>>811
現象を上手く使うのがローダウン。怪我も少ないし効率がいい。

現象を無視して肘を使おうとすれば怪我する。例えスピードや回転がついたとしても、何らかの弊害が出る時点で正しくは無い投げ方と言える。
月に10数ゲーム程度ならまぁね、そこまで気にしなくてもいいかもだけど、いつかはどこかおかしくなる可能性が高い。

経験上、今の段階では脱力と減速を駆使するのが最も燃費が良いと思ってる。明らかに怪我が少なくなった。
極めたとは思ってない。タイトに投げようとすると力みが出て板目がズレたり。あ、これはメンタル的なもんか。

まぁ、もっといい方法を知りたいなら人に頼らず、否定されてもあなたが見つければなんの問題もない。