X



トップページボウリング
1002コメント648KB

【未だ詳細不明】メカテク・リスタイ関連総合スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:02:51.44ID:OQ8+SsME
国際ルールを基本とする新たな統一ルールを目指すというJBOが発足したものの、
その後JBOからの新たな情報発信はありません。
それどころか、補助用具禁止がJPBAトーナメント委員会で決議されてから1年が経った今なお、
詳細レギュレーションは発表になっていません。
JPBA・JBOからの新たな情報発信をただ待つばかりではなく、メカテク・リスタイに関する話題は、このスレで総合的に語り合いましょう。
情報も意見も大歓迎。
否定派も容認派も、語り合いが成立する大人の集うスレを目指しましょう。
テンプレは>>2-3ぐらいまで。
前スレ
【2020年激震】メカテク・リスタイ関連総合スレ2
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1536937478/


[テンプレ]

平成29年12月27日 JPBA会員向け内部通達
ttps://ameblo.jp/11201975/image-12342409070-14106777963.html ※個人サイトのため取扱い注意
  
平成30年3月20日  JPBA公開文書(ホームページ)
ttps://www.jpba.or.jp/MembersOnly/Info_AssistingTool.pdf

JBCの見解
ttp://www.jbc-bowling.or.jp/topics/180118/

NAGEYOの記事
ttps://nageyo.com/2020regulation/

■■ 日本ボウリング機構(JBO)プレスリリース ■■
ttps://www.jpba.or.jp/past2018/JBO_Press.pdf
0605投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:45:51.54ID:v9ZsgejJ
君は誰なんだい?
で沈黙しちゃう否定派って、どんな人物かどんな主張するのか特定されんの嫌がるよな

>>604
お家芸の通りすがりかな?
0606投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:47:41.99ID:+g5apbfW
否定派A氏、荒らしている人って本当に複数の「たち」かねぇ?
オレはひとりだと思うけどな。

面白半分にやっているんじゃなく泣きながら必死でしょ。
正論や都合の悪い指摘にはガキみたいに捨てゼリフするか
議論にならないとかあぼーんだとか言って逃げる。
しばらくしてID変わったらまた池沼だしょんべんだ哀れな煽りかコピペ。
かわいそうではあるけど救ってやる義理はない。

誰もアマでも禁止しろなんて言ってないんだがな。
0607投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:56:14.15ID:+g5apbfW
>>605
本当に議論する気や意見を出す気はまったくなく
からんでおもしろがっているだけなんだなw

それはそれでここの楽しみ方かもしれないからかまわないけど
ちょっとマンネリっぽいのでもうすこし頑張ろう。
0608投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:49:09.85ID:Sn5pNmwL
否定派Aがあぼーんされるには理由がある
否定派が池沼と呼ばれるのも理由がある

都合が悪くなると逃げるか、煽るか通りすがりを出すのは否定派の常套

>>607
あぼーんされても張り付くって、かなりのキチガイだよな、どうせコテ消して出てきてんだろ
0609投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:14:52.09ID:+g5apbfW
>>608
誰をあぼーんしようが何を書こうが自由だよ。あなたにとって大切な大切な補助器具を否定するなんてそれだけで十分あぼーんに値するし池沼なんだよねw

現実に起きていることやその本質が見えなくて気の毒だとは思うけど。
0610投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:25:55.61ID:n0rjhhL8
素手厨のしょんべんAよ 最近PBAは使わないのか?通りすがりは使わないのか?
0611投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:01:18.97ID:rJlvE/F4
おかしいよねー
何故か嬉ション以外の否定派って
自己主張するの単発なんだよなー
おかしいなー

>>589
なんて二度と出てこないし

>>606
も二度と出てこなくなるんだよなー

俺は肯定派Zだし
>>610は別人
>>608も別人
>>593も多分別人

まぁ自演してる人間からしたら
自演に見えるのだろうけどねw
0612投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:02:21.93ID:rJlvE/F4
>>609
否定派的言い回しでいえば

嬉ションがあぼーんされる理由は前に書いてるので探しなよ←w
0614投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:03:19.16ID:yMY/lnKi
どうした、擁護派だか荒らしだかしらんがいつもにまして必死だな
>>589あたりが図星で頭に血がのぼったのか?

単発って君、普通はそっちが多いだろ
たいていの人は仕事しているんだし

>まぁ自演してる人間からしたら
>自演に見えるのだろうけどねw

それ、キミが前に否定派の誰かに言われてふて腐っていなかったかw
0615投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:05:06.95ID:Sn5pNmwL
プロテスト程度の難易度で、15G投げたらマイナスはしないんだぜ

>>609
稚拙な煽りだな
ホント耐性ないな、文体変えろのキチガイに書き方が変わってんよ、こっちが本家か

否定派だからあぼーんされた訳でも、池沼呼ばわりされる訳でもない結論は見ないフリか

あ、涙で前が見えないのかな
涙拭けよ、池沼
0617投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:31:18.25ID:wGZjd8+j
このやり取りを見ていると懐かしい事件を思い出す。



一歩表に出て肯定派の人の前に行けば、ここで話している様な事は言えんだろう。根性も無いだろう。笑、
A君のみならず他の輩共もな。

禁止令は決まり...
これで否定派の諸君は安堵感に浸っている様だが、
確かに期限が来れば施行はされる。
でもその後だ。私が楽しみにしているのはね。

一つだけヒントを与えよう。
これは人間社会何始まり、太古の昔から現在も継承され続けている事、

数は力!力は金!

良く考えてみる事だ。
但し金のところは誤解のない様にな。
0618投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:45:01.30ID:QZrD1cNH
>>614
クソコテ以外のレススルーっぷりは否定派の方が多いじゃないか
過去に遡ってレスするのは肯定派の方が多い
そしてクソコテがレスするのは自分の都合が良いものだけ
0619否定派A
垢版 |
2018/11/07(水) 21:12:50.27ID:ZNYJ5Sou
>>618
>そしてクソコテがレスするのは自分の都合
>が良いものだけ

俺は何度も直接俺宛に質問してくれと書い
てる。都合よく逃げていない。

答えれば餌だと揶揄し、しばらく書かない
と自演を疑う。クソコテ、イケ沼、ション
ベン、嬉しょん。
しまいにはNGだ。あぼーんだ。

お前ら、止めないから黙ってあぼーんを
やっとけ。っで、もう2度と書き込むな。
失礼で迷惑だ。読むだけにしとけ。
こんな失礼な事を平気で書く荒らしが
何人もいるのが擁護派だ。

何度も書くが、俺は2012年以降、メカテク
関連のスレにコテなしで書いたことはない。
自演などしていない。
他のスレにも5回以内しか書いていない。

規制以前から一貫してリスタイ・メカテク
に関して同じ主張を書いている。
通達はほぼ俺の主張に近いものだ。
これが嘘ならこのスレに自分の力さんを知
る数年前のこのスレを知っている
肯定派(擁護派)に指摘されているはずだ。

それに、メカテク問題 否定派Aで検索すれ
ば俺が書いた規制前の文章も読むことがで
きるので、嘘を書いても仕方がない。
0620投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 01:44:25.25ID:HFXp/rFR
>>606-607 609
仕事忙しいんだろうなぁー
なかなか返信がないねw

しばらくしてID変わったら煽りしてる?
特大ブーメラン刺さってんぞw

からんで面白がってるだけ
606-609でメカテクの話は1行だけの奴に言われてもなぉw

あぼーんする理由は前に書いてる
探してきなよ(否定派風w)
0621否定派A
垢版 |
2018/11/08(木) 01:58:07.35ID:ibnEP0yu
>>620
まだ起きているんだよ。
あのね。俺をあぼーんする理由なんだろ。
理由なんて俺は覚えていない。
しかし、お前(たち)のしていることを棚上
げしているんじゃないのか。

お前自身や荒らしている擁護派全員をあぼーんして、このスレから去るのが筋だろ。
身勝手で筋が通ってないんだよ。
0624否定派A
垢版 |
2018/11/08(木) 02:11:13.98ID:ibnEP0yu
>>623
俺をあぼーんする理由について書いているからだ。
何回も同じこと書かせるな。
俺はコテ使ってしか書いていない。
0625投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 02:28:55.82ID:HFXp/rFR
>>624
苦しいっすなーww

あぼーんの話は今に始まったことでもなく
様々な所で書かれているがなんでそっちにはレスせず
安価も着いてない俺にはレスしてきたんだろー

不思議っすなーww
0626否定派A
垢版 |
2018/11/08(木) 02:41:29.79ID:ibnEP0yu
>>625
めんどくさ。
お前の不思議に振り回されても仕方ない。
事実は事実なんだよ。
お前の疑問はお前で解決してくれ。
お前の不思議を書き込むな。
よく考えれば分かるだろ。
俺がもし、自演したらどんなことを書くか
想像しろ。不思議ちゃん。
0627投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 03:32:19.62ID:HFXp/rFR
>>626
>>625
>めんどくさ。
絡んできたのそっちなんですがw

>お前の疑問はお前で解決してくれ。
ブーメランブーメランw

>俺がもし、自演したらどんなことを書くか
>想像しろ。不思議ちゃん
自演してる奴の逃げ台詞ですなーw
本人が書き込むであろう
バレバレな内容を自演で書き込む訳ないよなw

そして最後に煽り文を入れることは忘れないww
0628投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:08:37.18ID:xsjjm5Wj
否定派A氏も真面目に相手するなよ。
いずれ現実に気付くんだからさ。

プロでもアマでも規制など絶対にありえないとわめいていた連中が
今の状況で出来ることは荒らしくらいだろ。
メカテクは負けていない、メカテクは多数派だと言っているヤツは
数年後にプロではゼロ、アマでも絶滅寸前になったら
今度はボウリングなんか誰もやってないと言い出すよ。

ほっとけ。
0629投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:23:17.02ID:yvsitRFu
メカ否定派(素手厨)に多い思考及び事例  
抜粋>>601


ルール否定する奴はメカ大好きな擁護派に違いない!


>>628
君は誰なんだい?
0630投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:24:56.05ID:HFXp/rFR
>>628
はいっ‼
毎回恒例の単発擁護のみレス頂きました‼w

レス安価付けられてもスルー
ひたすらただひたすらにクソコテを全力でフォローするだけの存在様の
お言葉でした!
0631投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:26:51.14ID:HFXp/rFR
>>629
スマンw
レス書いてるうちにレス増えてたw

こんなに短い間にレスするなんておかしい
自演に違いない‼と自演扱いされるなw
0632投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:32:22.66ID:gR+Cid4v
>>628 しょんべんはしょんべんらしく
0633投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:44:56.44ID:bXPB8VJ2
>>632
それ、やめた方がいいんじゃないか?
匿名掲示板だから読んでいる人は君がどこの誰だかわからないが
君はちゃんと存在する人間で自分自身では自分が書いたとわかるはずだろ?
そんなことを繰り返していると君自身が腐って行く
自分の書いたものを後で読んで自己嫌悪に陥っていると思う
どこかで自分と向き合って勇気を出そう
0634投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:51:21.61ID:HFXp/rFR
>>633
お前もその芸風やめた方がいいよ
面白くもなんともないから

自演を装ってるのかもしれんし
実際に自演かもしれが
過ぎたるは及ばざるが如し

ほどほどにしとけ
0635投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:59:47.29ID:rLEs+ieT
所詮肯定派と否定派では意見が噛み合わないばかりか、妥協点を見出す事も不可能。

否定派は余計な事を言い過ぎるばかりか、事実を捻じ曲げ脳内理想を押し付けて来る。
特にルールに於いても公平さがない、とか、同じルールで勝負しない、特なルールで勝負するから弱くても勝てる... これなどはゴリゴリ否定派のキチぶりを象徴する発言だな。
0636投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:17:50.79ID:bXPB8VJ2
>>634
面白がらせるために書いたんじゃない
本当に気の毒だと思って書いた

何が芸風だ
自演を装っている?意味がわからない
人間として恥ずかしいことはやめろと言っているだけだ
もちろんオレは否定派A氏ではない
0638投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:09:18.83ID:w4JwUbo2
>>636
本気で書いてるなら
本当に気の毒なのはお前さんだ

人間として恥ずかしいことはやめろ?

それはお前の価値観だろ?

人間としてーと言うなら
何故他の板他のスレには書き込まないの?
0639投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:19:40.83ID:olMYPxf1
ま、本気で恥ずかしいのは、女性は男性より力がないから障害者だって書いた否定派の輩だと思うんだけどな。

自分と相容れない解釈やら推測を根拠のないホラだと一方的に決め付けたわりに、自分の推測は思い込みと言いたくなるくらい根拠が存在しなかったり。
酔っぱらったオッサンよりも酷く同じ事を何度も繰り返し言ってみたり。
人に向かっていきなり頭おかしいとか言い出したり。
共通してるのは上からの命令は絶対って言ってることか。

否定派ってカルトにどっぷり浸かってる人じゃないかと思えるわ。
0640否定派A
垢版 |
2018/11/08(木) 19:49:54.82ID:ibnEP0yu
>>639
>ま、本気で恥ずかしいのは、女性は男性よ
>り力がないから障害者だって書いた否定派
>の輩だと思うんだけどな……。

荒唐無稽なこと書くな。誰も書いてない。

JPBA女子のスレからの擁護派は去ったのか
な。まだ擁護派で残って、ここ数日よく発
言している者たちは、俺を貶めたいだけだ
ろ。俺さえ貶めればいいと思っているだけ
にしか見えない。
俺は自演などしていないし、
擁護派が何の主張もなく自演だ、あぼーん
だとかしかネタがないのは負け犬の遠吠えだ。

規制された現状に特に言うこともない否定
派にたいして、特に主張もなく、俺を貶め
る荒らし行為しかできないんだからな。
もう諦めな。

もう決まったことだし、心配していた女子
プロの素手への移行も順調に進んでいるん
だから、バカな扇動行動などせずに見守っ
ていればいいんだよ。
0641投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:23:49.22ID:gPp41MS2
>>640
冷静になりなよ。
誰があなただって言った?
前スレかここだったか忘れたけど、言ってた輩がいたんだよ。
それにいきなり頭おかしいとか言ってないでしょ?
少しでも自分のことと思わしき場合には全て自分のことだと思うって被害妄想強すぎ。

それともあれか?
やっぱり否定派は全部自演かい?
0642否定派A
垢版 |
2018/11/08(木) 20:34:55.80ID:ibnEP0yu
>>641
いちいちIDを変えないでいいぞ。
自演ネタとかあぼーんネタはもう飽きた。
誰が見ても見え見えなんだよ。

主張がないなら、現状を見守れ。
俺に絡むな。俺の自演ネタ疑惑ばかりだろ。

擁護派に主張がなく、否定派を貶める発言
ばかりなのが問題なんだよ。
否定派側は女子プロの意向していく様子に
も別に何も言うことはないだろう。
努力している女子プロにも先導行動はよく
ない。見守れ。
0643投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:03:26.83ID:gPp41MS2
>>642
あ、そう言うことね。
だってあなた含めた否定派には主張しても無駄だもん。

カルト宗教の信者みたく自分の主義主張以外の意見は排除してるしね。

なによりプロが食えなくなろうが、そもそもプロがなくなろうが自分の主義主張が通ればいいって考えが気に入らん。

否定派は北朝鮮よろしく全体主義を突き進めばいいよ。

だから否定派を全否定するよ。
JPBAが規制するのとは別の話でな。
0644投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:05:18.22ID:bXPB8VJ2
>>638
個人の価値観なんかじゃない
自分と意見が違う人間に汚物に名称を投げつけるようなやり方が
人間として恥ずかしいのは常識
しょんべんがどうこういう発言が価値観の問題か?

何故他の板他のスレには書き込まないのかって?
オレはこのスレで論議されている内容に興味を持ってここにきて
あまりにひどい中傷や侮蔑に嫌気がさして書き込んだだけだ
すべての発言にいちいち関係する義務など無い

>>641
女性は男性より力がないから障害者だって書いた否定派の輩?
こんな最低のことを誰かの発言にして「忘れたけど」?
デタラメもいい加減にしなさい
0645投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:08:16.02ID:Y33DTNyP
世界的には行われていないメカテク規制を先んじておこなうのだからその理由や目的をきちんと述べるべきだ。
また、他のスポーツを引き合いに出すのなら、ルールも他のスポーツ並にあいまいさなく文言化すべきだ。
以上の二点がまるでできていないJPBAは無能か怠慢であると言わざるを得ない。
0646投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:14:52.84ID:bXPB8VJ2
>>643
プロの補助器具使用に疑問を持っている人間が全て
「プロが食えなくなろうが、そもそもプロがなくなろうが自分の主義主張が通ればいいって考え」
だというのか?そんなバカなことがあるか

長い目で見てどちらがプロの発展のためになるかという議論をしている
プロの間でも多くの意見がある
それを一方的に自分の価値観で決めつけて気に食わなければ
印象操作や汚い言葉であらしているのはそちらではないか
0647投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:17:56.39ID:yYJYhH3g
>>645
同意だね
率先してやって世界の規範になるぐらいの意気込みでやって欲しい
どうせやるなら、ローカルルールなんてみみっちい言い訳するんでなく
0648投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:23:24.31ID:wkTAx/Ue
>>646 発展の為に規制するの?規制すると発展するんだ、へえー

規制すれば辞める人はいても、規制したからプロになろうとか、今以上に努力する人がいるんだーへえー面白いね、
どう言った考えの元で規制が必要と思いますか?
0649投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:27:49.80ID:wkTAx/Ue
何度か同じ様な事書いたが

レーンは油まみれでインチキレーン
アプローチはケミカルまみれでつるつる
ボールは真っ直ぐ投げれない工作技術の塊
ピンはウレタンの塊みたいな良く飛ぶピンで

何が技術だ競技だ?はあ、既に狂気だよ。
0650投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:33:50.55ID:yYJYhH3g
今回の禁止令、ほんとに何の為に規制するのか、俺には全く意味が分からない
暴論上等で言えばJPBAの自己満足じゃないの?
ボウリング界全体を考えれば日本のプロだけが禁止する事にどれだけ意味が有るのか?
アマチュアの協力が得られない規制なら、むしろプロアマの分断を招くだけ
結局、ボウラーは置き去りじゃないの?
規制することにはむしろ賛成なのよ、俺は
アマチュアとプロが手を取り合って成し遂げるべきだと思うけどな
0651投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:39:16.05ID:wkTAx/Ue
>>650
規制の意味がわからない

むしろ賛成

意味がわかりません、日本人ですか?
0652投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:46:02.78ID:yYJYhH3g
>>651
JPBA単独でやる意味が分からないって事ね、説明不足すまん
やるならボウリング界が一致してすべき事案だと思ってるから
0653投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:48:57.12ID:wkTAx/Ue
>>652 話にならんな
0654投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:50:50.81ID:dVhQ0Qw4
>>649
あんた、メカテク云々の前にボウリング否定なんだなww
そりゃ誰からも嫌われる
0655否定派A
垢版 |
2018/11/08(木) 21:52:27.38ID:ibnEP0yu
>>643
>カルト宗教の信者みたく自分の主義主張以外
>の意見は排除してるしね。

全くわかってないな。
俺がこのスレで発言し感じたことを言う。
擁護派(肯定派)になぜ、ボウリングだけ
補助器具が認められるのか?
競技ボウリングとしてボウリングだけ認め
られる特異性を問いていた。
俺も自分自身何が正しいのかを自問自答し
ながら発言していたんだよ。

俺にはカルト教徒のように、全く思考をス
トップさせ、考えなかったのは擁護派(肯
定派)のように俺には見えたな。

このスレでは、結果的に、2016年にはこの
スレで擁護派は(肯定派)をやめてたとい
う者ばかりだった。擁護派で残ったのは、
西城プロファンの人だけ。何回説明しても、
理解する気がない。それはまさにカルト的
なファン心理なので、説明しても仕方がな
いと思って納得した。
0656投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:57:06.03ID:bXPB8VJ2
>>648
もし補助器具が技術の向上を邪魔するのなら規制するべき
その通りだという意見とそんなことはないという意見が対立している
その中で「なんであれ規制したら発展しない」と決めつけるのは思考停止

>>649
そう思うならそもそも何故ボウリングをやっているの?
こんなスポーツはスポーツじゃないと見切りをつければいい
それともボウリングが大嫌いで書き込んでいるの?
0657投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:01:49.50ID:yYJYhH3g
>>653
まぁそれは見解の相違って事で
全て同じ考え方だとつまらないでしょ(笑)
今回の禁止令、前レスでも言ったがプロだけが禁止して何の意味が有るのか?
ボウラーは置き去りじゃないの?
こんなやり方じゃなく、競技ボウラーへの入り口で補助器具に頼らない方向に指導すべきなのよ
その為にはそれに適した指導者や体制作りが必要
今回の禁止令はそういう責任を一切放棄した乱暴な手段にしか思えないのよね
0658投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:02:54.91ID:wkTAx/Ue
>>656 俺はねスポーツかどうかなんてどうでもいいんだよ、素手だとか競技だとかもどうでもいい、
楽しければいいのよ、人の事とやかく言ったり人の道具にケチつけるようなクズどもに死んで欲しいわけよ
居なくなれと、消えてくれと思ってんのよ。
0659投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:08:56.09ID:wkTAx/Ue
>>657 散々ボールやレーンに頼ってて何を言ってんのか、ちゃんちゃら可笑しい、毎日どんだけ油撒いてると思ってんだ?
ニトロからウレタンへそしてシンセとアベ20ずつかさまししといて、今更なにを言ってんだか
0660投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:14:23.67ID:gPp41MS2
>>655
だから他の競技にも補助器具はあるんだって。勿論怪我防止とか、滑り止めみたいな摩擦調整が目的じゃないのが。
しかも使う使わないはプレーする人の判断に任せられてるから、全員が使うものではないってのがね。

リスタイ類より酷いぞ?なんせ人間がやるべき動作を器具が完全に肩代わりすんだからな。

って書くといつものように特異性がとか言い出すけど、そんなんどうでもいいの。
まずはあるって事実を受け止めなさいな。

そして他の競技を引き合いに出すな。
他の競技と違うのは当然じゃないか。
ボウリングは号砲で一斉にスタートするか?
体重別に競うのか?
違うだろ?
0661投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:17:43.69ID:yYJYhH3g
>>659
そこらへんは商業主義との兼ね合いじゃないの?
確かに好ましい状況とは言い難いのかもしれないけど、メーカーやセンターも生業としてやっているんだし
行き過ぎを規制すべきなのは統括すべき組織であり、末端の開発や工夫は非難するのは筋か違うと思うけどな
0662否定派A
垢版 |
2018/11/08(木) 22:19:48.63ID:ibnEP0yu
>>660
面白いことを言うね。
それはどんな競技でしょうか?
0663投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:26:31.20ID:gR+Cid4v
>>662 しょんべんは








お前しばらく出てこないって言ってなかったか
0664投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:29:17.54ID:wkTAx/Ue
>>661 行き過ぎを30年以上見過ごしてたのなら
そいつら全員ペナルティが無ければおかしいだろう、
0665否定派A
垢版 |
2018/11/08(木) 22:41:47.23ID:ibnEP0yu
話を聞いていると、規制に反対している者は
ボウリングはレジャーだらか、楽しければ
いいだろう。そういう根拠のもとに規制
する必要はないということかな。

否定派の共通意見として競技性の低いハン
ディキャップ制で行われているプロチャレ
やリーグ戦などは規制する必要はない。そ
う言っているんだけどな。
0666否定派A
垢版 |
2018/11/08(木) 23:01:03.97ID:ibnEP0yu
>>660
知っているならすぐ答えられる
だろ。はやく教えてくれよ。
今日ははやく寝たいんでね。
0667否定派A
垢版 |
2018/11/08(木) 23:19:50.82ID:ibnEP0yu
競技の公平性とかハンディキャップ制の
の公平性だとか、数年前のように説明は
省くが、少なくても競技スポーツの世界
ではハンディキャップ制で世界選手権を
行なっている競技はない。

下駄を履かせるような補助器具を使わせて
いるのはボウリングだけだ。

そのUSBC=WB のルールでもリスタイ・
メカテクを使っていいとする使用規定は
ないのが事実。ボールには使用規定がい
ろいろあるけどな。

JPBAがローカルルールでリスタイ・メカテ
クを規制することは全く問題ないし、正式
に議論した上で決めたことだ。JPBAのプロ
が対象だ。それを踏まえて発言してくれ。
0668投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:07:47.16ID:yDQV5TwJ
>>666
なんであんたの都合で答えなならんのかさっぱり分からんな。
寝てたらごめんな。あんたと違ってボウリング以外にも趣味はいっぱいあるからそっちに忙しくてな。

で、本題ね。
ビリヤードだよ。
競技レベルでやってたときは、途中で全く使わなくなったよ。
リスタイ類と一緒で、使わなくてもプレー出来るからね。
あと、ブレイク含め最初から最後まで使い続けてた人と対戦したこと有るから、ただしハウストーナメントだけど。
0669投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:31:20.51ID:/y5iGQkL
>>644
恥ずかしいのは常識?
なら2chはお前さんの常識外の所だ
さっさとここから立ち去るべき

そして
嬉ションはNGだがバカはいいのか?
その線引きをしてるのはお前自身だろ?

価値観の問題に決まってるだろ
人間性に価値観が無いと思う相手だからこそ嬉ションと言っている
犬が嬉ションしてるーと言う言葉は使用するのに問題ないだろ?
それと一緒でクソコテを犬以下としか見てないだけの話
これが価値観でなくなんだと言うのか教えてくれ

このスレで論議?ww
ここ数スレはもう嬉ションまみれで議論なんかしてないよな?
0670投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 02:50:06.84ID:THXcTji2
>>667
競馬はハンディキャップありで世界を舞台に試合がありますが?
競馬は競技でないと?

補助器具の話になるとすぐに逃げるが

馬術の拍車や鞭、マルタンなどオリンピックでも使われてるが
それに関しては一切返答無いのな

あと重量挙げのベルトもだ
体操の鉄棒用プロテクターもそう

こう書くと絶対に
鉄棒に関しては過去にうんぬんかんぬん
と話して他のことには触れず終了
過去ログがーと言わずにちゃんと鉄棒プロテクターに関しても言ってもらいたいもんだがな

>>660が最後に書いてるように
他のスポーツがーと言うのは間違い
そのスポーツ特異性があるのだから

フィンスイミングのフィンなんて
補助器具以外の何ものでもないだろ
そろそろ認めなよ
0671投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 03:07:46.90ID:UFe+NBti
>>668
あんたが660でいう
リスタイ類より酷い人間がやるべき動作を器具が完全に肩代わりする
ビリヤードで使う補助具って何だ?
具体名で教えてくれよ。
まさかメカニカルブリッジとか言わないだろうな
B級の俺が聞いてやるよ
0672投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 03:19:00.24ID:UFe+NBti
>>670
だから競技者全員が共通して使うものは
補助具であっても規制の対象にはならんのだよ
はじめからその補助具を使うことを前提にして
その競技が考えられているんだよ

あと競馬だけど
競馬って純粋なスポーツじゃないだろギャンブル競技だろ
オリンピックや国体でやるような競技と一緒にするなよ
0674投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 05:25:57.34ID:THXcTji2
>>672
だから?
お前とは同じ内容の問答をした記憶はもとより話した記憶もないがな?

まぁどうせ保険なんだろうな

ウェイトリフティングのベルトは参加者全員付ける訳では無い
馬術の拍車もムチもマルタンも
付ける人付けない人いるんだが?

フィンスイミングは補助器具ありきのスポーツとして成り立つは分かるが

鉄棒のプロテクターは後発のモノで
プロテクターありきでスポーツを作ったものでは無い
そしてつり輪もつり輪でプロテクターをセッティングして使うんだがな

競馬が純粋なスポーツじゃない?
競輪もギャンブルだが純粋なスポーツじゃない?

オリンピック種目でないスポーツは
純粋なスポーツじゃないのか?
そもそも純粋なスポーツって何?

あまり多数質疑応答があると自分の都合が良いものだけに応えるからもう一度質問をまとめるな?


@競技者全員が共通で使うもの
→重量挙げ、馬術の器具用具は全員が共通で使わないものだが?

A前提条件のスポーツは補助器具があって当たり前
→フィンスイミングはそれに当たるが
体操競技の鉄棒やつり輪は補助器具が出来たのは競技よりあと
前提条件ではないが?

B競馬はギャンブル競技であって純粋なスポーツじゃない
→純粋なスポーツってなに?
競輪はギャンブルだが純粋なスポーツじゃない?

Cオリンピックや国体でする競技と一緒にするな
オリンピックにも国体にも正式な種目として参加していない競技は純粋なスポーツじゃないと?
なんで基準がオリンピックという世界規模のものと国体という国内規模のものを同列で扱ってんの?
X-Sportsは純粋なスポーツじゃないと?

横レスしてくるほど対話が質疑応答が議論がしたいんだろ?
しっかり応えてくれや
0675否定派A
垢版 |
2018/11/09(金) 06:02:54.02ID:PMKzSMqs
ちょっと時間がないんで、また夜に話そう。
とりあえず、2014年に書いた鉄棒のプロテクターについての見解
をコピペしておいたものをコピペしておく。

【ご新規様】メカテク問題★Part9【歓迎】

39 :否定派A:2014/07/06(日) 20:24:56.23 ID:+TtJUs38.net[3/5]
>>36
>体操のプロテクターなんて摩擦の軽減よりも握力の補助の効果の方が大きい。
>それでも使用が認められている

半分の握力で済むそうだ。
現代の鉄棒競技には必要不可欠なもので競技者の全員が使っている。使わないで競技にでることはない。
まぁこれを認められないというなら、そのソースを出してもらいたいな。
http://ameblo.jp/jmpt-jmpt-0708/day-20120319.html


鉄棒競技中にプロテクターが切れて落下、30秒以内に演技再開できずに途中棄権した記事が載っている。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokyofandb/article/258
「器具が進化したり、競技レベルが上がったりしたことにより、プロテクターなしでハイレベルな演技をするのは、現代体操においてはまず無理です。」
0676投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:01:33.63ID:GsPuCFD+
>>669
悪いが少し面白くなって来たのでボウリング知らない人は遠慮してくれないか?
0677投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:37:22.59ID:GsPuCFD+
さまざまなスポーツがあってそのスポーツごとに見解が違っても別に不自然じゃない。他のスポーツと比べるなという意見は正しい面もあるが少なくとも参考にはなるだろ。

シンプルに速さを競う競泳や陸上では水着や靴の厚さまで問題になるのはご存知の通り。そのスポーツが何を競っているかが補助してよい部分と認められない部分の線引きじゃないか?

握力の補助や皮膚の保護を目的にした補助器具は認められるスポーツもあるだろうし、自転車競技でペダルの回転力を補助するモーターは議論すらなく犯罪扱いだ。

ではメカテクはどうだろう。ボウリングは何を競っているのか。強いボールを投げるための骨格、筋力、テクニック。レーンを読む力、再現性、持久力、精神力などそのすべてだと考えていたらジョイントやバネや目盛まで付いたメカテクはアウトだろうね。

以前よく書かれていたのはメカテクを使いこなすのも技術という意見。ボウリングは骨格や筋肉の強さとか持久力を競ってはいないという考え方。オレはコントロールや再現性を高める時点でやはり納得できないな。
0678投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:46:34.91ID:qKtLsLf/
>>677
それは お前がそう思いたいだけだぞ、宇宙、銀河系全体でも、そんな事言ってんのは1部の人間だけ、ほんのちょびっとの意見だぞ、残念だね。
0679投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:50:42.11ID:qKtLsLf/
>>676 何?勝手に仕切ってんだよ、勘違い野郎が、ここはお前の家かなんかか?俺は669じゃないけど、676に何で遠慮しなきゃならねーんだ?お前がすっこんでろや!
0680投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:31:24.01ID:THXcTji2
>>676
寝言は寝てからいえksg
他人の質問や返答には口が悪いからボウリングを知らないからと一方的にスルー

それとも煽りレスして話を有耶無耶にしたいだけか?
どうせ何を書いてもスルーだろ?w
お前の価値観を他人に押し付けんな
お前は嬉ション以下だ氏ね
0681投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:40:14.02ID:THXcTji2
>>677
お前は自分が支離滅裂な事を言ってるのに気がついてないんだろうなw

美しさ技の難易度を競い
体操で
握力を補助し鉄棒やつり輪を半分以下の握力で掴めて
微調整できるプロテクターとメカテクリスタイの何が違うのか言ってみ?

骨格、筋力、テクニック、再現性、持久力、精神力を体操が必要ないと?w

そして一切馬術の話はしないのなw
もう黙っとけ?
0682投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:44:53.52ID:THXcTji2
>>675
メカテクがより進化し
全員が使うようになったら
認めると言ってるようなもんだが
お前の認識はそれで言い訳だな?

器具用具の進化は受け止めるべきとお前は書いてる訳だが?
0683投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:47:47.66ID:wd/nTq+/
どれだけメカテクを使いこなしててもPBAに届いてない日本人は相当下手くそと言うことになるね。
コントロールも安定するし、回転やスピードも一定に保ちやすい。
なのにワールドクラスには届かない。
技術的にも落ちるしエンターテインメント性にも欠ける。
こんな器具禁止する価値も批判する価値もあんのかね?

俺には分からん。
0684投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:59:02.60ID:qKtLsLf/
世界中で100以上はある団体の中のたった1つぽっちの団体のやる事よ、しょせんローカルマイナールール
0685投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:01:28.60ID:qKtLsLf/
>>677 こいつ 見ればわかる、一目瞭然、見れば明らかの馬鹿だな
0686投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:12:37.02ID:9WTpFjAx
>>677
先ず日本人の体格体力と言うものを考えてみるがいい。日本人は元々は農耕民族、対し欧米人は肉食民族だ。ここ何十年か前から日本人の食卓も欧米化して来たと言われているが、まだまだもやしっ子だ。
それを考えれば欧米人と体力勝負なんて敵うはずがない。

かつて某PBAの有名選手が言っていた言葉...
証拠を出せ、と言われても動画やICレコーダーで撮った訳ではないので困るが、
彼はこう言っていた。
...何故日本人はアメリカ人の真似をしたがるのか?
日本人には頭、知恵を使って素晴らしいボウリングをするプレイヤーが沢山いるだろう。
決して無理をする事はない。... と。

全くその通りだ。
俺に言わせれば筋肉をつけて体力で対等に勝負なんてことは待ってナンセンスな事だ。

長丁場の試合ともなれば、最低限必要な体力はつけるべきだが、あくまで最低限だ。
0687投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:36:29.13ID:qKtLsLf/
>>677 技術、コントロール、再現性を磨けばボールなどなんでも良いとなるんだが、自分に都合悪いと必死に言い訳するよな、まあ、腐った野郎が言いそうなたわごと、しょんべんくさいや。
0688投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:37:57.93ID:THXcTji2
単発がわきすぎて
否定も擁護もどーでもいいも
1人で書いてるやつがいるんじゃねーか?と思う俺は病気w


>>660
>>675
はスポーツの多様性が書かれているのに片方は規制片方は自分で決めるべき
結局は自分の価値観だろ?
多種多様なスポーツがあるからこそ
他スポーツを叩き台にしても無駄
そりゃ自分の都合の良いところは取り入れて都合が悪ければ特異性で片付けるそのボーダーを決めてるのは自分だということに気づけよ

と思うがまぁ言っても無駄なのが
否定派
あと2レスも往復すれば
やっぱり話し合い対話議論など不可能と分かるいつものパターン
0689投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:43:38.57ID:qKtLsLf/
>>661
行き過ぎかどうかはお前が決めるのか?
商業主義ならメカテク売れてるぞー、
0690投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:15:44.63ID:cPUZjeIZ
>>688
で、お前は何がいいたいわけ?返答の揚げ足ばっかとってるけど
補助具を容認している競技があるんだから
JPBAもメカテクリスタイを容認しろっていいたいのかね?
0691投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:09:49.11ID:10d+acsL
>>682がいいヒントをくれた

「メカテクがより進化し全員が使うようになったら」
これは100%ありえないと思わないか?

「10年後にメカテクを使っている人は誰もいない」
こっちはありえるとオレは思うんだがみんなはどう?

あと擁護派の人の規制反対理由は真逆の2種類だね

「メカテクなんかどうでもいいんだから規制する必要なし」
「メカテクを世界と戦うための選択肢として残しとけ」

どうでもいい方は「なら規制してもどうでもいいだろ」とならないの?
0692投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:13:27.74ID:XVKq77kA
>>690
返答の揚げ足?w

どこがどのように揚げ足なのか安価つけて抜粋して指摘してくれw

で?横レスでレスの主旨に関係ない話でからんできてるが何が言いたい訳?

容認?w
なんで他スポーツの特異性と独自性を話してるか理解できない雑魚が絡んでくんなw
JPBAのメカテクリスタイ規制理由を定かにしろと言ってる
馬鹿なの?死ぬの?


まぁ予想通り
というか書いた通り
主旨から逸脱させて話を有耶無耶にする単発が現れたなw
想定内過ぎて吹くw
0693投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:22:09.65ID:XVKq77kA
>>691
仮定の話にマジレスすんなってw

そしてどっちでも好きにすればいい派
俺はそれだが

規制したいんだろうからすればいい
その規制する理由と規制後のレギュレーションをしっかり定めろと言っている

馬鹿みたいな『他スポーツには補助器具のようなものは無い』からと公表するから他スポーツにも補助器具のようなものはあるの反証している

規制するのは構わない
但し会員を振り回し蔑ろにするのは間違ってるだろう
事実確認と今後の方針を1年に渡り放置するなと言っている

否定派がJPBAを擁護するレスをするからそれに対してのレスをしているだけ

そして10年後のメカテク使ってる人間はいない?
笑わせるなw
10年後にはプロスポーツとしては淘汰されてるに決まってる
レジャー産業としてラウンコや大手グループに寄って生き残れるかどうかすら危うい
2028年だぞ?ww
0694投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:49:04.62ID:qKtLsLf/
素手厨の理屈には無理、矛盾しか感じない。
0695投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:29:13.63ID:cPUZjeIZ
>>693
お前の文章を見るとJPBAに対して物凄い
悪意があるのがわかるよ
通達文がお粗末だろうと詳細の発表が遅いだろう
とそんなのお前に関係ないじゃん
何熱くなっていちいち反論してくるわけ?
お前当事者のJPBA会員じゃないだろ
業界がこの先どうなろうと関係ないんだろ?
0696投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:23:04.14ID:10d+acsL
>>687
>技術、コントロール、再現性を磨けばボールなどなんでも良いとなるんだが

絶対そうはならないよ
確かに過去ボール一個で制覇した選手もいたし
レンコンによっては今でもそういうことが起きる可能性はある

しかしPBAのコンディションで安定した成績を残すためには
技術、コントロール、再現性を極限まで高めた選手が
さらにシェイプシフティングしながらボールチェンジすることが必要不可欠

あなたはPBAのトップ級が下手だからボールを何個も使うと思っているのかな?
0697投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:55:06.11ID:qKtLsLf/
>>696 駄文迷惑
0698投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:25:10.36ID:LSiV5S3J
>>691
>どうでもいい方は「なら規制してもどうでもいいだろ」とならないの?

ならない、何度も言わせんなよ

俺はレギュレーションでー、とすら思わない

単なる指導力不足を選手に押し付けてるだけ、規制する前にやる事があるだろ

PBAにー、とか言ってた否定派もいるが判ってねーよ、ただボウリング観て喜んで来ただけだろ

USBCのコーチも上の方になると実技もあり、それには両手投げも含まれるとか

ミカか誰か現役PBAが両手投げしてて、遊びなのかと思ってたら、ちゃんと繋がってんだな未来に

日本を省みて離される一方だと素直に感じたよ、向こうにゃハイレブと両手をどっちも出来て教えられる指導者が増えるんだしな、どっちかしか出来ない選手任せにして負けないほど技術の向上が望めると本気で思ってるか?

素手になりゃ、なんでもいいって訳じゃねーし、こんなクソルールに賛同してる奴は池沼じゃないかとさえ思うね
0699投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:10:35.10ID:/y5iGQkL
>>695
議論対話する気が無いならレスしてくんな

関係ない話?

んじゃお前は関係者なのか?
んで関係の無い人間はレギュレーション等に口を挟んだらあかんのか?
0700投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:20:58.99ID:cPUZjeIZ
お前は693で自分で行ってる通り
規制についてはどっちでも好きにすればいい派だよな
じゃあなんで否定派の意見にばかり反論するんだ
それも重要な部分ではなく枝葉末節な部分でするんだ
補助具容認派にはなぜ反論しないんだ?
JPBAが嫌いなのは良くわかったがその意見を支持してる
否定派に対しても敵対心を露にしてるとしか見えないんだが
0701否定派A
垢版 |
2018/11/09(金) 20:30:59.89ID:PMKzSMqs
>>668
これも2014年に答えている。

【自分の力で】メカテク問題★Part8【勝負しよう】
165 :否定派A:2014/04/15(火) 22:23:52.10 ID:31tksg3t
ー省略ー

例えば、ポケットビリヤード競技。ボウリングよりもスポーツというイメージから遠いだろう。

http://billi-walker.jp/staticpages/index.php/rulebook_pocket

しかし、しっかり補助具についての規定が記されている。
第2章 器具 第4条 補助器具
第1項 トライアングルラック、ラックスポット、チョーク、メカニカルブリッジ(レスト)、キューエクステンション(キュー延長器具)及びグローブを含む競技補助器具の使用を認める。チョーク及び補助器具はその本来の目的を外れて使用することはできない。
第2項 メカニカルブリッジのヘッド部分の大きさは最大80mm×130mmまでとする。

補助器具は存在するが競技では使えない。
http://www.ekouhou.net/%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%89%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E5%85%B7/disp-A,2009-39485.html
ビリヤードにおいて、練習と上達が必要なブリッジを覚えることなくビリヤードを楽しむことができる、ビリヤード補助具を提供する。

当然競技では使えない
0702否定派A
垢版 |
2018/11/09(金) 20:39:22.48ID:PMKzSMqs
>>670 >>674
ID:THXcTji2
読んだところでは、
俺が規制前から書いていたことを矛盾させる
例はなさそうだな。

お前は単純に補助器具を使う競技スポーツ
が存在しない主張だと思い込んでいるみた
いだが、俺はそんな主張はしていないし、
通達の意図もそんなものではない。

俺はリスタイ・メカテクの「ような」
補助器具を認めている競技スポーツはない。
という主張をしてきた。
「のような」の中にはいろいろな意味が
含まれる。

ルールに使用規定がないこと。
使用者が得点を出す目的で使っている。
リスタイ・メカテクはもともと手首が弱さ
を補う目的で作られた補助器具である。
などいろいろな意味が含まれる。

当然、通達にもプロボウラーならわかるだ
ろうが、補助器具(リスタイ・メカテク)
にはそういう意味が含まれている。

>ウェイトリフティングのベルト
これはルールで使用規定があり、
背中側が幅広なものは禁止されている。
競技性を損なう目的になるからだろうな。
使う方が有利か不利か、議論もある。
使う方は怪我防止の目的が多いらしい。

>馬術の拍車もムチもマルタンも
>付ける人付けない人いるんだが?
使用規定がある。

>競馬
これを一般の競技スポーツの一例ととるの
は無理があるだろ。ギャンブル用に作られた
人馬一体の競争だからな。
競馬のハンデ戦のことを指しているんだろ。
ハンデ戦と宣言して、ハンデ戦を行なって
いるんだから問題ない。

競技ボウリングは便宜上ハンデなしで、
行っていることになっている。

どの競技でも競技性の高い競技はハンデで
行われるものだ。
日本選手権、世界選手権など。
0703投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:48:46.37ID:/y5iGQkL
>>700
もうお前は絡んでくるな
馬鹿に分かるように会話するのは無駄
対話をする気があるなら
絡みたいならちゃんと質疑応答しろksg
0704投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:52:10.90ID:/y5iGQkL
>>702
時間が無いから
ひとつだけ

ムチ、拍車の使用規定ってなんぞ?
重量挙げのベルトもそうだが

付けないという選択肢があり
その選択をする人がいる
メカテクリスタイと何が違う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況