X



トップページボウリング
1002コメント472KB
補助器具は消えてゆくのか4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:23:54.39ID:+PSlIbdo
プロのメカリス使用禁止は目前。アマでも若手男子ではほぼ滅亡。
これまで補助器具使用者が優勝常連だった女子プロの今後の動向は?
そして趣味の年配者を除き競技ボウリングからメカリスは退場するのか?
出来ればこれまでの経緯や過去の議論を踏まえたご意見を!
0851投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 02:26:12.48ID:voNU2mvF
今北で申し訳ないんだけど、1から読んでも話があっちこっち行ってて議論の全体像が見えないんだよね。
素手厨「メカテク使って僕ちゃんより叩いてる!許せない!」
メカ厨「外したら回らなくなっちゃうだろ!絶対外さないからな!でもズルって言うな!蔑むな!」
って事でおk?
リュウ使い「待ちガイルずるい!立って勝負しろ!」
ガイル使い「立ったらサマソ溜まんないだろ!絶対立たないからな!ズルって言うな!」
って言うのに似てるね!
スレチでごめんね
0852投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 09:34:46.48ID:tqfpbxqT
>>851
今北ねぇ
もうどうしようもなくなった補助器具使用者が
今北を装って両方裁いているフリにしか見えんがw
なんで強くて勝っている素手の方が
「僕ちゃんより叩いてる!」になるんだよ
ホントに今北でボウリングはよく知らず読解力もないなら
とりあえずどれが女子プロのことでどれがスポーツの本質について
書いているのか考えながらもう一回読み直してみな
0853投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 10:34:18.07ID:v6z5CoOe
またまた言っちゃうよ。
メカテク、リスタイどんどん使っていこうよ。
カッコ悪くてもいいじゃん、ださくてもいいじゃん。
それで勝てれば。 道具も実力のうち。
ボールも使いたいやつ使えるしね。ルールに反しないのなら。

だから、カッコ悪さとかに耐えれれば使うべし。
やめる必要全くなし。
機械の力で勝ってもいいじゃん。
それがボウリングという競技だと定義すればよし。

ジュニアもバンバンに使っていこうぜ。恥じることはない。
だって、記録に(補助器具使用)ってつかないよね。つまり補助器具は体の一部。
だから、その世代、年齢でしかとれないタイトルをメカリス使ってとっていこうぜ。
特に男子、メカリス使用者皆無に近いが、問題ないぜ使っても。使って優勝してみろ、これはトップニュースだぜ。インパクト絶大。女子の比じゃねえ。
メーカーだって、おばさんアマと契約するよりも、若年男子と契約する意味絶大じゃねえかよ。

そもそも、個人的な考えではあるが、所謂ローダウンリリースをしなければ、メカリスをつけてもつけなくても同じ部類だぜ。まあねw


両手にメカテクもいけてるんじゃないか恥ずかしさに耐えれれば。スイッチボウラーを演じることもできるぜ。
両手にメカテクしても何らルールに反するものじゃねえはずだ。

まあ、JPBAは、このガラコパスルールを貫き通してもらいたいね。
そのうち、ムエタイとキックみたいに似て非なる競技になるかもな。

メカテク、リスタイ最高。メカリス万歳。メカリス素晴らしい。メカリス使おうぜ。メカリス買おうぜ。
メカリスカッコ悪い。

メカリス愛好者リズ・ジョンソン最高。ただ、トップ男子高校生より上は絶対ない、それがスポーツ。
ありがとうメカリス。メカリス愛。
0854投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:17:12.76ID:2GhKgE9t
補助用具禁止令に関して、導入の趣旨・経緯・経過等ならびに詳細レギュレーションについて、
12.27通達から約2年間、ついに一度たりとも、
対外説明をしなかったJPBAと、取材を敢行しなかった業界メディア。
他のスポーツでは到底考えられない。
プロ達は詳細を知っているけど、対外的に箝口令が敷かれているのか、
それともプロ達も詳細をしらないのか。
ほんと異常。ほんと気持ち悪い。
このスレを見ている人で、もしプロと交流の深い人がいたら、この1点だけ、聞いてみてくれないか?
是非ともお願いします。
「プロは、補助用具禁止令の詳細について、JPBAから知らされたのか?」
0855投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:49:33.89ID:qqFi2Xf6
>>854
何をそんなに困っているの?
ガチガチのテーピングがセーフかどうか心配なの?

>プロと交流の深い人がいたら

身近に話せるプロが1人もいない?
ボウリングってプロとの垣根がすごい低くて
ちょっとやってたらすぐ友達になれるよ

>他のスポーツでは到底考えられない。

ボウリングですらプロと交流できない人が何で
他のスポーツの団体やメディアの関係はわかるんだろ

>対外的に箝口令が敷かれているのか

「公式戦・公認大会での補助・援助を目的とした器具・用具を
使用しての投球は禁止」

この発表で内容がわからない選手はいないんだから
箝口令なんか敷かれて訳ない
みんないろいろ話してるよw

抜け道探しに必死になっても仕方ない
楽しいから素手で投げてみて
0856投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:47:54.13ID:2GhKgE9t
>>855
俺が抜け道探してるんじゃないよw
抜け道探しているとしたら、プロのほうだ。
手首の分岐点を微妙に越えて、
手の甲の根元に掛かっているリストバンドやテーピングしている女子プロ、ちらほら存在してるんだよ。
ほかに、手首に幅広のシールタイプのテーピングをしている女子プロ、かなり圧迫して装着しているようだ。
そのテーピングの素材は放置でいいんだろうか
金属粒子を練り込んで製造されているとしたら?
0857投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:53:02.73ID:2GhKgE9t
アマチュアは補助用具禁止令は関係ないので、どうでもいいが、
適用対象となるJPBAプロが、2020年以降の公式戦で、
手首に怪しげな物を着けたり巻いて投球するような事態は、観客としては見たくない。
アウトや怪しげな物を定義せずして、どうやって競技が成立するんだい?
0858投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:58:27.27ID:AtG1HFWz
>>852
おいおい。いきなり噛みつかないでよw
斜め読みにもなってない縦読みで書いちゃって悪かったな。
煽りに聞こえたみたいだな。ゴメンよ。
誤解されないように俺のスペック書いとくね。
ボウリング歴1年、休止期間3年、最近復帰。
アベは170くらい。両手右投げで一応マイボーラー
10ピンはほぼ取れない完全にレジャーボウラー
楽しいから上手くなりたいけど、センターに行けるのはせいぜい週1

プロやプロ予備軍みたいなおまいらがどうしてメカテクごときで何年も
いがみ合ってるのか解んなくてな。
素手で勝ってるならディスる必要ないし、リスト外して同じように打てるなら外せばいいじゃん。
ただこの板がリスタイの是非を問う板がだと思って来ちゃったけどスポーツの本質を問う板だったんだね。ゴメンゴメン。
まあ何が言いたいかというと




ケンカすんなw
0859投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:04:48.00ID:ZngvXp+8
ここまで来たら疑問云々、プロは知っているのか?など言ってる場合じゃないだろ。並の人間なら公式発表の文書で充分理解出来る筈だが。
もう何を言い訳しようが泣き言言おうが決定事項、覆る事は有り得ない。
黙って従う事だ。

競技もセンター公認大会でも思う以上に淘汰が進んでいる。補助器具使用者は一部の連中に限られつつある、と言っても過言ではない。
0860投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:08:53.58ID:Wm9+XlDX
何処かできちんと歯止め掛けておく必要は有るよ
でないとなし崩しになる恐れは消えない
テーピングOK→ガチガチテーピングOK→テーピングの中にサポート材OK…ってな具合にね
一度拡大解釈許せば際限なくなる
0861投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:35:26.47ID:4CAH8r5y
何もつけない
テーピングもね

分かった?
0862投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:02:27.31ID:qqFi2Xf6
>>858
アベ200程度で上級者気取るヤツが多い中でやけに正直な人だな

まあアベが220の選手でも6Gでレーン移動1回とかの短期決戦では
はるかに格下のメカテクによくやられるのさ
素手の方が強いのは確かだが逆にだからこそ
補助器具の使用は納得できないってのもあるかもね

それと補助器具について意見がある人と
メカテク女子プロのファンではまったく違うよ
別の次元のケンカだからかみあわないw
0863投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 18:15:55.78ID:voNU2mvF
>>862
>短期決戦でははるかに格下のメカテクによくやられる
>素手の方が強いのは確かだが、だからこそ納得できない
どんだけ勝ちにストイックなんだよw
短期決戦で結果が実力通りにならないのはボウリングだけじゃないじゃん。
自分のミスとか相手のラッキーがあるから、やってる人も見てる人も面白いんだと思うけどねー
「短期決戦でメカテクに負けた!メカテク許せない!」って引くわー

まあセンターでギラギラのメカテクさんが200upしてのドヤ顔見るとモヤモヤするけどねw
「今にメカテカーのおまいらをグリグリのツーハンドでぶち抜いてやるんだかんな」とか
妄想してるけど、実際は週1以下の独学練習じゃムリポすぎw

まあ何が言いたいかというと





女子はパヨンクたんが宇宙最強
0864投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:40:20.10ID:Wm9+XlDX
>>861
それならそういう風に明記しないと
手首には如何なる物も付けてはならない、とかね
男子プロでもリストにテーピング巻いているプロは見かけるがな
PBAでさえ結構居るし
0865投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:08:34.70ID:hQ4h+l2j
>>858

補助具とは関係ないけど、
ボウリング歴1年、休止期間3年、最近復帰。
アベは170くらい。

1年でそんなに上手くなるのか、いいなー
向き不向きなんだろなぁ、数年やっているけど全然上達しないし、そんなの読んだら虚しくなるなー
釣りは自信あるんだけどなぁ…
0866投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:24:36.18ID:qOWwbs5k
1年で170AVEってむしろあんまうまくないぞw
ブランクが3年あるからかもしれんが、でも意外と体は覚えているからな
両手投げで向いてるやつは半年ぐらいでアマチュアトップクラスレベルになるやつもいるという
0867投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:42:25.11ID:voNU2mvF
>>865
>>866
150くらいまではすっと上がったんだよね。
ベルモ見て両手始めたクチで、インサイドからガッツリ曲げてたんだけど
兎に角ポケットが突けない。停滞時期突入。
でスベンソン見て「これだ!」って事でピッチブラック買ってきて5枚から10枚からまっすぐ
投げ出したら170くらいまでアップ。そこで海外辞令w
やっと帰還して再開←今ココ
1年で170ってやっぱセンス無いのかー
でもボウリング楽しいぜ!
少なくても素手が〜メカテクが〜とかどうでもいいw
まあ何が言いたいかというと




両手投げの話題はスレチだからよそでやれ!
けどおまいらレスありがとな!
0868投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:17:33.73ID:hQ4h+l2j
>>865
ガーン、それでも上手い方でないのか…
チョー、むなし〜…
0869投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:30:35.09ID:4CAH8r5y
>>863
は?
フェルドマンだろ
0870投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:51:29.92ID:Gyev8jF/
勝った負けた以前にメカテクはダメだろw

金属製でジョイントネジバネ調整目盛付だぞ?
常識で考えようや

テーピングの巻き方についてはこれからだな
0871投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:57:23.16ID:9iV3BNQU
>>869
何それフェルドマンって美味しいの?ってググったら、
>>861 でおまいが言うとおりテーピングすらしてないクランカーで草
釣りかと思ったけどマジレスだったのねw
ていうか何が言いたいかというと


俺氏テアライトテープ使ってます。補助具使ってごめんなさい。
0872投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 04:12:53.12ID:kHmUFlG0
手洗いとってむしろストローカーがやるもんだと思ってたわw
0873投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 10:28:11.49ID:g8aMGvDk
>>870 うざいおっさん
0874投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 12:22:35.56ID:AQi4PlNK
>>873
うざいのはメカテクおやじだろw
0875投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:49:49.40ID:A88Vu5+k
補助器具禁止まであと2ヶ月。
いくら年内だからと言えど意識改革しようぜ。
0876投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 22:26:37.45ID:Vq0kyKmO
>>875
意識改革ってプロは決定事項だから意識以前に強制だよね。
意識改革するのはアマチュア?
メカテクユーザーのアマチュアって「プロにならって外そうぜ!」って風潮に
なったらボウリングやめちゃう人も出てくるのかな?
外したら投げれない人とか健康ボウリングの高齢者には酷な気もするなぁ。
まあ何が言いたいかというと




零細センターの閉鎖で難民がラウワンに流れ込んだら混んでやだけろ
0877投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 01:19:53.17ID:++CH40Gz
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1570950187/405-406
からの流れで、JPBA事務局の電話応対者から直接聞いた話を、意図的に相当オブラートに包んで書くね。
電話応対者はかなり具体的な内容まで説明してくれたが、それを丸々書いてしまうと、
相手の問題であったり、最終決定ではない事に抵触して、過度の混乱を招いてしまいそうなので、
「コイツ何書いてんだ?ハァ?」みたいな文章になってしまうのは何卒ご容赦を。
要は、事務局は補助用具禁止令の詳細について、かなり具体的な作業を進めていることが、現時点で判ったということ。
電話応対者は誠実に判りやすく説明してくれたし、俺も納得できる内容だったので、事務局ほかの動向と進捗に期待したい。
応対、説明、ありがとうございました。


→まだ決定していないのでお知らせできていない。何とか◇◇・・・・◇◇頃までに公開できないかと、作業を進めている。
  今も、●●に対して、▲▲とか◆◆とかを具体的に◎◎してもらうよう依頼したりしている。
  それらを集約して、■■で最終決定してもらわないと、決定とはならない。
  決定したら、プロ側から不明なケースがあれば、具体的に、「これはどうですか?」、「これは認められますか?」と
  こちらに問い合わせてもらい、こちらが判断することになると思う。

(追加質問)最近公式戦を見ていると、一部の女子プロが、リストバンドやテーピングが、
        手首の関節を超えて、手の甲の一部に掛かっているように着けているケースを結構見かける。
        そうした、外から見て、いかがわしく見えるようなケースの線引きは明示されるのか?
        →今年までは新ルールは適用されないので、何かを言うことはない。
          来年からは、いかがわしい物については、可能か不可かをはっきりさせる。
          テーピングでも、例えば●●●●●などがあったとすれば、はっきりとした基準で判断することになると思う。
0878投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 01:23:12.29ID:++CH40Gz
失礼。ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1570950187/404-405
からの流れで、に訂正。
>>406さんには申し訳ない。
0879投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 06:39:44.98ID:3otGW3qK
>>877
要約すると、JPBAは詳細なルールを作成中でいずれ発表するって事かな?
そしてそれは明確な判断基準を定めた物になると
それでも不明な場合は協会に問い合わせすれば確認が可能だと
まぁ至極当然な対応だな
だけど組織が大きいから、纏めあげるのに難航していると

これまでのいろんな疑問が解けたかな、納得
確認ありがとうございます
0880投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 07:31:14.90ID:9Ds2OOZJ
>>877
伏せ字大杉。
要はJPBAは色々やってるってことだな。
最後の所が気になるな。
裏道抜け道のテーピング企んでるプロがいるってことか。
0881投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 08:33:43.92ID:sO/oSfB0
>>877
電凸お疲れさまでした
施行までもう2ヶ月弱しかないのにまだ決まっていないって言うのは正直気になるが、
それまでに詳細を公表する可能性はあるってことが確認出来ただけでも御の字だね

てか、JPBAのHP覗いたら、今日からリニューアルしたようだw
ぶっちゃけ見づらくなった気がするんだが・・・
0882投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 18:13:15.99ID:H7kuWTc4
詳細なんて明示なくても常識の範囲内でわかるだろ
すでに補助具禁止でプロテストも行われてるんだから
来年になれば今テーピング等で固定してる選手も当然
外してくるだろ。そんなのしてきたら回りのプロからトーナメント委員
にチクられて、極端な場合失格にななって恥ずかしい思い
をしなくてはならないんだから
0883投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:20:20.52ID:uBLo2Q3f
>>882
「失格&懲罰」覚悟で、堂々とドヤ顔で『補助器具使用はアタリマエー』などという‘トンデモナイヤツ’は現れるのでしょうか?
0884投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:36:00.50ID:42b+hudN
もう論じる事も無かろう。
兎にも角にも改革の第一歩が始まるんだ。
0885投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:52:22.03ID:uAMjvuNa
公式戦に限定した禁止令なんだが。
出来れば承認大会・プロチャレ・ボウリング教室など個人練習以外のプロ活動での使用禁止まで拡げたらいいかと思うんだけどな。
0886投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:30:21.45ID:7/59JBAd
改革は大いに結構だけどアマチュアのリスト愛用者がセンターで言われても無いのに
「あの人まだメカテク着けてるわ。ヒソヒソ」って言われてるように感じちゃうのは気の毒だよ?
おまいらあんまり虐めないで差し上げろよ!
ていうか何が言いたいかというと




リスタイとかどうでもいいから、誰か俺にテンピンタップの取り方教えてくれ
0887投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:48:21.91ID:rVtOlUgb
よく行くボウリング場でアマチュアのパンチパーマのおっさんがメカテクを使っているけど、怖いからそっとしておこうw
0888投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 08:27:42.36ID:rvXlDo53
補助用具禁止令施行後に、すぐに顕在化してくる課題
@ トッププロ、人気プロの一部が、公式戦で極度の成績凋落に陥る。
A 素手投げJPBAプロ VS 補助用具着用トップアマ
  による公式戦プロアマ戦
  (KUWATA CUPでは、なんちゃってPBAも出場)
B 補助用具無しではまともに投球できない中高年プロの難民化

来年上半期は、かなりのハレーションが生じると思う。
0889投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 09:02:32.02ID:wLSLxJ7t
>>886
わかる!7-10になりそうで助かった10ピンは楽に取れるのに
ジャストで「なんでだよ!?」という10タップはイラッとして外すのなw

>>888
@は新たな別のトッププロ人気プロが出てくる
Bは今までが甘すぎプロなんだから仕方がない
A頑張りどころはここだろうね
0890投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 10:19:44.89ID:0KTqnjdy
もう CS フジの収録では禁止になったんだよね
時は来たんだ
ようやくチーターが淘汰される
0891投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 12:43:13.86ID:+kviKjAp
補助器具がなくなる、ついでにバカなキモヲタも駆除しなければ勘違いの輩もこの世界に来るだろう。
0892投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 13:33:33.36ID:rvXlDo53
>>890
え!?
TVマッチは規制しないとJPBAは公表してるぞ。
フジテレビは収録・放送するだけで、利害関係者も対外的にいないのに、、自らが規制する理由も道理も無いぞ。
0893投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 15:54:47.19ID:6nlnJYMj
TVマッチは規制しないなんて通達文のどこに書いてあるんだ?
公式戦以外とアマチュアについてはJPBAは干渉しないというだけで
禁止するもしないも大会等を開催する主催者が勝手に決めること
CSフジもPリーグも補助具禁止になるのはあくまで主催者の独自判断
で建前上はJPBAが威力を行使してそうなったものではないというスタンスだ
0894投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 16:20:16.38ID:1Dacz8ks
今週のCSフジだと全員素手だった
聞いたことない100位前後のプロが4人だったけどね
収録がいつなのかはわからないが、ラグビー云々言ってたからせいぜい一月前ぐらいだろうな
もうみんな外してるんだよ
現実を見ろ
0895投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 16:21:36.25ID:rvXlDo53
3.その他
(1)JPBA正会員の承認イベント(TVイベント含む)、チャレンジマッチ、リーグ戦や練習での使用に関しては規制しない。
(2)プロアマオープンでのアマチュアボウラー使用に関しては 規制しない。
(3)詳細ルールについては、決定次第ご案内いたします。

と、JPBAのお知らせ文に載っている。
フジCSのTVマッチは@だ。
承認大会ではないが、承認イベントだ。
承認イベントでなければ、JPBAプロは出演できない。
0896投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 16:25:10.27ID:rvXlDo53
JPBAのお知らせ文はこちら。
ttps://www.jpba.or.jp/MembersOnly/Info_AssistingTool.pdf
ちなみに、12.27通達には「TVマッチについては規制しない」と明記している。
0897投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 16:38:03.46ID:+kviKjAp
いくらホザいても無駄だ。
もう決まったんだよ!
例えイベントでもプロとしてのブライトがあれば補助器具は使用しないだろうな。
イベントだからと言い、もし使えば叩きの餌食になる事は間違いなしだ。

もう決まった事だ、素直に従え。
0898投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:28:10.55ID:6nlnJYMj
>>895

TVマッチについての記述は確認したが、この規制しないという主語は
JPBAだ。>>893にも書いたが(JPBAは規制しないが)CSフジやPリーグが
独自の判断で補助具を規制するものを妨げるものではない。
0899投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 21:40:23.81ID:+kviKjAp
出演するのがプロであるが故に、局番組製作が独自にJPBAの意向を尊重した、と言う事だな。
当然と言えば当然だな。

アマに関してもこう言う事が基となり、更に淘汰が進むだろう。
0900投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 21:55:16.15ID:60xMiWRA
必死なおっさん乙
0901投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 22:19:52.89ID:/rpF6SNc
今日久々にラウワン行ってきたぜ!
1番レーン じいさん     メカテク
2番レーン 俺氏(おっさん)  両手
3番レーン おっさん(200up) メカテク
4番レーン おっさん(200up) メカテク
5番レーン おっさん      素手
6番レーン おばちゃん    リスタイ

なんだかんだでおっさんとメカテクに支えられるラウワン。
規制とかどこ吹く風。絶賛メカテク祭りで草
何が言いたいかというと





1番レーンのじいさんとガチンコ勝負!
8ピン差俺氏勝利。164-172
0902投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 23:34:13.01ID:rvXlDo53
>>899
TV局の制作担当者の中に、補助用具禁止令の意義が理解できている人間がいるとも思えない。
JPBAの幹部や関係者が陰で入知恵しているとしたら、大問題だ。
0903投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 01:21:56.90ID:/mUU08QV
>>901 なんだかんだいってもラウワンはメジャーだからね、否定できないものがあるよ。
0904投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:01:36.79ID:d5GYSvyZ
>>902
局側も何か疑問に思う事があれば問い合わせぐらいはするだろう。それで製作スタッフと協議した上で判断を下し決定する。
別に何の問題もないだろう。

>>901 >>903
ラウンドワンは別格、遊びそのものだろ。
一緒にするな。

なんだかんだ言って覆そうとしてもこの事項は決定であり、施行まで秒読み段階まで来ている。どう足掻いても無駄だ。
そんな事で無駄な労力使うなら、自分のボウリングの今後についてでも考えろ。
0905投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:30:08.23ID:Nq6B4nDb
こらっ、ラウンド1カップを開催してくれて高額の賞金を出してくれるラウンド1様に失礼だぞー!
0906投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:23:27.45ID:9qOlyt6E
ウェーイの中で自分の投球に集中するというメンタルトレーニングが出来る、こんないい環境はない。
0907投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:43:48.67ID:qLEuA5g8
>>904
朝から顔真っ赤だな。落ち着けってw
なんか嫌なことあったら相談乗るぜ?
ボウリングくらい楽しくやろうぜ。
別にボウリングで飯食ってるわけじゃ無いんだろ?
0908投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:48:52.80ID:UG3dWLTR
>>907

オレは>>904じゃないけど

お互い様だよね
キミは遊びで楽しくやればいい
補助器具など使わずにスポーツとしてやりたい人はそうすればいい
それだけの話だよ
0909投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:51:38.16ID:rknbaIhR
>>904
ラウワンが遊びと断言してるんだからグラチャンのコンディションで
220アベは余裕で打てるんだろうなキモオタジジイw
0910投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:05:16.63ID:UG3dWLTR
>>909

>>904>>901からの流れで書いているってわからない?

まあオレも必要以上にラウワンを蔑視する態度には反対だけど
普段のラウワンに競技とは無縁のチンピラが多いのは事実だわな
0911投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:28:16.33ID:FR3K/dpU
そのためにマイボール専用レーンを設けて下さっているじゃないか
チャンピオンシップレーンみたいな難しいコンディションで試合しているんでしょ、プロってすごいなー
ラウンド1みたいな会社がもう一社出来たらいいのになぁ
0912投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:15:15.15ID:/mUU08QV
>>910 競技者だけだととてもじゃないがボウリング場は潰れてしまうよ、むしろ面倒な競技者よりレジャーボウラーの方が必要じゃないかなボウリング場にとってはね。
0913投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:37:12.98ID:qLEuA5g8
レジャーボウラー見下したり、DQN投げ高校生ウザがったり、ラウワンをディスったり、
果ては内部で何年も飽きもせずに素手だメカテクだといがみ合ったり。

プロがセンターでバイトしないと食えないくらい下火なのはそういうトコもあるんじゃないの?
競技者じゃない一般人がたくさんセンターに来て金落としてくれたらありがたいじゃん。

俺もレジャーボウラーの一人で下手くそだけど、自称プロや上級者、事情通気取りが
こんなトコでクダ巻いて、バカだアホだ、素手だメカだと罵り合ってるの見るとさすがにボウリングの
未来が不安になるね。
お前ら何と戦ってんだよ?
まあ何が言いたいかというと





おまいらがココで誰かを論破しても結果は何も変わらないよ。
だったらボウリングも5chも仲良く楽しもうぜ。
0914投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:38:48.65ID:EBDMluV5
>>912
そうだよなぁ

ただ他のスポーツだと遊びでやっている素人も
プロやトップ競技者のすごさがわかって尊敬してるってのが
ボウリングとの違い

その辺もメカテクの罪だったよな
0915投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 04:44:03.85ID:RbEeYw/c
グランドボウルさんスターレーンさんが半額規模でいいのでそれぞれ似た方式の試合やってくれたら一気に賑わうだろうね。なんだかんだ言ってトーナメント開催して儲けはないだろうから(儲けがあるなら同様に他社もやってほしい)
ラウンドワンさんはそれだけで評価に値するんじゃないかな。根深い昔のイメージがあってラウンドワン嫌いな人多いけどずいぶん昔に比べたらショップや取り組みは変わって来てるんじゃないかな
0916投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:19:20.65ID:hYog95vC
>>909
コラ、遊びのキモヲタ野郎!
コンディションで打てる打てないなどと言っていたら競技はできなンだ。ハウスで満足してる様なチンケな奴とは訳が違うんだ。
まぁお前などはスポコンなどには縁もゆかりもないだろうが。
0917投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:31:44.78ID:hYog95vC
この補助器具禁止令の問題に遊び専門のラウンドワンや遊びボウリングを引き合いに出しても、無意味と言うものだ。
0918投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:51:28.76ID:yGogxTtb
>>913
言いたいことってか気持ちはよくわかるよ

ただこの板に関してはかつて
「ここで素手の連中が何を書いたって何ひとつ変わらない」
「プロでもアマでもメカテク規制なんて絶対にありえない」
「悔しかったらメカテク禁止をJPBAに要請してみろ負け犬」
と書いてた人達がたくさんいたんだよw

素手だメカテクだと罵り合ってるんじゃなく
成績でも使用者の数でもメカテクが一方的に追い込まれてるのが現状
レジャーボウラーと正直に名乗ってるからわからないだろうけど
ハイレベルな競技では実際補助器具はマイナスだからね
0919投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:46:15.79ID:aVRqUPqF
>>918 お前みたいな奴がボウリング場潰れる原因だよ
ハイレベルもいいけどそんな奴がどんだけいるんだ?一般の千分の1くらいのもんだろ、そんな奴に合わせろってか。
0920投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:34:59.05ID:lO8AZSxn
>>918
ID変わっちゃうから名乗っとくと俺氏>>913なんだけどね。
メカテク厨も突き詰めたら素手の方が強いことなんて承知してるんでしょ。
特に男子のハイレベルな競技会だとマイナスというか通用しないことも知ってるわけだ。

でも使ってる。
「自分はそこまで突き詰め無くてもそこそこでいいよ」
「威力でなく、正確性、再現性、アジャスト力で勝負するんだ!」
「外したらろくすっぽ投げれない。打てないとかっこ悪いし」
いろんな理由があると思うけど、みんな自分で目標とか方向性もってやってる訳でしょ。

俺はパッカーンって強い投球がスカッとするから使ってない。
多分、競技会レベルにはなれない。だけど「そんなノーコンじゃ競技会じゃ通用しない。
リフタンしろ。」って言われてもしない。
目指してるものが違うから。

それぞれで目標とか理想とかあるわけだから
「ハイレベルな競技にマイナスだから悪だ!」
「強い投球出来ないから悪だ!」
って違うと思うぜ。
ましてや「遊びボウラーしかいないラウワンユーザーと一緒にすんな」
とかどんだけ上から?って思うよね。
おまいら他人のこと気にしすぎじゃね?
まあ何が言いたいかというと



プロは来年から禁止らしいから、メカテクプロ乙w
0921投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:46:15.43ID:Cj49tOiK
>>919
いや合わせろとは一言も?

プロは禁止
競技会のハイレベルでは自然淘汰
楽しみでやってる一般の人はもちろんOK
センター大会とかはメカテクだろうがなんだろうが参加者が多い方が楽しい

何も問題ないだろ
何に噛みついているんだ?
0922投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:52:01.25ID:Cj49tOiK
>>920
オレはあなたの意見にはいろいろ賛成だよ
ラウワンを見下した発言主はオレじゃない
ジャパンカップを開催してくれてたのも感謝してるし

補助器具はマイナスだから悪だって訳じゃなく
何度も言うけどハイレベルでは自然淘汰ってことだよ

楽しくやるのもいい
楽しくない(むしろ苦しい)けど高みを目指すのもいい
住み分けしてケンカすんなってあなたと同じ意見だなw
0923投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:56:40.21ID:R6d0iIMK
レスも進み誰が書いたかもう分からないけど、
「遊びボウラーしかいないラウワンユーザーと一緒にすんな」
こう言う発言は貴様もプロでない同じアマチュアのくせにと反感かいますよ
本人が競技ボウラー気取りで反感をかうと気付いてないから問題の根は深い
0924投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:20:31.71ID:aVRqUPqF
>>916 ギリギリ以下の生活なんですね、解りますよ底辺はかわいそうだなと、でもねお前がどうなろうが誰も何とも思わないんだよ、早く両手にしなさいよハイレベルについていけなくなるよw
0925投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:43:37.32ID:hYog95vC
>>923
誰が競技ボウラー気取りだって?
悪いな、俺は某テレビ番組の収録に参加した者だ。同じ団体の仲間とな。
所詮遊びは遊びだろ。その遊びのやつらがなぜ関係のない競技の問題に口出しするのか?
そもそも世界が違うのだから水と油だ。
だから遊びの輩やラウンドワンのチンピラと一緒にするな。
0926投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:59:33.27ID:lO8AZSxn
>>922
あんたはハイレベルな競技会とやらで優勝目指してくれ!
俺はプロチャレでかわいい女子プロにちやほやされるのを目指すよw

まあこの板が>>916みたいな「競技者以外みんなザコ」「メカテク使用者は死刑!」みたいな
人格破綻者ばっかじゃない事は解った。
何が言いたいかというと



亜南たんにチヤホヤされたい。あゆみたんに叱られたい。ハアハア
0927投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:14:50.58ID:hYog95vC
>>924
お前バカか、
全く噛み合わない話だぞ。
まず頭の中を整理して、理解力がつくようになってから書き込んでくれw
0928投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:18:15.78ID:aVRqUPqF
>>925 年収300程度の方ですか、大変そうですね競技に人生を捧げて素敵だと思います、夢をずっと追い続けるあなたのような方が世の中には必要です 今後とも頑張って下さいね。
0929投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:48:49.94ID:lO8AZSxn
>>928
お前あんま煽るなって。
ヽ(*`Д´)ノ<俺ちゃんテレビ出るくらい上手いんだぞ!>>925
って真っ赤になって言っちゃうくらい煽り耐性低いんだから察してやれよ。

ていうか年収ウンタラとか釣り針がデカ杉でセンスもないし。
釣るならもっと華麗に釣れよw
ソレじゃあ>>925みたいな入れ食い魚しか釣れないぜ?
ていうか何が言いたいかというと




メカテクの話はどこ行った?
0930投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:24:16.30ID:hw+fxk6U
>>925
オマエ、とことん頭悪いみたいだな

チンピラと一緒にするな。

遊びは遊び、競技は競技、これは分かるけど、こんなこと書いたら遊びで楽しくしている人の気分を害するって分かんないかなぁ、そもそも遊びでしていたらメカテクの事を話しちゃいけないの?
それにあんたプロじゃないみたいだな、だったら仕事ではないからいくら競技ボウラー気取りでも所詮遊びなわけよ
なーんだ、オレ達チンピラの仲間じゃねーかよ
仲良くしよーぜwww
0931投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:02:58.67ID:hYog95vC
>>930
バーーーカ、
競技と遊びが一緒だと
お前ら遊びのチンピラには遠征費もスポンサーもつかねぇだろ。全て実費だよな?しかも安い給料で中には預金マイナスとか借金までして首が回らなくなった大馬鹿野郎までいる様だか。
競技は競技、遊びは遊び、区別するのは当然だろ。
そんな遊びのチンビラメカヲタと一緒にされたんじゃ
な。
まさかお前遊びチンピラにもプライドがある、なんてバカな事は言わないだろ?
以前過去のスレでそう言う事を言った大馬鹿野郎がいて、皆んなで大笑いした事があったんだ。
0932投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:03:22.12ID:hYog95vC
>>930
バーーーカ、
競技と遊びが一緒だと
お前ら遊びのチンピラには遠征費もスポンサーもつかねぇだろ。全て実費だよな?しかも安い給料で中には預金マイナスとか借金までして首が回らなくなった大馬鹿野郎までいる様だか。
競技は競技、遊びは遊び、区別するのは当然だろ。
そんな遊びのチンビラメカヲタと一緒にされたんじゃ
な。
まさかお前遊びチンピラにもプライドがある、なんてバカな事は言わないだろ?
以前過去のスレでそう言う事を言った大馬鹿野郎がいて、皆んなで大笑いした事があったんだ。
0933投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:45:30.03ID:jq0ouiEI
石本美来選手が、ジャパンオープンクイーンズ予選で8G2000ピン
アベ250て(苦笑)
やっぱり女子にとって補助器具の威力は絶大で、来年以降は女子プロはトップアマチュアに苦しめられるだろうな
0934投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:09:05.30ID:lO8AZSxn
>>931
えーっと>>930と盛り上がってるトコ横レスで申し訳ないんだけどさ。
あんたの言う競技と遊びのチンピラの境界線ってなんなの?

スポンサー?プロライセンス?アベレージ?
ちょっと教えてよ。
0935投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:34:01.06ID:8WKKSlnE
>>934
そろそろキャラ作りに無理が来てるの気づいてるだろうから触れてやるなw
0936投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:42:21.30ID:Cj49tOiK
>>933
それよなぁ

補助器具の恩恵をモロに受けて
なおかつハイレブはかえって不利なアマアマレンコン
一般の営業レーンとそう変わらない大人のバンパーレーン
これでは女子選手が育つわけがない
0937投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:46:49.33ID:jq0ouiEI
>>936
今年からJPBAは公式戦のレンコンを厳しくしている
ただ、ジャパンオープンはJPBAが好き勝手出来ないところが辛い
来年以降もゆるゆるレンコンが続くだろうな
同様にプリンスカップもハイスコだろうし
0938投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:49:26.76ID:hw+fxk6U
そこまで言うのだったらなんでプロ目指さないの
やーい、中途半端ーw
新しい称号を与えてやるわ
中途半端競技ボウラー気取りw
してその実態はプロでないから分類上アマチュアチンピラですw

しかし、オマエみたいな心が狭い奴がどこの団体か知らんが所属していること考えたら、ボウリングに未来はないなぁ〜
0939投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:54:16.35ID:hw+fxk6U
だいたい補助器具の話をしているのになんで給料が関係あるわけ
やっぱりアホじゃw
0940投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:03:09.25ID:lO8AZSxn
>>935
5ch慣れし杉w有能www
でかい釣り針に食いついちまったようだ。
何が言いたいかというと



自重しる。正直すまんかったw
0941投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:10:48.73ID:P49uHoSY
必死な2連投は恥ずかしいとしかコメントが
ハイレベルなアホが湧いている
ポウリングの競技でアマでスポンサー着いて
年間1千万とか貰えるの?
0942投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:30:30.00ID:lO8AZSxn
(´・ω・`)<俺は某テレビ番組の収録に参加した者だ。キリッ






だめだw
ケンカすんなって散々言っときながら、逸材過ぎてどうしてもいじっちゃうw
0943投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:39:25.93ID:2CS4+BGy
自然淘汰なんて男子の話でしかも若手だけ
中高年は競技の世界でもなくならないだろうよ
女子は顕著で殆どのプロが石本ミクや武部さんに
は敵わないんだからアマは使わなきゃ損損
0944投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:52:13.60ID:hw+fxk6U
どうしてこの手のアホは視野が狭いんだろう?
だいぶん前だけど、別のスレでプロ野球のピッチャーよりプロボウラーの方が凄いみたいなこと言い出して引かない奴がいたなー、最後はみんなのおもちゃになってたけど
なんか似たような匂いがするわw
0945投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:03:26.94ID:hYog95vC
競技の世界を全く知らない遊び人共は女子のケツでも追いかけているのがお似合いだ。しかもその女子達に何と言われてるかも知らないでな。

兎にも角にも競技の世界には口を挟まない事だ。
チンピラ共。
0946投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:06:39.40ID:hYog95vC
おい、チンビラ共
競技の世界にお前らが何を言おうが、その声は届く事はない。
まっその逆なら影響を及ぼす事も大だか。
補助器具問題みたいにな。
0947投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:14:44.07ID:9CJ+G6lJ
おーい、慌てんなってチン「ビラ」になってますよー笑
あなたみたいなお利口な人達がボウリング業界を運営しているおかげで、ボウリング業界が衰退しているじゃないか、どうしてくれるんだよー
チンビラの声は競技ボウラー気取りより世間では大いきいよ
チンビラがお金を落としてくれないからボウリング業界瀕死の状態じゃん、もっとチンビラ様を大切にするように、でないとそのうち競技ボウリングをする場所自体がなくなるよ
分かったかバーーーカw
0948投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:20:07.21ID:z8/N+kyc
貧しい競技の世界と言うことはわかった
0949投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:22:13.16ID:O/X9FJp3
ポウリングの競技以下の競技って何があるだろう
0950投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 01:23:01.94ID:8WgXs438
なんか哀れだな
メカテクくん達はもう何も反論出来ずに
言葉尻や誤植を探すのみか

しかしようやくここまで来たな
プロでは禁止アマでは蔑まれいずれ消えゆく
それなりに長い道のりだった

自分の力君も否定派A氏もご苦労様
0951投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 01:50:23.28ID:9CJ+G6lJ
なんでメカテクくん達だけ哀れってことになってんの
最初に競技ボウラーちゃんがバーーーカなんて言うから、オツムの程度を合わせてやっただけさ
勘違いしないでほしいわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況