X



トップページ体操・新体操
1002コメント306KB
世界男子体操 Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0475ジム名無しストさん
垢版 |
2019/05/11(土) 00:52:41.47ID:b40CLr6u
たしかに
しかもルールに対する適応能力が高く、長く活躍してたな
つまり、なんでもできる
0477ジム名無しストさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:15:35.44ID:RcZ5v3tw
>>474
宙返りから次の宙返りに行く時の腕と上半身の使い方が凄かった
あんなのヒポリトの他に見た事ない
0478ジム名無しストさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:30:19.11ID:3WGkpSht
鄒敬園に隠れて劉洋のつり輪も完成度が芸術レベルに上がってきてる
新月面が安定すればペトロに勝てるだろ
0479ジム名無しストさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:08:18.80ID:NcVgKhJz
https://www.youtube.com/watch?v=YGGYNst6wBc

ドルゴプヤットの床がかなり好調
ザパタにリジョンソン
着地もしっかり纏めてる
この実施なら世界でも充分メダル獲れる

この人今は封印してるけどリューキンも持ってるからな
ホント何でも出来る
0481ジム名無しストさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:13:03.02ID:iKPkXgtR
リオ直後は白井やペトロに勝てるヤツは東京OPまで出てこないだろと思ってたが、
今となっては6種目中5種目が混戦模様だな。
だが、さすがに敬園くんに勝てるヤツは東京後にもいないだろうな。
0482ジム名無しストさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:53:24.82ID:4cR5CjrK
白井はあっさり東京で引退しそう
今でも相当プライドずたずただろうに東京後から床のAI採点が始まるんだよな
同じ五輪金でも個人と団体じゃ格が違うから床金獲って欲しいなー
鄒も金は獲れるうちに絶対モノにしておかないと先は分からんぞって鄒さんはパリも大丈夫かァ
0483ジム名無しストさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:49:46.97ID:G3WnuGts
白井はルールの変更と劣化が同時にきたせいで精神的にきつそう
0485ジム名無しストさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:28:19.70ID:Fr59XbFf
白井は前に戻してEそこそこD勝負でやった方がいいんじゃ
Eのために着地止めようとしてケガしたし
0486ジム名無しストさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:37:18.33ID:EvJpF41q
白井ってD減らしてもEが大して変わらなかったのが驚いた。いろんな意味で。
0488ジム名無しストさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:58:06.88ID:KovGwAaZ
>>486
それは白井に限らずだよ。
姿勢欠点のある選手がDを落としたところで、姿勢欠点が直るわけじゃない。
不安定な選手はDを落とせば安定するけれど、白井は元々大技ではミスが少ないから
開き直ってDで攻めた方がいいと思う。

なんか「日本の美しい()体操」という文言に丸めこまれた感がある。

これは白井に限らず、難度を落としたら今の選手は80年代の選手にボロ負けすると思う。
0489ジム名無しストさん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:25:32.91ID:TNAggCGI
そっかなぁ…(笑)
80年代のEが美しい選手って誰?
その頃ガキだったからよくは知らないけど水島、西川、佐藤、松永あたり?
それでも今の選手より美しさという点で特に優れてるとは全然思わないけどな
要求満たして相対的に大きなミスなければ10点満点が出るガバガバ時代だし
0490ジム名無しストさん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:28:03.18ID:TNAggCGI
あぁ、世界も含めて?
でも旧ソ連や中国を含めたってそんな「ボロ負け」ってほど今の基準に堪えられるきれいな選手いた?
0492ジム名無しストさん
垢版 |
2019/06/10(月) 01:37:33.84ID:+vWbvOAa
ああ80年代か 田中光じゃジュニア時代しかからんでないな
0493ジム名無しストさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:00:50.37ID:Ty47dAxA
>>490
ビロゼルチェフの平行棒は確かに引くところ少ない
圧勝とまでは思わんが

床と跳馬は規格が全然違うから比較できない
吊り輪は間違いなく今の方がうまい
鉄棒は80年代にチャイナ式なかったから比較しにくい
あん馬は今も昔も50歩100歩。ショウキンが凄すぎる。
0495ジム名無しストさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:02:18.94ID:09xpRc1X
80年代の選手を今の目で見て「どこ減点すればいいんだ?」みたいな選手がいたかというと疑問
今の選手が80年代にいたら10点出せるだろう選手はいっぱいいるけど
0496ジム名無しストさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:26:01.47ID:3Ow3qHRi
>>495
そういう比較は不毛
時代でルールが違うのだから
人間の進化だってここ50年でそれほど変わらないし才能のある選手ならどの時代でも輝くと思うよ
0500ジム名無しストさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:24:06.83ID:F3kT9C8R
たぶん李寧はその気になればリジョンソンできたよね
新月面の高さがハンパない
0501ジム名無しストさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:42:14.42ID:CJRINVsq
リーニンは普通の月面がかなり上手かった覚えがある
いま必須の交差倒立もリーニン以降20年くらいだれもやってなかったんじゃないか
0503ジム名無しストさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:33:59.09ID:Br4teH+Z
88ソウル種目別ゆかでの李寧の新月面は素晴らしかった記憶
試技順一番だったかな
順番が変わっていればメダル取れてたかも
0504ジム名無しストさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:00:47.33ID:6BmLWoUy
李寧楼雲李小双の中国人ビッグタンブリング名手のラインは失われたよね
瞬発力で圧倒するような選手はいなくなった
0505ジム名無しストさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:36:21.60ID:xOfs9788
>>501
今でも李寧ほどスムーズに倒立に上げる選手はほとんどいないよ
大体はスイングありのシンピ倒立みたいな上げ方だけど李寧は普通のセアの延長で上げてる
腰の角度が広いままなんだよね
今の選手でその上げ方できるのはベルキくらいしか思いつかない
0513ジム名無しストさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:54:58.50ID:Che2X+NB
男子ではあんまり見なくなったなあ伸身ダブル
切り返し禁止になってから特に
0514ジム名無しストさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:48:23.56ID:cIkprLKI
技術の発達でルドルフのハードルが下がったからな
0515ジム名無しストさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:08:18.66ID:kQXSUTVL
ロシア男子ユニバの代表入れ替えちゃったのね。
2軍どころか3軍くらいになってしまった。
0517ジム名無しストさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:48:27.43ID:1yhRg62x
アテネの頃に塚原が日本で唯一ゆかの伸身新月面を使ってるという話の流れで
「みんな伸身ダブルもできないんじゃないかな」
と話してたけど実際どうだったんだろう
0518ジム名無しストさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:09:11.15ID:ZxNWoe6A
出来たとしても、スワンダブルを構成に入れるメリットがない時代だった。
0519ジム名無しストさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:38:12.51ID:7wDVdZF9
みんなってどの範囲?アテネ代表は全員できただろ
そのへんの高校生でもやってたわ
0521ジム名無しストさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:51:39.23ID:m3JWlx05
意外な技が出来なかったりするみたいだからな
北京代表の坂本はゆかの3回ひねりができなかった
0522ジム名無しストさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:01:43.04ID:epqqObzO
>>520
冨田は新月面できたから、できるんじゃないかな。
当時のルールではダブルやるよりも宙返り連続の方が楽に加点とれたから、あまり見れなかったんじゃないかと。
逆に塚原は連続が苦手だったので、ダブルに特化したような気がする。当時は誰もがやってた後方2回半もできなかったみたいだし。
0525ジム名無しストさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:59:45.79ID:j2d8eHpF
>>522
順序が逆
塚原は1993年ルールで基礎を作ってる
シリーズが苦手だからダブルを練習したわけじゃない
ビッグタンブリングを身に付ける事が是だった時代の選手だっただけ
0526ジム名無しストさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:51:39.53ID:u+kpYBRG
ほぼ同い年のネモフは組み合わせ結構うまい
塚原は不器用というのも一理あると思う
0527ジム名無しストさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:38:32.66ID:QSMo8riz
いやネモフも結構微妙だぞ
90年代から活躍してた選手でシリーズが飛び抜けて上手かったのはデフェル
0529ジム名無しストさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:00:47.56ID:RZprREkw
えっと、ロンドンオープンのウィットロックさんの点数ふざけてるの?
0530ジム名無しストさん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:49:30.90ID:L6E81dQH
前もアイルランドのマクレナガンがウィットロックの国内点盛りウケる〜てなコメして
ルイススミスも便乗してたなぁ
ウィットロックは優等生で協会のお気にらしいが実際他の選手どう思ってんのかね
0531ジム名無しストさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:58:46.44ID:RyG/UOLG
まあスミスは何回やってもウィットロックには勝てないがな
0532ジム名無しストさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:00:44.13ID:pBOnFyoX
スミスもウィットロックもどちらも大嫌い
何故あれで点が出るのか分からないくらい
旋回が汚い。
0534ジム名無しストさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:41:23.77ID:yDIK7e36
減点の閾値ぎりぎりで演技している人に対して旋回ごとに減点したら
見た目と点数の乖離がすごくなりそうだ。
0535ジム名無しストさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:36:38.50ID:IWHYZW+A
ウィットロックは何やってもめちゃくちゃ上手い
E降りで独自の捌きを開発してたりマジャールシバドでしっかり前向いて旋回してたりポイント高い部分がいっぱいある
スミスはなあ、、、
まあ上手いのは上手いし点出るのも分かるけどあまりにも見所がない
0539ジム名無しストさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:10:58.33ID:+bB98Rlp
>>538
怪我をしているのかどうかはわからないけれど
アブリャジン入れるならランキンは種目の関係で外れるよね。

元々ダラロヤンとナゴルニーの得意種目ともかぶってるから。

ストレトビッチとポリャショフが器具系担当。
ベリャフスキは6種目出来るから、入れとくと何だかんだで便利。
0542ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:18:19.20ID:ESjIG+n9
ジンユアンにはパーフェクトであって欲しいから
シャルロ→単棒ヒーリー入れないで欲しいなぁ。
0543ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:38:21.75ID:nifsrpdP
たしかに
棒下とヒーリーノーチェックのところが(ヒーリーは時たま0.1あるかも)
シャルロ歪み0.1
単ヒー受けの腰取り0.1で決定点変わらなさそう
0546ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:34:18.27ID:lwGx9uPy
団体と平行棒が一番楽しみだ
種目別は平行棒が一番好きなんだよね
金銀ロシアか中国か銅は日本頑張ってほしい
0547ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:34:48.17ID:y2riOnqF
中国、台湾、韓国、日本と東アジアが大健闘、朝鮮民主主義人民共和国が居ないのが残念ですぅ(>_<)
0548ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:32:02.36ID:1FQ4/IlP
予選結果貼っておきますね
AA
http://pbs.twimg.com/media/EGTO30oVAAEDBkL.jpg

http://pbs.twimg.com/media/EGTPfAhUEAAdA5n.jpg
あん馬
http://pbs.twimg.com/media/EGTPfAkUUAEg5Ac.jpg
つり輪
http://pbs.twimg.com/media/EGTPfAnVAAAxWsm.jpg
跳馬
http://pbs.twimg.com/media/EGTPk3MUwAATdRl.jpg
平行棒
http://pbs.twimg.com/media/EGTPk3RVAAAGIRz.jpg
鉄棒
http://pbs.twimg.com/media/EGTPk3TUEAAmU4E.jpg
0550ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:24:30.20ID:O3JAAo+a
ドラグレスクがいて驚いた
ドイツは団体決勝行けなかったんだね
0555ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:18:07.98ID:NnDRrDjX
そういえば台湾選手がかなり入ってるけど
演技見れなかったんだよなぁ。
気になる。
0556ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:12:46.54ID:Uqy/1cpp
>>547
一応いるんだけれど、決勝に残れなかっただけ。
リ・セガンは跳馬を2本ともミス。事実上東京は消えた。
0558ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:47:10.71ID:EfK8BYNZ
リセガンは種目別ワールドカップを狙えばまだ可能性あるよね
0559ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:08:16.63ID:b7i617gq
ジンユアンさすがに決勝は決めてきた
ひとりだけ異次元だわw
0561ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:41:21.17ID:qGTnliI9
>>560
途中でまたダラロヤンが平行棒でやらかしたとき
「また今年も僅差で負ける気がする。・・・で、個人総合はしれっと持っていくんだよね。」って
ネットで言われて思わずワロタ

ただ、鉄棒のラストがナゴルニーってあたり、プレッシャーには弱いと首脳陣からも思われてるんだろうね>ダラ

なんにせよ、長くやってきたベリャフスキーとアブリャジンにとっては本当に嬉しい金になったね。

特にベリャフスキーにとっては五輪、世界選手権を通じて初の金メダル。
0562ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:45:24.92ID:b7i617gq
ダラロヤンはAAのほうが本番だから…
ナゴルニーは団体番長
ロシア団体戦初金メダルで91年のソ連以来だって
0566ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:43:44.52ID:t5YCwUtc
台湾6位で頑張ったけどあとはいたって順当なのかな
あまり勢力図変わらないね
0567ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/10(木) 02:53:37.37ID:PrC7PNZ6
ロシアは来年「ロシア」として出られるのか?
0568ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/10(木) 04:35:35.48ID:4Z1M4enq
91年のソ連チームあのキング・シェルボを破ってミシウチンが個人総合獲ったときだね
あの頃のソ連はすごく層が厚かったな
0569ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:01:17.37ID:jlbeRYPc
台湾の開脚旋回の人すごかったな。
ずっと足左右に大きく開きっぱなし。
ガンバみたいに腰高いし。

他の選手もD低いけど超丁寧だったり、
いい体操するね。
0570ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:43:49.37ID:jlbeRYPc
ロシア:  1・2・4・5・6
中国:   3・3・4・4・4
日本:   2・3・3・4・6
アメリカ: 1・2・4・5・6
団体決勝の出場種目数面白い。
でも中国だけバランスいいねー
0572ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:25:47.74ID:wImFW51+
鞍馬の流れだけならウィットロックの方が好き
(個人の感想)
0573ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:04:51.02ID:Yi41aEZj
>>567
「ロシア連邦」としては出られないかもしれないけれど、平昌のフィギュア団体も
「ロシアから来た選手たち」という謎の集団でチーム競技やってたので
ぶっちゃけ他国にとっては全く違いはない。

ただ、もしかしたら表彰台でロシア国旗の掲揚やロシア国歌の演奏がない(五輪旗と
五輪賛歌になるかも)かも、というだけで、ロシア選手以外にとってはあまり関係ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況