う〜ん、別に否定派A氏の肩を持つ訳じゃないが
久しぶりに来て通して読むとどうしてもA氏に絡んでいる人の
「問題の本質とは関係ない」くだらん煽りや汚い言葉が気になるんだよねぇ

一行だけ罵倒して逃げる人も補助器具使用女子プロ擁護派つまり協会批判派に多い
自分の意見の正当性を主張したいのならそのやり方は損なのでは?

A氏も時々はアツくなるようだけどw
ごく普通の常識的なことを書いているでしょ
「プロは補助器具禁止」遅きに失したが当然の結論
プロ自身も多くのアマも受け入れている

「その上で」発表の仕方がとか根回しがとか言う割に
なんだか悪あがきに思えるのはやはり言葉使いの汚さのせいだよ