X



トップページボウリング
1002コメント324KB

ボウリング初心者質問スレ Part.5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 17:31:44.52ID:f3hE4BEB
前々スレ
ボウリング初心者質問スレ Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1629216414/
前スレ
ボウリング初心者質問スレ Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1659425758/

初心者の質問に、(たぶん)上級者とか(まあまあ経験のある人)が親切に答えてくれるスレ。

詳しく具体的に質問する方が、より適切に答えてくれると思う。

上手な人が親切に教えてくれ、さらにその後「教え魔化」しないと考えたら、なかなか有益なスレなのではないだろうか。(質問経験者談)

「初心忘るべからず」の気持ちがあれば、初心者以外が質問しても大丈夫な気はする‥
0900投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 01:13:32.09ID:WqpRJNka
900ゲットでおまんこバリバリ
0901投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 14:56:10.35ID:BLxjfwvv
>>896
左のストライクコースだな
0903投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 00:06:28.67ID:6WF2vxG2
ラウワンでギアドライブ借りて投げてみたよ。結構曲がりますねこれは。キャンペーンボールより曲がっていい感じ。

自分用に作る予定。
0904投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:14:21.80ID:7rGEcaI+
test
0905投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:03:49.24ID:/Xngm6uN
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

家族友人に紹介する側になり加えて¥4000×人数をGETできる。
https://i.imgur.com/Ys8lhRE.jpg
0907投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:56:37.96ID:AQB8d3+A
通報完了
0908投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 07:54:28.32ID:T/gRhl4M
鬼のような年齢ハンデでいつも上位にいる高齢女性がいるんですけど、うまくてもハンデって減らないんですか?
実力のハンデは減らされても年齢ハンデは絶対減らない?
0909投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 10:03:39.24ID:n8f7tHKz
高齢者にならんと判らんだろうけど
高齢者の肉体的ハンデ考えると年齢ハンデは相応と考えるしかない罠
0910投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 10:05:14.57ID:n8f7tHKz
むしろアベ200以上あってノーハンデになったときに
一番有利なのはアベ220以上あるような人らで
アベ200なったばかりのペーペーだとノーハンデは勝ち目無くなるからきつい
ってのもあるな
0912投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 15:26:28.57ID:HTLlEwEo
チャレンジの話です
ハンデがトータルで120とかついててプロをぶち抜いて1位に度々なっているのが目につきます
0913投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 16:00:31.96ID:n8f7tHKz
ハンデ25で4G100ついてて
スクラッチで230ave打って920
結局1020でぶっちぎりみたいなのは迷惑だとは思う
0915投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 16:48:13.24ID:Rb7lz7IL
>>914
おれもそう思う
0916投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 01:18:47.13ID:cATAw6R8
最高で180ちょい。そこで頭打ちです。
一度でいいから200超えたいんですが、何すれば手っ取り早く超えられますか?
0917投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 01:45:15.31ID:t7Qu+jGg
まだ「確実にヘッドピンに当てる」と「割らない」という相反する課題に当たる段階。
とりあえず、手っ取り早くとか考えないことが大事だと思う。
そのレベルだとまだボウリングの全体像の1割もわかってない。
初心者がよく言う「なんでだよ〜」って、上手くなるとはっきり理由わかるから。
これから楽しみがたっぷりあっていいじゃないか。
0918投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 02:59:27.08ID:/4MiVh50
>>913
前回調子悪くて久々に来たらたまたま調子よい日かも知れんし、仕方ない。
0919投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 05:40:16.92ID:JdfF3/V3
そのレベルならスペア技術を徹底的に磨けば、たまにまぐれで200超える。
0920投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 07:38:40.20ID:yEva0ywR
>>916
ノーミス+ダブル1回か散発ストライク3回あれば200に届くはず
安定したフォームと軌道をつかめれば到達は可能
手っ取り早く、というのであればまずはチャーシューメンでリズム取りしてみることだ
0921投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 08:45:50.57ID:hXYJsJOm
ごく稀に200行くことはあるんだけど220台で頭打ち
ミスしてるうちはそんなものなのか
まだノーミスしたことない
0922投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 11:51:51.21ID:/KVy6YN8
腕は力要らない
ボールをリリースするタイミングを最下点で同じにする
リリース時の歩幅が広い方がリリース時のフラット範囲が広くなって方向が安定するはず
助走で身体や頭が出来るだけ動かないようにする
立ち位置とリリース時の横移動が毎回同じになるように助走する
0923投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 11:57:31.68ID:/KVy6YN8
修正:上体の軸と頭が助走で動かないようにする
0924投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 12:10:15.69ID:7DNwiVqY
>>916
上級者と友達になりな。
0925投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:12:49.91ID:o7PDZdnb
>>916
スペアミスを減らす練習をするべき
ノーミス達成を繰り返してれば200は平気で超えられるようになる
0926投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:13:41.90ID:o7PDZdnb
>>916
ああヘッドピン当てるのは当然としての話ね
0927投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 17:26:00.34ID:/KVy6YN8
どこにボールを落としてどのスパットを通すと
どこに行くかをアドレス時に決める
毎回同じように投球できたら
狙いが間違えて無ければ同じ所に行く
あとはボールやピンの動きとかを見てアジャストする
どのスキルレベルを上げる必要があるのか、どうやって上げるのかを考える
0928投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:18:50.23ID:rgXfFo38
アドバイスありがとうございます!
スペア取りの勉強(369システム)からやってみますね。
0929投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:53:26.60ID:rgXfFo38
やはり習ったほうが早い気がしてきた。皆さん独学なんですか?YouTube見るくらい?
0930投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 01:14:24.25ID:yTgRqiDb
独学で上手くなるのは本当に難しい。独学で上手くなるやつなんていないと言い切ってもいい
ユーチューブなんて間違いだらけ嘘だらけ(プロがやってるものでさえ)
ここで回答してる人らだって8割以上はせいぜい中の中か中の上
レベル高いセンターで上手い人に囲まれて日々あれこれ言われて、その中から取捨できるようになっていくのが一番
369すら、無闇に信用して使えるのはまともに曲がらない初心者のうちだけだからね
0931投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 01:29:31.76ID:YOQ48HwF
目標は10ゲーム投げてアベレージ150-160、ベストスコア200が一回出るくらいでOK。(今はアベレージ130)
楽しく投げられればそれでいい。

逆を言えば、いくら上手くなろうが楽しさが消えたらボウリングはそこで終わりにする。
0932投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 01:48:53.15ID:yTgRqiDb
それはちょっと目標低すぎないか?と思うんだけど
自分は始めたその日に独学する以前に越えられたレベルの目標なのでなんとも言えん
今200アベを越えて上手くなればなるほどボウリングの奥深さがわかって楽しくなる一方だが、
人と接する時点で楽しくないとか思う人なのかもしれんしな
0935投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 07:31:11.02ID:IRXgelLq
マイボール持った翌日に170ぐらいでてこれで勝つる!と思ったけど一年経ってもアベレージ150な件
0936投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 08:17:57.26ID:tzFfdM9K
マイボールはレンコンとの相性差が大きいので
現行レンコン対応在庫売り切って客がアベUPしたところで
レンコン切り替えてまた次のボールをセールスしてそう?
0938投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 10:03:07.36ID:ILUAgOU8
古いボールの方がコントロール付いて良いよ
0939投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 10:04:07.22ID:ILUAgOU8
>>927
>毎回同じように投球できたら
>狙いが間違えて無ければ同じ所に行く

これは違う
0940投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 10:06:15.48ID:ILUAgOU8
>>929
独学でも良いけどyoutubeとかまともな事言ってる動画も嘘動画も混ざってるから
どれが正しいかを判断出来ないと独学のまま変な方向に逝ってしまう人も多い
0941投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 10:07:24.44ID:ILUAgOU8
>>930
>ユーチューブなんて間違いだらけ嘘だらけ(プロがやってるものでさえ)

ほんそれ
「プロがやってるものでさえ」間違ってるのがあるよ
0942投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 10:11:22.28ID:ILUAgOU8
>>931
10G投げてベストで200一回とか目標なら
アベ150-160の実力では無理だと思う
最低アベ180くらいは目指すべき
0943投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 10:49:37.79ID:konuYPHs
アベレージだけではなくて標準偏差も違うからな
レンコンの影響を受けにくい投げ方もある
0944投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 10:54:50.73ID:VeqkKXD+
同じレーン同じボールなのに220出た次のゲームで130とかでちゃうんですけど
0945投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 11:03:12.37ID:ILUAgOU8
どうせ220の前も130なんだろ
そっちが君の実力
0946投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 11:48:26.85ID:QTPhbbbS
>>932
ボウリング初日にアベレージ160と200up。本当なら天才ですね。
0947投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 11:52:00.34ID:QTPhbbbS
>>935
自分もギアドライブ借りた日に最初の数ゲームで177出たけどアベレージ130ですよ。これズルいじゃんと思ったよw
0948投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 11:52:26.60ID:VeqkKXD+
そうだよ
それはそうなんだけど
なんでたまに220でることがあるのかが不思議なんだよ
0949投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 11:57:19.10ID:ILUAgOU8
まぐれでもストライク続いたら200超える
それだけ
0950投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 12:06:08.01ID:QTPhbbbS
>>944
それだと自分といい勝負ですねw
0952投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 13:22:16.80ID:VeqkKXD+
だがちょっと待ってほしい
毎回130ならば再現性があるということではないか?
0953投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 14:04:03.28ID:f/TIopfm
パーフェクトすらたまたま出ることあるんやで。ほなら200超えるなんて確率的にはザラや。
0954投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 14:44:39.38ID:NtHs6sqW
どう見ても120~30出ればいい方なウェーイがオレマックス220だから!みたいなのはその典型だな
0955投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 15:25:12.94ID:ILUAgOU8
つべこべ言ってないでその日の全Gameのスコアシート貼れ
0956投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 18:22:24.63ID:qfiXUAYd
他人が何を目標にしてようとそれに何か言っても意味ないな
自分が上手くなるわけでもないし
0958◆xHWrLOTqYg
垢版 |
2023/09/22(金) 21:10:36.89ID:B+xREbqL
再投稿します。
JBCについて聞きたいです。
JBCの月例会などの全体アベレージ、中央値、あとは一番下手な人のアベレージなどおおよそで良いので教えてもらえると嬉しいです。

県によってまちまちとは思いますがご存知の県の実態をそのまま教えていただけたら嬉しいです。
0959投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 21:42:04.07ID:konuYPHs
分からないか出せないからレスがないんだろ
出てきても信用できる値か判らん
0960◆xHWrLOTqYg
垢版 |
2023/09/22(金) 22:20:35.00ID:B+xREbqL
前回と違って今回は週末だし、ここで色々と語る人の中には猛者ばかりというJBCの人もいるかなと‥
0962投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 04:28:43.60ID:9rvzIfSs
916です。今日初めて200超えました!!
20ゲーム以上やって1度だけですがwww
やったーーーーー。
0963投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 07:40:39.53ID:44d/TCru
おめでとう
一度でいいから限界を突破した経験をするのは結構大事
0964投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 07:50:08.52ID:BncXQANQ
ようわからんけど少なくともノーミスじゃないと230行かない感じ?
220台は稀に出てもそれ以上いかないのはそこが壁なのか
0965投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 07:58:22.99ID:BncXQANQ
まあもちろん1ミス以外全部ストライクみたいなのは話が違うけど
0967投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 09:00:45.33ID:+f95PQnf
>>964
xxx9-9/xxx9/9-
0968投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 09:04:23.51ID:+f95PQnf
>>964
ごめん途中で送信した
このスコアから何が足りないか
あとどこにストライクが来てれば230に到達してるか
説明出来るか?
0969投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 09:42:09.69ID:BncXQANQ
知らんけど
210とか220だったゲームのオープンフレームを全部スペアにしたら230越えたなあと思っただけ

>>968
4フレがストライクだったら236か
4と10がスペア取れて10フレ3投目ストライクでも236?
4フレがオープンだったら10フレパンチアウトしないかぎり厳しい?
0970投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 12:42:49.63ID:ZQ+zvNdm
>>958
大体その辺のセンターの大会おじさん達の感じか少し上ぐらいじゃない?センターによって難しさが違うので結構差が出るとは思うけど、中央値は190ぐらい、下の方は150ぐらい?知らんけど
0971◆xHWrLOTqYg
垢版 |
2023/09/24(日) 12:23:10.77ID:do4967z9
>>970
推測とも、知っているともとれる答え方ありがとうございます。
0972投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:46:52.39ID:XvIOuNPC
とんまるきしゃんと一発やりてー
0973投球者:名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:10:37.26ID:phG59sxn
JBCったって全日本の猛者もいればヨタヨタ投げのおばちゃんもいるわよ
下位のアベなんて気にしたことないし、平均なんて考えたこともない
0975投球者:名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 13:54:31.00ID:KYevbdCg
まじか
0976投球者:名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 19:13:48.72ID:9R2gvK/V
いまから関東方面に遠征に出ようかと思うんだけどおすすめのボウリング場ってある?
5Gパックがあって駐車場に余裕があって落ち着いてるところがいいな
0977投球者:名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 23:26:53.46ID:HIBDHiot
永山コパ
0978投球者:名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 08:39:23.52ID:2l7ySOJ9
マイボール使えば一般レーンなら誰でも200出る。
0979投球者:名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 16:49:26.76ID:0PBzgFAk
IMON蒲田
まだあるかな
0980投球者:名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:25:06.41ID:Rdo/atlQ
狙った所に行かない要因の1つに
目と肩の位置が違うからと言うのがあるけど
どうやって調整してる?
肩を下げて顔に近づけ更に顔を肩に寄せて
目と肩の差を小さくするのがyoutubeとかで説明されてるけど他にある?

スイングで体がポール軌道の邪魔になるのはクロスオーバーステップで避けるとか体を開いて斜めにするとかで回避しないと狙った所に行きにくい
回避動作が入るとその分ブレる要因が増えるから練習が多く必要になるし

構える時からオープンにしてても投げられるならその方が投球中に対応することは少なくなりそう
0981投球者:名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 18:49:41.94ID:In5tV2t8
ファール1回で30点損するのひどくなーい?
0983投球者:名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:50:45.61ID:Rdo/atlQ
レーンとか靴底の関係でバランス崩すことは偶にあるから
そのときに偶然ファウルラインを越えたらファウルすることになる
常にファウルラインから離れたところでリリースしてたらそれもないだろうけど
0985投球者:名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 23:51:37.83ID:kOBTy+vf
初心者スレだしファウルといえばラウンドワンでサルがやってるやつしか思い浮かばなくてスマンな
0986投球者:名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 11:38:32.54ID:3SYdAll5
結局相模原パークレーンってところに行ってきた
ダークグレーのレーンもいいね
ピンが近くに見える

>>980
目と肩の位置はあんまり意識していない
利き目が右なので右目の視野の真ん中でボールを捉えているかどうかと、メガネの左右の蔓の位置で頭の水平が保てているかどうかをチェックする程度
あと右投げの場合左足を前に出して右足を後ろに残せば自然と右腰が後ろになってボールの通り道ができるわけで、意識して回避しないとボールが体に当たりそう、というのはどこかが間違ってると思う
野球や卓球経験者で後ろ足=右足で蹴ってパワーを出そうとする人に多い印象
後ろ足で蹴っちゃダメよ
むしろ残して体開かないようにバランス取るのがメインの仕事
0987投球者:名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 14:55:53.00ID:iMMlWGb5
ファウルラインより手前でボール落として
ボールがファウルライン横切って行ってもファウルにならないのに
脚がファウルライン横切るとファウルになるのが不思議
あとファウルしそうなときファウルラインを大きく超えたところに着地すると
センサーは反応しないっぽい(もちろんファウルだが)
0988投球者:名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 14:56:51.76ID:iMMlWGb5
ファウルラインより手前でボール落として
ボールがファウルライン横切って行ってもファウルにならないのに
脚がファウルライン横切るとファウルになるのが不思議
あとファウルしそうなときファウルラインを大きく超えたところに着地すると
センサーは反応しないっぽい(もちろんファウルだが)
0989投球者:名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 18:48:11.89ID:6cya4rOi
まあセンサー上に留まってると反応するってことよ
0990投球者:名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 20:28:08.53ID:WDSU/Gev
>>986
クロスオーバーステップはプロでもしてる人多いよ
なので間違っているとは言えない

右足を引くだけでは
引き方の程度によってはボールがぶつかる
動画とかで見ないとなんとも言えない

結果的に自分の狙った所に高確率で行けばそれが正解
他人と違っていても何も問題ない
0992投球者:名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:10:15.97ID:eXDjnzpv
あともう少しで天井
あーおまんこ舐めてー
0993投球者:名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 15:10:38.86ID:P6RUH/Qz
オンラインショップでボール注文しようとするとき
ボール在庫無しのものでも他のショップだと在庫が有るように観えるものがある場合
在庫が有るショップで買うべきか在庫が無いショップでも取り寄せてもらえるのか
系列とか関係なくショップ同士で在庫回したりってする?しない?
0994投球者:名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 15:12:08.34ID:P6RUH/Qz
オンラインショップでボール注文しようとするとき
ボール在庫無しのものでも他のショップだと在庫が有るように観えるものがある場合
在庫が有るショップで買うべきか在庫が無いショップでも取り寄せてもらえるのか
系列とか関係なくショップ同士で在庫回したりってする?しない?
0995投球者:名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 15:16:01.20ID:P6RUH/Qz
オンラインショップでボール注文しようとするとき
ボール在庫無しのものでも他のショップだと在庫が有るように観えるものがある場合
在庫が有るショップで買うべきか在庫が無いショップでも取り寄せてもらえるのか
系列とか関係なくショップ同士で在庫回したりってする?しない?
0996投球者:名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 23:44:45.04ID:X++brfh/
996ゲットで天井到達
0998投球者:名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 04:46:32.64ID:3ykrCyHr
ume
0999投球者:名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 04:46:53.28ID:3ykrCyHr
+1
1000投球者:名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 04:47:09.17ID:3ykrCyHr
ed
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況