>>973
つまり、協会は両者の間に立って、どちらも歩み寄った方法をとったわけなんだよ。
夫婦が直接訴えたり謝罪を要求して裁判になり、さらに宮川が負ければ、協会としても大きなダメージ。
かといって、パワハラがなかったという結果が出た以上、宮川にも非がある。
ならば謝罪文を提出させることで、夫妻にも穏便にという仲介をしたということ。

みんな3年A組は見てなかったのか?
マスコミやSNSの情報に踊らされて、またパワハラやセクハラや女性蔑視という名の女性特別扱いに過剰に反応した周りが大騒ぎして善と悪を世論が制裁しようとしている。
現状、夫妻も被害者になっているという現実。