X



トップページボウリング
1002コメント324KB

ボウリング初心者質問スレ Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 17:31:44.52ID:f3hE4BEB
前々スレ
ボウリング初心者質問スレ Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1629216414/
前スレ
ボウリング初心者質問スレ Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1659425758/

初心者の質問に、(たぶん)上級者とか(まあまあ経験のある人)が親切に答えてくれるスレ。

詳しく具体的に質問する方が、より適切に答えてくれると思う。

上手な人が親切に教えてくれ、さらにその後「教え魔化」しないと考えたら、なかなか有益なスレなのではないだろうか。(質問経験者談)

「初心忘るべからず」の気持ちがあれば、初心者以外が質問しても大丈夫な気はする‥
0600投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 13:51:12.88ID:Wf5Z1zfy
自分とか他人とか関係なく速度を上げたいとかの話題ではない
表示される速度の正確性についての話題
0601投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 16:00:09.85ID:RKfenlGZ
その話題は終わってて、俺様野郎が自説を開陳する場なので
0602投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:11:06.48ID:A2WcxNzX
ちゃんとした速度を知りたいなら秒数測りましょう
曲げて増えた距離や回転軸回転速度で1キロも増えないので求めた速度を修正する必要はありません
これだけの話でしょ
0604投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 01:17:46.36ID:sGVX76BI
ファールラインからピンデッキまでのタイムを計ればほぼ正確な球速が出るというのに、
精度の低い終速センサーが未だ主流でまかりとおってるってのもおかしな話
ボウリング業界に優秀な人材がいない、あるいは優秀なら潰されるという証左かもな
0605投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 04:20:24.25ID:kJ7z2KIS
儲けられるチャンスかもしれないからやってみたら
0606投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 14:46:01.04ID:WrTGPhBl
そこまでするならSPECTなんだよな
それより昨日か一昨日にテレ東の
今からサイエンスっつー番組で
クソニーのホークアイってシステムの紹介してたが
あれボウリング界で導入すりゃええのに
0607投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 15:28:36.78
なんでなんでしょうか
0608投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 23:15:19.68ID:kJ7z2KIS
導入コストだけではなくて維持費用もかかるんじゃないか
導入してもセンターの利益になるかわからないし
ボウリングやる人も最初は試すかもしれないけど
それ以降は大して興味示さないんじゃないか
0609投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 11:21:14.05ID:jNhZHWlm
ローダウンωの投げ方の研究には
ホークアイの方がSPECTOより有用
0610投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:15:14.37ID:GAtUdLq7
ツレと投げてきたけど、182-7
という面白い結果になった
必死で溝掃除
0611投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 08:01:38.91ID:/Fesb/Sk
>>604
終速センサーが主流なのか?
知ってる所は4店とも2点間計測
0613投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 10:57:46.63ID:ySCMPE8c
ボウリングあるある

下手な人ほどアプローチに立ってる時間が長過ぎ
0614投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 11:01:03.42ID:ySCMPE8c
>>613 加えて
投げ終わってもずっとファウルラインで固まってる

さっさと降りろ
0616投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:55:54.58ID:vCJ3FG1+
左腕でバレエしながら右腕は前後にブンブンするダサいダンスか
0617投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 20:44:05.08ID:MN1BEACg
右腕と右足を同時にだしたあとで
リリースの時は左足と右腕がでることになる
つまり助走の間に腕の振りと足を出すのが入れ替わっている
どこで入れ替わる?
4歩助走の3歩目の直前か直後あたりで入れ替わる気がするけど
0618投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 20:47:40.60ID:MN1BEACg
3歩目あたりで左足が前、右腕が後ろになることで
身体のひねりがバネのように力をためて
その戻りでボールスピードを上げられる感じ?
0619投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 20:50:59.83ID:MN1BEACg
違った
3歩目あたりで右足が前、左腕が前で身体がバネのようにひねって
それを4歩目で左足を前、右腕を前に逆方向に戻すことでスピードがでる
0620投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 01:08:28.37ID:rTrjpe07
そんなこと頭で考えてる時点でだめなんよ。
ボールに振り回されてよたよた歩くだけでいい。
それをよく言えばボールの重さを邪魔せず利用して投げるってこと。
こんなとこで言葉で説明してもらうより、Youtubeでいくらでも見れるんだから観察しなよ。
日本のプロなんて9割は下手だけど、さすがにそこが出来てないプロはいないから。
0621投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 14:33:12.61ID:dFINfS6c
誰かに教わったことを何も考えずにそのままなんだろうけど
ボウリングが出来た当初は色々考えた結果今の形に落ち着いてるんだろうから
何か理由はあるはず

何も知らなかったら最初に右腕と左足を出すのが現代の歩き方からすると自然なのに右腕と右足を出している
教わったか、考えた結果か
0622投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 16:13:40.83ID:69Y5S+hS
普通に考えて5歩助走のほうが自然なのになんで4歩が基本なのか
0623投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 01:20:01.37ID:JROiQTLO
その普通だと思う考えを詳しく書いてみたら
0624投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 01:21:23.47ID:R19JjB61
その思考の時点でセンスがないってのよ。歩行と同じステップでできるスポーツなんかあんまりねーよ。
0626投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 08:52:29.48ID:fIbZNPK6
では5歩助走の1歩目で左足と右手を出すのか
0627投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 09:54:32.11ID:fzTfUbiI
ボウリングは徒歩じゃないんよ、助走。普通に歩くのとごっちゃにしないで。
人体構造上、重いボールを下ろす時に支えられるから同じ手と足が出るの。極めて自然な動き。レアケースは除いて。
で、1歩目からプッシュアウェイが始まればリリースまでの歩数が4歩で済むから4歩なだけ。
別に5歩でも6歩でもいい。
俺の知ってるプロは7歩だし。

自分が投げやすい歩数で投げりゃええ。
これが全てにおいての正解!なんてのは存在しない。
0628投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 10:03:55.25ID:fzTfUbiI
因みに、ボールを下ろして最下点からバックスイングに移行するタイミングで蹴り足を使って体を前に進ませることでスイングを作るんやで。
肩腕の脱力必須。
0629投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 12:21:12.23ID:JROiQTLO
重いものを持つのなら両手で持つのが自然だろうな
0630投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 12:24:18.95ID:JROiQTLO
>>628
右投げの場合、その蹴り足とは左足、右足のどちらだと言っている?
0631投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 12:25:50.74ID:JROiQTLO
砲丸投げみたいに押し出す方法もあるな
スイングするのが自然とは限らないんじゃ無いか
0632投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 12:42:42.49ID:JROiQTLO
ボウリングの投球の仕方が自然でなくても良い
ボウリングのスコアを上げる為に意図的に自然では無い考えた結果である方法を採用するのは合理的
0633投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 12:50:40.88ID:fzTfUbiI
あんた、例のローダウンスレで煙たがられてる人やな。
絡むだけでストレス溜まるからもう何も言わん。
0634投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 05:41:33.89ID:h5jII/5P
言ってることすごすぎて逆に興味わく。一度動画あげてほしいわ
まともに走ったりもできなさそうだし、マックで注文とかもやばそう
0636投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 13:35:38.79ID:wVeXdhvq
動物園状態のときは良く助走というより
足踏みを素早く何度も繰り返して走り出すやつとか観掛けるが
あれ意味あんのかな
走ってる割にリリースは貧弱で全然速度出てない人とかも
0637投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 21:30:51.35ID:+Li2uRRN
おさるさんたちの投球分析してもしゃーないとは思うが
控えの椅子あたりから勢い付けて助走するやつもいるよ。
0638投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 22:06:32.70ID:57/tW5oc
https://youtu.be/3NvqdmpBzbQ
顔の位置と腰の離れる程度が人によっていろいろ違う
ボールの位置は左右であまり変わらないけど
腰は変わっても問題ないな
0640投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 03:11:35.97ID:EeFdKTpg
スイングが小さいことのデメリットの方がはるかに大きいぞ
大きなスイングがブレない方法を考えた方が早い
0641投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 04:07:21.36ID:UD0aealh
マーシャルホルマンって殿堂入りしてる結果を残してるよな
デメリットって具体的に何だろうな
プロじゃない趣味でやってる人でもデメリットになるようなことかな
特にスペアならスピードとかそんなに要らないんじゃないか
0642投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:12:48.19ID:jEtKPua3
5-7のスプリットって外に当てて戻して二枚抜きみたいな感じで取れますっけ?
0643投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 00:11:22.10ID:HBQKERkB
レーンの右側のオイルのない所で戻るようにして上手く当たればとれることもある
色んな方法の中で自分の得意な確率の高い方法はどれなのかを選ぶんじゃないか
0644投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 00:40:14.63ID:7I7g87ZN
5-7は取れて当たり前、は言い過ぎかもだけど
上級者なら1/2は取れる。取れるもんと思って投げるもの。
一投目から2〜4枚内に立って(適当じゃなくてレーンを理解した上で調整)フッキングを重ねるイメージ。
もちろん5の右端に当てる。左に当てて7まで逃すのは12ポンドとかじゃないとなかなか無理。

実は、一投目のラインの大間違いを示唆してくれる残り方だから、歓迎してもいい残り方でもある
0645投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 14:19:30.57ID:NlyAI6UE
5-7は取りやすいスプリット上位
3-10の次くらい
0646投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 19:05:34.79ID:zQVx50Ta
>>644-645
そういうことを聞きたいのじゃなくて直接2本ともボールで取れるかということじゃないの?
0647投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 23:24:56.74ID:vo/f+2pe
知り合いとボウリングをしたところ
なぜか助走をしない独特な投げ方で
1ゲーム目41点
2ゲーム目に至っては7点
どうアドバイスしたらいいのでしょう(マイボールではない)
0648投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 23:47:57.74ID:zQVx50Ta
アドバイスしなきゃいけない理由がなにかある?
投げ方なんて好きにさせればいいじゃん。
0649投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 00:41:07.54ID:ZTvIR8ru
身長170.体重52kgの50代です。
最近、ボウリングにはまっていて週2でやってますがボールの重さで質問があります。今はハウスボールの10ポンドでSなんですが周りの人に普通は12位じゃないのと言われます。10だとやはり軽すぎなのでしょうか?ちなみに11や12だと逆に手首を使ってしまいリリースが安定せずスコアが落ちます。
0650投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 01:43:48.39ID:PnPzPw4/
>>646
ちゃんと答えてるだろが、読解力小学生以下バカめ
>>649
レジャーボウリングで150目指したいならそのまま。本気で生涯の趣味にするなら14か15ポンド
12で重くて扱えないと思うならそもそも力に頼った悪い投げ方してる
0652投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:24:47.06ID:gfj+KFWt
前は更にもっとアベレージが低かったのに200はちょいちょい超えていた
0653投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:05:51.95ID:qnJd/T/j
>>646
5-7-9 みたいな残り方のとき 5pとか6p のボールで3本取れることがたまにあるが
3本のうち1本はボールで倒してる訳だが
ハウスの軽いボール選んでるときに子供用なのでやめてくださいって言われたこともある
0655投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:06:52.67ID:qnJd/T/j
また訂正
5-7-10
0656投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:27:21.42ID:ZTvIR8ru
>>650
ありがとうございます。
今の10ポンドで平均150以上で良いときは170.ハイスコアは200位です。
11にするとリリースのときに何故か手首が後に返ってしまい回転がかからないのか1ピン残しやスピリットが増えてしまいます。同じフォームで投げられるようになるまで練習したほうがいいのでしょうね。ちなみに重いボールのメリットってなんでしょうか?周りのかなり年配の方でも13から15位が多いようです。よく投げられるなぁと感心してしまいます。
0657投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 21:00:01.69ID:tMGYB5i1
>>649
はまっていて週2回投げるという事から、私は是非マイボールの12ポンドか13ポンドにすることをオススメしたいです。以下に理由を述べます。

1、重いボールのほうがストライクになりやすい。
2、重いボールだと手首が返るという事だが、重いボールで練習しない限り重いボールになれることはできない。
3、マイボールにするとボールが自分の手の大きさに合うだけでなく、グリップ(中指、薬指を差し込む穴に入れる弾性のある筒)のフィット感によってかなり投げやすくなる。
4、さらにボウリングに嵌ってボールを買いたくなった際に、多くのボールが12ポンド以上か、13ポンド以上からしか販売されてないので、これからも10ポンドで練習し、マイボールも10ポンドを買おうとしても選択肢がかなり限られる。
5、重さを上げようかと検討している時点で、気持ちは決まっているはず!
0658投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 23:40:21.40ID:ZTvIR8ru
>>657
ありがとうございます。
これからボウリング楽しく続けていきたいので重たいボールで練習してみます。また周りの会員さんたちも良い方ばかりなのでマイボールの事も相談してみます。こうした掲示板に書き込みするのはどうかと思ったのですが親切なアドバイス頂けて本当に感謝です。
0659投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 06:18:41.46ID:K0O8hkge
でもできれば15pだよね
名前が同じボールでも14p以下だとコアが変わってるのもあるし

日本一のボウリング場行ってきた
https://i.imgur.com/qnED8Ap.jpg
飾られてたオブジェ
https://i.imgur.com/iF0G3P8.jpg

隣で投げてた子供達がホールに人差し指と中指を入れて投げてたので中指と薬指入れるのを教えてきた
子供のうちに手首とか肘壊したら大変だし
0660投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 06:34:42.39ID:sEPy9BKX
重たいハウスボール投げるのはやめよう
マイボール買って重くしような
0663投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:28:54.26ID:95lcty/d
ボール投げると返って来なくなる現象やめてほしい
店員呼ぶの申し訳ないから
2個目投げたりリセットで戻るならまだいいけど
0664投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 04:46:15.92ID:5ZytUb0b
>>661
小指開けで有名な半井さんがどういう理由でやってたかは知らないが
彼自身も人に勧めることには慎重みたいだし
どうしても気になったらプロショップナカライに聞いてみるしかないんじゃない?
他のショップにノウハウを持ってるドリラーなんかほとんどいないと思うし
自分は、グリップの安定感は上がった気はしたが結局違和感に慣れられなかった
薬指を痛めたりした人の選択肢としてはありな気がする
>>663
おまえがにこやかに呼んで明るくお礼を言うだけで、店員はいい気分でやってくれるんや
0665投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 09:06:30.96ID:NZwu3exG
>>661
以前小指開けてた
リフタン系の投げ方でリフトが強くなった(気がする)
手首の固定が楽になった(リスタイ無し)
0666投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 13:58:50.46ID:4cdhxICS
すいません教えてください。
右投げ、サムレスです。
3、6、10ピン残りを1投目と同じボールで取る方法をいくつか伝授していただけると幸いです。

レンコンやボールの種類によって、注意点などもあると思いますが、そういったことも含めて説明いただけると幸いです。
0667投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 14:33:45.41ID:QWgRnpiJ
中指とサムホール上にローリングトラックが付いてしまいます
修正方法を伝授願います
アドレスでフィンガーを10時方向
サムを4時方向は試しました
0668投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 15:14:57.96ID:8PXJv6i/
ドリラーに聞きなさい
レイアウト、ピッチを直せばフルロールじゃなくなります
0669投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 17:54:46.30ID:5ZytUb0b
>>666
一投目が安定してポッケを打ててるなら、そのフッキングゾーンを信用して
立ち位置を10〜15枚左、同じフッキングゾーンを目掛けて投げる
もともと曲がりはある方だろうから、場合によってはリターンの前に立つ必要もあるが。
自分は練習ボールのときに投げておいて何枚寄るかの検討をつけておく。
あと3番一本残りのときに必要以上に大きく寄って右側に当てるつもりで投げておくと、
一投目のライン探りにも役立つ(曲がって左や芯に当たるようなら一投目もっと内に寄れるし
0670投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 17:58:48.99ID:l+dy5TZP
>>663
それな
オイル抜きしてくださいって言われたことあるけどさ、そもそもオイル抜きしなきゃ帰ってこないような構造っておかしいよな
0671投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 18:10:10.05ID:l+dy5TZP
>>666
立ち位置だけで対処できるようなレンコン(オイルが十分あるとか、あまり曲がらないボール)なら>>669
どうあがいても曲がってしまうレンコンやボールだったらバックアップで投げるしかないかな?
指痛めたり、安定しないかもだから大人しくボールで対応するのが吉と思う
0672投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 05:13:59.85ID:V6Ey0A7W
ちゃんとポケットに入ると
3ピン→6ピン→10ピンとピンで倒すんだから
計算上らストライク狙うつもりで投げたら取れる
0673投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 06:56:17.96ID:drS9agWd
>>672
それやってるうちはアベ上がらないよ
上級者は思い通りじゃない結果でもオープンを作らないようにしていく
0674投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 07:39:56.90ID:V6Ey0A7W
>>673
どの方法が確率高いのかは
具体的なレンコンや調子とかでも変わるのでは
0675投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 08:41:13.24ID:pSDDHOH6
>>667
>中指とサムホール上にローリングトラック
多いのは手首が負けてボールを落とし気味の場合
ボール軽くする
リスタイ使う(慣れたら外す)
0676投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 09:28:23.03ID:iGox99+6
>>670 オイルでヌルヌルだとマシンとの当たりで滑って帰ってこないんだってよ
0677投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 09:53:44.73ID:9MGBNU3m
ワイのきれいに拭いてるボールもしょっちゅう帰ってこなくなるから単にセンターのマシンがぼろい
0678投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 10:33:11.48ID:V6Ey0A7W
フィンガーを引っ掛けて回転させるのではなくて
転がして回転かけている場合は
親指から中指とかのフィンガー方向に手首をブロークンにしているからフルロールの回転軸になって
親指から小指の方向に手首をブロークンにしたら回転軸は変わるんじゃないか
フルロールだと何か問題ある?
0680投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 10:36:24.59ID:c6/v7fvl
>>667
>中指とサムホールに

期待した軌道で投げられてるなら無理に治さなくて良い
0681投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 10:40:01.99ID:c6/v7fvl
>>676
オイルの問題だけじゃなくて
たとえばサンディングやポリッシュし過ぎてボールの直径が小さくなって
帰って来ない可能性も無いことはない
0682投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 18:19:30.53ID:sX6fFu88
>>669
ありがとうございます。
今まではスペアボールで取るか、1投目と同じボールで5枚左にシフトして同じ角度で投げるか、で取っていたのですが、レンコンやボールによってはミスる時があって、他の人はどうやってるのか気になってました。
試してみたいと思います!
0683投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 19:02:58.91ID:+g3tZbQ4
>>675
ロフトするくらいの意識で、ゆっくりリリースしてみます
ボールは既に軽くしているので
>>678>>680
酷いと、着床してすぐゴトゴトと音を立てるので矯正したいです
0684投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 19:20:35.41ID:bkwHlzvC
>>671
以前はスペアを取る時に、回転軸を縦目にして投げていたのですが、投げづらく、緊張などすると精度が落ちるので、投げ方は一投目と統一したいなと、最近練習してました。かつ、スペアボール+一投目のボールどちらでも確実に取れるように引き出しがあれば良いなと思い質問しました。(スペアボールで不安のあるレンコンの時に一投目のボールで取りたいなという気持ちもあり。)

ということで、投げ方が大きく変わるバックアップは選択肢にならなそうです。

お答えいただきありがとうございました。
0685投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 19:22:01.42ID:bkwHlzvC
>>672
それで取れるなら、そもそも残らないのですよ!
返信ありがとうございました。
0687投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 23:07:20.11ID:V6Ey0A7W
スペアの場合は回転かけずに真っ直ぐ投げたり
回転かけても曲がらないボールの方が
レンコンに左右されなくていいんじゃないか
コントロールが良くない人はフォームの再現性を高める練習をしたら改善可能だし
0688投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 00:52:12.63ID:NqGIvAjz
そういうこと言う人は、スペアの投球でもレーンを探れると言う視点が欠けてるのです
残りピンを拾ってくるのは簡単だけど、それ以上の効率を求める視点があるとないとで大違い
そういう細やかな配慮が205,210,215の世界では差になってると思う
とくに2番や3番が絡むスペアにはヒントがたくさん詰まってる
0689投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 00:59:33.83ID:J0Fd04iZ
それならストライクと同じコースで3.6.10のスペアを狙えば良い
0690投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 01:02:33.38ID:J0Fd04iZ
結局はその時々の状況での選択ってことになる
アジャストするための情報を得るのを優先するのか
スペアを取ることを優先するのかとか
0691投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 01:05:57.71ID:NqGIvAjz
>>689
6に触ると触らないで10に絡む率は大違い。
ジャストポッケに見えても10が残る競技なんだからさ。初心者が回答するのいいかげんやめな
0692投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 01:12:10.10ID:J0Fd04iZ
レーンの情報を探りたいのかスペアを取りたいのかの話だよな
0693投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 01:13:34.11ID:J0Fd04iZ
6に触るようにストレートボール投げたらスペア取れる確率は高くなる
それか回転かけてレーンの情報を取りたいのか
0694投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 01:17:51.50ID:NqGIvAjz
そもそも一投目のボールでスペアする方法の話だったろ?頭悪すぎる奴と話す身にもなれ
0695投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 06:03:35.92ID:J0Fd04iZ
ストライクコースに投げたら
ストライクと同じように
3→6→10と取れる
0696投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 06:06:36.97ID:J0Fd04iZ
一投目のボールでも回転かけない方法は可能だから具体的な状況でかわる
スペアを取るのが目的ならレンコンを探るとか持ち出さなければ良いのに
0697投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 06:26:47.99ID:S71a/BgZ
>>695
それ普通に無理だから
ストライクの場合1ピンがあってそれにボールが当たることである程度ボールの運動エネルギーが減衰されるから綺麗にストライクが取れるのであって1ピンが無いまま同じコースに同じスピードで投げたら大抵の場合は10ピンが残る

真ん中のドットから一つ右隣のスパット狙って全力投球すれば3610も310のスプリットも10ピンタップも普通に取れる
ボールが曲がるのはスピンしているボールがレーンに食いついてグリップするからであってグリップする余地なくパワーで押し込めばどんなボールもまっすぐ走る
自動車で言うところのパワーアンダーステアと同じ
要は気合い
0698投球者:名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 12:23:36.68ID:J0Fd04iZ
ベクトルの大きさが変わっても向きが同じならピンが飛ぶ方向は変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況