X



トップページ体操・新体操
1002コメント316KB

世界男子体操 Part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0975ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 02:29:41.95ID:JWitYgw/
同意
何よりももせっかくEが出やすいのにその波にのらないのはもったいない
団体の跳馬は若手に任せる方向で
0976ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 02:53:25.57ID:bZ3QGL7t
今回他の種目はそこそこ戦えてるんだよな
田中の大過失はもちろん痛いけど、その差以上の差が平行棒についてる
0977ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 03:47:38.64ID:LzVGe3+l
勿体なかったのは床だよ
本来獲れる点より3点近く損してる


田中の過失、床の過失、内村の内村比での不調
点数的には大過失6回分になるよ
ロシアと中国はさすがにそこまでミスってなかった
0979ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:26:09.26ID:ahwpRRUe
ナゴルニーの床リューキンすごいなw
ロシアの二人綺麗だね
0980ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:41:08.40ID:/qG4URJO
>>977
だからミスなら今度は失敗しないように練習すれば良い

今言われているのは違うでしょ?
平行棒は今の構成のままだと完璧に演技してもそんなにEが出ないから言われているんだよ
0981ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:54:37.70ID:9Qx7uXfI
ダラロヤンの変な人形がどんどん増えてく
団体予選見てナゴロニー無双がくると思ってたらダラロヤンだった
0982ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:08:54.03ID:9Qx7uXfI
団体で泣いたダラロヤンがAAと床で金をとり
タイブレイクで泣いたシャオがあん馬のタイブレイクで金
0983ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:49:37.83ID:XzBGZPjw
中国ロシアばっかだな
それ以外では今のところ吊り環のペトポテナスだけ
0984ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:28:42.89ID:LzVGe3+l
>>980
完璧に演技してもって
今回の日本は誰も完璧に演技してなかったんだから
当然Eはひかれるよ、当たり前
日本人の握りかえの多さ
あれだけでも中ロより0.4損してる
0985ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:42:18.97ID:WKwDlQ3k
平行棒はわかりやすいとこだと握りかえでガッツリ点数引くって言うね
米田も日本人の握りかえのこと言ってる
なんであんなに多いんだろ
0986ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 11:24:35.06ID:/qG4URJO
>>984
それもあるけど腕支持も減点が厳しいんだよ
だから内村も構成を考えないといけないと言っている


>>985
引かれるの分かっているなら何で止められないんだろうね
中・ロの演技をよく見て研究して欲しい
0987ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 11:34:38.13ID:5K5NMaty
平行棒の握り替えはある程度は仕方ないものなのかなと思ってたけど、
海外勢があれだけ対策してきたとなると、日本も今のままじゃマズいね
0988ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 11:51:11.78ID:LzVGe3+l
>>986
今までのじゃ完璧にできない構成ってことだよね

構成かえるのは持ち技少ない若手にはしんどいね
内村個人であれば別に平行棒にこだわる必要はない
個人総合なら6種目全てで一つの流れを考えればいいタイプだから
平行棒で15に足りない分を他の種目で補おうと思えばできる

でも団体となるとな〜
内村に頼らないでいい唯一の種目が平行棒なわけで
当然日本全体で底上げしないと中ロとの差は縮まらない
0989ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 11:53:40.88ID:zAru/I4g
>>986
変えるって具体的に何にだよ
このご時世チッペもバブサーも結構引かれるのに
ツイストとディアミでもいれるのか?
あと研究で握り直しが直せると思ってんのか?
無意味な発言を垂れ流すな
0990ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:37:37.50ID:UQTz9Qau
ここの連中は内村に厳しいな
内村より頑張らなきゃならんのは、もっと別にいると思うがな
0992ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:06:17.27ID:/qG4URJO
>>989
じゃあ中・ロシアは握り直しをしないで出来るのに日本選手は絶対無理だと言うの?
その理由を教えて
まさか癖だから直せないとか言わないよね?
0994ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:15:21.04ID:UQTz9Qau
>>991 白井は個人総合の代表なのに、若いのに、団体3種目しかやってない
今回ポイントゲッター度も弱くなってるし
0995ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:20:58.28ID:/qG4URJO
>>990
内村に個人総合で勝って欲しいから言っている
今いる日本選手の中でAAで勝てる可能性が一番高いのは内村だし
跳馬で無理をしない為には平行棒で稼ぐしかない
構成を変えるリスクの方が高いと感じれば握り直しを少なくす等Eを上げる努力をするかもしれないけど、どちらにしても今のままでは厳しいと思う

個人総合上位選手は平行棒で15点を取るからね

>>994
内村だけでなく白井も他の若手もE向上を考えないといけない
それにはまずは中・ロシアと差があった平行棒は避けて通れない
0998ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:40:22.97ID:LzVGe3+l
>>995
内村に厳しいこと言う理由にはならない

内村は個人総合で勝ち続けてきた選手で
結果を見れば彼の選択が常に正しかったのは明らか
ここで試合に出たこともない審判をやったこともない人間が
内村に何の助言ができるというのだw

敢えて言うなら「とにかく無理をするな」ってことぐらいだ
0999ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:35:18.77ID:/qG4URJO
>>998
内村に厳しいもなにも本人が構成を考えないといけないと言っているんだけど
それを内村なら出来ると応援しているんだよ
否定するあなたの方が理解出来ない
ルールが変わっているんだから今までの事は関係ない
1000ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:47:58.55ID:LzVGe3+l
>>999
本人が言う分にはいいが
我々が変えなきゃいけない考えなきゃいけないって
何その上から目線って言いたいだけ

上から目線で内村に厳しいことを言うことを否定してるんであって
別に内村の考えを否定してるわけじゃない
君のその内村の意見=自分の意見だから言ってもいいって勘違いがむかつくだけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 392日 10時間 25分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況