今日だけ行ってきました。憶えている限り簡単にレポ


水鳥−尻餅、ラインオーバーなどあまり良い出来ではなかった。
冨田−3連続シリーズが2回、以前に比べいっぱいです感が無くなった印象。SVは9.7だったかな?
米田−大きなミス無し、最後のムーンサルトも決まったように見えた。
鹿島−あまり良い出来ではなかった。

あん馬
水鳥、米田−鹿島、冨田に比べるとやはり劣る感じ
鹿島−会場からもどよめきが。さすがでした。メリーゴーランドやってた?
冨田−ウゴニアンが長かった。良かったです。

つり輪
水鳥、米田−アテネの方が良かったかも。共に降り技が伸身ムーサンルトだったが着地一歩。
鹿島−以前見た時より震えやぐらつきが無くなっていたかも。でも静止が短すぎる。
冨田−よく分からないけど凄かった。力技のオンパレードで上水平がやたら高い。

跳馬
米田−伸身カサマツ1回半捻りで着地1歩。
冨田−伸身カサマツ1回半捻りで着地1歩。米田に比べると飛距離が短い。
鹿島−伸身カサマツ1回捻りで着地1歩。
水鳥−伸身カサマツ1回半捻りで着地2歩位。助走のスピードがあるように見えた。
水鳥だけ2回の試技、2回目は伸身クエルボ?2回跳ぶと思ってなかったからよく見ていない。

平行棒
なぜか記憶がないけど大きなミスは無かったように見えた。着地は皆1歩くらい。
水鳥が降り技抱え込みだった。

鉄棒
水鳥−伸身コバチ、コールマン、コバチ。コールマンの後乱れ有り、着地も乱れ。
鹿島−コバチ。捻りの連続がなんか凄かった。着地1歩。
米田−コールマン。捻りの連続がやはり凄い。着地1歩。
冨田−最終演技者で他種目女子も終っての一人演技で会場が固唾を飲んで見る中ほぼ完璧な演技だった。
着地もピタリでアテネを思い出した。

以上、うろ憶えですが素人の簡単レポでした。