X



トップページ体操・新体操
1002コメント358KB

【総合】日本男子体操を語るスレ68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:32:40.01ID:/A0ExjDw
若手が引導を渡せたら良いんだけど、鉄棒強い選手でできて欲しい
0234ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:52:10.61ID:kniS+Jtu
田中兄弟は好きだよ二人とも
初めて生で演技を見たときはため息が出るほど美しかったよ
ただ倒立をしているだけで人を魅了できる選手は
日本では田中兄弟だけだと思う

でももう代表に入ってくれるな
視聴者にもメンバーにも関係者にも心臓に悪い
そして予想通り大過失をやってくれる
田中兄弟の体操は日本体操界で歴史に残る美しい実施をする選手だよ
でももうそれは趣味の世界でやってくれ
ゆーてんよ
あなたの美しい体操を見たいと楽しみにしてるファンはたくさんいる
でもそれは社会人大会で披露してくれ
あなたはなかなか笑いの素質もあるしビジュアルも悪くないので
引退後は池谷みたいにバラエティで活躍してくれても良い
0236ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:09:57.54ID:RG2QRfkU
私も同じ
田中選手の体操自体は良いと思うけど、もう代表には入って欲しくない

頑張る、這い上がるという意味が体操選手として観客に良い演技を見せるという意味なら応援できるけど、日本代表に入るという意味なら応援できない

他の選手の体操人生や体操の盛り上がりに影響が出ている
これ以上は自粛して欲しい
そこは理解して欲しい
団体に入らないなら好きなようにやれば良いよ
0237ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:30:48.85ID:4iUq0V0p
代表に入って欲しくないっていうより
代表選考時点での田中を超える若手が出てきてくれないことには
どうしようもないと思うよ
0238ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:39:11.59ID:14c1zXQ+
アスリートイメージ総合ランキング

1位:羽生結弦(フィギュアスケート)
2位:イチロー(野球)
3位:大谷翔平(野球)
4位:大坂なおみ(テニス)
5位:長谷部誠(サッカー)

■ アスリートイメージ評価 各種ランキング

・「純粋な」アスリート
5位:羽生結弦(フィギュアスケート)

・「華やかな」アスリート
1位:羽生結弦(フィギュアスケート)

・「存在感がある」アスリート
2位:羽生結弦(フィギュアスケート)

・「勢いを感じる」アスリート
3位:羽生結弦(フィギュアスケート)

・「夢や感動を与えている」アスリート
2位:羽生結弦(フィギュアスケート)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000038657.html

133 名前:花と
0239ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:45:17.27ID:aKuAlkRN
>>209
読み直すとこの人メンタルは強いよ
図々しい
厚かましい
チームやスタッフへの謝罪の言葉がない
自分個人の復活願望がもう念頭にある
これだけ毎回体操日本の足を引っ張る失敗してたら
普通のメンタルなら引退か自殺もの
親や兄弟の甘やかし方がすごいんだろうな
0240ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:57:09.52ID:VIUkMqDK
ロシアの東京五輪の事前合宿は加茂市なんだね!
ダラロニャンが選ばれて、割れた顎を見られる住人が裏山C!
0242ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:20:50.11ID:US9XUnh+
ゴミ田中マジむ
0243ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:21:25.32ID:iTS1rp4d
かつく
0244ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:45:33.13ID:RG2QRfkU
>>237
でも選考会ではそれなりの演技をしてくるから厄介なんだよ
田中が壊滅的に駄目なのは跳馬だけで、後の種目はノーミスならそこそこ点が出るし個人総合もノーミスなら上位に来ると思う

田中は日本体操界では過剰なくらい美しい体操と言われているから、白井や萱の採点が世界選手権の基準なら下手したらこの二人より上に行く可能性もありえるんじゃない?

そうなったら目も当てられない
0245ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:09:48.27ID:7F1tD8OY
自己愛性パーソナリティを疑いもするがただナルシストなだけかもしれん
普通は頑張ります這い上がりますだわな
0246ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:30:22.66ID:7zG2wwPk
田中山室加藤はリオの金メダルで辞めるのが一番いい形だったのにね
次のオリンピックが東京に決まっちゃったからつい欲が出ちゃったんだろう
0247ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:59:35.34ID:tuD5Cz+f
こうやって世界を見ると内村なんか全然たいした事ないな

ダラロヤンなんかAA優勝して、床・跳馬・平行棒・鉄棒と種目別に残って
床で金、跳馬で銀、平行棒で銅まで獲ってるし

内村なんかAA五輪2連覇、世界選手権6連覇、計8年間王者だったくらいだし
たった8年で威張られてもなあwww
10年間世界で勝ってやっと1人前って感じかなw
0248ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:07:44.64ID:kniS+Jtu
>>247
ダラロヤンあまり好きじゃないけどすごいね
東京世選の内村を超えてるじゃん
内村は跳馬以外の5種目に出たけど
床で金、鉄棒で銅だったかな
0249ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:10:53.51ID:se+d/ftF
>>247
五輪のAA2連覇と8年間王者は凄い。

但し、「世界選手権6連覇は凄い」と言われると、そりゃまあ凄いことは凄いんだけれど
昔は世界選手権のAAが4年に1回しかなかったから、その時代の選手は
現実的に6連覇はまず無理だった。

元々4年に1回しかなかった個人総合が2年に1回になり、その後毎年になったから
毎年世界選手権のAAやってる今と、そうじゃなかった時代は同列に語れないと思う。
0250ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:19:03.26ID:Y/bFfSUj
釣りが大きすぎる
6種目やらなきゃ試合に出られない時代なら内村のメダル数はもっと増えてるよ
0251ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:23:29.74ID:Y/bFfSUj
↑ 仮に隔年世界選手権で6連覇のかわりに4連覇だったとして
0252ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:23:54.06ID:se+d/ftF
ちなみに、1983年にビロゼルチェフが16歳で世界選手権の個人総合を制した時
女子の優勝者のユルチェンコは18歳だった。

女子の優勝者の方が年上だった唯一の大会で、当時ファンの間では
「もう二度とこんなことは起こらないだろう。」と言われていた。

今、バイルズは21歳。
ダラロヤンとル―テンが22歳で、ナゴルニーは惜しいけれどバイルズより
一か月ほど早く生まれている。

バイルズが現役のうちに、もっと若い男子選手が出てきたら
もしかしたら2度目がありえるかも・・・・・。
0255ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:39:32.15ID:+CjaGI2s
>>249
内村が基地外じみてるのはそれを含む40連勝の部分だからなあ
普通どこかで崩れて格下に負ける時期がある
プレッシャーかかる場面で怖いものがないかのように鉄棒をグイグイ引いて離れ技から着地まで決める所を何度も見てきた
結構長く体操見てきたけど、天才的な所と職人的な所が同居してる選手って中々いない
0256ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:48:25.08ID:1DUEeVzt
>>247
キチババ深夜〜明け方用の燃料投下w
さ、朝8時まで文句言い続けるお☆
0257ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:15:11.82ID:rBJYseGO
>>255
だよね
体操みたいな怪我も多く不確実な競技で勝ち続けるのがスゴい
>>249に8年間休まず体操をやり続け、そして勝ち続けた選手が他にいるのか聞きたい
0258ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 01:09:50.73ID:tXDPeaLH
ロシアは去年の世界選手権で既に台風の目だったが、
ナゴルニー、ダラロヤンらの若手が総崩れで、
ベテランのベルヤフスキーとアブリャジンが種目別でメダル取っただけに終わったが、
2018年世界選手権でその若手が一気に花開いたな
ただまだムラがある(特にナゴルニー)から今後これを継続出来るかは未知数
0259ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 01:19:21.14ID:BCNSUAJW
来年どうなるかやね
シャオは2年連続でしっかり結果残してるな
この子は安定感あるから東京以降も活躍出来そうや
0260ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 01:30:32.95ID:97UhxB/C
>>258
とはいえ若い選手がきちんと成長して、世代交代が上手くいってるのは羨ましいところ
0261ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:39:34.57ID:BojtmQRR
シャオは団体だとミス多い?
0262ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:20:14.00ID:2v+sx10V
>>247
内村は世界選連覇中に4回4種目でメダル獲ってる
史上最強だ
おまえみたいな無知のアンチは消えろ
0263ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:38:55.90ID:BojtmQRR
内村ババア笑
0265ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 09:47:43.30ID:kZYkUi5S
ダラロヤンはどれだけ今の状態をキープできるかだな〜AAトップ維持するのは過酷
0266ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 09:55:58.11ID:36e48GAA
帰国会見見ても田中がメンタル弱いのが不思議でしょうがない
右から左へ見渡しながら記者をじっと見ながら喋ってる
0268ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:02:53.70ID:P9hW6SwY
メンタルはある意味強いはずだよ
大舞台で失敗続き、何度も叩かれてるのにまだ団体でやってけてるんだから
これが個人ならそこまで叩かれてないはず
だからメンタル弱いというより、プレッシャーに弱いんだと思う
0269ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:30:46.11ID:36e48GAA
他は一点を見つめて喋ってたりどこ見て喋ってるかわからなかったり
頭をフル回転してるように黒目をキョロキョロ動かしながら喋ったりしてる中
田中だけ右から左へ1人ずつ記者をじっと見ながら喋ってるからすごいなって思った
自分に自信がないと見れないような目つき
0270ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:48:28.93ID:fpRAcIgn
まぁこれまでを省みると普通の神経じゃないのは確かだね
世選前後に地元でメダル展示会を開くよう自分から頼んだり自尊心が強すぎるのかな
今年の田中は良い田中のジンクスが破れたし五輪の田中は良い田中ももう無いだろな
0271ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:56:22.58ID:XlRLaV/r
メンタルでもプレッシャーでもどちらでも良い
精神科の専門家でもないんで…
仮に、メンタルが弱くても、プレッシャーに弱くても、試合に強ければいい
0272ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:20:06.69ID:XlRLaV/r
>>271 まあ、そういう選手は、メンタル弱、プレッシャー弱とは言われないだろうけど…
0273ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:04:34.74ID:rBJYseGO
>>268
個人で戦う分には本人の自由で勝手だし、納得するまでやれば良いと思う
でも団体に入るのはもうやめて欲しい
他の選手を田中選手に巻き込む事になる

どうしても五輪に出たいならワールドカップに出て個人の枠を自分で勝ち取って欲しい
それなら大したものだし応援する
0274ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:34:43.78ID:G++GAjhi
会見やスポンサーまわりに出席しているだけ田中はまだマシかも…
女子は1人足りなかったよね
0275ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 14:33:46.55ID:DYuvHYfs
>>270
マジかよ!
>世選前後に地元でメダル展示会を開くよう自分から頼んだり
ナルシスト過ぎんだろ!!
しかも田中の持ってるメダルって南寧AA以外は他チームメイトのお陰で獲得できたメダルしかないだろ〜
0276ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:25:10.77ID:kzcC/dY6
>>244
そういうのを含めて選考時点で田中以上の実力者が出てこないとダメなんだよね
実力あるし選考会では高得点出すけどプレッシャーに弱いからお前はずれろ
が通れば選考基準がわやくちゃになる
0277ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:36:26.52ID:zbyqqQU1
>>276
国内と海外との審判の差が関係あるんじゃないの
田中に限らず海外に比べたら国内では点数が甘く出てるともっぱらじゃん
美しい体操=田中という盲目的図式で選考戦で高得点貰えてるんじゃ?
0278ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:58:17.35ID:jwaCYuI4
こう言ったらなんだけど田中の美しい体操は平行棒限定のような
つり輪のタナカも綺麗ではあるけど
田中だったら内村の体操のが綺麗に見えるけど好みになんのかね
0279ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:58:37.13ID:kzcC/dY6
>>277
それは他の選手も同条件じゃないの
国内では点出過ぎには同意だけど
田中だけ突出して出過ぎってほどでもないよ
0280ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:37:12.50ID:BxOtAZxb
>>279
うん、田中だけではない
内村、白井だってそうだしみんな得点高め
国際審判している冨田あたりが審判員のレベルあげてくれればな
0281ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:50:05.48ID:jwaCYuI4
内村だけは国内も海外も点数の出方が変わらないって言ってなかった?
内村以外は国内じゃ点数甘すぎって言ってる何人かいたよ
0282ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:52:30.13ID:xc8isI7U
それぞれの得意種目で世界と一番点差が開いたのは萱のあん馬かな?
0285ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:13:02.58ID:BojtmQRR
昔やってた開脚旋回横移動でも入れたらよかったのに
0286ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:14:21.53ID:BojtmQRR
昔よりブスナリ不安定になってきたような
0287ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:14:54.40ID:BojtmQRR
ゴミ田中
0288ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:07:09.26ID:Pko6y6Km
田中は自分で自分が一番美しい体操選手と
言っちゃうところがキモい
0290ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:17:49.55ID:TUUKZhYn
>>281
あるよ
東京の時はEが全種目で9点越えてることを売りにしてたけど
翌年以降、床跳以外でほとんど9点は出たことがない
0291ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:31:14.02ID:rBJYseGO
>>290
大会によって出方は違うだろうけど海外でも出る方なんだからどうでも良くない?

ここで言われているのは国内では相対的にEが出るのに海外では他の選手と比較してEが出ない事を言っているんだよ

山室のつり輪とか田中の鉄棒とか
萱の平行棒も乖離が大きかった
他の選手との比較で話さないと意味が無いよ
0292ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:33:18.91ID:rBJYseGO
間違い
萱の鞍馬のね
難度を落としたのにEはそんなに上がっていない
鞍馬のスペシャリストの筈なのに内村より点数が低かったんだから国内と乖離しているよ
0293ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:45:05.24ID:aMCBrHqs
解説でも萱にはブスナリがあるって言ってるけどブスナリやってる選手多いよね
0294ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:02:31.67ID:AJ1Gw+Sl
2011東京鉄棒コバチで落下
2014南寧平行棒シャルロで落下
2015グラスゴー鉄棒カッシーナで落下
2018ドーハ平行棒ヤマムロで落下
オリンピックだけだね
まあオリンピックも予選はダメダメだけど
あ、2010ロッテルダムはお兄ちゃんがしっかり足引っ張ってくれてはるわ
0295ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:05:34.04ID:aMCBrHqs
水鳥がリオ団体で金メダルの確信をしたのが田中が鉄棒で落下しなかったからって答えてた
田中の鉄棒までわからなかったなんて
0296ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:14:05.80ID:BxOtAZxb
萱は個人総合でもブスナリ抜いたしもう鞍馬のスペシャリストとは言い難い
インカレの白井の鞍馬が今回より酷い演技だったけど13点半ばの点数出てる
内村と白井を勝たせたいんだろうなとたまに感じる
0297ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:14:34.76ID:AJ1Gw+Sl
>>295
何だかんだチームの監督からも田中はチームの懸念材料って思われてたんだね
N杯で加藤が鉄棒15.6だしてAA代表入ってくれて正直体操関係者はホッとしたでしょ
0299ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:19:58.25ID:AJ1Gw+Sl
田中はもう世選はいいよ、そろそろ日本なめられる
美しい体操表現したいなら中野や坂本の体操教室の模範先生として活躍してくれ、特に坂本は大学の先輩で仲いいんだし
か、W杯オンリーの選手になってW杯で是非美しい体操表現してくれ
なんならW杯のキングにでも
世選のキング内村 W杯のキング田中
0300ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:24:01.80ID:aMCBrHqs
中国でも田中はよく落下するって認識されてたし
田中が鉄棒で落下したとき日本チームどころかアメリカチームまでお通夜状態だった
0301ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:25:20.79ID:x3EAeF3P
>>293
解説聞いてるとブスナリって世界で2-3人しかできない技みたいに思っちゃうよね
0302ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:26:25.21ID:ysuWbSPr
W杯のキングって・・・
どんだけ田中に期待してるのさ
一体どの種目で常勝させるつもりだ?
0303ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:44:22.81ID:AJ1Gw+Sl
>>302
2018ドイツシュトゥットガルトW杯
床 D5.6 E8.9 14.5
あん馬 D5.0 E7.866(落下あり) 12.866
つり輪 D5.4 E7.700(大過失1.0) 13.100
跳馬 D4.8 E9.033 13.833
平行棒 D6.0 E9.133 15.133
鉄棒 D6.1 E8.466 14.566
W杯だったら田中は評価されるのさ
大過失あって7.866と7.700だぜ?
D32.9しかなくても銅メダル獲得
団体ないし迷惑かからないし
こういうところでのびのび体操してくれた方がいいよ
W杯レベルだったら個人総合と床平鉄でメダル量産できそうでしょ?国内男よりはましだろー?
0304ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:50:09.99ID:AJ1Gw+Sl
>>301
D5.5のアルトゥールダラロヤンでも出来ちゃうのにねw
0305ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:52:53.10ID:97UhxB/C
>>301
世界でも2、3人だとHやI難度の技ぐらいになるのかな
それでも「練習ではやってる」となると山程いそうだが
0306ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:59:01.10ID:TUUKZhYn
>>291
だからそれは内村もあるって
とくに鉄棒
日本では9点越えることが多いけど
海外で開催された国際試合で9点越えたことが何回ある?
0308ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:19:20.11ID:rBJYseGO
>>306
だから内村は普通に演技すれば鉄棒でメダルが取れるでしょ?
それを海外ではEが出ない?
なにを言っているのかな

山室の吊り輪や田中の鉄棒や萱の鞍馬と一緒にするという事は、この人達も普通に演技すればメダルが取れると言うんだね?
なぜ一緒にするのか

それに内村が9.0取れても他の選手も8.5取るのと
内村が8.4しか取れなくても他の選手が選手が7.9とか8.0とかなら国内と海外の評価は一緒なんだってば


それにルール変更以降は内村でもE9.0は取ってないよ
何で7年前の話をしているの?
0311ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:04:10.99ID:BojtmQRR
国内の白井上げよくない
0312ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:10:13.41ID:ysuWbSPr
この期に及んでまだ内村を過小評価してるやつがいるのか
体操ファンやめろ
0314ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:22:18.86ID:Pko6y6Km
>>296
白井に勝たせたいは感じる>日本の試合
内村は感じない、むしろ厳しめに感じる
それでも勝つけど

白井が総合で選ばれない方が
バランスがいいメンバーになるのに…
それが敗因

()田中
0315ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:30:29.04ID:kE9LhGfw
白井に勝たせたいっていうより低い点数が付けにくいって聞いたわ
0316ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:37:29.15ID:2v+sx10V
逆に国内選考会だと失敗するけど海外では失敗しないのが野々村
やはり吊り輪と平行棒で戦力になるし南蛮の口惜しさを知ってる選手だけに
期待しちゃうな
0318ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:58:34.65ID:aMCBrHqs
五輪ユニホーム選考委に香取とコシノヒロコと大会マスコットの選定に関わった生駒ってどうなの
奇抜なのが選ばれそうだ
大会マスコットは落ち武者だし
0319ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:01:18.63ID:BCNSUAJW
ノムリッシュは最近調子上げてるけど遅すぎじゃなあ
やっと戦い方が分かって来たのかな
まあこのまま調子を維持してくれれば来年復活するかもしれんね
それこそ来年も活躍出来るほど安定感があるなら日本にとって願ったり叶ったりの人材だわ
0320ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:47:04.59ID:dTD6b6g3
アンチではないけど正直白井のあん馬の伸び代にはあまり期待できないなあ

https://youtu.be/1x-BIJZDRuk
マジャール、シバド、フロップ、コンバインならともかくBバックやBシュテみたいな難度の低い技でも全部腰が折れてるんだよね
全部の技でそうだから審判からしてみたらE引き放題
基礎となる旋回の強さが圧倒的に足りてない
あん馬は他の種目とはワケが違う
今旋回の強さがこの状態じゃ苦手だから練習しようでなんとかなる範囲に限界がある
この歳になってそこから直すのって相当厳しいよ
0321ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:04:52.86ID:enl6mroL
毎日あん馬から始めて全種目やったあと
最後にあん馬で終わる練習してるのに伸びないね
0322ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:11:25.14ID:ZmT4blNe
>>320
胴体の長さに比べて腕が短いって事は無いのかな
鞍馬って腕が長い人が圧倒的に有利だと思う
腕が短いと腰がどうしても曲がってしまうよね?

加藤なんかは体型で損していると思うんだけど、その辺はどうなのかな
0323ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:15:52.07ID:62biFt1x
白井の腕が短いとは思わないが
桜雲のあん馬とかどうだったんだろ
床跳馬しか映らなかったか、あるいは映っても記憶にないのか
0324ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:18:08.89ID:enl6mroL
加藤は顔がでかいだけじゃ
スタイルは体操選手では普通のような
0325ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/09(金) 02:00:46.13ID:hbpyxTaV
>>320
上半身と下半身が捻じれているような旋回
ドーハでは緊張もあってかもっと酷かった
落下しないのが不思議
0326ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/09(金) 02:14:25.88ID:qoeR+csF
>>321
種目の特性上どうしてもね
ジュニア期に徹底的に旋回やって旋回の強さ=基礎力を付けないとシニアになってから伸びない

>>325
この旋回でも落ちないんだよね、だから本当にかなり練習積んでるんだと思うよ
ただこっから点伸ばすのがキツイな
現状の旋回で新しい技覚えるのはなかなか難しいし、仮にそれが出来て難度上がったとしても上がった難度点以上にEスコアで引かれる事になる可能性も高い
かといってAAでの頂点を目指してる以上このまま放置しとくわけにもいかないし
難しいところだな
0327ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/09(金) 02:23:41.03ID:yLvy9q4S
>>306 内村の鉄棒、14点台後半だろ、
予選・団体では14.4〜5(着地の分引かれて)
種目別では同じ構成で14.8

最近AAの構成で国内で15点出てないんだから、
全然出しすぎじゃないけど
今のルールの話してたんじゃないの?
0328ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/09(金) 04:43:35.47ID:DCTRb+Qt
八百長白井
0329ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/09(金) 04:44:03.63ID:DCTRb+Qt
八百長羽生引退しろや
0330ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:01:21.46ID:KSvypxX/
田中「限界決めずやりましょう」だってさ〜ホントだこいつメンタル鬼強い
スーパーファイナルのあん馬Eどーなるんだろねぇ
0331ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:11:12.30ID:/UYkbev6
スーパーファイナル内村、田中以外は出るんだ
若い選手はやっぱり体力違う
団体しかチケット取ってないけど観に行きたくなった
0332ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:18:30.43ID:yLvy9q4S
スーパーファイナル、注目ネタはやっぱ北園?
シニア選手相手にどれぐらい出来るのか
ジャッジは萱の鞍馬とかどうするのだろう
萱だけ世選レベルにするのも違う気がするし
0333ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:19:00.62ID:LrbNSe3o
野々村の体操は素晴らしいし本人も穏やかだけど応援してる人は他選手に辛口が多い
ツイッターに上から目線の評論家のような嫌なやついると思ったら野々村ファンだったし
代表に選ばれないとやさぐれるんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況