X



トップページボウリング
1002コメント334KB
JPBA女子公式戦について語るスレッド22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:27:28.39ID:A5xhTTSZ
※前スレ
JPBA女子公式戦について語るスレッド21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1636530878/

※過去スレ
JPBA女子公式戦について語るスレッド20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1625282293/
JPBA女子公式戦について語るスレッド19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1615276662/
JPBA女子公式戦について語るスレッド18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1608050788/
JPBA女子公式戦について語るスレッド17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1604572380/
JPBA女子公式戦について語るスレッド16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1599918816/
JPBA女子公式戦について語るスレッド15
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1592234274/
JPBA女子公式戦について語るスレッド14
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1581152943/
JPBA女子公式戦について語るスレッド13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1575282475/
JPBA女子公式戦について語るスレッド12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1570950187/
JPBA女子公式戦について語るスレッド11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1564968433/
JPBA女子公式戦について語るスレッド10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1559483088/
JPBA女子公式戦について語るスレッド9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1549267099/
JPBA女子公式戦について語るスレッド8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1541320721/
JPBA女子公式戦について語るスレッド7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1536147053/
JPBA女子公式戦について語るスレッド6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1532259415/
JPBA女子公式戦について語るスレッド5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1526620202/
JPBA女子公式戦について語るスレッド4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1522213039/
JPBA女子公式戦について語るスレッド3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1517230028/
JPBA女子公式戦について語るスレッド2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1513415728/
JPBA女子公式戦について語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1507019804/
Pリーガーについて語るスレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1289711866/

※関連スレ
JPBA男子プロ&公式戦を語るスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1623649383/

【スレ進行について】
公式戦開催中以外はsage進行で
次スレは950超えたら流れを見て立ててください。
0443投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:45:53.38ID:LxKpUrNy
やっぱ、プニュパイの感触ナンバーワンのあやふぁー様を入れなアカンゎ
0444投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 01:10:21.68ID:TPrECTcu
>>441
大赤字の原資となる集客量が増えてればいいんでねーの?
0445投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:18:38.64ID:yuDBPzRy
>>442
一線級の女子プロと戦うって感じがなくなったな。
望月の人柄は好きだが、今は故障の影響あるし。

坂本しぃは当分関東ローカル
大仲は万年ランキング3桁だし、昔の竹原よりも酷いんじゃ?
0446投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 22:31:57.02ID:ww83BrXB
中山律子は人気先行で実力はそこそこだったんじゃないかというコメントを読んだ
当時を知らない方のブログだがこれは偏見で事実ではない
パーフェクト第1号であり800シリーズ第一号
毎年アベレージとポイントランキングの上位にランクインして
女子プロ初の200アップを達成するんじゃないかと期待された
人気でも知名度でもこの人を超える女子プロは出ていない
0447投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 22:40:33.01ID:ww83BrXB
爆発すると止まらない凄さが律子さんにはあった
並木恵美子は頭一つ抜けた存在だった時期があった
とにかく勝負強くてここという時に必ずストライクを取っていたような
それだけにボウリングブームが去るのとほぼ時を同じくして
勝てなくなってしまったのが意外だった
0448投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 22:48:06.71ID:ww83BrXB
須田開代子さんも間違いなく実力者でトッププロボウラーだったけど
ボウリングブームの頃には中山並木の陰に隠れてしまった印象が
この方はとにかく存在感が大きくて女子ボウリング界のリーダー的存在だった
そしてボウリングを見限らなかった方だと思う
女子プロの場合どうしても結婚出産故障などで第一線から離れてしまうことがあるけど
須田さんにはそれがなくて障害ボウリングに寄り添って精進して
それが40数勝につながったのではないか
0449投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 03:23:56.96ID:9loc7jNa
>>448
須田が障害があってボウリングしてたのか???
生涯現役が信条やったが、、、
0450投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 05:19:03.43ID:vhzENirF
>>442
 哲也かわいそうだな。
 あまりの大赤字に「やってらんねーよ!」とブチギレしちまうぞ。
0451投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:51:06.26ID:LRocHr8B
実力は須田開代子>>越えられない壁>>中山律子
0452投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:28:17.36ID:3Wo4mvN6
メンタルでは
今も頑張っている
時本さんです 強い

野村さんはお人よしかな
華があるP

石井さん小磯さんは
スタイリッシュ

勝子さんは常に全米クイーン
2連覇と
河崎さんはすかいらーくのイメージ
小野さんは麦茶 稲橋さんは馬力
加藤さんはクラチの走り小嶋さんは濃紺
小山さんは言葉が綺麗松井さんは子役でした
溝渕さんダイナミック中島さん突破力

ここから美佳Pの時代に

そういえば律子Pはお元気かしら
0453投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:35:33.49ID:kBZdi6m4
スカイAでグリコの過去戦のダイジェストが流れていたが
いまと体形が大きく違うプロが何人か居たな
0454投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:59:36.60ID:KcTJgxQp
負ける気のしない強さという意味では並木としのぶ御大だったなぁ。
この二人の全盛期はとにかくにくたらしいくらい強かった。
中山須田にはそれほどのオーラは感じなかった。
0455投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:32:29.82ID:32tqOM3j
並木恵美子は71年、72年の賞金女王だったがポイントとアベはどうだったんだろ?
律子さんや須田さんのほうが上位だった気がするけどあれだけ優勝したんだから
今でいうところの三冠だったのかな

須田さんは実務派で女子ボウリング界の発展に尽力した印象がある
弁が立って喋りが達者で技術解説なんかも正確で分かりやすかった
須田さんの頑張りがなかったら女子プロは早くに廃れていたかもしれない

後追いでボウリングブームが去った後の律子さんの成績調べたら
80年頃まで優勝したり上位に入ったりして以外に長持ちして頑張ってたのが分かった
ボウリングブームから今に至るまで世間とボウリング界をつなぎとめるというか
パブリシティの面で絶対に欠かせなかった方だと思うよ
何といっても女子ボウリング界の顔だから
0456投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:36:09.00ID:t2WxfdhV
>>455
律子さんは不義理で退会減らしてしまった失態が残念やね、
0457投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:36:38.84ID:t2WxfdhV
大会の間違い
失礼
0458投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:44:09.91ID:32tqOM3j
ボウリングブームがピークに達したのは71年から72年にかけてで
当時は毎日地上波でボウリングの番組が流れてて
週末年末になると特番の放送もあって1日に3つ、4つとか
スポーツがあれだけテレビで放送されたことは今もってない
それぐらい大きなブームがあったんだよ
0459投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:51:48.37ID:32tqOM3j
時本プロはかなりベテランだけど昔のことは記憶にないわ
大器晩成で長持ちしたということなんだろうな
須田プロも一時期パッと燃え上がったというより長持ちタイプで
パートナーだった西城プロとともに精進し続けた感じ
斎藤しのぶプロはモンスター
0460投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:55:45.42ID:32tqOM3j
杉本プロは長身から繰り出すダイナミックな投球で新人のころから目立ってた
次はこの人がトップになるのかなと予感させた
その後も斎藤キラーの一番手みたいな感じ
0461投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 22:40:30.88ID:GVc/24Y+
>>450
いや、てっちゃんはウハウハだよ
にんにんマムコ舐め舐めチャンス到来だからな
0462投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 22:46:27.49ID:/1n8xXlG
>>458
なんで、(一般の)新聞のスポーツ欄にボウリングは掲載されなかったの?
今もだけど
0463投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 05:41:00.89ID:uAXdi4iq
>>461
 絶対やるなよ!
 よしみからとんでもない損害賠償請求訴訟やられるからな!
 
0465投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 08:41:08.17ID:s2ivMlxP
スポーツではなくレジャー娯楽だからだよ
0466投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:29:38.50ID:jil4J4Zx
幸木が順位戦にエントリー。
公式戦出場の意欲を失ったかと心配していたので良かった。

順位戦にエントリーしていない有名どころは
大石(産休)、鶴井(育休)、矢野(育休)はともかくとして、長谷川真実、竹原、村山恵梨、田代は公式戦出場の意欲を失ったか?
0467投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 13:16:20.91ID:KMmbVDaA
律子さんも80年代まではトーナメントで頑張ってたんだよ
並木さんなんかもそうなんだろうけど女子プロは結婚出産があると
ボウリングメインというわけにいかなくなるんだろうな
体力が落ちてくるし体のあちこちにがたが出てくるしね
現役だと姫路麗や松永なんかが生涯現役路線なのかな
これに続く若手が出てくるか?
0468投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:41:42.86ID:+14b3GmO
ギャラ+交通費だと10近くになるだろうから、ゲーム代1000で(勝利者、賞金差し引き分)2開催で100人でまだ売上げ無しですね。
なので黒字にしようとは考えていないのでは。
宣伝効果?イメージアップ?サービス?
0469投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:46:06.63ID:KMmbVDaA
あのスケールのブームをまた巻き起こすのはどんなスポーツでもまず無理だ
ボウリングを盛り上げるにしても別のやり方を考えないといけない
今は70年代にはなかったメディアがあるからそういうものをうまく取り入れて
0470投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:19:13.94ID:DW1eoutf
もっとアイドルボウラーを増やしていくぐらいしかないだろ
昔のボウリングブームだって女子プロが牽引したんだから
0471投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:45:26.39ID:RCn6UqVC
メディアをもっと使わんといかんよ
せめて地上波のスポーツニュースで取り上げてもらえるぐらいにならんと厳しい
0472投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:30:49.00ID:KfY3v0dG
ブームの頃にマスゴミバカにしてたツケが回ってきてるんだよ
0473投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:40:58.00ID:TxQq7nP1
まあ賞金を出してくれるスポンサーもないし、賞金はゴルフと比べ物にならんとわらわれるだけやし、スポーツに入れて貰えない玉転がしはどうしようもないな
0474投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:30:41.51ID:9qgACWlZ
で、なんで新聞のスポーツ欄にはのらないの?
スポーツ新聞にはのってるの?
0475投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:00:01.75ID:TxQq7nP1
>>474
皆の認識が玉転がしであって、スポーツではないからだよ
0476投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:12:05.79ID:9qgACWlZ
でも、昔オリンピックの公開競技だったと聞いたことあるけど?
0477投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:34:13.45ID:0OembeDT
1ゲーム平均240 overで競い合ってこそスポーツでしょ
オイルの変化とかガン無視で玉転がしてワチャワチャしてるだけ人にとっては
ボーリングは遊びでしかない。
0478投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:25:14.86ID:ObBlLHGZ
>>477
プロボウリングにイチャモンつけるなら
もう二度と見ないでください。
文句も言わないでください。
お願いいたします。
0480投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 01:10:45.41ID:U+fUXW42
まー協会の広報部門がただの馬鹿って事に尽きるからな
目先の利益しか見えてなくて多少話題に出来るかもしれないってことを理由に女子プロとか中途半端な芸能人ばかりを持ち上げる

スポーツなんてエンターテイメントなんだから競技そのものの魅力が伝わらないとその先が無いのにずーっと入り口を広める努力ばかりしている
業界に頭の良い人間が増えない限りは衰退していくばかり
0481投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 01:44:54.26ID:9wz3kIIL
>>480
>スポーツなんてエンターテイメントなんだから競技そのものの魅力が伝わらないとその先が無いのに

女子プロゴルフ人気は競技そのものの魅力が伝わったからだろうか?
若くてそこそこ見た目も良い女子ゴルファーが活躍しているという現象だけが、一般人の関心を高めているようにしか思えないのだが。
女子プロゴルファーのトップクラスって、競技そのものの実力は男子プロゴルファーの足元にも及ばないのは自明でしょうに。
0482投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 01:56:20.11ID:9wz3kIIL
女子プロボウリング界も、女子プロゴルフ界と同じような構造で、健闘している方じゃないのかな。


女子プロゴルフ、2020-21 賞金ランキング
ttps://www.lpga.or.jp/stats/2020-21/lpga/money

女子ブロボウリング トーナメントシードプロ
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/seed.html

女子プロボウリング公式戦の試合数とスポンサーが増えてきたのは、女子プロゴルフ同様に、若くてそこそこ見た目も良い女子ゴルファーが活躍しているという現象が、一般人の関心を高めたからじゃないのかな。
0483投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 02:05:22.65ID:FIXg8cnt
一体人生に何があるとプロボウラーになろうと思うんだ
学生の時とかに遊びでやっていいスコア出した奴が居たとしてもプロになっちゃいなYOとは言わんよな
0484投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 02:32:09.10ID:zeIF/yfw
プロになる人に野心とか夢が無いのも大きいんだろな
もともと遊びでやっててそれで生活できるならいいか楽しいし
ぐらいの感覚の人がプロになりそしてそんなプロが協会幹部になる
0485投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:15:06.66ID:XJQrHTn+
>>484
どんな職業にも言えると思うけど、好きじゃないと続かないのもあると思う。
0486投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:43:28.49ID:BI9InKXJ
>>482
女子ゴルフすげーな
50位でも賞金3000万以上か
経費もかかるだろうけど、どれぐらいでトーナメントの賞金のみで
食っていけるんだろう
スポンサーも凄そうだけど
0487投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:11:46.21ID:pVhW8usE
新人戦のポスター、未エントリーの人物が約1名・・・
0488投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:14:26.37ID:jwugwRN+
景気が良かった頃だとトーナメントシード入りすれば
女子でもプロゴルファーで何とか食っていけると言ってたな
シードプロは専属のキャディが生活出来るだけの給料を払う上
ほぼ一年を通してトーナメントか移動日に費やすから
プロボウラーのような副業やチャレンジは無理
しかも現役でいられる年数は大した事ないから
賞金額の割に生活は厳しいと思うよ
0489投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:58:27.83ID:pVhW8usE
今スカイAで第5回のグリコ見てるけど、放送で解説している谷口会長が下で映ってる。
放送の解説は別に収録してるってこと?
0490投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 16:40:25.62ID:eVYdzrXU
>>481
表面的過ぎるでしょ
女子プロゴルファーにあれだけの人気があるのはそれだけゴルフに興味を持って、ゴルフを面白いと感じている人が多いからだよ
順序が逆
別に女子プロゴルファーが活躍していない時期でもゴルフ人気がボウリング程低迷していた時期ってないでしょう?
きっかけがどうであれ根強いファンをどれだけ定着させられるかが一番重要な訳で
そのためには競技の面白さが伝わらないとダメなのがわからん?
0491投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 18:04:58.15ID:jedtAqUc
よくゴルフが引き合いに出されるけど
賞金額でいったらダーツと同じくらいかな
もっとアマチュアも大会に出して参加費もらって賞金増やせばいいと思うけど
0493投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:40:33.06ID:59wdshE0
引き合いに出されるゴルフ界が迷惑そう
レベルが違い過ぎて
ダーツとかビリヤードあたりと比べてりゃいい
0494投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 00:02:11.61ID:mBP6P/D6
六甲も要項きましたね。
プロは85名、うち主催者推薦4名

81枠をT3までのプロで争うが、
TS 24名、V20 3名、CS1 名 ここまで28枠
歴代優勝者シードは、加門、佐藤美香、川口、吉田と予想されるのでここまで32枠

T2は、川口と佐藤美香は歴代優勝者枠で出てくるので残りは22名。全部出るとしたらここまで54枠。

後はV10で加藤、愛甲?
PTの今井で ここまで57枠。なので残りは24枠。
もしT2以下がグリコやアイキョーで優勝となるとさらに枠が減る。

順位戦は30番以内は欲しいところか。
0495投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:48.83ID:66st/c9w
>>493
その二つと決定的に違うのはボウリングだけ世界に通用するプロが一人も居ない事だな
0496投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 11:48:02.34ID:PIN4RXpB
遊び感覚の両手投げで、簡単にストライクが出ちゃうようなのがスポーツ、、、ってのがアウトだよ
0497投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:44:53.27ID:q+d9A2cZ
>>496
素人かよ。

両手投げの方がストライク獲るの難しいだろ
両手投げで回転数を増やし過ぎるとボールの軌道が安定しないしな
0498投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:59:08.64ID:7pp/SDWZ
>>497
馬鹿ですね判ります
0499投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:44:42.64ID:i2s7HQwU
両手投げが一番難しいのに。

もしも横山が15ポンド投げてあの投球ができてるなら
現状、技術的には女子プロナンバーワンだよ
0500投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:52:06.49ID:jx9EPUg5
まあゴルフで初心者がドライバーで200ヤードは打てないけどボウリングは簡単にストライクが出るって事だろ
それが魅力のひとつなのだが
0501投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:10:52.16ID:5Rzdf6VD
>>499
横山はバリバリのサーファーで、見るからに優れたフィジカルしてそうだもんな
大概の女子ツーハンダーは、非力さからスピード不足になりがち
横山にはその心配がなさそう
0502投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:58:28.69ID:i2s7HQwU
>>501
サーファーなのか。すげー楽しみだな。女ベルモンテって感じだもんな
現在の技術ランキングはこんなところだろう
横山>かや>瑞葵>姫路>霜出>......
まずは横山は順位戦で上位行きたいな
0503投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:13:28.77ID:mBP6P/D6
横山は2018年の新人戦の頃から小沼よりもいい球投げてたから、ミディアム以上のコンディションなら上位狙える可能性あるね
0504投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:20:57.87ID:i2s7HQwU
>>503
そんな前にテレビに出てたんだ。
俺は、今年2回は優勝するとみてる。まっ、優勝は運もあるからステップラダーかな
動画見ると投げた後ちょっと伸び上がる感じもするから、もうちょい体力つけてほしいな
0505投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:31:24.48ID:mBP6P/D6
テレビじゃないよ。
ランクシーカーのライブ配信に出てきてた。新人戦の予選はプロアマ同じボックスだから、あの当時でも両手投げは相当目立ってたよ。
0506投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:58:36.22ID:i2s7HQwU
ありがとう、今見てきた
力も入ってる感じだし、投げた後結構動いてるな
ただ、前傾はしっかりできてる。
ほんと、とんでもない逸材がいたもんだな
0507投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:23:22.20ID:9VOvzxtS
あのビヨンビヨーンフォームをもう一度見てみたいので復活してください
0508投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:50:58.37ID:+kO7etAB
かわゆいがツイでワクチンの副反応出ているとのこと
グリコが今週末と近いのに大丈夫なのか?
0509投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:06:10.31ID:aofhM8Qa
>>508
1日で下がるだろ
0510投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:26:45.74ID:QCwqqVYr
悲報
小泉奈津美、下半期順位戦 エントリー急遽取り下げ!

ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2022/04_WomenRanking/PDF/EntryList_0524.pdf

ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2022/04_WomenRanking/PDF/EntryList_0525.pdf
0511投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:09:21.05ID:hG64Jtw7
>>510
何を目指してるんだろ今
0513投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 06:34:07.50ID:kLv6oESP
槍マン一筋かよ!!
0515投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 16:53:56.83ID:LgDKGch4
安産祈願
0516投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:12:13.11ID:hG64Jtw7
今日チャレンジで本人投げていた
0517投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 00:29:03.42ID:vzvx2e0J
メガスト、.涙w
0518投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 00:39:06.64ID:Hfr2SY/f
>>516
つーことは懐妊ではないということか。
0519投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:39:57.38ID:I/Rh+3Lm
6/4,5の愛知県でのチャレンジは開催されるみたいだな。
0520投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:49:53.30ID:NwgsZd8G
そっとしといてやらんかい!
0521投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:11:13.25ID:1dInAV6b
>>520
これ、あの人だろ?
0522投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:32:17.52ID:i3974OvY
グリコ17杯予選Aシフト3G終了時点
松永 松尾 安藤 宇山695
寺下 堂元 霜出 ソヒョン686
かわゆい 黒田 渡辺アマ 吉川648
---仮の通過ライン---
星野 久保田 あゆみ 堀内635
森田 よしみ けあき にいな619
森本 パイセン 野仲アマ 板倉599
25岸田 28丹羽 29中野560
31中谷 33加藤491

本日現地にいますので、思うようにスコア流せなくてすみません。
今5G目です
0523投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 13:48:57.02ID:bojoCCYY
松永さん 久々の好調、うれしい
0525投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 14:41:07.54ID:i3974OvY
グリコ17杯予選Aシフト終了
1 かわゆい 1484
2 松永 1456
3 宇山 1379
4 ソヒョン1378
5 寺下 1372
6 松尾 1363
7 安藤 1340
8 吉川 1324
9 久保田 1320
10 黒田 1319
11 堂元 1318
12 板倉 1312
---暫定予選通過の壁---
13 森田 1312
14 よしみ 1309
15 堀内 1294
17 けあき 1282
18.星野 1277
19 岸田 1264
20 霜出 1264
21 にいな 1253
22 パイセン 1243
24 あゆみ 1213
26 森本 1186
28 中谷 1159
30 中野 1149
31 丹羽 1125
32 加藤 1097

トータルピンが同じ場合はシリーズローハイ
0526投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 14:54:29.30ID:xZ1cflzi
グリコだけれど

Aシフトで暫定予選ラインぎりぎりの方は
Bシフトの結果を待たないとならない
そんな選手負担になるルールは変えたほうが良い
0527投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 15:18:52.95ID:k5xraAb0
>>526
でも全員のスコアを通算して上から順に予選通過するのが一番公平。
シフトごとに予選通過者を分けると、「あっちのシフトのほうが通りやすかった」みたいな不平不満は生じがち。
0529投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 15:52:20.51ID:j51DqixE
>>527
器ちっさw

結局、ミスのないボウリングができれば松永や麗Pみたいに
上位の常連になれるのだろ。それが難しいのは皆まで言うなだが
0530投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 15:59:30.05ID:wqJorfmH
2019年の開催時は午前Aシフト4G、Bシフト4G、午後Aシフト4G、Bシフト4G
でシフト間のタイムラグが少なかったのが、コロナの影響もあり、
今年は有観客開催を考慮して6Gに減らすなど今回限りのルールなのかなと思う。
0531投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:02:36.38ID:j51DqixE
それランクシーカーの配信の事を言っているのかな。

狭いボウリング場でないなら現地での予選会はそこまで細分化しないと思う。
0532投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:19:43.23ID:xZ1cflzi
>>527
そもそも Aシフトに入っている段階で
不平はありますよ

精神的にBを希望したいプロが多いのも事実

点数追えるという点でね



俺が言いたいのは
賞金も少ないのだから極力負担減らしたトーナメントを
工夫したらよいでしょ
0533投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:43:16.54ID:j51DqixE
> 賞金も少ないのだから

それは絶対に言ってはダメなワードだと思う。
0534投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:17:08.43ID:xZ1cflzi
賞金が少ないのを知っていて
プロしているわけだしね
賞金だけで生活しているわけじゃないしね
継続している大会だし
開催してくださるだけでうれしいしね
アイスは美味しいし
有難いよね

Bシフト 2G 500点越え わつしょい

もしかして Bシフトから20名通過したりして
それは無いか
0535投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 18:25:02.50ID:xZ1cflzi
アイスの自販機が設置してあるセンター
開催持ち回りみたいね
いろんな地方で楽しめるわけか

ひろでん     お好み焼き
とやまちてつ   鮮魚しろえび
ろっこう     明石焼き 神戸牛
さらだぼうる   そーきーそぱ
うつのみやだいに 餃子
ながさきらっきー ちゃんぽんかすてら
きすけぼうる   鯛めしみかん
さんこーぼうる  じんぎすかん
ふくしまおーくら 喜多方麺 あんこうなべ

この大会は楽しそう
0540投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:57:37.65ID:xZ1cflzi
出だしはB有利と思いましたが

ぽっちゃり?
意味わかんねえ
0541投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:00:03.25ID:xZ1cflzi
明日投げられると
5万は貰えるのか
0543投球者:名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:22:09.04ID:WMU76lfW
何を見て有利不利言ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況