X



トップページ体操・新体操
1002コメント358KB
【総合】日本男子体操を語るスレ68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0589ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:17:44.19ID:sw8WVNCf
アベオ(ABEO)って知らない・・・と思ったら、フランスの企業グループで
中にGYMNOVA, JANSSEN-FRITSEN, SPIETHのブランドを抱えているんだね。
(ヤンセンの企業自体はオランダだし、シュピートはドイツだけれど)。

普通に考えたらユーロトランプがトランポリンで、
体操と新体操を日本とフランスで分ける感じかな。
0590ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:35:07.34ID:YJbLQR9w
>>570
派手な演出といえば、新体操イオンカップで
サッカーみたいな予選リーグ、決勝トーナメント制にして、
トーナメント対抗戦はDJ入れて煽ったりしてたな
当時は外国チームがブーブー文句言ってた
イオンカップの運営にはヴィネルさんも怒ってたわ、初期だけど
0591ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/14(水) 05:01:38.59ID:789bOPxB
桃田キュン!
0592ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:03:52.66ID:wvknrXH3
>>588
フィギュアだったら羽生がいるけどね
0594ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:08:54.82ID:U/crO3Yp
キチババネタ切れヤク切れでカオス、いつもに増して他スポに逃げるw

頭悪いババア
0595ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:29:20.97ID:uOxHkHtp
>>413
内村が個人総合スーパーファイナルに出ないのは残念だけど、三輪選手がどんな選手なのか見れるのは楽しみ
Eを厳しく判定したら誰が優勝するのか分からないし
0596ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:29:34.24ID:ExlgEf7a
キチババがレスしないから、だれも書き込みませんねw
内村スレでウォームアップしてるようだがw
0597ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:30:21.36ID:ExlgEf7a
うわ、5秒差w
虫の知らせかwwww
0598ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:56:17.97ID:0g4JOzQA
蝿はよく飛んでるけどね
スケ蝿
0599ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/16(金) 01:11:18.78ID:8VDZP5YF
@なんとなくね、想像だけどね、きっと羽生くんから友野くんに声をかけて、隣に座ったんだろうな…
ハグも握手も、大体自分から行くよね。立場が立場なだけに、相手が遠慮してしまうってことを、わかってるんだろうなってよく感じるもん。
0600ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:14:14.92ID:XOyp1lLa
アルトゥール・ダラロヤン

ロシア人気トークショー番組に出演

Вечерний Ургант. В гостях у Ивана Артур Далалоян. 09.11.2018
https://www.youtube.com/watch?v=pq8vQTqbyRU
0601ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:03:03.60ID:VCE4yzJ3
ドーハ後の谷川翔

谷川翔自身も右の手のひらを痛めていた。
硬めの中国製器具の負担が原因だと自己分析する。
「思い通りあん馬ができない。早く治したい。どこか痛いと気持ちが乗ってこない」
0602ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:19:35.42ID:MXDN+I9Q
>>601
「僕は出場してないから何とも言えないけど、最後、日本も優勝争いしているくらいじゃないと駄目だなと思ったので。
競って負けての3位でなく、少し差を付けられてしまっての3位。
差を付けられたなと感じた」
と田中をディスる翔
0603ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:48:12.60ID:3pm1bETR
アジア大会では散々チームメートに迷惑かけたくせに
よくそんな偉そーな事言えるな
兄貴の航も床で大失敗してるのを忘れるなよ
0604ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:10:34.24ID:NaQVPjSw
自戒の念も込めて言っているんだと思うよ
このままでは駄目だと
それに実際Eを上げないとこのままでは相手がノーミスなら勝てないくらい差をつけられているし
0605ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:33:36.70ID:3pm1bETR
>>604
それを言えるのは演技した代表メンバー
アジア大会で疲れたから早く帰りたいなんてコメントした
補欠の翔に代表メンバーも言われたくないだろーよ
0606ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:07:40.07ID:NaQVPjSw
>>605
聞かれたから答えたんでしょ
十分戦えていたと嘘を言えとでも?
今後を見れば良いんじゃないかな
このまま終わっていったらなら口だけの男という事で
0608ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:40:26.02ID:pb3OK3cj
僕は出場してないから何とも言えないけど、からの〜本音ペラペラペラペラ先輩達ぶった斬りで笑う
0609ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:02:57.66ID:EYD1CPlR
フィギャーが本格的にシーズン突入したので、体操の方は手薄になるお☆

                       by キチババ☆だお 46歳独身無職
0611ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:50:10.76ID:HzjQDFkb
平行棒のゾウ選手ってベルニャエフより背が低いんだね
スラッとして低い印象が無かったから意外だった
体が軽いからあの演技が出来るんだ

リセガンも凄く低いし、高難度化が進むとどんどん低くなるな
なんとかならないものか
0613ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:12:09.51ID:UssUuV6u
翔はバカ
湯浅と同じく失言して自滅するタイプ
演技もしてないのによく言えるなー
0614ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:52:27.95ID:ZBtUI3zF
>>605
「疲れて帰りたいけど種目別もあるから頑張る」 じゃなかったっけ?
なんで頑張るって言ってるのを省略するの
0615ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/17(土) 02:15:01.65ID:JAITx4YV
疲れて帰りたいけど種目別があるから
仕方なく頑張るって聞こえるけどなw
0616ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:43:12.55ID:O8tkAtYH
こんなバカなファンばかりだから日本の体操も世界に置いていかれるわ。
0617ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:44:28.70ID:wdaG0hwq
航のチンカス食べたい
0618ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:09:57.19ID:VivhpRsE
>>611
ゾウくんソ連女子のようだもんね
高度化→チビ化→落ち着けば長身
と繰り返していくんじゃないかな、女子のように

ただ翔や北園くんは画面でも小さいので見栄えを心配してるがどうなんだろ
高度な技をやるタイプでもなし
0619ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:52:02.17ID:BosjKhfG
千葉健太の棒下ひねりと鄒敬園のアームディアミがめっちゃ好き
0620ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:05:38.07ID:kFA91+R4
冨田を目指してる日本の選手が
内村を目指してる世界の選手に追いつけなくて当然
0621ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:41:06.90ID:HzjQDFkb
>>620
ウィットロックもマンリケもだし、今大会で活躍した若手選手のほとんどは内村に憧れて内村を目指しているもんね
内村の体操を研究して、そして結果を出している
日本の若手で一番活躍している白井も

冨田は栄光の架け橋のフィルターがかかっているとはいえ、とにかく結果をだした
失敗ばかりしている田中に憧れるとか言っている若手は本質が分かっていないと思う
勝負の場面に出てこないでショーをしてれば良い
0622ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:32:09.16ID:IW2VHgI4
羽生オタって内村に親近感持ってるね
内村と羽生は似てるって言ってる
兼オタも多いし
ただフィギュアを好きな人は他選手を叩く傾向がある
うわーこの体操オタ性格悪いって思ったら大体フィギュアと兼オタだし
スケオタのギスギスを体操にまで持ってこないでほしい迷惑
0623ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:34:02.28ID:IW2VHgI4
ここで話題になってた他選手叩いてる名無し芸能も体操とフィギュアの兼オタだし
しかもショタ好き
0624ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:18:14.59ID:WQKHXwtp
>>618
女子は体操系とか芸術性の価値を上げるとかルール改正があったからなぁ
男子は難しいかと
床跳馬にバネが入ったからどうなるかと思ったけど、結局チビに落ち着いた
長身が有利になる方法無いんだよね
0625ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:04:17.74ID:BnOY6GHD
今頃になって「内村を参考にして」だの言ってるようじゃ・・・
インタビュー読んだ感じだと内村自身も軌道修正せざるを得ないって感じかな?


>>624
チビに有利だからって別に日本に有利ってわけじゃない
背が高い人が有利な競技はたくさんある中で
低い人が有利な競技が一つや二つあったところで
誰かから文句が出ることもない
0626ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:07:15.30ID:BnOY6GHD
>>622
内村と羽生が似てるって
どこをどう見たら似てるのかさっぱりわからないね
0629ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:21:14.89ID:WQKHXwtp
>>625
数ある競技の中で、低身長が有利な体操を習わせたいと思う親が少ないという事実を言ってるの
第二次成長を終えて自分が低身長と気付いてから始められる競技でも無いし

残念ながら、体操の話をすると大抵身長伸びないから自分の子には習わせたく無いって話になる
兄弟でも体操をしている方が大抵低いし、開始年齢が低いほど低身長なんだよね実際
0630ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:40:34.20ID:U3LJlOrG
154cm51kg…谷川翔は小1から体操を始める
160cm53kg…谷川航は小1から体操を始める
162cm52kg…内村は3歳から体操を始める
163cm53kg…萱は小2から体操を始める
165cm55kg…白井は3歳から体操を始める
167cm58kg…田中選手は7歳から体操を始める
0632ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:55:42.87ID:Bl11LxQ+
>>625
低い人が有利と言っても流石に限度があるよ
余りにも低すぎると一般人は自分もやろうとは思わない

>>618
女子も結局はバイルズみたいに小さくて高難度をやる選手が圧倒的に有利なんだけどね
落下しても勝てるという
0633ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:06:04.16ID:U3LJlOrG
142cm39kg(2017年)150cm45kg体脂肪率3.2%(2018年現在)…北園丈琉さん3歳で仮面ライダーに憧れて体操を始める
0634ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:45:24.25ID:6Mf9Y2bA
チンカス田中マジ引退しろや
0635ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:44:14.81ID:xFN0NMH1
>>629
開始年齢は関係なく遺伝が大きいと思うよ
就学前に始めてもすぐに週5日の練習をするわけでもない
自宅が体育館という環境でも、親が体操選手ならもともと大型にならないだろうし
2世でも笠松家の2人は身長高い。特に姉は伸びすぎて成績はそこそこだった。

内村は小中学校時代、負荷はどうだったんだろう
0636ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:54:12.73ID:xFN0NMH1
>>626
羽生選手って氷川きよしみたいなものだと思ってたんだけど
羽生ファンはもし羽生が成績そこそこでもファンになったんだろうか
結局のところ絶対王者が好きなんじゃないかな
投資と思うと、絶対失敗しなかったり、他を引き離すような要素、で分かるでしょ
0637ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:01:36.53ID:6KPxXAgw
>>635
遺伝をいうなら両親の背が高い一般家庭の子供が体操するかっていうほうが疑問
長身は体操競技に不利なんでしょ?って言われてはね
0638ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:06:20.01ID:Bl11LxQ+
>>635
小さい時から体操を始めると身長が伸びないというのが科学的根拠があるかどうかはあまり関係なくて、そう思われている事がマイナスだと思う

結果的に小さい方が有利で結果が出て目立つ選手が大きいだけだと思うけど、多くの人は体操をすると背が伸びないと思っている
それに小中学生に吊り輪をさせるクラブはどうかと思うしね

最低160センチは欲しいけど、150センチとかの選手が大勢活躍しだすと見るからに小さいし迫力も無くなる
これが進むとますます体操=小さい=やらせたくないとなってしまう
中国なんて敢えて小さい選手を選んで鍛えているみたいだし

もっと軽く床運動だけ出来る学校クラブとかがあれば良いんだけどな
0640ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:15:45.70ID:PW/275SP
>>636 ってか、フィギュアって羽生現れる前から日本では人気競技でメジャー扱いされてたよね、2線級の試合でも大々的にゴールデン放送されて
その延長上に乗っかったファンも多いと思う
0641ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:37:54.12ID:9SyQ8V5+
白井兄弟の次男が床が得意で体操が上達していた時期に
成長期で急激に身長が伸びてそのあと体操が伸びなくなって落ちこぼれてたよ
日体大の体操部の寮にすら入れず一般寮に入ってたし
大学2年の頃には父親に体操を引退するように言われ続けたって
やっぱり身長低いほうが有利だよね
0642ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:49:32.11ID:xFN0NMH1
競馬の騎手のように収入が多ければ
身体が小さい子の親(自分も小さい)は喜んで差し出すと思う
実際、私の弟がそうだったw
0643ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:55:14.47ID:xFN0NMH1
>>640
フィギュアは競技そのものが人気だよね、我が国で
遡ると伊藤みどりどころかジャネットリンまでいってしまうのだろうかw
日本が強かろうとなかろうと、きっちり人気で露出度も高かった
0644ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:02:33.16ID:xFN0NMH1
>>638
サッカー福西が体操を習っていて、だから筋肉をミリ単位で動かせると言っていた
体操は最終的に競技を目指すのではなく、あらゆるスポーツの導入として認知されればいい
裾野が広がれば金の卵も見つかりやすい

でもだいぶ前からコナミなんかはこういう方向性だよね
大衆スポーツとか健康体育
学校体育は、教員や学校が責任を取りたくないだろうから、この部分を民間が補えばいいと思ってる
要はイトマンの組織網が欲しい
0645ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:46:14.24ID:BnOY6GHD
>>629
だから何だ?
体操の特性上しかたないことじゃないか
背が高い選手に合わせて技を簡単にしろとでも?
それとも身長が高い選手は採点上有利にしろとでも?


むしろ背が低い人間がスポーツをやりたいというのであれば
体操が良いよと導いてあげればいいんじゃないか?
170以下の人間じゃほとんどすべての競技では厳しいし
バスケやってたって体操やってたって背が伸びる奴は伸びるし
伸びないやつは伸びない
0646ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:01:40.16ID:WQKHXwtp
>>645
だからさ、背が低いって自覚した時に始めたんじゃもう遅いって事な
小1で小さくても中学ぐらいで伸びるんじゃ無いかって思っちゃうだろ?中学ぐらいでこれ以上伸びないと悟った時に競技始められても遅いよ
そんな子は競艇とか競馬とか選ぶんじゃ無いの?
あまりにも一般とかけ離れた体型の選手ばかりだと、競技自体の人気が上がっても、自分や我が子にさせたいと思わないんだよね

クラブの先生も選手にスカウトしても、身長のことで嫌がる親御さんが多いと言っていた
結局サッカーとか他のスポーツが出来る、運動神経の良い子はそっちに行っちゃって体操しか出来ない奴が残るんだと

女子もバイルズみたいなパワーの体操をする子もいるけど、ルール改正で女性らしい体型の選手も増えたよ
男子は体操系とかが無いから無理だけど、あまりにも低身長の選手が増えてくるのは競技にとってマイナスだってこと
0647ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:33:40.09ID:Bl11LxQ+
>>646
そう思う
あと余りに小さい選手ばかりだと競技自体の人気も上がらないと思う
凄い、カッコいい、美しいと思わないと見ないよ

昔は世界で活躍出来るスポーツが少なかったからオリンピックでメダルを取ったら大騒ぎだったけど、今はメダルの数も増えているしオリンピック以外でも色んなスポーツ選手が世界で活躍しているから、メダルを取りさえすれば人気者になれる時代では無くなった
スポーツ以外の余興も増えたし

だから華がある選手が必要だし大会自体ももっと華やかに演出する事は必要
0648ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:14:51.02ID:Bl11LxQ+
>>644
スキーノルディック複合の荻原さんも子供の頃器械体操をしていたみたいだね
どのスポーツを選ぶにしろ運動能力を高める為に有効なスポーツと広く認知されれば良いね
0649ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:36:52.24ID:TpmJK5sL
内村みたいなスターはもう出てこないだろうな
だいたいアテネ五輪からリオ五輪までで
個人種目でメダルを獲ってるのは
アテネ鹿島銅1個
北京ロンドンリオ内村金2個銀2
リオ白井銅1個だけなんだよ
内村におんぶにだっこ状態
内村が引退してからが不安過ぎる
0650ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:38:34.36ID:BnOY6GHD
>>646
だからそれは仕方ないだろ?
実際体操は背が低くなる競技じゃないが
背が低い方が有利な競技であるのは事実だし
そういう競技なんだから

人気や見た目のために背が高い方が有利なルール作り
例えば高度な技を禁止するとかそんなわけにはいかない

華がある選手?
華だけあって強さも技術も追い付かない選手なんかさっさと競技やめて
タレントにでもなって体操の宣伝してもらった方が良いんじゃないか?
0651ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:01:55.76ID:hheW/mSu
>>649
冨田が平行棒で銀、米田も鉄棒で銅じゃなかったか?
中国がすごいよな、北京なんて跳馬以外全種目金独占だなんて
0652ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:06:06.01ID:x5gFc+Gn
>>650
その通り!
背が低くても体操が強くてオリンピックで注目浴びれば良いよ
体操選手は背が低くても体のバランスが良いから関係ないよ
背の事ばかり言ってる人はフィギュアに影響されてる人かファンか知らないけど
体操選手は背が低くても体操が強くて世界で勝てる選手が一番に決まってる
実際内村白井はCMにも多く起用されてるし人気もある
0654ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:27:52.31ID:rfwJw1jV
>>652
ロンドンでもリオでも内村は五輪の顔だったよね
それで体操も注目されたし
0655ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:38:07.86ID:wAaulLco
羽生は競技の枠なんかとっくに超えてアスリートの模範になってるのだが?

張本氏 錦織の弱点を指摘「世界一になるという気持ちがちょっと弱い」TVで(デイリー)

世界のトップ選手として肩を並べているが、張本氏は「プロの先輩としては精神力。
錦織も一枚、皮がむけてない」と指摘。あと一歩で頂点に立てないことに「なにくそ、という精神力。
羽生選手のようにプロとしてどうでしょうか、世界一になるという気持ちがちょっと弱い気がする。
もろさがあります。強いと思って、どっかの力士のようにコロッと負けてしまう」と、分析した。
0656ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:41:33.58ID:Bl11LxQ+
>>652
>>654
だから内村は良いんだよ
体のバランスも良いから単体で見たら小さく見えない
白井もキャラが立っていてこの二人は体操の顔だよ

今言っているのは内村がいなくなった後の話で、160センチ以下の選手の事だよ
日本もだけど世界を見ても内村より小さい選手がドンドン出てきて結果を出して来ている
高難度化が加速していけばドンドン小さい選手ばかりになる
0657ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:06:17.90ID:C6OYREeP
体操選手は小顔が多いし頭身バランス良い選手多いからそんなにチビに見えないよ
ゾウくんもあんなに小柄だと思わなかったしダラロヤンもナゴルニーもあんなに小さいと思わなかった
北園くんから身長の事言う人が現れたね
0658ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:42:34.59ID:Bl11LxQ+
>>657
実際にどんどん小柄になっていっているからね
それで競技人口が減らないと思うの?
中国とかロシアとかの共産主義の国は国策で選手を育てられるだろうね
それでも良いと?
0659ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:53:24.94ID:5XrYV+Wy
内村が北京で銀メダルとったとき
塚原が体操するのに丁度良い身長と言っていた
あの頃は170前後の選手が多かったけど今は160前後と10センチ下がった
10年で10センチと考えるとこわい
0661ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:01:18.50ID:5XrYV+Wy
アテネメンバーの水鳥や米田、塚原は170くらいだろ
竹野内豊が高校まで器械体操やっていたと言うのは驚き
成績は知らないけどモデルになれた
0662ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:06:46.39ID:BnOY6GHD
>>658
だから仕方ないだろう
それとも何か?身長別に試合をしろとでも?

そもそも日本は子供の数が激減してるんだぞ
もう普通に競技人口は減る

大体人気者の羽生選手とやらがいるフィギュアスケートなんかどうだ?
身長が低い方が有利というわけでもない、マスコミには常に大騒ぎしてもらえる
それなのにファンがこんな板違いのところでまで必死に宣伝しなきゃいけないほど
競技人口少ないじゃないか
0663ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:08:51.92ID:v7CKkoCZ
張本勲氏、ケガ抱えGP2連勝の羽生に連続あっぱれ!「痛かっただろうにね、歯くいしばってよく頑張ってくれました」 11/18(日) 9:02配信 スポーツ報知

>  野球評論家・張本勲氏(78)が18日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演。
> フィギュアスケートのGPシリーズ第5戦ロシア杯で羽生結弦(23)=ANA=が、第3戦フィンランド大会に続く自身初のGP2連勝を飾ったことに「あっぱれだ!」と絶賛した。


>  ケガを抱えながらのGP2連勝に張本氏は「踊りもね、演技も立派だしね、滑りも立派だけども、スポーツ選手としての精神力、根性、これも、もう1回あっぱれだ」と再びあっぱれを送り絶賛した。
> その上で「痛かっただろうにね、歯くいしばってよく頑張ってくれました」と羽生を思いやっていた。
0664ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:20:23.54ID:Bl11LxQ+
>>661
バク転、バク宙が出来たら格好いいなくらいの軽い気持ちで体操が出来たらいいんだけどね
勿論スポーツの基礎運動として周知されると良いなと思う

これからはパルクールみたいなアクションや、音楽との融合をしていかないと体操の発展は難しいと思う
体操選手の引退後の第二の人生にも生かせれば良いと思うよ
渡邉さんもパルクールを体操の中に入れる方向で動いていたよね


>>662
だから実際の身体能力よりマスコミが持ち上げてくれるかどうか
しょせん演出が大事なんだよね
体操は殆どの選手が命を懸けてしている命がけの競技
でも世の中はそんな物を見ていない
見てくれが良くてマスコミが持ち上げてくれたらなんとかなる
世の中そんなものだから
0665ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:31:24.57ID:sc8pK7V3
>>662
フィギュアだって骨が軽いアジア系有利だ、
しばらく敵わないとロシアは嘆いてるよ
ヒョロヒョロではないが、細身かチビ
男子も体重管理が大変
人気あるからマスコミが取り上げる→人口増える、
だけど日本だって羽生宇野の次に世界クラスがいるわけではない
0666ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:34:01.08ID:v7CKkoCZ
張本勲氏、ケガ抱えGP2連勝の羽生に連続あっぱれ!「痛かっただろうにね、歯くいしばってよく頑張ってくれました」 11/18(日) 9:02配信 スポーツ報知

>  野球評論家・張本勲氏(78)が18日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演。
> フィギュアスケートのGPシリーズ第5戦ロシア杯で羽生結弦(23)=ANA=が、第3戦フィンランド大会に続く自身初のGP2連勝を飾ったことに「あっぱれだ!」と絶賛した。


>  ケガを抱えながらのGP2連勝に張本氏は「踊りもね、演技も立派だしね、滑りも立派だけども、スポーツ選手としての精神力、根性、これも、もう1回あっぱれだ」と再びあっぱれを送り絶賛した。
> その上で「痛かっただろうにね、歯くいしばってよく頑張ってくれました」と羽生を思いやっていた。
0667ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:34:38.89ID:Bl11LxQ+
>>665
フィギュアが女子はまだしも男子の競技人口は増えないし実際少ないよ
あと採点基準が曖昧だし、殆どの男子はわざわざ選ばない
0668ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:35:35.32ID:C6OYREeP
華って人それぞれの感覚じゃないの?身長が170cmあれば華があるとは限らないし
世界で人気のスポーツに確かに体操は上位にないけどフィギュアもでしょうが

フィギュアが人気なのは日本とロシアくらいだよ
あれだけ地上波放送してくれば見れる機会が多いんだから人気も出るでしょう
世界で見れば卓球やレスリングよりもフィギュアは人気ないよ
0669ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:49:07.46ID:Bl11LxQ+
>>668
そうだよ
日本では放送して持ち上げるから凄いと思い込む
フィギュアはミスしても大体前評判通りの点数が出るから宣伝がしやすいしね
その辺が普通のスポーツとは違う曖昧な競技
競技人口が少ないから出る選手は限られる
だからヒーロー・ヒロインを作りやすい

でも体操は試合数が少ないし、連戦も出来ないし、ヨーロッパでの試合が多いから夜中の試合が多いし、少しのミスで順位が変わるから勝てるかどうかも分からない
おまけに怪我が多くて棄権も多い
難しい競技だよ

内村があれだけ勝ち続けたのが異常なだけだからね
0671ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:57:46.66ID:IA4Ph9gn
正直フィギュアも羽生が170ちょいあるだけで他の日本選手は150cm台〜160前半じゃん
体操選手と変わらない
0672ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:01:58.11ID:SEWNRuy6
くるくる回る競技は絶対ちび有利だよ
だってサーカスでも軽業師はちびの奇形の仕事だもん
0673ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:06:06.52ID:Bl11LxQ+
>>671
だからチンチクリンだったらスケートも映えないよね
身長があって手足が長い方が綺麗に見える
同じ技をしても綺麗に見えるんですよ
横に回るだけだから身長が余り関係なくて細身の方の方が有利だよね

フィギュアは直接関係ないから、持ち出すのはもうやめて欲しい
例に出さなくても普通に150cmとかになると見るからに小柄なのは分かるよ
0674ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:13:05.64ID:zjLxQgux
最初は話に乗ってるくせに自分が飽きたら持ち出すのはもうやめろだのワガママな奴だな
0676ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:18:19.37ID:IA4Ph9gn
身長の愚痴を言ってたのはフィギュアファンだったってオチ
あほくさ
0677ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:19:03.05ID:R0nTIWqk
ワガママって、理不尽なスレチはここでは常にスケオタの方
話をする事自体がルール違反
0678ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:20:37.15ID:Bl11LxQ+
ここ体操板だから
フィギュアの話を続ける方が節度ないよね
0679ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:25:30.73ID:Bl11LxQ+
>>676
どこをどう読んだらそうとれる?
むしろフィギュアの話を持ち出している人の方が身長は関係ないと言ってるよね
でもむしろフィギュアの方が見てくれが大事で点も人気に左右されているだろうと言いたい

体操の方が技の難度で点が出ているわ
0681ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:53:22.55ID:v7CKkoCZ
@Number公式
11/22発売のフィギュア&体操特集「美しく、強く」、いま編集作業終了しました。
羽生結弦選手と内村航平選手、怪我を乗り越え、まさに「美しく、強く」を体現する2人の絶対王者の貴重な肉声を、初めて同じ号に掲載しました!発売日をお楽しみに
0682ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:00:08.71ID:Bl11LxQ+
>>680
体操選手がどんどん小さくなって行くことに、小さくないと戦えなくなって行く事に危機感を感じない人と対話をしようとした事が間違いだった
体操の発展に関係する事なんだけどね

無駄だからもう終わる
0683ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:08:21.14ID:v7CKkoCZ
羽生 松葉づえ姿で表彰式に出席 ファンに感謝の言葉も 11/18(日) 21:15配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-00000160-spnannex-spo

>  フリーの衣装を身に着けた羽生は、足元はスニーカーで松葉づえを使用しながらレッドカーペットを歩き、苦労しながらもいつものように表彰台に飛び乗るパフォーマンスも。
> さらにメダルを首から下げた後は、ファンに向けて「ありがとうございました」と礼を述べた。

>  右足首は、医師の触診により前下脛腓靱帯損傷、三角靱帯損傷、腓骨筋腱損傷疑いと診断された。足首の内外とも痛めたという。


■右足負傷の羽生、スニーカーと松葉づえ姿で表彰式 11/18(日) 21:21配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-00396222-nksports-spo

> 右足首の両側を痛めている状態で、今後の診察、治療については現段階では未定だ。

> 17日のフリー後は、アイシングと患部圧迫を繰り返すとともに、足を高くして横になるなど治療に努めた。一夜明けて、少し腫れが出てきており、エキシビションは辞退した。

> 表彰式にはフリーの衣装にスニーカーをはき、松葉づえ姿で登場。何とか台にのぼり、メダルを首にかけられると大声援を浴びた。
> 四方に深々と礼をし、「ありがとうございました!」と叫び氷上を去り、衣装姿のまますぐに会場を離れた
0684ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:12:02.08ID:BnOY6GHD
中国の鄒もベルニャエフもロシアの金メダリストもマンリケも
超小柄だが見栄えが悪いとか全く言われてない
手足が長かろうが短かろうが綺麗に見えようが見えまいが
採点には何の影響もない
体操はそういう競技でだからこそスポーツとしての度合いが強いんだよ

手足が長く見た目が綺麗なものを人気のために並べるなら
今の体操競技とは別の競技を新たに開拓すればいい
0685ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:36:17.36ID:Bl11LxQ+
>>684
終わると言ったけど最後に
体操を一般人からかけ離れた特殊な競技にしたいならそれで良いんじゃない
0686ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:48:03.94ID:Lw5+iXJT
採点競技は得てして採点が曖昧だと言われがち
だいたいルールも知らず好き勝手言ってるだけだけどな
リオで痛感した
0687ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:21:49.99ID:BnOY6GHD
>>685
さっきからすごく偉そうでなんか嫌な感じだと思ってたんだけど
理由が分かったよ

君はさ、体操競技の行く末を心配してるのは自分だけで
(それも選手が小人化しているという観点で)
他の人間は全く危機感を持ってないお花畑脳だと決めつけてるけど
君が言う体操の発展て何?
体操を一般人からかけ離れた競技になってることが
技の進化発展によるものだと思うけどそれが間違いだったと言いたいわけか?

高身長でも一般人でもできるような技を見た目の美しさでアピールできて
それが採点に反映されるような競技にすれば体操の発展につながると言ってるように
思うのだが、もしそうじゃないなら
危機感を持ってる人間としての代替案を述べてくれ
心配だ心配だと言うだけなら悲観主義者ならだれでもできる
0688ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:16:40.23ID:+HMDpbnp
一応体操選手にも長身はいるよ
あん馬と鉄棒のスペシャリスト限定だけど

マリオ・モズニク183cm
ルイス・スミス選手179cm
ケヴィン・クロヴェット183cm
アンドリー・シエニチキン175cm
ロベルト・セリグマン179p
ヘルゲ・ヴァメン180cm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況