>>194
自分がロー習得するためにやったことを端的に。
元々240rpm、Ave190くらいのストローカー
現在420rpm、Ave220くらい

・サムレスで転がす練習
・軽いハウスボールで下に手を入れる(カップ・ブロークン)の練習
・マイボで同じことを一歩・二歩助走から徐々に慣れる

※下に手入れる感覚はボールが自由落下するのを体全体使って先回りする感じ。(自然と肩が落ちて肘・前腕が入る)
最初はタイミング合わないからボールの重さに負けて叩きつけるしかできないけど、タイミング合って力の入れ具合が分かると前に押し出せるようになる。
あとバックスイングが高い必要は全くない。けど慣れてくると球速出したいから高くなる。その方がカッコイイのももちろんある。

上記をひたすら繰り返して3〜4ヶ月後にはなんちゃってローダウン名乗れるくらいに。
その2年後には某センタープロに君プロテスト受けたら?って声掛けてもらえるくらいにはなった。
元がストローカーなので理想とするフォームには程遠いけど、何かの参考になれば。