>>62
禁止するのが妥当だと思う側と禁止しない方
が都合がいい側がいた場合、
禁止する理由として効果が禁止するに妥当か
を審議する必要があるのだけど、

リスタイも曖昧さが原因で、腱鞘炎予防とい
うリストサポートというイメージで禁止に至
らなかったのだと思うよ。

矢島純一氏が腱鞘炎になったからという理由
でリスタイを使っていたことも大きいのかも
しれないな。腱鞘炎予防になるという理由。
その競技への効果は無視。
それでリスタイが進化してメカテク時代が生
まれ、ちょっと待てよと考える人たちがでて
きて現在の状況に至る。
便宜上、リスタイ・メカテクの競技への効果
はないことになっている。
疑わしきは罰せずで、腱鞘炎予防・手首の怪
我防止というわけです。

たとえ腱鞘炎予防になったとしても関節を
補助固定することは、的当て系競技におい
て安定させることは明らかであり、すべての
的当て系の競技で禁止されているものなの
で禁止が妥当であり、腱鞘炎予防なら他の方
法で治療なり、怪我したところを守って投
球すべきだと思います。