去年の種目別の石川大貴の鉄棒とか
雄大で美しくて見応えあるなあって思ったけど。
0545ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:12:31.34ID:yRs3oRL1
平行棒はもう貢献度が高くない
欲しいのは鉄棒要員
鉄棒だけなら田中か内村ぐらいのレベルが欲しい
0546ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:13:35.02ID:MEO6tMRk
>>509
他の選手の点数まで引けは言い過ぎだよな
うーん…苛立ちからなんだろうがこういう時にこそ
人の本質が出るからな
0547ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:17:56.02ID:PRjYLnJK
白井って早い内から代表になってメディア慣れしたせいか平静な時は大人っぽいコメントするけど、子供っぽさが出る時には突き抜けちゃうよな
0548ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:25:09.27ID:eF0GOiIZ
メディア慣れしてない頃の恥ずかしそうに
メロンパンが好きですって言ってた白井はどこにいった
0549ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:34:23.37ID:9g4chkjp
>>503
予選落ちの時の内村の記事のコメント欄
労うコメントに36、000以上のいいねついてた
やっぱりいざとなったら関心度は高いね特に内村は
0550ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:35:49.78ID:TP9dJnC5
みんな金メダル取れると思ってるからな
男子体操もスター選手途絶えちゃうからメディアの扱いも悪くなりそう
0551ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:46:00.65ID:9g4chkjp
今いろんな競技で日本選手活躍してるからね
体操もうかうかできない
0553ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:53:53.49ID:csmtjFy2
>>545
順大一年生、前田選手の鉄棒は華があってこれからが楽しみ
一種目だけじゃまだ無理だけど
0554ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:58:34.73ID:irwZ7eVO
>>547
ぶっちゃけゆかのEが大甘で出たところで30位が25位くらいになるレベルで
根本的な問題点はそこじゃないんだけれどな・・・・と。

>>552
メンツ的にロシア、中国と戦うのは厳しいだろうけれど
当日の出来次第ではアメリカには勝てると思う。

若手で善戦できれば、ポスト五輪にも繋がると思う。

ただ、ここで惨敗すると東京五輪もその後も厳しそう。
本当に監督の力量が試されるね。

内村・白井抜きで銅メダルが獲れるかどうか。
0555ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:02:08.28ID:eF0GOiIZ
内村と白井に戻ってきてもらわないと日本として苦しい!
来年に向けて翔はエースの存在になる!

今までどんだけ内村を酷使してきたんだよ
0556ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:02:15.41ID:PpHhWUuo
>>554

内村、白井が貢献度で選ばれる可能性って全くないの?
0557ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:03:41.02ID:6XTw4NJE
>>550

それな
純粋に体操自体に興味を持ってるのは
そんなに多くない

金メダル争い難しいとなると関心もかなり薄まるから
メディアも、いけますよとか煽るんだろうけど
0558ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:05:53.37ID:v5fXJhyS
内村白井抜きじゃ前回のアジア大会代表とたいして変わらないからな
中国と何点差がつくんだろうね
0559ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:08:25.53ID:irwZ7eVO
>>556
世界選手権までの日程を考えたら、
今無理させたら、本当にそこで終わると思うけれど・・・。

男子は既に団体出場権は持っているから、今年の世界選手権でそこまで無理する必要はないし。
それこそ、若手のメンバーでどこまで戦えるか確認した方がいいと思うけれど。
0560ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:09:36.31ID:Mh0cWsY3
>>556
その時の実力でなく貢献度でというのは協会が本気で
メダルを穫りにいくか否かで分かれるんじゃないか?
あとはスポンサーや大衆が納得するかどうかの
雰囲気も左右思想だな
0561ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:16:07.18ID:PRjYLnJK
>>559 体操協会は昨年色々問題あったから、おかしな選考して内村や白井のイメージ下げさせたくない
内村には治療と調整に費やして欲しい
白井はまだ可能性あるから…
0562ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:20:40.12ID:Toe8czg6
白井30位って要するに最下位だもんな
イライラしてただけっしょ
ひねり系の技全部で脚割れてるし着地止まって8.2でもわりと納得だわ
4回ひねりも中欠点くらいのひねり不足だし着地止めればいいってもんじゃない

普段大人なコメント意識してるけどたまにこういう子供っぽい所出るよね
0563ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:24:06.37ID:v5fXJhyS
個人メダルゼロは避けたいから
思い切って亀山と長谷川を選んであん馬で2個メダルを狙おうか(震え声)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況